前スレが1000件を越えていたので新しく作りました。
引き続きイシンホームについて情報交換していきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/335901/
[スレ作成日時]2014-12-25 17:14:18
前スレが1000件を越えていたので新しく作りました。
引き続きイシンホームについて情報交換していきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/335901/
[スレ作成日時]2014-12-25 17:14:18
>>320
詳しく有難うございます。m(__)m
大変参考になります。
こちらは、床暖房もエアコンも標準装備ではなかったです。 残念。
春先には引渡しになります。。
春の太陽光の発電に期待したいと思います。
イシンホームさんでは
浄化槽工事、排水工事、仮設工事にいくら請求されますか?
坪単価50万以下でまともな家が建つとおもってるのか?
大手は70万から100万はするよ。この差はどこにあるか考えないのかね?
営業努力?コストダウン?宣伝費削除?
笑える。イシンホームは慈善事業ですか?
なぜ安いか説明お願いします。
基礎はバラバラで連結無しかよ
こりゃダメな典型的なローコストだな
辞めるよ
>>375
事務所は椅子のキャスターなど過酷な状況ですよね。仕方ないと考えます。
うちは一般家庭。スリッパ使用でもこの状態です。
ボコボコです。
リモコン落としたくらいは耐えて欲しいですが、凹みます。実家は積水の家で私の家より古いです。しかしこんな状態にはなってません。
積水がいいとはいいませんが、イシンホームのようなことはないです。
>>347
346さん同様 貴重な意見が意見が聞けて参考になりました。
詳しく現状の報告詳しく有難うございます。
また何か疑問があればお聞きしたいと思います。
ROMにならず、たまには書き込んで下さい。
良いことも悪いことも、正直に書き込んで下さるので、信頼できます。
>>385
情報が欲しい人に画像を提供したまでです。
意見がきちんといえないなら書き込まないことです。
床の画像は事実、イシンホームのものです。
それを見て人がどう判断するかは勝手です。
批判のみ書くなら他へ行くのはあなたでしょう。
>>390
ぜひとも、イシンホームでとは言いません。
何故ならば、世の中の全てのことは、自分で全て決める(選択する)ことだからです。
↑重い表現でごめんなさい。
参考として、我が家の、標準使用『woodoneのピノアース』の写真載せますね。(接写はないです、申し訳ないです)
判断、決定は自身で、工務店さんとのお話し、または、是非とも、メーカーさんのショールームに行って、決めて下さいね。(モデルハウスではないですよ。)
我が家は、標準使用の製品、工務店さんの説明はもちろん、各メーカーに行って、自分の目で確認しました。
話題になってる床材、『済みさん』の写真はどこのメーカーの何かはわかりません。しかし、同じではありません。
ピノアースについて
woodoneさんの販売員さんは、パイン材の無垢です。柔らかく、肌触りが良く、冬場は冷たさをやわらげ、夏場は涼しく感じられるという、プラス面の説明がありました。
そして、また、マイナス面の説明も受けました。
傷は付き安いです。経年変色があります、太陽の紫外線によるもの。また、敷物をしてるとこと、してないとこの変化、などです。
こちらでは、みなさん実際はどうなのか?を知りたくて情報収集に来られてると思いますので、つたない説明と、写真でわかってもらえればうれしいです。
写真は敷設最中です、敷設しながら、すでに張り終わったところから、傷防止シートを張っていってくれてます。
現時点、誰が何を言おうが、我が家は、大満足な仕上がりに大感謝しております。
ここだけはハッキリ言っておきます。
幸せな家造りになることを祈っています。
私も仕様書を確認してみた所、標準仕様の床材はウッドワンと言う建材メーカーのものとなっていました。
このメーカーはイシンホームに限らず他社でも使用されているようなので394さんが仰るようにウッドワンのショールームで直接確認したり、評判を調べてみるといいですね。
『まもなく完成』改め
『完成見学会実施中』にします。
『394』改名して投稿しようとしたら、匿名でしてしまいました。
済みさんへ
写真などで『自主的に』アップ『していただける』とわかりやすいです。また、そうすることによって、あなた様には不満であっても、それで良しとする人もいるでしょう。それはそれでいいのではと思うのです。
目に見えるように、訴えることにより、あなたの主張は、より伝わり安くなるはずです。また、信憑性もより確かなものになるのではと考えます。
あくまでも、『自主的』に・・・
SIソーラーの蓄電池付けてる方 、付ける予定の方いますか? 補助金は、コストはどうなのでしょう?太陽光が無制限抑制になり蓄電池 気になります。
392はそう言って逃げようとしてるんじゃないかな?
