- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31
23区内でも敷地50坪程度の普通の戸建てが沢山あるのに、わざわざ狭いマンションを買う理由はないでしょ。
5分歩けば駅に着いて都心まで20分ほどの立地だけど、わざわざ繁華街や駅近のマンションに住みたいとは思わない。
都内にもいい立地の戸建てや土地は沢山ある。
>>58
>>ただ、最近の流れはマンションで言うところの良い立地(駅近、商業施設近接、都心)の方が、
閑静な住宅街より人気が高いね。
たしかにその流れは感じるね。そういう場所に駐車場を経営できるだけの広い土地を持つ実家があるからこそ、閑静な住宅街に好んで住んでる感じはあるね。選べる立場だから余裕がある。学校区は住宅街の方が校庭も広く健全な遊び方が多い気がするね。中学はどちらも私立が多いからそこから先は同じかもね。
>>ワンフロア70平米と2階建て100平米じゃ同じくらいにしか感じられないけど。
これは全然違う。1人暮らしか2人暮らしならこの発想はわかるけど、子供のいる家庭なら、その広さの違いは本当に大きいよ。ましてや子供が男女の場合は特に違うよ。
70㎡のマンションに行った時、「まさか部屋これだけ?」って思った。LDKは立派だったけど他の2部屋は納戸でしかなくて、一部屋に1台しかベッドが入らない。家族であの広さはないわ。幼稚園までだね。
>>24
管理会社に言えばサッシ交換ぐらいすぐできますよ
もちろん実費ですが
マンションにおける大規模修繕は基本的に外壁塗装とエレベーターや玄関、廊下などの修繕のことですから
もちろんスケールメリットを活かして何戸かまとめてドア交換しないかという話などもあるけど
>広さ・立地・環境すべてマンションにまさる立地が有れば教えてほしいよ。
広さって占有面積のこと?
東京の戸建ての平均床面積は120㎡強。
マンションは70㎡以下でしょう?
23区内駅徒歩10分以内に面積150㎡以上の売地は200件以上。
世田谷の○沢とかいい住宅街にもある。
戸建てには、マンションなんかが建たない地域がいい環境になる。
高さや容積率の規制が厳しい地域が戸建て向き。
戸建ての場合は、部屋以外にも屋根裏収納や外の物置なども広さと別にあるので、マンションは広さの優位性は語れない。
自分はアメリカ生活が長かったんだけど、東京に帰国してつくづく思うのは、日本人は子供が好きじゃない。子供より自分が好きだから、自分を優先してマンションを選ぶ。若しくは子供は作らないとか1人でいいとか、自分優先に考える。アメリカ人は単純に子供が好きだし家族が好きだから独身の頃は都心のペントハウスでも、家庭を持つと大体郊外の戸建に住むよ。
東京の通勤事情考えると郊外と言っても23区の城南辺りだと思うけど。
確かに知り合いのマンションデベの役員の自宅は戸建てが多い。
仕事用に都心のマンションを使ってる人も居るが、自社の社宅用マンション。
マンション業でも会社幹部の自宅は戸建てじゃないとだめらしい。
>63
マンションリフォームQ&Aより
Q.
マンションでリフォームできない箇所を教えてください
A.
共用部の躯体や骨組、共用廊下、PS(パイプシャフト)、ベランダなどはリフォームできません。また、玄関ドアや窓のサッシも取り替えることはできません。その他、管理規約によって制限されていることもあるので、事前によく確認してください
マンションに住むと、他人を貶める為に平気で嘘をつくようになる。
このスレのマンション派の主張は、何ら根拠の無い嘘ばかりと言う事が露呈されましたね。
都内であれば億あれば戸建てでもマンションでも、なければマンション1択かな。
不便な場所にみすぼらしい戸建て建てても資産価値もないし子どもも将来困るだけ。
>>74
建て替えもできないゴッキーやチューチューだらけのボロマンションもらっても子供も処分に困るだけ。数十年後、設備は建て替えないとどうにもならない。まあ、予算がないようだからマンションしか選択肢がないのだろう。頑張って、所有できない、住む権利のためだけのローン払ってください。車はもう維持できないでしょうから、駐車場代はいらないしね。
駐車場代も払えないような低収入者には戸建てがお似合いですね。
子育て中は友達も近くに多いマンション
中学になったら戸建て
結局マンション民はゴミ出しとかゴキブリ方面しか語れないということ。
広さとか仕様の自由度とか住居の優位性はないの?
