住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 785 匿名さん

    もう13年になってしまいました

    1. もう13年になってしまいました
  2. 786 匿名さん

    >>782
    それは誤解しており失礼しました。
    ただ、60/150%の低層住宅街で、敷地34坪の家とかあるのですね。
    うちは品川区の高台住宅地で、同じく60/150%の第一種低層住居専用地域ですが、
    周辺のお宅の敷地は120坪単位なので、34坪というようなお宅は見当たりません。
    区名が書いていないので何とも言えませんが、低層住宅地と言っても色々なエリアがあるようですね。

  3. 787 匿名さん

    すみません。
    4駅3路線はママチャリ併用で
    徒歩10分以内は1駅です。

  4. 788 匿名さん

    http://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_meguro/nj_149/
    今は1億しないで結構ありますね

  5. 789 匿名さん

    http://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_meguro/nj_149/
    今は1億しないで結構ありますね

  6. 791 匿名さん

    >>771

    先生に言いつけてやったからな!って感じですね。

  7. 792 匿名さん

    >>786

    知識が非常に乏しいですね、、、

  8. 793 匿名さん

    中野区 中央線より北側 最寄り駅徒歩7分 一低住 40/80 敷地50坪 建物120㎡

  9. 794 匿名さん

    郊外の10kW以上載せられる地域も、とてもエコで良いと思います

    1. 郊外の10kW以上載せられる地域も、とて...
  10. 795 匿名さん

    まともなHMは太陽光設置を勧めない。
    設置に積極的なHMは?

  11. 796 匿名さん

    しつこく太陽光発電を勧めるのは郊外民?
    スレチに近いなぁ。ブログででもやったら。

  12. 797 匿名さん

    >>771
    だからオマエ呼ばわりするのはお前ぐらいだってw
    オレはスレの流れや意図も読めずに意味不明な発言や画像添付を連発するような蛆虫が大嫌いなだけ。
    去年の年収は5000万、自宅は多摩地区、添付は収益用不動産の土地分。
    何をあげりゃいいかわからんからとりあえずこれだけな。
    貧乏呼ばわりならお好きにどうぞ。

    1. だからオマエ呼ばわりするのはお前ぐらいだ...
  13. 798 匿名さん

    >スレの流れや意図も読めずに意味不明な発言や画像添付を連発するような蛆虫が大嫌いなだけ。
    確かに。それって貴方自身ですよね。
    いきなり年収の話や、真偽も怪しい登記証の画像などなぜ添付するのですか?
    本当にKYな方ですね。多摩在住の郊外民はそんな人ばかりなのですか?
    貴方の言うとおり、中国人、朝鮮人に囲まれて素敵な生活をお送り下さいねw

  14. 800 匿名さん

    >795
    HM推奨じゃないです。
    築10年過ぎて保証切れたのと、補助金あったから、
    ネットで調べて載せてみました。

  15. 801 匿名さん

    >>798
    貧乏呼ばわりされたもんでこたえたんだか、白痴か?
    んで、お前はこーゆーときは口だけなんだなw
    真偽の程は不問にしてやるから広尾の高級マンションだっけ?なんか見せてやれば?

  16. 804 匿名さん

    >多摩地区ってどこを指すの?
    多摩地区または三多摩とは、東京都のうち、区部と島嶼部を除いた市町村部を指す。
    特徴として、東京23区のこと(特に東京駅より向こう)はあまり知らない。
    そのくせ東京都民としての自負はやたらとある。
    でも23区の住民には東京都扱いされていない現実。
    詳しくは以下参照。
    http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%9C%B0%E5%8C%...

  17. 805 匿名さん

    なるほど。田舎の貧乏人なんですね。
    そのくせ、

    >広尾の高級マンションだっけ?
    都心さんに楯突いているというわけですね。全く身の程知らずもいいところですね。
    KYというか、口の利き方見ていても単に育ちが悪いんでしょ。
    田舎ってそういうものなんですかね?多摩地方とか書いちゃって、
    そのエリアにお住まいの方からしたら、何とも迷惑な話ですね。
    コンプ直してから、きちんとした口調で書き込みして欲しいですね。
    そういう奴がなんでアク禁にならないんですかね?

  18. 806 匿名さん

    >790

    都区内でも敷地面積が少ないマンションでは地価が高くても固定資産税・都市計画税の
    建物が7割以上です。1軒目の地方都市では95%以上建物だった。

    地方自治体の財政事情によるのか都区内のが広いのに同じ約10万円だった。

  19. 807 匿名さん

    >806

    追記:地方都市はオートロックの外の一角に小さなゴミ捨て、築2十数年でオートロック
    ぐらい、修繕費が高いのか都区内の築3年より管理費・修繕費が高かった。

    都区内はディスポーザー、30畳以上の分別が固定の24時間ゴミ捨て室、断熱、
    宅配ロッカー他。1軒目が直ぐ売却出来て良かった。

  20. 808 匿名さん

    「みずほ銀行は1月13日から、5000万円以上の資産価値のあるマンション向けに、
    自宅担保融資(リバースモーゲージ)の取り扱いを始める。
    これまでは戸建て住宅のみだったが、マンションを対象にするのは3メガバンクで初めてだ」

    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150111/ecn150111083000...

    日本の場合、(時価評価が)5000万円クラスのマンションの持ち主は、
    すでに何千万円かの貯金も手をつけないで持っていて、わざわざ自宅を担保に、
    カネを借りる必要はなかった。それが変わってきそうですね。
    でも5000万円以上クラスのマンション限定とは、都心部物件限定ということになりそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