中途半端なことは自主的にして問い質されると
「請求は禁止されてます」
って都合のいい逃げ方だね。
ある意味、頭のいい逃げ上手って感じ。
966はいつ頃建てたのか質問している人がいるのに答えられないのか?
それとも都合が悪くなって言えないだけか?
凹まない木なんて存在しない。
木というものは柔軟性がある。
傷付かない木なんて存在しない。
966は木のことをどう捉えているのかわからない。
どうせなら全ての床を金属(プラチナとか)やコンクリート又は大理石(石系)の床にすればいいんじゃないかな。
うちはフローリングや無垢ならいずれは傷が付くのは当たり前って最初から考えているけどね。
だって『木』なんだもの。
スミさん
都合悪い質問は全てスルー
新しい話題出る度になりすまし多発。
中学生に笑われて 鬱になった? ここは笑う人は居ないから
自主的にUPすれば良いのに。
床材も木の種類書いてないから何だか解らない。
決める時 特徴の説明受けてないのか?
受けてないなら 工務店名出しても良いレベル。
366・388は入居済さん
392は匿名さん
393は匿名さん? 入居済さんじゃない?
>>366
これ無垢じゃないですね。
目地が、作り物だから‥。
無垢だったらもっと傷つくし、汚れもつく。細かい傷がついて、ほんとスゴイですよ。杉とかパイン材は特に。
でも温かいし肌触りはいいし表面をカンナかければ傷も汚れも除くことが出来るから、メリットはあります。
複合フローリングでも傷に強いシリーズがありますし、そういうのはメーカーが作っているものだから、イシンが悪いとは言えません。傷についてはメーカーカタログにきちんと比較写真が載ってますし。
イシン標準仕様は一階は無垢で二階は複合フローリングでしたよね。366さんは、どこの床の写真を貼ってくれたのでしょうか?
>>404
あ、すみません。自己レス。
366さんの床、無垢ではないのは確かですが、突板フローリングの方ですかね。
無垢だと床の素材が金太郎飴のように中まで同じ素材なんで傷がついても目立たないですが、366さんの床、傷ついているところは違う素材が見えていて目立ってるので、表面に貼り物をしているフローリングだと思います。
完成見学会中さんのお家の床とは違う商品ですよ。
366の床ってもしかしてクッションフロアだったりして。
昨日イシンホームのチラシ入ってて床暖房、蓄電池標準装備ってありました。
床暖は床下に蓄熱式暖房機を入れて床暖にする方法なのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
>>412=366
こちらの『済みさん』は、『不満だらけ済みさん』では、ないですね?
きちんとご自分の考えを、文章と写真による訴えでされてます。『不だらけ』さんとは、明らかに文章が違います。
なのでイシンホーム『検討中』、『これから』さんの参考になると思います。
本題
確かにおっしゃるように、この傷に耐えられない方は床材を変えた方がいいでしょうね。また、こんなものを『標準』にするなんてけしからん!と判断する方は、違うHMにされるのがいいと思います。
傷のとらえかた
恐らく、我が家も、1階のピノアース、これに関してはひと落としひと傷になるでしょう。2階(コンビットプロテクト)もでしょうが。
私としては『仕方ない』ととらえる心の準備があります。
それと、傷が付くのが気になって、子供たちに遊ぶな!物は落とすな!絶対傷付けるな!傷が付いてあら大変!という、パキパキに緊張した生活はしたくないです。子供たちがかわいそうですしね。
話それます、嫁さんの大切にしていた、友人からいただいた花瓶、私の不注意で割ってしまったことがあります。『形あるものこわれる』って言って許してもらえました。
このときから、ちょっと神経質過ぎるところを変えることができました。
話を戻しまして
以前のアパートでもこんなことはなかったとのことについて。
それこそ、オーナーさんがメンテナンスフリーに近いような床材を使われてた。または、アパートだったので傷について、購入されたご自宅ほど気にしていなった(気付かなかった)ということはないでしょうか?
