注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part3
匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:32:46

前スレが1000件を越えていたので新しく作りました。
引き続きイシンホームについて情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/335901/

[スレ作成日時]2014-12-25 17:14:18

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか part3

  1. 2 匿名さん

    アイダより安いですか?
    売電でローンゼロになるんですよね?

  2. 5 主婦さん

    まもなく完成さん

    歩道の切り下げについて質問した主婦です!
    やはりそういう工事は高いんですね。そろそろ外構の打ち合わせなので、なるべく切り下げが少なくなるように考えてみます。
    ありがとうございました^ ^

  3. 6 まもなく完成

    >>5
    歩道は、公道のため、必要最小限の幅でしか切り下げることができないのが実情です。

    どういうことかというと、私の家の前、すべて切り下げてもらえると思いきや、駐車場に車が出入りするであろう範囲だけでした。

    その図面は工務店さんがあげたんですが、こちらの希望は通せないとのことでした。

    工務店さんのアドバイスにより、ガレージから歩道までの間を1.5メートルほどとっていたので、最小限の切り下げでも不便は無いですが。

  4. 7 入居済み住民さん

    そこらへんは大手だと街並みとか緑化なんか合わせて融通してもらえるんですがね
    イシンは単なるフランチャイズ工務店ですから無理ですね

    安いから諦めるしかないですね

  5. 8 契約済みさん

    >>5さん  >>6さん

    私も道路に面した歩道の切り下げ、思ったより高額でした。

    下水道の工事中に見学行けたけど、公道&歩道は確かに大変な作業でした。

    家は車の出入り口の歩道の縁石撤去(現状4メートル) 申請方法によって6メートルまで可能。。

    自分の仕事でダンプが出入りするとか、商売のためお客様の駐車場確保の為とか。。

    行政書士に相談しましたが、24条が厳しく OK出ても40万円位かかるそうです(´;ω;`)

  6. 9 契約済みさん

    >>7 

    どちらの地方のイシンの対応ですか?

    24条は行政書士等の話では無いのですか?

    大手で融通きくんですか?  市役所等の判断だと思いますが、違うんですか?

    また、安いと言いますが、ローコスト住宅にイシンは入っていませんが???

  7. 10 入居済み住民さん

    >>9
    ローコストより安いのは事実として、

    実際は契約工務店が全責任だから
    契約した工務店が潰れたら終わり。

    全国的な助け合いもないし、
    工務店が良い仕事をするかだけ。
    他の工務店の評判なんて関係ない。

    裁判に負ける工務店が出たときに本部対応しなくても良いように、
    住宅研究会として、フランチャイズによる共同仕入れな
    だけじゃなかったかしら。
    アイフルホームも同じ形態なはず。

    売上戸数が少ないから話題にもならないのよね。

  8. 14 契約済みさん

    >>12

    地盤等は有名な地盤調査会社の保証のはずですよ。

    イシンのホームから確認できますよ。

    個別の工務店の保証じゃないです。。 


    各種調べてみると 良いと思います。

    私の頼んだ工務店は 何十年も続いてる工務店で、公共工事請け負ってるし、銀行等からの
    信頼も有ります。

    通常契約するときは、その辺も調べて契約するから、後は個人の判断ですね。 

  9. 15 まもなく完成

    >>9
    契約済みさんの言うとおりですよ。道路法24条ですね。歩行者保護優先ですね。

    大手の町並み云々は○○タウンとかの中でのことだと推測します。

    5000万がどうのこうの、貧乏がどうのこうの、いちゃもん付ける人は年柄年中そうやって生きてる人なので、下手に反応せず(してるか!?)削除&スルーで行きましょう!
    恐らく、このあと、反応ありますよ!楽しみに待ちましょう!

    有意義な情報交換しましょう!

    最後に、嫁さんがこだわった無印良品のボックスの幅に合わせた収納棚です。
    参考にしていただけたら嬉しいです。

    1. 契約済みさんの言うとおりですよ。道路法2...
  10. 16 契約済みさん

    >>13さん

    地元の工務店の評価も解らないのなら、どこも調べられないですね。 (´;ω;`)

