住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 101 匿名さん

    >>100
    自分もこれ。
    マンション狭いと馬鹿にするけど需要があるからコスパよくて潰しが効く。
    広い部屋がどうしても必要なら必要になったとき考えればいい。
    結婚してまだ年収低いのにすぐ憧れのマイホーム、でも都心は高いから郊外で…
    これが鉄板の大損パターン、

  2. 102 匿名さん

    都内厨でも戸建てでは絶対あり得ないケースww

  3. 103 匿名さん

    >>101
    自分も70平米だけど当初夫婦だけでもてあましてたわ。
    別に50平米でも良かったぐらい。
    子ども一人なら70でちょうどいい感じ。

  4. 104 匿名さん

    >>103
    子供一人だけど80平米で狭かったから110平米マンションに買い換えた。広さは本人が満足すれば良い話。車と一緒。

  5. 105 入居済み住民さん

    >>100
    税金払ってね。

  6. 106 匿名さん

    何度も言うけど、住まいは投資じゃないんだから
    結果論で言えば10年前株に投資してれば3倍4倍になった株はざらにある
    しかも高利率の配当付きでね。

  7. 107 匿名さん

    リーマンが買えるレベルの戸建てじゃ資産じり貧確定ですけどね。

  8. 108 匿名さん

    2015年は戸建て惨敗スタートの模様

  9. 109 匿名さん

    相変わらずのマンション惨敗だよ

  10. 110 匿名さん

    土地は戸建てでは有限。
    マンションは空間に区画を増やせるから無限。
    供給の条件が全く違う。
    このスレのマンション営業の懸命な書き込みでよくわかる。

  11. 111 匿名さん

    >>101

    確かに。狭くても無理せず庶民の手に入りやすい価格帯の部屋に我慢して住んだ方が良い。

  12. 112 匿名さん

     転勤が確実にある人は,社宅を格安で賃貸するのがよいと思うが,買うならマンションと言う事ですね.
     また大阪,福岡,札幌などにしょっちゅう出張する人は,都心で駅近くのほうが,家でくつろぐ時間が多くなると思うのでこれまたマンション1択ですね.

     地域に腰を据えて仕事や活動するのなら,戸建てのほうが良いと思うけど.駅が近くなくても良いわけだから.

     要するに仕事の種類や場所,老後を過ごすなど,条件が変われば,求める物件も変わるってことでしょ.だからどっちがいい,悪いではない.

  13. 113 サラリーマンさん [男性 50代]

    >>100
    横浜駅近のタワマン10年の中古で7000万(笑)

    新年早々嘘は良くない!
    横浜住いで不動産詳しいのは1、2人じゃない、初笑いはいいから。。

    4000万で買って7000万で売ったら税金なんぼや?売った時より設けたんだろ?
    納税額言ってみ、あってたら皆も信じなくもないんじゃないか?

  14. 114 匿名さん

    >>113
    無知なのは貴方ね。
    横浜みなとみらいエリアのタワマンなんて軒並み値上がりしてますから。
    例えば今7300万で売りに出てるナビューレの2LDKなんて3000万前半でしたよ。
    それでもまず1ヶ月以内に売れちゃいますからね。

  15. 115 匿名さん

    ちなみに私は100じゃないので納税額云々は知りません。
    住まいサーフィンで値上がり率は分かりますけどね。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    もういいよ(笑)

  17. 117 匿名さん

    10年前に買った家が、まぐれで周辺の開発進み価値が出て、
    せっかく住みやすくなってきたのに、売って今は賃貸くらしですか、
    ご苦労さまです。
    もうその値段で同じレベルは買えませんよ
    それでも売るのは金に困ってるからでしょうか

  18. 118 匿名さん

    負け惜しみw

  19. 119 匿名さん

    >100
    私も9年前に都心マンション買って かなり上昇してますので信じたいですが
    売却しても丸々キャッシュは残りませんので
    その辺はちゃんと説明しないと説得力がなくなります
    10年前の横浜というのもハテナです その価格で売れるとなるとなるとナビューレぐらいしかありませんが
    竣工8年ですのでその辺もきちんとしたほうがいいですね
    あと10年で残債2000万しか減ってないのがちょっとまた信じられないですね

  20. 120 匿名さん

    マンション民はホラ吹き多いな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