注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスなら外構は完成させよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスなら外構は完成させよう
匿名はん [更新日時] 2015-03-22 13:29:29

積水ハウスで建てたなら、
外構も完成させて、家を引き立てよう。

あなたのオススメの外構について語りませんか?
積和建設や他社でお願いしたいり、
ダインでもベルバルーンでもかっこよくしませんか?

[スレ作成日時]2015-01-01 13:16:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスなら外構は完成させよう

  1. 1 匿名さん

    ダインの外構が復活して欲しいです。
    5本の木より、積水ハウスオリジナル防犯ライトオススメです。

  2. 2 匿名さん

    ダインだと門柱などがタイルだと変ですかね?
    あとおすすめのカーポートは何ですか?

  3. 3 外溝は通常の倍以上かけるべき

    完成させた外溝もセンスによって家が引き立つとは限らないし、何故積水ハウス限定?もっと良い家いっぱいあるだろww
    つまらない外溝を作って家の品位を落とすなら、完成させない方のが家にとっては良いんじゃない?

  4. 4 匿名さん

    積水エクステリアはセンスが良いです。
    ガラスなんか高いですがオススメします。

  5. 5 匿名さん

    某びんぼ〜みたいに四年も放置したら、
    積水ハウスの価値もないな
    あんなのタマホームみたいなレベル

  6. 6 匿名さん

    ゼロガラスなどとても素敵に仕上がると思います。

  7. 7 匿名さん

    オリジナルフェンスってどうですか?

  8. 8 匿名さん

    オリジナルはクオリティ高いよ。
    値段も安いが長持ちしそうです。

  9. 9 匿名さん

    >>5
    ないよね〜あの外構は
    金ないのに積水ハウスで無理したんだよな

  10. 10 匿名さん

    ダインのこば積みに塗壁門柱で提案されてます。
    ダインはセラミック、門柱はブラウンです。
    どうでしょうか?

  11. 11 名無し

    オリジナル商品は、メーカーのOEMです。
    メーカーにも同じ商品があります。
    シールとダンボールが積水ハウスになってるだけです。

    積水エクステリアはセキスイエクステリアが正解で、セキスイハイムですので積水ハウスとは無関係です。
    積水ハウスの外構を担当しているのは、積和建設になります。

    ダインの小端で門壁を作るなら、他の塀は塗り壁で大丈夫です。
    門壁をタイルにする場合は、ダインとのつなぎ方を工夫して下さい。

  12. 12 匿名さん

    積水で外構頼んだけど失敗
    囲ってもらったけどマジ水はけ最悪
    フェンスも高さが足りないから丸見え

    積水は外構の提案力がない
    外構屋は積水の言う通りにやっただけで、腕はある

    一緒に完成させたかったから高いのわかっててやってもらったけど
    価値なし

  13. 13 匿名さん

    金ないのに無理して建てた、小さな積水住宅が大半をしめるな、せめて外溝位は立派な物にしないと格好つかないのに、積水の外溝は高いだけで、ろくなもんじゃない。地元の会社に頼んだ方が安くて良いものが出来る。

  14. 14 匿名さん

    積和建設より外注がオススメです
    カーポートなんか半値ですし

  15. 15 匿名さん

    今はOEM以外もありますよ。

  16. 16 匿名さん

    びんぼ〜をディスってて笑った

  17. 17 匿名さん

    >13
    なら積水ハウスにしなければ、もっと立派な家が建つではないか?(笑)

  18. 18 匿名さん

    >>17
    ゆんぼみたいな奴はタマにすりゃ良いレベル

  19. 19 匿名さん

    家は高くても積水ハウスやろ
    他にダインないしな

  20. 20 匿名さん

    やっぱりダインですよね
    どんな外構でも、ダインなら引き立ちます(*^◯^*)

  21. 21 匿名さん

    ダインなら低めのフェンスで

  22. 22 匿名さん

    セキスイエクステリアも積水ハウスで頼めますよ。
    セキスイハイムより積水ハウスの方がやるのが多い支店もあるみたいです。

  23. 23 匿名さん

    関係のないセキスイエクステリアをわざわざ頼む意味がない

  24. 24 匿名さん

    セキスイエクステリア
    以外と良い品物が多いですね。
    ポストだけとか使えます。

    オンリーワンクラブも
    オススメです。

  25. 25 匿名さん

    積和より地元外構よ!