>>81
ゴミ出しは戸建ての戸別回収と比べるとむしろ戸建てに軍配が上がる事もある。もはやマンションの優位性はディスポーザーくらいかな。ディスポーザーの為に借金する人たち。70平米で家族で暖め合う人たちは幸せなのかもしれないし、そういう精神面を強調する位。
>普通戸建て程度の広さはあるよ♪
田舎マンションでしょ。
23区内の分譲マンションでは、東京の普通戸建ての平均面積120㎡以上の占有区画は1%以下。
無いに等しい。
>89
都道府県別マンション価格
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/80bairitsu-new.pdf
東京都は年収631万円✕9.79で70㎡で6174万円だから120㎡以上だと
10584万円以上だけどどれだけの人が買える?
↑マンションは都会にしか存在価値が無い。
これまでも「都心駅近」がマンション住民の条件。
東京23区内は地価が高いし、物件も多いから比較しやすい。
東京以外なら具体例を出せばいい。(参考にならないけど)
戸別収集だったけど家にゴミ溜まってた。燃えないゴミやビン、缶は月2のところ多いし。
とはいえ、ずっと外に出すと虫が寄ってくるし。特に夏。
ビンや缶はコンビニに返せ。
>>92
それが正しいなら都内限定スレを建てて、思う存分どうぞ。
スレ建てすら出来ないなら自ら自分の主張に自信が無い証拠w
あ、前に都内で買うなら戸建て?マンション?のスレ建てて誰からも相手にされずに戻ってきた人かな?(笑)寂しかったね
10年前横浜駅近のタワマン4000万で買ったけど7000万で売れました。
ローン残高2000万だったので手持ちに5000万キャッシュで残った。
今は一時的に賃貸で次の住まい検討中。
アベノミクス最高です。
同時期に戸建て5000万で買った知人は売ってもローンの精算もできないらしい。
転勤で通勤時間倍とか。
不便な戸建ては潰しが効かなくて悲惨だね。
>>100
自分もこれ。
マンション狭いと馬鹿にするけど需要があるからコスパよくて潰しが効く。
広い部屋がどうしても必要なら必要になったとき考えればいい。
結婚してまだ年収低いのにすぐ憧れのマイホーム、でも都心は高いから郊外で…
これが鉄板の大損パターン、
都内厨でも戸建てでは絶対あり得ないケースww
何度も言うけど、住まいは投資じゃないんだから
結果論で言えば10年前株に投資してれば3倍4倍になった株はざらにある
しかも高利率の配当付きでね。
リーマンが買えるレベルの戸建てじゃ資産じり貧確定ですけどね。
2015年は戸建て惨敗スタートの模様
相変わらずのマンション惨敗だよ
土地は戸建てでは有限。
マンションは空間に区画を増やせるから無限。
供給の条件が全く違う。
このスレのマンション営業の懸命な書き込みでよくわかる。
転勤が確実にある人は,社宅を格安で賃貸するのがよいと思うが,買うならマンションと言う事ですね.
また大阪,福岡,札幌などにしょっちゅう出張する人は,都心で駅近くのほうが,家でくつろぐ時間が多くなると思うのでこれまたマンション1択ですね.
地域に腰を据えて仕事や活動するのなら,戸建てのほうが良いと思うけど.駅が近くなくても良いわけだから.
要するに仕事の種類や場所,老後を過ごすなど,条件が変われば,求める物件も変わるってことでしょ.だからどっちがいい,悪いではない.
