- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-01-15 21:01:42
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
-
302
匿名さん
>>300
あなたのようなマンション民は吹き抜けトップライトでカーテン閉めっぱなしでも明るい部屋とか想像したこともないんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
家の真ん中にライトコートとってある明るい家とかもあるよね。マンション民は想像力が足りない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
302さんと303さんのお家はトップライトもライトコートもついてないんでしょ?
そもそもそれって必要?
デメリットのほうが大きいからほとんど誰もつけてないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>294
ここはあなたを説得するためのスレ?
どうしてこう、マンション民は、一般論の話を
「おれはおれは」「うちではうちでは」にしちゃうのかね?
つうか、このひと、例のアスペ大学院のひとでしょ?
自分語りしかいつもしないし、文章が壊滅的に下手だからすぐわかる。
自分語りはブログなりツイッターなりでやってくださいな。
臭くってたまらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>305
うちは2階リビング吹き抜けで天井一番高いところで4.5mで南向のトップライトもあるので、それぞれ南西東にも窓はあるけど普段ウッドブラインド閉めっぱなしです。充分明るいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
ライトコートも設計次第でしょうな。リビングでの生活がテレビ鑑賞中心の人にはライトコートは明る過ぎるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
だからさ、予算1億なら、とか条件を同じにしないと堂々巡りだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
マンションも子供が居るなら、収納は別にして最低100㎡は無いと狭いでしょ。
価格が高いとか物件数が少ないとか、言い訳なしで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。
トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。
もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。
こんな妄想ばかりで疲れませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>309
予算とか立地とか、同条件にすればするほどマンションが不利になるんだよね。
要は、マンションが戦えるのって、
「マンションしか選択肢がない」
ひとのケースの場合のみなんだよ。
つまり、
「家族4人で都内城南限定だけど、予算は5000万円しかない」
とかね。
これ、もう、車も持てないし、70㎡3LDK中古マンションしか選択肢がない。
上と同じ条件で、「予算が8000万円」っていうと、もう、
こんどは逆に戸建のほうが立地がよかったり広かったりしちゃう。
だから「同条件」にはしないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。
はい、その通りです。
>トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、
トップライトはないですけど、明るさは抜群ですね。
公園隣接で、開口が東西南の3方向あるので。
もちろん、緑の借景はとてもいいですね。
>さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。
はい、その通りです。
いや、図書館はちょっと遠い。10分かかる。
>もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。
いえ、うちは個別じゃないですね。
なので、トップライト、図書館、個別回収の3つだけ、うちは当てはまらないですね。
妄想でもなんでもなく(笑)
ていうか、一生の住まいなんだから、上記のほとんどは該当させようとするよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>313
貴方の意見は理解できないのですが、
では、予算が2億円程度あり、都心住み希望の場合はどうですか?
確かに2億では都心一等地に家は建てられませんが、マンションならそこそこの物が買えます。
我が家が正にそうですが、160㎡の4LDK4人家族で住んでますが、狭くないですよ。
生まれも育ちも山手線内側でしたからこのエリアに愛着があるのと、不便な生活は考えられませんので。
都心マンションを選ばれる中には、そういう方々も多いかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
城南もピンきり。いいなって思う住宅地は一億じゃ無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
皆さんの意見を見ていると、もちろん少数でしょうけど、だいたい1億円のラインで、
家についての価値観は変わるようですね。1億以下なら郊外の戸建てやマンションがメイン。
1億以上になると、広めの都心マンションや戸建てがメイン。でも本当の一等地、
例えば港区や渋谷区あたりの戸建てを買うには、3億円ぐらい以上は必要。
そのクラスの話題はここでは対象外、そんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
そうね。だから予算区切って話したらどうかな?
・都心億ション、高級立地戸建て編。
・都内数千万円マンション、郊外戸建て編。
みたいにさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>316
いや、城南は相場の上下なく安定してますよ。検討したことないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
見栄合戦でどんどんインフレしてるよね。
庶民帯の価格って4000万~7000万ぐらいでは?
それ以上だと親とかに頼らないと年収1000万以下じゃ買えないでしょ。
そうなるとせいぜい都内のマンション70平米と同90平米のペンシルと
郊外120平米の戸建ての三つ巴の比較になるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
でもってディンクスや子一人ぐらいまでなら利便性重視で都内のマンション、子だくさんなら70平米じゃ無理なので郊外戸建てに流れる。
あとは結果ありきでいかに自分の選択が正しかったかを己に言い聞かせながら垂れ流すだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)