検討違いな発言であれば、ごめんなさい。
もひとつ、『済みさん』についても検討違いならお許しを。
私の中では、あの『不満だらけ』さんは、写真のアップはしていないと考えてます-T)
写真は2階コンビットプロテクト
勘違いされてるので改名します。
あくまでも施主側です。
HM関係者乙
監視やな-T)
あかん、こんなことしてたら、昼までジョギング!
監視お願いね~
>>407
イシンホームの洗面所やトイレはクッションフロアが標準ということをご存知ではないのですか?
もちろん安価なものです。サニタリー用のフローリングに変えるとびっくりな価格差があります。
それでもイシンホームがいいかたは、クッションフロアからサニタリー用のフローリングにお金を出して変更をお勧めします。
このように各所にコストダウンが散りばめられてます。
住宅設備はどれも最低ラインのものより少しましなものです。
もちろん基本構造にもコストダウンが散りばめられてます。
だから安い。
だからアパート以上、戸建て以下なんです。
大手と同じものを使い、コストダウンがはかれてるならすごくいいがそうではないです。
>>418
>>アパート以上、戸建て以下
戸建ての基準は何でしょうか?
辞書で調べてみるとイシンホームも建物なので「戸建て」になるような気がするのですが…
基準を詳しく教えて頂けると幸いです。
済みさん、築年数と客観的にわかる写真の自主的アップまだっすか?
あ、勤務先のショールームの床の写真とかNGよ!
>>418
戸建て以下じゃなくて大手以下でしょう
地元業者の建て売りも見学したが確実にイシンの方が質は大手に近い
イシンはフランチャイズで工務店の集まりなのだから他の地元工務店よりは値段が上がるでしょうがなるべく安くで大手並みの質を目指してると思ってたんだけど
>>423
親戚の大工の棟梁にアチコチの現場見てもらって、建築材の質や施工方法見てもらって地元の工務店に決めました。
本来親戚の大工さんに頼みたかったのですが、病気のため断念。
しかし、金額 施工方法 材料見ても大丈夫と確信が持て契約しました。
使う材料の特徴、利点、不具合点調べて、使用します。
値段だけで、イシンと契約した方は居ないと思います
>>424
至極当然の話
イシンに関わらずどこのHMを調べるにしてもそういうことは確認するでしょう
その上で、大手より安く質も納得された方が契約されるのでは?
あと個人的には自分で細かく勉強し工務店で1から設計するよりはある程度品質に基準があるHMの方が楽だし安心感も得られると思います
それか建築家に任せるか
>>418
クッションフロアとサニタリー用のフローリングを比べると
確かにサニタリー用のフローリングの方が高級感が有り良い物の様に考えられがちだけど
防水性だけで言えばクッションフロアの方が上ですよ
>>428
愚痴が・・・
ほうほう。。確かに情報サイトの口コミランキングに なりすましや怪しい同人物等居ますね。
だから、ベタ基礎批判の時
検討中の奥さま が男言葉だったんだ。。失敗消されたけどね。
>>412
この方はフローリングの傷などについて不満が相当あるように思えますが、結局のところいつ頃建てたのか全く言ってこないのは何故でしょうか?
他の方も質問してくれてるのに全然答えてくれませんね。
自宅の住宅を建てる時は、色々な展示場や完成見学会を見て住宅建築の契約をされている方が、殆どだと思います。
どんな住宅で建築するのも、契約者の責任でしょう。
ただし、契約後の違法な追加料金や、資材の変更使用等は契約先の工務店に対して、 意義申し立てを行うべきだと思います。
実際 家はは消費者センターの相談、弁護士を使い解約したHMもあります。
引渡し後の不満など、どこにも当たる場所がないのなら、建てた工務店に訴えれば良いと思う。
検討中の方が、このようなサイトを見て、契約を取りやめるなら、どこの工務店のサイトを見ても契約できないでしょう。
全てのサイト中のHM・工務店で批判的なレスが無い住宅メーカーは見当たりません。
家は縁あって イシンホームで建築しています。
批判的なレスをされてる方は、一度施工された工務店に訴えてみて、ダメなら名指しで好評したら如何でしょうか?
>>432さん
フローリングが傷付いたのはいいのですが、あの方がいつ頃建てたのか教えてはほしかっただけです。
何となくHEIGではないなって思ったのでだいぶ前に建てたのかな?
って思いました。
でも、フローリングの傷のことはあんな風に大袈裟な表現で書かれているのに、いつ建てた家なのか質問しただけで一切答えないのは変ですよね?