    周りのお友達や、会社の仲間が居るのならそちらから情報もらって、展示場沢山見たほうが良いですよ。

    契約は まだまだ先ですね。

    頑張って自分の納得できるお家建てて下さい。

  11. 17 契約済みさん

    >>15さん

    収納に棚は使いやすそうですね。。

    私は、知人の大工さんに棚の奥行は45~50センチと言われて、可動棚作ってもらいます。

    追加料金取られないから、頼んで良かったです。

    あっ。。後 猫ちゃん飼うので、猫トイレの動線のドアに猫ドア設置してもらいます。
    猫ドアは楽天で購入しましたwww

    画像とれたらUPしますね。

    現実で建築した方や建築中の方の書き込みは 本当に助かります。。


    他の工務店の営業さんや 建築できない方の書き込みは 無視ですね。。





  12. 24 情報通

    イシンに限ったことではないが、ローン0円住宅を建てた施主には同情する。

    以前から水面下では太陽光から発電した電力を燃料電池システムで水素にし、それを自宅で使用したり自動車の燃料として使ったりするシステムが開発されている。これは蓄電池ではその寿命や他用途の使い勝手の悪さが以前から懸念されていたことが理由の一つでもでもある。
    公には発表されていないが、トヨタがMIRAIを発売したこともあり国内の幾つかの拠点ですでに実証実験も始まっている。

    このシステムのメリットは一般家庭の主のエネルギーとなる光熱費と車両燃料費の2つの自給自足が完全に可能なこと。
    デメリットは…既存の太陽光発電のシステムだとパネルにもパワコンにもかなり手を入れないとダメだということ。つまり、今のシステムに追加しようとするとかなりの金額的負担があるということ。
    今のところガイドラインが確定はしていないが、基本的には新たにこのシステムを導入する時のみ大きな補助金が出るであろうと思われ、既存システムに改造についてはあまり補助金が出されないであろうと思われる。
    このシステム、法整備も含めてかなり開発スピードが上がってきているのであと4~5年位で一般的に普及し始めると予測される。

    それと同時に、現行の再生可能エネルギーについてかなりの大鉈が振るわれる予定である。
    これもまだガイドラインは明確に決まってはいないが、現状の売電は極端に下がるはずである。大雑把ではあるが、買電価格とほぼ変わらない金額まで落とされるのは必至であると推測される。
    これは新規契約者、既存契約者、どちらも例外なく。
    因みにではあるが、シェールガスの影響もあり原油価格が下がってきている昨今、為替の影響もあるが将来的には電気代は下がる傾向になると思われる。当然、売電価格もそれに伴って下がるであろう。

    ここからは私の推測ではあるが、あと4~5年もすればローン0円住宅で建てた施主の思惑は破城するであろうと予測される。
    すでに投資している者からの反発も予測されるが、日本国のエネルギー事業という規模から考えれば反発する側などほんの一握りの施主や事業体であることからあまり影響なく改革されてしまうと思われる。

    イシンで大きな投資をされた施主には気の毒ではあるが、これが現実である。

  13. 28 ビギナーさん

    >>24
    それだけのシステムが庶民の手が届くレベルまで成熟するのに20年くらいかかるでしょ。
    そうじゃないと言うなら、資料を見せて下さい。
    宜しくお願いします。

  14. 30 匿名さん

    家庭水素精製装置と燃料電池自動車を購入するなんてまだまだ一般庶民が買えるレベルにはならない気がするなあ。

  15. 31 匿名

    憶測で語るのも、水素精製装置とやらも激しくスレ違いなんですが

    ただ否定して煽るのではなくそうなるかもしれないので不安な方はイシンホーム、または行政に問い合わせる、または慎重にしてください

    くらいにしといたらどうでしょう?

    匿名サイトとはいえ2chのようなノリで実際住宅を購入したかたたちまで煽っていくというのはサイトのあり方としても疑ってしまいます。

    有益な情報はプラスな意見もマイナスな意見も必ずあるとは思いますが、せっかく自分の立場までさらしてくれているアドバイザーまで煽るのはよくないのではと思います

  16. 32 匿名さん

    >>30
    イシンなんかのローコストにも入らない住宅で建てる人が、
    蓄電池とか買う金がないですよね。

    一般庶民がタマホームレベルで建ててる層ですら圏外。
    ちょっと上の住友林業やダイワでも蓄電池の採用率は皆無だし、
    三井ホームや積水ハウスでは蓄電池はまだ買う時期ではないと勧めないし、
    太陽光バンバン載せてローン増やすことは大手ではやりませんからね。

    パナや積水は自社の電力会社あるから、自社の顧客からは継続買取してくれるだろうが、
    工務店じゃ何もしてくれやしない。

    買取終了でローン返済できずなんて、
    ローコストでは問題になっても、工務店レベルじゃ救済なし。

    安倍政権で原発稼働も間も無く、買取は即終わるな。

  17. 33 匿名

    >>32
    自社で電力会社をもてるメーカーがあるなんて驚きです!!

