お子さんのマナーだったり、大人のマナーだったり
規約を守ることだったり、ひっくるめて最低限守るべきものって
言わせてもらえるなら、考えて行動してほしいと思うのは
どこに住んでも同じだと思います。
管理組合通してでもスレを通してでも、過ごしやすいマンションになるよう
考えてもいいですね。東日本大震災で世界から絶賛された、日本人のマナーは、被災してもしなくても
日頃から必要だと思います。(色々な世代が住んでいるならなおさら。)
子供だからって、他人のお子さんに怪我させたり、共用部を壊したら笑って許してくれませんよね。
会いずらくなるし・・。マナーって、ひいては資産を守っていくって事にも繋がりませんかね~。
匿名ですみません。