ちなみに私は100じゃないので納税額云々は知りません。
住まいサーフィンで値上がり率は分かりますけどね。
10年前に買った家が、まぐれで周辺の開発進み価値が出て、
せっかく住みやすくなってきたのに、売って今は賃貸くらしですか、
ご苦労さまです。
もうその値段で同じレベルは買えませんよ
それでも売るのは金に困ってるからでしょうか
負け惜しみw
>100
私も9年前に都心マンション買って かなり上昇してますので信じたいですが
売却しても丸々キャッシュは残りませんので
その辺はちゃんと説明しないと説得力がなくなります
10年前の横浜というのもハテナです その価格で売れるとなるとなるとナビューレぐらいしかありませんが
竣工8年ですのでその辺もきちんとしたほうがいいですね
あと10年で残債2000万しか減ってないのがちょっとまた信じられないですね
マンション民はホラ吹き多いな。
地方の1軒目某一部上場社の役付の社宅に20数年成っていて最近住民が出たので
売却を頼んだらネットで掲載を確認後数時間で売却できた。不動産屋が直ぐ契約に上京。
地方には築40年とかの古いマンションがなく賃貸しても後10年ぐらいと不動産屋
も言っていたので賃貸は全く考えなかった。マンションが売却しやすいのは確か。
幸い購入者が好きにリフォームしたいらしく、どこも修理せずに済んだ。2軒目の
残ローン殆ど完済できるが住宅取得控除があと8年もあるので築10年に完済する。
>マンションが売却しやすいのは確か。
戸建てより安いからです。
低予算で当面住めればいい人は中古マンションを買う。
将来の建替えも考えて、土地を買うのが中古戸建て。
当然マンションよりお高くなります。
城西の築15年以上の占有70㎡程度の中古マンション2500万円から4000万円。
敷地40から50坪の築15年以上の床面積100㎡程度の中古戸建て4000から7000万円。
3000万のマンションなんて相当の安物。
横浜なら高級物件だったの?
立地を買うのがマンション、広さを買うのが戸建て。
需要があるのは一人暮らし、DINKS、老夫婦、子一人ぐらいまでは柔軟に対応できるマンション。
広さは子だくさんが一時的に必要なだけ。
20~30畳のリビングとか絶景のタワマンなら羨ましいけど辺鄙な戸建てだと寒くて光熱費大変そうぐらいにしか思わない。
>>125
3000千万の部屋は狭くて海も見えない部屋。
天井高270とか天カセとか最近のコストカットマンションよりは仕様はましですが。
それが7000万なのは横浜駅の利便性。
百貨店直結で雨にも濡れない。
広い海眺望は当時から億超えですよ。
そんな部屋は予約で売りに出ないだけで出たとしても2億ぐらいかと。
>立地を買うのがマンション、広さを買うのが戸建て。
マンション脳はいつも二者択一。
両方を買うのが注文戸建て。
立地のいい土地を購入して、好きな間取りでマンションより広い家が建つ。
デパート直結なんて無用。
>122
築浅だと売買は15件ぐらいあたが、売値殆どでこのへんの戸建てよりずっと高い。
戸建ては築浅でも建物の好みは人それぞれだから値下がりも多かった。
築1年半を過ぎてからずっと売買は無く最近少しづつ出るみたい。まだ少し下がるかそのまま。
都心部の駅近マンションは賃貸物件が殆ど。
富裕層は高級賃貸マンションに住み、いずれ高級住宅地に戸建てを建てるのが当たり前。
中途半端な売却益を自慢する辺りがマンションさんの限界。
駅前が住宅ばかりで商店が無ければ、そこに暮らしても不便で電車を使わなければ全くメリットが無い。
郊外のニュータウンに暮らす方がまし。
>田園調布、成城学園、石神井公園などの近郊の住宅専用地は寂れる一方じゃないかな?
ありません。
>「高級住宅地」のほとんどは昔の概念なんだって・・・
今の概念は何?
