住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 461 匿名さん

    >451
    それなら

    http://land.realestate.yahoo.co.jp/detail_corp/b0001710996/
    建ぺい率:50%/容積率:100%
    土地面積 95.43m2

    坪90万、2x6、高高、太陽光4kW、92㎡程度の2階建てで
    おこのみの間取り・設備でどうかしら?

  2. 462 匿名さん

    そもそも最寄駅が違うし価格の条件揃えるにしても
    1,000万程度の上モノって大したモノ建てられなさそうで
    良いイメージが沸かない。

  3. 463 匿名さん

    駐車場代・管理費考慮したら、総支払額同じぐらいじゃないの?

    http://newly.realestate.yahoo.co.jp/house/detail_corp/b0002381208/

    価格 6,980万円
    間取り3LDK
    土地面積 93.6m2(実測)
    建物面積 91.91m2(実測)
    建物階    地上階数2階


    戸建てなら太陽光3kWは載せたいところ


  4. 464 匿名さん


    http://land.realestate.yahoo.co.jp/detail_corp/b0002376311/
    土地面積 191.75m2(実測)
    価格 8,480万円

    これなんて、面白いね。一見、予算オーバーだけど、
    駐車場2台を貸してしまえば、月4万程度の収益はありそう
    昨年度なら太陽光10kW以上のせて売電収益とあわせて
    年80万ぐらいはローン返済に充てられたかも

  5. 465 匿名さん

    成城と千歳船橋比べてどうするの…
    「千歳船橋 最低」で検索してみるがよろし。

  6. 466 匿名さん

    太陽光が儲かるって訪問営業さんですか…
    成城の戸建てにパネル載ってたらそれはそれで素敵だけど。

  7. 467 匿名さん

    >>451

    階段の踏み板が三角なのは危ないね、家庭内事故の多くは階段。

    階段には踊り場を作って踏み板は四角が吉。

  8. 468 匿名さん

    >451

    住まいに詳しいひと、なんて名前やめなよ。
    成城の1丁目と7丁目は全然違う。
    1丁目は会社とか学校(工業高校)とかに囲まれてて、
    そもそも住宅なんてあまりない。

    7丁目はまさに「ザ・閑静な住宅街」だよ。
    駅徒歩を気にするなら7丁目なんて住むんじゃないって感じ。

  9. 469 匿名さん

    >>468
    成城住みですが一言。
    さも7丁目が高級住宅街だと言いたげですが一等地は4、5丁目です。
    まだ7丁目よりは1丁目のほうが上ですよ。
    住んでる世帯の平均年収も上ですしね。
    もう少し勉強してから吠えましょう。
    ワンワン。

  10. 470 匿名さん

    高級住宅街のペンシルって必死な感じがして恥ずかしい。
    生活レベルが違うと劣等感だし近所付き合いも大変そう。

  11. 471 匿名さん

    >>469
    4丁目の
    >>464の土地どうですか?
    陽当たりと写真の奥、どうなってるか、気になります。


  12. 472 匿名さん

    >>471
    4~6丁目は一般的には高級住宅街ですが場所によってもちろん価値は変わるのでこれだけじゃ何とも。
    崖の上か下かでも大きく変わりますしね。

  13. 473 匿名さん

    成城は6丁目が最高なんじゃないの?以下参照。

    講談社発行「東京土地のグランプリ」23区3132町丁目から選出。
    トップ10は以下の通り。

    1.港区南麻布4丁目
    2.大田区田園調布3丁目
    3.渋谷区松濤1丁目
    4.世田谷区成城6丁目
    5.文京区本駒込6丁目
    6.港区南麻布5丁目
    7.品川区東五反田5丁目
    8.目黒区青葉台2丁目
    9.渋谷区広尾2丁目
    10.文京区関口2丁目

  14. 474 匿名さん

    >473

    469さんに講談社にもワンワンって言ってほしいですね

  15. 475 匿名さん

    講談社発行「東京土地のグランプリ」によると、
    世田谷区のランキングでは、
    1.成城6丁目
    2.成城5丁目
    3.成城4丁目
    4.瀬田1丁目
    5.等々力1丁目

    となっている。
    正直郊外住宅地のことは疎いので、反論や意見があるなら書いて頂きたい。

  16. 476 匿名さん

    469=472です。
    472で書いたように4~6が高級住宅街です。
    469は後から見て漏らしたのに気づきました。以上。

  17. 477 匿名さん

    >476
    では、475の講談社のリストどおりで間違いない感じでしょうか?
    4、5、6丁目で違いはどの程度感じられますか?
    また1、7丁目は、4〜6丁目に比べると、具体的にはどのような部分が劣っていますか?

  18. 478 匿名さん

    >まだ7丁目よりは1丁目のほうが上ですよ。

    ???
    こいつアホか?
    じゃ、1丁目に住めよ。
    あんなところに住みたいとかいうのは、
    1丁目住民だけ。

    7丁目が高級なんて一言も言ってない。
    つか、そもそも高級かどうかを論点にしてない。
    「住宅街かどうか」しか書いてない。

    どうしてこう、高級コンプレックスがすぐに湧いて出るかな。
    しかもそいつら漏れ無く低脳ときてる。

  19. 479 匿名さん

    469
    >成城住みですが一言。
    >さも7丁目が高級住宅街だと言いたげですが一等地は4、5丁目です。

    473
    >成城は6丁目が最高なんじゃないの?

    475
    >世田谷区のランキングでは、
    > 1.成城6丁目
    > 2.成城5丁目
    > 3.成城4丁目


    成城住みが聞いて呆れる(笑)
    そういうやつはだいたい祖師谷住みと相場が決まっている

  20. 480 匿名さん

    田園調布や世田谷は都心まで遠くて嫌だな。学生の頃新宿や渋谷は行ったけど
    行かなくても困らない。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