住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 302 匿名さん

    >>300

    あなたのようなマンション民は吹き抜けトップライトでカーテン閉めっぱなしでも明るい部屋とか想像したこともないんでしょうな。

  2. 303 匿名さん

    家の真ん中にライトコートとってある明るい家とかもあるよね。マンション民は想像力が足りない。

  3. 304 匿名さん

    >>303
    最低限の広さがいるよな

  4. 305 匿名さん

    302さんと303さんのお家はトップライトもライトコートもついてないんでしょ?
    そもそもそれって必要?
    デメリットのほうが大きいからほとんど誰もつけてないんじゃないの?

  5. 306 匿名さん

    >294

    ここはあなたを説得するためのスレ?
    どうしてこう、マンション民は、一般論の話を
    「おれはおれは」「うちではうちでは」にしちゃうのかね?

    つうか、このひと、例のアスペ大学院のひとでしょ?
    自分語りしかいつもしないし、文章が壊滅的に下手だからすぐわかる。

    自分語りはブログなりツイッターなりでやってくださいな。
    臭くってたまらないよ。

  6. 307 匿名さん

    >>305

    うちは2階リビング吹き抜けで天井一番高いところで4.5mで南向のトップライトもあるので、それぞれ南西東にも窓はあるけど普段ウッドブラインド閉めっぱなしです。充分明るいので。

  7. 308 匿名さん

    ライトコートも設計次第でしょうな。リビングでの生活がテレビ鑑賞中心の人にはライトコートは明る過ぎるかもね。

  8. 309 匿名さん

    だからさ、予算1億なら、とか条件を同じにしないと堂々巡りだよ。

  9. 310 匿名さん

    それか、広さ100㎡なら、とか。

  10. 311 匿名さん

    マンションも子供が居るなら、収納は別にして最低100㎡は無いと狭いでしょ。
    価格が高いとか物件数が少ないとか、言い訳なしで。

  11. 312 匿名さん

    我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。
    トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。
    もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。
    こんな妄想ばかりで疲れませんか?

  12. 313 匿名さん

    >309

    予算とか立地とか、同条件にすればするほどマンションが不利になるんだよね。
    要は、マンションが戦えるのって、
    「マンションしか選択肢がない」
    ひとのケースの場合のみなんだよ。

    つまり、
    「家族4人で都内城南限定だけど、予算は5000万円しかない」
    とかね。
    これ、もう、車も持てないし、70㎡3LDK中古マンションしか選択肢がない。
    上と同じ条件で、「予算が8000万円」っていうと、もう、
    こんどは逆に戸建のほうが立地がよかったり広かったりしちゃう。

    だから「同条件」にはしないんだよ。

  13. 314 匿名さん

    >我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。

    はい、その通りです。

    >トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、

    トップライトはないですけど、明るさは抜群ですね。
    公園隣接で、開口が東西南の3方向あるので。
    もちろん、緑の借景はとてもいいですね。

    >さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。

    はい、その通りです。
    いや、図書館はちょっと遠い。10分かかる。

    >もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。

    いえ、うちは個別じゃないですね。


    なので、トップライト、図書館、個別回収の3つだけ、うちは当てはまらないですね。
    妄想でもなんでもなく(笑)

    ていうか、一生の住まいなんだから、上記のほとんどは該当させようとするよね?

  14. 315 匿名さん

    >>313

    貴方の意見は理解できないのですが、
    では、予算が2億円程度あり、都心住み希望の場合はどうですか?
    確かに2億では都心一等地に家は建てられませんが、マンションならそこそこの物が買えます。
    我が家が正にそうですが、160㎡の4LDK4人家族で住んでますが、狭くないですよ。
    生まれも育ちも山手線内側でしたからこのエリアに愛着があるのと、不便な生活は考えられませんので。
    都心マンションを選ばれる中には、そういう方々も多いかと思いますが。

  15. 316 匿名さん

    城南もピンきり。いいなって思う住宅地は一億じゃ無理。

  16. 317 匿名さん

    皆さんの意見を見ていると、もちろん少数でしょうけど、だいたい1億円のラインで、
    家についての価値観は変わるようですね。1億以下なら郊外の戸建てやマンションがメイン。
    1億以上になると、広めの都心マンションや戸建てがメイン。でも本当の一等地、
    例えば港区渋谷区あたりの戸建てを買うには、3億円ぐらい以上は必要。
    そのクラスの話題はここでは対象外、そんな感じですか?

  17. 318 匿名さん

    そうね。だから予算区切って話したらどうかな?

    ・都心億ション、高級立地戸建て編。
    ・都内数千万円マンション、郊外戸建て編。

    みたいにさ。

  18. 319 匿名さん

    >>316

    いや、城南は相場の上下なく安定してますよ。検討したことないでしょ?

  19. 320 匿名さん

    見栄合戦でどんどんインフレしてるよね。
    庶民帯の価格って4000万~7000万ぐらいでは?
    それ以上だと親とかに頼らないと年収1000万以下じゃ買えないでしょ。
    そうなるとせいぜい都内のマンション70平米と同90平米のペンシルと
    郊外120平米の戸建ての三つ巴の比較になるんじゃないの?

  20. 321 匿名さん

    でもってディンクスや子一人ぐらいまでなら利便性重視で都内のマンション、子だくさんなら70平米じゃ無理なので郊外戸建てに流れる。
    あとは結果ありきでいかに自分の選択が正しかったかを己に言い聞かせながら垂れ流すだけでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