>138
戸建てと同じ場所にあってもマンションはエントランスからエレベーターまで
3つの時間差で閉まるドアそこで外の音は道路の音も殆ど聞こえない。
更にエレベーターで別の階の自分の住宅まで帰る。商業地区と近くでもウルサイ
鉄道やパチンコ屋は駅のごく近く。道路の向こう側でも住宅地区。商業地は高い。
戸建てと同じ所にあっても外の音はしない。商業地区に近くても問題ない。
商業地区で外の音がウルサイ戸建てとは全然違う。
小雨の日も外の景色が遠くに見えるだけで天気がはっきりとは分からない。ドアを
開けた後分かるのでドア外の取ってない新聞入れにも傘を一人づつ準備してる。
子どもが幼稚園だとエントランス近くに早組と遅組と2台のミニバスが止まる。
戸建ては集合地点まで遠い人もいるでしょ。
>戸建てと同じ場所にあってもマンションはエントランスからエレベーターまで
>3つの時間差で閉まるドアそこで外の音は道路の音も殆ど聞こえない。
いい住宅地には、大きなマンションなんか建てられません。
マンションが建つような用途地域の戸建てと比べても意味無し。
注文戸建てが売りにくいのは確か。
アレンジしているものほど買い手はつかない。
まだ注文住宅だから素晴らしいみたいなこと言うやついるのか。何時代だよ(笑)
>138
商業地域のほうが住むのに向いてるんだから仕方ない。
住宅地は住宅とコンビニしか無い。
病院も個人病院ばかり。
商業地だと、スーパーマーケットはあるし、外食も豊富で、書店などの買い物も便利。
病院も救急病院や大規模病院があって、いざというときに安心できる。
昔の感覚だと住宅街は「閑静で住みやすい」ってなるんだけど、
今は「何もなくて住むだけの場所」になっちゃうんだよね。
駅に近い低層住専の戸建ては、環境と利便性のバランスがとれて住みやすい。
城西や城南の駅徒歩数分圏内にそんな住宅地は沢山ある。
駅近にマンションが建てられるような、埋立地や田舎の駅は商業地のほうがいいかもしれない。
夫婦2人で住むのと、2人子供のいる家族で住むのとでは、求める住環境は随分違うと思います。
最近は子供が少ないからマンションの需要は高まってるのは確かだけど、子供を育ててる家庭では、戸建ての人気は根強いです。東京ではマンションじゃ狭いんですよね。
うちは戸建てが欲しいです。
>147
普通の住宅地ならね。この人第一種低層住居専用地域をいつも自慢していたみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%BD%8E%E5%B...
小さなお店しか無い所なんだ。スーパーの大量買いだしご苦労様。
パチンコ屋、酒場、風俗が無ければ駅前も良いけどね、たいていある。
子供の教育に良いわけない。
>うちの夫は超駅近育ちですが、自転車に乗れません。
うちの夫は超駅近育ちなので、自転車に乗れません。
ならわかる
商業地域や幹線道路沿いのマンションは煩い。
部屋に入るまで何枚ドアがあっても、貧弱サッシしか使用してないから外部の騒音がダダ漏れ。
以前、部屋に入る前にドアが何枚もあるから静かと騒いでいたマンションさんが居たが、マンションさんお得意の嘘です。
しかも、マンションは上下左右から騒音がダダ漏れ。
>155
道路の向かいが商業地域だけど幹線道路と鉄道のちょうど真ん中、数分おき。
エントランスからエレベーター降りるまで全部自動。何が面倒なの?(オートロックは
キーをセンサーに近づけるだけ。)歩くのが嫌なのかな。ものぐさだね。
騒音なんかしない。君が住んだ賃貸とは違う。ちょうど真下の人が家に来たけど
何も言わず帰ったよ。外の音も殆ど聞こえない。
正月実家の戸建てに帰省中だけど寒くてかなわない。
マンションの気密性の高さを思い知った。
ちなみに子どもがいなくなってから半分の部屋は空き部屋になってます。
これから少子化でますます戸建ては減る一方でしょうね。