  26. 26 匿名さん

    ここは外溝のスレです。外壁の話はスレ違いです。他の積水のスレみたいに荒らす屑達は出て行って下さい。

  27. 27 匿名さん

    いいよなぁ庭の小さい人達は、外溝を安く完成させて威張ってられるんだから。
    うちみたいに庭が100坪以上あると、1000万かかけても完成しないよ。

  28. 28 匿名さん

    >>25
    うちも積和はやる気が感じられなかった。
    外構の打ち合わせ1回だけだったから他社にした。

  29. 29 匿名さん

    >>27
    ゆんぼと同じ系統の人ですか?
    金がないなら50ツボ売れば?
    田舎の価値のない土地なんか外構する意味ないだろ

  30. 30 匿名さん

    >>29
    土地には価値がないから売れないんだよ。
    栃木とか消滅する予測やろ。

    消滅のリスクが低い県一覧
    宮城
    千葉、埼玉、神奈川、
    静岡、愛知、岐阜、三重、
    石川
    兵庫、広島
    福岡

  31. 31 匿名さん

    >>29
    田舎じゃ200ツボ位がデフォだろ。
    田舎だろうと外構なしはびんぼ〜の証。

  32. 32 申込予定さん

    積和さん高いんだよ
    内容はオープン以外は苦手だし

  33. 33 匿名さん

    ゆんぼ〜びんぼ〜消えて平和やな( ̄▽ ̄)

  34. 34 匿名さん

    私もセキスイエクステリアでしました。
    輸入品多数ですが、安くできました。

  35. 35 匿名さん

    私は地元の店でしました。
    積和の半額で出来ました。
    残ったお金でパリに行きました。

  36. 36 匿名さん

    >>33
    禿同

  37. 37 匿名さん

    四国化成のカーポート付けたい(≧∇≦)

  38. 38 匿名さん

    四国仮性かっこいい!
    後ろにしか柱がないやつ高いけど付けたい。

  39. 39 匿名さん

    HMに頼むと大きな失敗はないけど、価格が2倍になる。
    あと営業が工事日を調整してくれるので現場がスムーズ。
    でも施主には関係ない。100万円安い方がいい。

  40. 40 サラリーマンさん

    >>39
    俺んとこは積和建設800万
    地元の外構屋600万、カーポートは積和の3倍の金額のものを採用

  41. 41 匿名さん

    >>40
    最後の部分、ちょっと何を言っているのか分かりませんけど。
    3倍のカーポートって何?

    その高いカーポートを地元の業社に頼まなかったのはなぜ?

  42. 42 匿名さん

    >>41
    600万の中に、良いカーポートが含まれてるんだろ。

    例えば積和の提案品は定価100万、
    地元の外構屋の提案品の定価が300万とかじゃないかな。

  43. 43 名無し

    直接工事をしている地元業者と、管理会社がHMを通して出す見積りは35%位開きがあって当たり前です。
    HMの見積りから2割引いても業者はウホウホなんですよ。

    高いカーポートをつけて600万ならよかったのでは無いでしょうか。

    HMと業者を金額比較するなら絶対勝てません。
    金額重視なら、HMに相談しても限界があります。

    HMに頼むと、同時に引き渡して貰えるので、引き渡しからすぐ引っ越して生活が始められる、建物との取合いの調整が出来るなどのメリットがあります。

    自分で見つけた業者に頼むと、建物の引渡しが完了しないと着工できませんし、設備などのすり合わせもしません。

    何を重視するかでしょうね。

  44. 44 匿名さん

    積水にがいこうを頼むと本当に価格が2倍なんですね。
    入居を1ヶ月でも遅らせて別業社にたのむと40番さんは400万くらい安くなるってことですね。

  45. 45 匿名さん

    オープンでシンプルなら積和でも大差ないが、
    クローズなら他に頼んだ方がセンスあると思うよ。

  46. 46 匿名さん

    >>30
    消滅ってなんだよ、どうやったら消滅するんだよ!俺は日産の上三川工場でGTRを作るのに携わっているが、栃木は大手メーカーの工場が沢山有るんだよ、消滅何てするわけ無いだろボケが。

  47. 49 匿名さん

    四国化成の掛け率はどれ位ですか?