    是非ソース元をおしえてください!

  18. 35 匿名さん

    締結済みの契約内容が法律で破棄されたら
    小さな話では済まない。
    そもそも契約ですよ。

  19. 36 物件比較中さん

    >>35
    年金なんかも
    加入時の契約も保障なんかされてないし
    政府なんか適当なんだが逃げ道は必ず作ってある

    だから九州は拒否した

  20. 37 匿名

    リスクを語るって
    語るまえに電力の制度のことなら経済産業省か各電力会社に聞く以外にいい解決方法あんの?

    憶測で出来るだの出来ないだのんなことここで議論しても言葉遊びになるだけじゃないの?

    例えばそのほかにも比較対象としてなになにより、こうだからよくないとか、いいとかあるでしょ。

    太陽光以外に魅力がないと思っているのはすべての人が思っているかどうかの精査もないし、もう少し否定するにしても具体的に否定したらどうですかね?

    部材や金額や特徴とかあるでしょ

  21. 38 匿名

    >28

    これに関する資料は確かに存在しますし、私はこの事業に関節的ではありますが関係者ということもあり、私の手元にもいくつか詳細な資料があります。
    但し、これをここで公開するということはできません。当たり前の話しですがそんなことをしても私には何の利益も生みませんし、それどころか事によっては私が職務を失う可能性もありますので。
    貴方がもし単なる興味ではなく何らかの責務のためにその責任において情報を得たいというのであれば、その理由と貴方個人の情報、そしてそのことが立証できるものを提示いただければ何らかの方法にて提供させていただくことも検討いたしますが…

    あと、20年もかかりませんよ(笑
    技術的には全てが既存技術でさほど難しいことではありませんし、すでに海外では数年前から実証実験も実施していくつかの企業から発表もされています。
    以前は水素を家に備蓄することになるということで安全面で懸念もありましたが今はほぼクリアされていますし、一般住宅に設置可能なほど小型化もされています。
    費用や法規的な手続きを別にすれば物理的なことであれば今すぐにでも構築できるシステムです。
    あと数年かかる理由はこの費用と手続きの問題なだけなんです。販売コスト、補助金、法規的手続きetcどれも決定にはそれなりの時間と手間がかかりますから。特にお役所絡みは(笑
    ただ、国としてはCOPやMOPのこともあり今後早急に進めていかなければならない事業の一つであるといえます。
    これは私個人の予測ですが、世に出始めるのは4~5年もかからないと思います。4~5年位で、少し前の一般の方が太陽光やエネファームを自宅建設時に検討したくらいの状況になるのではとよんでいます。


    すこし長くなりましたので売電減額については後記させていただきます。

  22. 39 検討中の奥さま

    >>37
    太陽光ローン0円以外の魅力をおしえてください

  23. 40 匿名

    そんなこと営業マンにきくか、スーモとかで色んなメーカーのカタログを取り寄せて比較検討するもんじゃないの?

    その比較検討とかより匿名サイトの書き込みで比較検討するんですかね?

  24. 41 匿名

    >>38
    業者を名乗り詳細な資料もあるが利益がないから見せられないというのなら初めからこのイシンホームのスレッドに書き込まない方がいいのではないでしょうか?

    全く同じ理由でここに個人の情報をさらすメリットがあるようには思えないし、そもそもここをそういった機密交換の場として利用しようとしているのも事業の関係者の立場としてどうかと思いますがいかがか。

  25. 42 匿名

    >41

    わかりました。
    では、売電減額についての詳細の書き込みは控えさせていただきます。
    誠に申し訳ありませんでした。

    あと、誤解無きよう書きますが私は業者ではありません。
    詳しくは書けませんが民ではなく公側の者とご理解ください。

    では皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

  26. 43 匿名

    >>42

    いえ。

    スレ違いだといってるだけです。
    また公側であるのなら公にだせる内容のものを公で公表出来るようがんばってください

  27. 51 契約済みさん


    自宅建築で余剰金が有った分 太陽光設置しました。

    売電金額が今後変更するとか言われてますが、私の小遣いが変動するだけです。


    ただ、政府で決めた事なので、余程の事がない限り安定しているかと思われます。

    売電金をローンに当てている方も沢山います。

    急に中止にはならないと思いますが、ギリギリのローンは確かに命取りかもしれないですね。

    今回九州から売電買取中止が始まったのは、悪質な太陽光設置業者が居たからです。 ニュースをよく見ていれば解ることです。

    こちらに来ている皆さんは、自宅購入と大きい金額を動かすので、調べた上で取ってる行動だと思います。

    ここはイシンホーム建築に関係のない方が、多い掲示板ですが 他の業者さんですか?

