住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 141 匿名さん

    >140

    私は家の近くにスーパー、大型家電、医者、いろいろな店があった方が便利。
    貴方はスーパーで大量に買い出しの方が好きなんだね。

  2. 142 匿名さん

    注文戸建てが売りにくいのは確か。
    アレンジしているものほど買い手はつかない。

  3. 143 匿名さん

    まだ注文住宅だから素晴らしいみたいなこと言うやついるのか。何時代だよ(笑)

  4. 144 匿名さん

    >138

    商業地域のほうが住むのに向いてるんだから仕方ない。

    住宅地は住宅とコンビニしか無い。
    病院も個人病院ばかり。

    商業地だと、スーパーマーケットはあるし、外食も豊富で、書店などの買い物も便利。
    病院も救急病院や大規模病院があって、いざというときに安心できる。

    昔の感覚だと住宅街は「閑静で住みやすい」ってなるんだけど、
    今は「何もなくて住むだけの場所」になっちゃうんだよね。

  5. 145 匿名さん

    駅に近い低層住専の戸建ては、環境と利便性のバランスがとれて住みやすい。
    城西や城南の駅徒歩数分圏内にそんな住宅地は沢山ある。
    駅近にマンションが建てられるような、埋立地や田舎の駅は商業地のほうがいいかもしれない。

  6. 146 匿名さん

    >>143
    ここの戸建てさんは建売とペンシルは戸建てじゃないって言い切ってるから。

  7. 147 匿名さん

    >>144

    住宅街に全部あると思う。普通に。

  8. 148 匿名さん

    夫婦2人で住むのと、2人子供のいる家族で住むのとでは、求める住環境は随分違うと思います。
    最近は子供が少ないからマンションの需要は高まってるのは確かだけど、子供を育ててる家庭では、戸建ての人気は根強いです。東京ではマンションじゃ狭いんですよね。
    うちは戸建てが欲しいです。

  9. 149 匿名さん

    >147

    普通の住宅地ならね。この人第一種低層住居専用地域をいつも自慢していたみたい。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%BD%8E%E5%B...

    小さなお店しか無い所なんだ。スーパーの大量買いだしご苦労様。

  10. 150 匿名さん

    >>149

    いや、近くにスーパーもあるって。

  11. 151 匿名さん

    パチンコ屋、酒場、風俗が無ければ駅前も良いけどね、たいていある。
    子供の教育に良いわけない。

  12. 152 匿名さん

    >>151
    うちの夫は超駅近育ちですが、自転車に乗れません。

  13. 153 匿名さん

    >>142
    売りにくくても一生に一度か二度しか買わない住居を、何で次の他人のこと考えて自分好みにアレンジせずに普通の住居にする必要があるの?
    つまらない人生ですね。

  14. 154 匿名さん

    >うちの夫は超駅近育ちですが、自転車に乗れません。
    うちの夫は超駅近育ちなので、自転車に乗れません。
    ならわかる

  15. 155 マンション経験者

    商業地域や幹線道路沿いのマンションは煩い。
    部屋に入るまで何枚ドアがあっても、貧弱サッシしか使用してないから外部の騒音がダダ漏れ。
    以前、部屋に入る前にドアが何枚もあるから静かと騒いでいたマンションさんが居たが、マンションさんお得意の嘘です。
    しかも、マンションは上下左右から騒音がダダ漏れ。

  16. 156 匿名さん

    >153
    普通の住居にする必要があると言ってないよ。
    事実を言ってるだけ。

  17. 157 匿名さん

    >>156
    マンションは自由が無い。
    スーツもそうだが、一度オーダーを頼むと二度と既製品では満足出来なくなる。
    既製品で満足出来る安上がりな人生って、、、
    ある意味羨ましいわ。

  18. 158 匿名さん

    >155

    道路の向かいが商業地域だけど幹線道路と鉄道のちょうど真ん中、数分おき。
    エントランスからエレベーター降りるまで全部自動。何が面倒なの?(オートロックは
    キーをセンサーに近づけるだけ。)歩くのが嫌なのかな。ものぐさだね。

    騒音なんかしない。君が住んだ賃貸とは違う。ちょうど真下の人が家に来たけど
    何も言わず帰ったよ。外の音も殆ど聞こえない。

  19. 159 匿名さん

    >>157
    あんたの家は建売りだろ?笑

  20. 160 匿名さん

    正月実家の戸建てに帰省中だけど寒くてかなわない。
    マンションの気密性の高さを思い知った。
    ちなみに子どもがいなくなってから半分の部屋は空き部屋になってます。
    これから少子化でますます戸建ては減る一方でしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