>>434さん
返信できない画像なんですよ。。 答えは・・・・
都合の悪いツッコミには全てスルー。
答えられないから だんまり。。。 かわいそうに。
私だったら、個人情報見えなくして、契約書に書かれてる仕様書 UPしますよ。
勿論 イシンホームだと明白な物を。。
>>435
これまでの発言を見ると積水などの大手HMにコンプレックスをお持ちの方なんだと思います。
ここにはこれから家を建てるor建てた『大人』が集まっています。建てた方を侮辱する発言をするからには明確な根拠を示せないと。
もう見え透いたなり済まし&一人多役とか要らないんで。
私は昨年夏から入居(先に報告済み)してますが、うちの床もすでに傷だらけです
ピノアースの表面が無垢のフローリング(いわゆるフェイク無垢)で、触りごこち抜群、無垢みたいな冬季の縮小もなく、無垢よりかは傷に強い
でもうちは子供がおり、おもちゃを床にガンガンと叩きつけるため傷がついており、それは承知の上です
それが嫌なら最初から敷物を敷くか、より強度の強い素材を選びハードコーティングでもすれば良いだけのこと
来週いよいよ断熱工事のウレタン吹き付けです。
間近で見学したかったのですが、時間が調整できない。
担当者が動画を送ってくれるそうです。
上棟時に頂いた工程表より1週間くらい 遅れてますが、大工さんの追加? 等有るのか?
これからは、積雪等有るので不安。
皆様の場合は 工程表に合わせてもらいましたか?
>>439さん
うちは工程表では3月上旬から半ばに引き渡しの予定になっていましたが実際工事が進んだら早まって2月半ば引き渡しになりました。
もしかしたら長く見た工程だったのかもしれません。
すごく落ち着いたレスになったように感じるのは私だけでしょうか?
恐らく『不満だらけ』さんはひとり数役こなされてたのでしょうか?
もしくはそれこそ初売りキャンペーンでしょうか?
本日、住宅展示場に行ってきました。セキスイさんをはじめ、有名どころが連ねていました。どこも素晴らしいお家でした。
私が思うところ、ライバルメーカーの悪口を言わずに、逆にいいところを説明(ライバル会社のことも勉強している)ができた上で、自社のお家を売ることができるのが、『本物』のセールスではないのかな~と考えます。
なので、今までのレスにあったような、イシンホームの名前を出したら相手にしないような、HMはダメなのでは。
ても、恐らくあの話は作られた話で、どこのハウスメーカーさんもそのようなことはないと信じたいです。
どこのハウスメーカーも素晴らしいお家を建ててくれるというのが前提で、それぞれのニーズにあったメーカーと出会えるのが『ご縁』ではないかな~^*)
私、イシンホーム大好きです。
ちなみに、京都府綾部市の工務店さんです。
利用規約には個人情報でなければ、名前問題ないと思うのですが、綾部市までにしておきます。
最近、レスされる方、明らかに増えましたね!?
利用規約には、業者側であることを示して、レスに対する訂正(根拠を示した反論)依頼可能とありますので、そのお立場からの情報も知りたいですね。
今日の写真
玄関ポーチ、普通はドア前だけだと思いますが、思いきってリビング窓前まで広げました。
ウッドデッキは下にゴミがたまるのと、『いつの間にやらただの置物に』なるということで、嫁さんの提案です。
ホント落ち着きましたね!
昨日まで話題になっていた床材ですが、イシンの仕様書にはピノアースと杉の無垢材が標準となっていてどちらとも気になっています。
ピノアースはウッドワンのショールームで確認したのですが、杉の無垢材を使用された方はいらっしゃますか?
使い心地などありましたら宜しくお願いします。
>>440
引渡しが早くなるなんて羨ましです。
地盤改良から上棟まで 着実に遅れ遅れなので、ちょっと落ち込んでます。
改良から4ヶ月丸々工事期間ですが、そんな感じですかね?