  28. 52 匿名さん

    つまらん連中ばかりだな~
    売電減額は時期になればそうなるんだろうし、ここでああだこうだ言ってもしょうがない。

  29. 53 まもなく完成

    こんばんは
    ほんと、トホホ・・・ですね。
    私がコメントと画像のアップしてからなのかと、少し反省もしていますが、中には、純粋に参考にしていただいてる方もいらっしゃると思いますので、続けます。

    気を取り直して、単身赴任先から、自宅(借家)に帰りました。近所の建築中の我が家へ行くと、工務さんが、ロフト用のステップを取り付けてくれてました。

    今日は、嫁さんがリクエストしたダイニングの横のパソコンデスクをアップしてみます。

    子供の勉強机も兼ねます。キッチンから目の届くところなので、子供たちのサポートもできます。

    売電については、この先の大きな舵取りはあるかもですね。

    『公』の方からの情報も、信憑性は置いといて、本来、このようなサイトへの書きこみは、してはいけないはず。ハッキリとは書いてませんが、知り得たことを漏らしている行為に当たるのでは?

    しかしながら、国民皆制度の年金と同じくくりではないことは確かですので、すでに、申請が通り、電力会社に申し込みが終わっている人は焦らないでいいと考えます。

    国が制度としてかかげたことが、変更されることはあるでしょうが、契約済みのことまで、無効にするようであれば、制度以前の問題です。

    国の経済産業省が20年、固定価格で買い取ることを認定し、企業に対して、そのようにしなさいとした事実は変わりません。

    また、その制度により、多数の企業が設備投資しました。これを制度を変わるから、無効にするということはないと思います。

    もし、そのようなことになれば、国の信用が無くなるではすまないでしょう。



    1. こんばんはほんと、トホホ・・・ですね。私...
  30. 54 契約済みさん



    建築された方に質問です。


    地盤調査の会社 イシンホームさんはスェーデン式サウンディング試験で調べてると思います。

    調査報告書貰いましたが、 ハウスワランティさんから『ベタ基礎 SRC基礎ハリ』 で保証対象になりました。

    大震災の後で特に基準が厳しくなってるのは解ります。

    周りの方に 地盤改良(杭打ち)無しで建築できる方が居なかったので、正直驚きです。

    他にも 地盤改良なしで建築された方いますか?

  31. 55 契約済みさん

    >>53

    こんばんは

    パソコンデスク良いですね。 私もすごく欲しかった。。。
    家はちょうど良いスペースが取れなくて、キッチンカウンターの棚を広くしてもらう予定です。

    今はキッチンカウンター横や、トイレ等ニッチを沢山追加で頼んでます。

    他の工務店なら1箇所1万円なのに、無料っと聞いた為(せこくてすみません)




    建築された方にお聞きしたい。。

    これからコンセント等の配置の打ち合わせですが、やはり追加しましたか?

    ひと部屋4箇所目標にしてますが、多すぎでしょうか?