  48. 53 匿名さん

    >>47
    寝言は寝てから言え!リアル施主なら、そんな事は自分でとっくに決めているはず、それが見てやることに決めましただってさww何年後の話?将来の夢語ってんじゃねぇよwwwwwwww

  49. 57 匿名さん

    >>56
    俺はれっきとしたダイン施主だよ、本物の施主は他人の家にどうのこうの言わないもんだよ。お前らみたいなゆんぼを妬んでいる、ビンボーエアー施主じゃ無いんだよ、妬みばかり書かれると積水施主の品位が下がるから、早くローコスト住宅でも良いから、買えると良いですねwwww

  50. 58 匿名さん

    >>57
    なら写真up
    どうせえこるど

  51. 62 匿名さん

    >>58
    人に写真をお願いするなら、まず自分の写真をアップするのが礼儀だろ。アパート住まいだからアップするのが恥ずかしいから出来ないってか?

  52. 63 匿名さん

    >>57
    38ツボのダインは見たことありません
    レア物件ですな

  53. 64 匿名さん

    >>63
    え?何処に38坪って書いてあるの?エスパー?それとも馬鹿なの?

  54. 65 名無し

    >>44
    積水ハウスに頼むと、ではなくHMに頼むとが正しいです。
    どのHMに頼んでも、下請けに設計施工管理させます。
    下請けも施工は下請け工事店にさせます。

    直接職人抱えて、設計、見積もり、打ち合わせまでする会社は夫婦でこじんまり経営してるとかじゃないと無理だし、そういうところはHMのペースでこなせないからHMの下請けには入らない。

    経由会社がある分、マーサジン、マーサジンでHMは高くなります。
    競合、引き合いから打ち合わせ資料を作る時代なので、この構造はどうにもなりません。

  55. 66 匿名さん

    四国化成モダンですね

  56. 67 匿名さん

    確実東洋工業だね

  57. 68 匿名さん

    >>65
    値段以上にセンスの問題。オープン外構で駐車場土間コンうって芝生張るくらいなら差はないが、お洒落な外構だとその差は歴然!

  58. 69 匿名さん

    ゆんぼの坪庭みたいなダサいのは辞めような笑

  59. 70 名無し

    >>68
    人によるでしょう。
    会社だから様々なスキル、センスの人がいます。
    多くのHMは展示場会社ごとに担当が決まってます。

    ただ、多くの場合、HMの営業からこんな内容で設計してと下請けにリクエストしてます。

    また、お客様の予算はHMだろうと地場だろう変わりません。
    予算200万のお客様の場合、地場だと170万位が標準的な原価でしょう。HMだと130万〜120万位でしょう。
    50万近い開きが提案に出ます。
    100万だとこの差が提案内容に顕著に出ます。

    HMは下請けと単価を契約しており、値引きもHMの利益を削れる範囲なのでわずかですが、工務店は社長の一声でなんとでもなります。

    地場がスキルが高いのではなく、使えるお金が違うんです。

    HMですから、高いスキル、高いセンスの人も沢山います。

    お客様的には頑張って予算を出しても、敷地が広い、車庫の台数が多いとそこでお金を使ってしまい、意匠にお金が回りません。

    予算優先の提案は、営業の最優先事項です。
    みんな好きでダサい提案をしてるのではありません。
    設計だから、当然たっぷりお金使って、意匠設計したいですが、予算優先で条件を満たすとそうなる場合がほとんどです。

    どの業界も大手になればなるほど下請け、孫請けと仕事が流れ、金額が上ずるのは常識です。
    住宅業界もそうです。

    自身の条件や予算を言わず、やみくもにレベルが低いと一刀両断するのはフェアじゃない気がします。

    ま、匿名サイトだからアンフェアな批判も自由ですが。



  60. 71 匿名さん

    金がないから外構なしのゆんぼ〜は潔いな笑
    自慢の外構は手作りの坪庭
    風呂の向きも逆やし笑

  61. 72 匿名さん

    >>71
    また、何の確証も無いのに風呂の向きが逆なんて嘘を書いてますね、見てきたけど逆ではありませんでしたけど。
    坪庭もお風呂に坪庭を付けるなんて、北側に広い土地がないと出来ないし、とても羨ましいと思いましたよ。

    ゆんぼーを貶して、スレを荒らすのはやめて下さい。ゆんぼーと、積水施主を妬んでいるとしか思えないよ。

  62. 73 匿名さん

    >>72
    ゆんぼ〜乙
    護衛まで文調が一瞬じゃ意味がないよ

  63. 74 匿名さん

    >>70
    使えるお金の差じゃないな。人によるなど悪い冗談^^。

  64. 75 匿名さん

    200万までなら積和建設

    中間は微妙

    400万以上なら専門の外構屋

  65. 76 匿名さん

    >>75
    そんな感じだな

  66. 77 匿名さん

    積水で外構なしのゆんぼ〜は勝ち組♪

  67. 78 匿名さん

    >>77
    恥晒し

  68. 79 匿名さん

    >>77
    ( ̄▽ ̄)未完成最高っすか?