工事は丁寧に行ってもらってるので安心ですが、買った家具の搬入&引越しの業者の忙しい時期なので、
3月中に引渡しになればと思ってます。
>>441
お疲れ様です。
玄関ポーチ良い感じですね。 使い勝手良さそうですね。
私は天付き物干し場を南側全面 玄関まで伸ばしました。
まだそこまで工事してないのでお見せできませんが。
住宅展示会行かれたんですね。。楽しいですよね。 イシンに決まるまでは必死過ぎて見て回るのも
大変でしたが、今なら 参考に気軽に行けるかもです。
確かに展示会の時に、他社の悪口等言っていた工務店は、真っ先に振り落としてました。
知らず知らずに、気分害して選考から排除してたんですね。
意味の無い攻撃者が息を潜めたので、参加者が増えたんでしょう。 以前のようなレスなら
質問も、解答も怖くてできないですから。。
このままがベストですが、また反論に来るのかな? そのときはスルーします。
>>439
ウレタン吹き付け、見れるのなら是非とも見たいですね!でも、残念、動画で我慢ですか_T)
工程の件(写真添付しますね)
早く、自分のお家ですみたいですよね・・・
そわそわ、わくわくたまりませんね^^)/
我が家は、当初年末引き渡しでした。しかし、いろいろなトラブルがあり、概ねひと月遅くなりました。
↑工務店さんが原因ではないです。↑
その前に、もともと、7月完成が土地購入で時間がかかりました。なので、私については遅れ慣れしてまして、現在、完成見学会に貸し出し中25日まで、引き渡しアンド引っ越しは31日のいち日で済ませなければなりません。
幸い、1キロほどのところなので、問題ないと思いますが。
工程、じゃっかんの前後はあるとは思います。早くなるのは大歓迎ですが、遅くなるのは残念です。
工務さんはある程度、余裕を持たせて、工程を組んでくれてると思いますが、天気等の兼ね合いもあります。また、悪天候および気温が極端に低い等の悪条件で、無理な施行をしますと、建物等に不具合が出ることもあります。
なので、数日から、1、2週間の遅れも想定されてた方が、いいかも知れないですね。
我が家の遅れは参考にならないと思いますが、一応、アップします。
幸せなお家造りを楽しんで下さい。
>>445
丁寧な説明&画像UP有難うございます。
ウレタン吹付ヤッパリ見たほうが良いですよね。残念です。。動画で我慢します。
引渡し延期・・仕方がないのは解るのですが、最初の地鎮祭から遅れが・・・工務店&大工さんがんばれです。
>>447
許すことができてる『済みさま』ご自身をほめて下さい。それで、大工さんをはじめ、各職人さんが焦ることなくお仕事できるのですから。
ウレタン吹き付け後は必ず、ご自身で確認をすることをオススメします。なぜなら、どうしても、コーナー部に隙間が残ることがあります。
やはり人間、100%完璧なことはないのでミスがあることもあります。
我が家は、数ヵ所、気になるところをダメ拾いしてもらいました。
↑タッチアップまたは補修というのかな↑
この手直し依頼のやり取りは気兼ねなくできる関係を築いていた方がいいですね。
参考までに、隙間がどのようなものか?をアップします。
もちろん、このあと、きちんと手直しした後の報告がありましたよ。LINEで。
448追伸
手直し依頼しましたが、依頼せずとも内装パネル張るときに、隙間があれば、タッチアップはすると思いますが。
補修用のスプレー缶タイプがあります。それが、内工事に入る前に持ち込まれていると思います。
気兼ねなく、疑問は解消、気になるところは確認できる関係は必要になります。
>>448
これは アカンね。。。 やはり確認は必要ですね。 吹付当日は無理でも後日は必ず行きたいと思います。
人間の仕事なので、不備は許せますが、隠蔽は許せないです。
今週は現場監督と、細かい打ち合わせ入ってるのでゆっくり確認作業進めたいと思います。
うちの場合はウレタン吹き付け業者の腕の悪さがちょっと目立ちました。
写真の矢印のところです。
全体吹き付けたあと各所点検して補修していたにも関わらず矢印のところは手前の方だけちょっと付いているだけで、中の方は空っぽで外側のパネルが見えている状態でした。
ちょっとこれは酷いと思っていろいろ細かく自分で点検してみたら厚さが全然足りていないところなどありました。
「発泡ウレタンだから専門業者がやれば大丈夫」なんて思わない方がいいかもしれませんね。
窓枠のところは大工さんが枠を固定してからウレタン吹いてくれるので問題ありませんが、ウレタン吹き付けの専門業者が壁の吹き付けでこれはないだろう?って思っちゃいました。
自分でスプレー買ってきて埋めてみましたが、工務店に言えばやってくれるみたいですよ。
なのでウレタン吹き付け業者のミスがあったら遠慮せずに言った方がいいです。