  32. 56 まもなく完成

    >>54
    うちも無しでしたよ。

    会社も同じくです。
    ても、隣の『タマさん』で建てられた方は、改良有りと言うことでした。

    地盤調査だけは、正直、調査会社の見解を信じるしかないですね。私の知識が無いだけでしょうが。

    改良なしを素直に喜びました。

    1. うちも無しでしたよ。会社も同じくです。て...
  33. 57 まもなく完成

    >>55
    一部屋4つは、住む人のスタイルにもよると思うので意見できませんが・・・

    コンセントを増やすと料金は追加になりますよ。
    うちは、コンセント、スイッチなどを追加したので、コストアップしました。

    あと、カウンターについては、材料費は請求ありました。

    こんなニッチどうですか?ニッチの側面にコンセントを付けました。携帯、タブレットなどなどに便利かなと思いまして。

    1. 一部屋4つは、住む人のスタイルにもよると...
  34. 58 契約済みさん

    >>56

    返信有難うございます。
      
    近所のお宅では地盤改良に250万円(一〇工務店)  
    道路挟んだお宅では150万円(八〇住宅)等 高額な情報が有って不安でした。


    ハウスワランティなら間違いないですね。。

    一応 地盤改良するならハウスワランティの規格に有った知人の地盤改良会社を使う許可を工務店から
    頂いてました。

    私も保証有るので、素直に喜びます。。 

  35. 59 契約済みさん

    >>57

    うんうん。ニッチの側面のコンセントナイスだわ。

    真似っこ させていただきます。


    携帯等便利ですよね。。 絶対に必要になります。。


    コンセント追加料金怖いですが、後から付けれないから悩んじゃいます。

    後は ルンバの置き場(充電)を模索中。。。


  36. 60 入居予定さん

    >>24さん

    予測、予想、思われる。の内容で同情してるとか、久しぶりにかなり笑わせて貰いました。

    これが現実である。
    ↑あなたが予想してるだけで現実はそういう未来に向けてのプロジェクトがあるというだけの具体的に固まった話しじゃないですから。まあ、水素自動車自体が今のプリウス並みの価格に落ちるまで沢山妄想しといて下さい。

    現実化したと仮定し計算してみましょう
    新型太陽光システム一式と備蓄システムなどで500万円位の安値として、水素自動車300万円まで安くなった夢のような価格と仮定。
    800万円の投資で賄えるのが光熱費とガソリン代。
    光熱費が月35000円、ガソリン代が15000円と仮定
    50000円×12月で年60万円の回収。
    この夢のような仮定価格が実現したとして投資額を回収するのに14年位かかりますね。10年位で車は買い替え、備蓄システムの寿命も10年位かもと考えたら実現しても微妙。

    上記以上に一般庶民に安値でそのシステムが供給されるようになってから同情すればいんじゃないですかね。笑笑

    太陽光の売電価格は下がる可能性はありますが、太陽光システムの元も取れないまでにはならないでしょう。
    元が取れれば普通に住宅ローンを払うのと変わりません。
    契約の売電価格が長期にキープされれば美味しい話しでやったもん勝ちになるし、最低元が取れればいいと思ってるから同情も不要です。

    まあ本気でリスク無しにローン0円でやっていけると信じたような方がいれば厳しい状況でしょうがね。


  37. 62 入居予定さん

    >>57さん

    ニッチの横向きコンセントはいいですね!
    手遅れですがその案は無かったです。私もそうすれば良かった。

    家の外観なんて、私も近所や周りから「なんでこんな家にしたんだ?」と思われてるんだろうな..とか思いながら自分好みの外観を決めました。
    個性が主張されていいと思いますよ。自分の満足が全てですから後悔は全くありません。

    何より画像投稿される勇気にアッパレです。
    私の家の画像も投稿したら五月のハエがブンブンいっぱい飛んで来ますよきっと。

  38. 63 まもなく完成

    >>59
    ルンバ、我が家は嫁さんから、予算的に却下-T)

    ルンバ対応の家具にせなあきませんね。

    脱衣場のエラボ、腰高の位置のたなを作業台にして、頭付近の棚の奥行きを3/1カットしました。すると、頭が田奈に当たることなくアイロンとかもかけれる作業台にできます。

    それと、エラボの奥の壁にコンセント付けました。

    1. ルンバ、我が家は嫁さんから、予算的に却下...
  39. 64 入居予定さん

    >>61さんは60に対してと考え返答します。

    なるようになる。どうころんでもたかが知れてて対応可能。
    結果が出るのは10年後。

  40. 65 建築中

    みなさん照明はどうされましたか?
    今照明の決定最終段階に来ているのですが暖色系か白色系どちらにしようか迷っています。
    キッチンの向かいが小上がりの畳スペースでその横にリビングがあり吹き抜けになってます。
    簡単に言うとキッチン→小上がりの畳スペース→リビングとL字に繋がってます。
    リビング吹き抜けにはレールの照明なので暖色系です。
    小上がり畳スペースで食事したり子供たち(保育園児)が勉強したりする予定です。
    キッチンや勉強するところは白色系の方がいいと聞きますがみなさんはとうでしょうか?
    個人の好みなどもあるかと思いますが、参考にさせて頂きたいのでアドバイスお願いします。

  41. 66 建築中

    すみません。
    キッチンと畳スペースはダウンライトです。
    書くのを忘れました。
    切り替え出来るのは高くなるので選ばない予定です。
    畳スペースにシーリングも考えましたが小上がりになっているので天井の圧迫感を考えるとダウンライトにした方がいいと思いダウンライトの予定です。
    アドバイス宜しくお願いします。