  69. 80 匿名さん

    最高に決まってるわな \(^▽^)/

  70. 81 名無し

    >>74
    会社の社員がみんな同じ能力があるなんてあり得ないよね。
    それって普通の事じゃないの?
    貴方の会社の社員は、新人からベテランまでみんな同じ能力なの?

    大手企業なんて何千人、何万人と社員がいて、スキルもレベルも違うのが当たり前で、社員のボトムアップ、自己啓発は継続課題です。

    美容院だって、アパレルだって、センスのある店員、好みが合わない店員いません?

    業界が違うだけで同じじゃないですか?

    担当者に恵まれなかっただけで、イコール社会においてダメ会社ではないと思いますけど、貴方には理解出来ないでしょうね。

    客だけが選ぶ側にあると思わないで下さい。売る側も、客を見てます。
    どんな客にも飛びつく会社もありますけどね。

    大した内容じゃないのにバカ高い見積り出してさよならする方法も持ってますし、やばい客は断ります。

    理由はわかりませんが、いい提案が出して貰えず残念でしたね。
    お疲れ様でした。


  71. 82 匿名さん

    >>81
    どうしたんですか? 頑張ってください。

  72. 83 匿名さん

    愚痴多い

  73. 84 匿名さん

    >81
    私は初レスね。
    エクステリアのレベルは低いと思うよ。
    価格も提案も満足度は高くないでしょう。
    積水ハウスで家をお願いしているから外構もお願いされているだけと思った方がいいですよ。

  74. 85 匿名さん

    >>81
    理由はわかりません? キミじゃないの?ww 

  75. 86 匿名さん

    >81
    大丈夫かお前?
    積水ハウス側としても施主側としても恥なだけだな(笑)。

    努力しても認められないのか?
    才能ないんだろーな。だがな、可哀想なのはそんな設計士が担当になった施主なんだよ。
    自分の評価など考えるな。プライドは邪魔なだけだ。
    よく聞け、とにかくお客様に満足してもらおうという気持ちを強くずっと持ち続けることが大切。
    センスがなくと満足され感謝されるから!まあ、頑張れ!

  76. 87 匿名さん

    外構の打ち合わせって積和建設とするんじゃないの?
    積水ハウスの設計士が書いたイメージが素案じゃなくて本案なんですか?

  77. 88 匿名さん

    外構は自由に地元外構屋で良いかな。
    ただし、自社施工100%の会社に頼むこと。

  78. 89 匿名さん

    積水ハウスはオープン外構専門だから
    クローザーは他社にすれば良いんじゃない?

    噂の四国化成の営業車を高速で見たが
    なかなかのイケメンが運転していたわ

  79. 90 匿名さん

    モダンな外構にしたいのですが、
    オススメを教えてください。

    建物はロイエの60坪
    玄関側は
    こば積みのセラミックに
    アクセントでボーダーの消炭です。

    よろしくお願いします。

  80. 91 匿名さん

    積水ハウスのダインならどんなエクステリアでも地味に見えるから派手ぐらいでちょうど良い

  81. 92 匿名さん

    誰も外壁なんて見てないから、自分の好きな用に作れば良いんじゃない?目がいくのは家の大きさと外構だけだから(  ̄▽ ̄)

  82. 93 匿名さん

    >>92
    エコルドだと他人の外壁はみないふりしないとな( ̄▽ ̄)

  83. 95 匿名さん

    エコルド素敵ですね( ^ω^ )
    外構やらなくても、金がないことがバレてますからね。

  84. 96 匿名さん

    外構って高いですね
    タマホーム位の見積りに失神

  85. 98 匿名さん

    積和建設で外構します
    800万ですが納得の提案です
    5本の木の推奨には賛成です
    我が家は15本やります

  86. 99 匿名さん

    >>98

    15本!いずれ森になりますねWWW
    でも良いんじゃないですか、800万も外溝にかけるなんて凄いですね、同じ完成でもこれ位やって初めて完成でしょうね。
    とても羨ましい限りです。

    by ゆんぼ~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