  42. 67 入居予定さん

    >>65さん

    勉強や本を読むのはやはり昼白色が絶対いいと思います。

    迷われるならシーリングコンセントにして調光調色可能な
    薄型のシーリングライトにしてはいかがでしょう?
    1万円位であると思います。

    ちなみに上向きで寝転んだ時、調光出来ないダウンライトはかなり眩しく、目に悪いです。(真下からLEDダウンライトを直視すれば解ります。)

    参考までに。

  43. 68 会津っぽ

    >>65

    ダウンライトも調光可能です。我が家の主寝室は「シーリングからダウンライトに変更」というオーダーしかしてなかったんですが、調光スイッチが壁についてました。一番暗くして常夜灯並み、最大で普通のダウンライトの明るさというふうに感じます。寝室なので暖色系ですが、白色でも調光できるんじゃないですか?勉強や読書するならやっぱり白色系のほうが目が疲れにくいように感じます。

    1. ダウンライトも調光可能です。我が家の主寝...
  44. 69 建築中

    みなさんアドバイスありがとうございます。
    ダウンライト調光じゃなく調色の方ですね(^_^;)
    やはり勉強などは白色の方がいいんですね。
    今日照明について業者の方と相談する予定です。

  45. 72 まもなく完成

    >>65
    皆様のアドバイスの通りですが、調光、調色にすると、若干のコストアップになると思います。
    当初の見積もり金額の中で納めるように、プレゼンされると思いますが、上のように、アップするところと、グレード下げるところと、調整するということもできますね。

    お勉強は白色、以外は暖色系←少し薄暗く感じるかもですが。

    畳も白の方が和室らしく見えるでしょうね。

    我が家は、キッチンを暖色で施工しましたが、嫁さんが白に変えたいということで、施工後でも変更してもらいました。

    次はカーテンあたりですか?悩みますよ~、うちは、施主支給と提案物との仕上がりです。

    楽しく家造りしてください。

    追伸、出っぱるスイッチはニッチ納めオススメです。

    これからの方へ、参考にしていただけたら

    1. 皆様のアドバイスの通りですが、調光、調色...
  46. 73 売電実績あります

    我が家は地盤調査の結果、地盤改良なしで建築できました。
    隣接している両親の家も、同様でした。

  47. 74 建築中

    >>72さん
    ニッチ納めもうちょっと早くに気が付けばよかったです(^_^;)
    もう遅いですね。
    次はカーテン選びも控えてます。
    クロスはオプションのものをアクセントとして各部屋一面に付けて計算してもらったらプラス18,000円になりました(^_^;)
    やはり照明は暖色系と白色系を空間ごとに分けるか、全てどちらかに統一するか迷いますね(^_^;)

    71の建築中の方はここでわざわざ書き込む内容ではないのでは?

    私は建築中でも71の方ではありません。
    文章の特徴見ればわかりますね。

  48. 75 まもなく完成

    >>74
    建築中プラス何かつけるとかo^)
    前スレにもあんな感じのコメントありました。

    照明は、空間ごとでいいと思いますよ。
    あと、お部屋を明るくするよりも、暖色または少し暗い方がリラックスできるとのこと。

    お部屋の使い方で考えるのも、ひとつの方法だと。

    お勉強は白色で明るく、影ができないが必須ですね。

    昨日、床下潜りました。キャップライトとテストハンマーを持って、数ヶ所気になるところがありましたので、工務さんに指摘して、対処してもらいます。

    我が家の床下は80点、私の基準ですが。
    中には、釘やら、切り屑やら、ネジやらが散乱ということもあるそうです。

    ご主人様に潜ってもらうのもいいと思います。
    床下で迷子にならないように、基礎の図面を片手に(スマホ)。あと、私、テストハンマーを途中で置き忘れて、大変でした。

    床下点検のポイントはネットで、床下点検で検索すると参考になります。

    これからの方へ
    ロフトを造る方は梯子でなくても、こんなのもありますよ!


    1. 建築中プラス何かつけるとかo^)前スレに...
  49. 78 検討中の奥さま

    >>77
    壁が薄いようですが、断熱の仕様とか選べますか?

  50. 80 建築中

    >>78さん
    壁の厚みが心配でしたら一条工務店のi-cubeやi-smartなら壁の厚さはありますよ。
    イシンでも外張り断熱やってくれるところもあるようですね。追加費用はかかると思いますけど。

  51. 81 まもなく完成

    外壁のことですか?
    それともトータルの厚み?

    外壁については、標準16ミリですが、18ミリとかにできますよ。←追加料金ですが

    吹き付け断熱材は80ミリでしたか、施工基準があります。

    詳しくは施工する工務店さんに確認の方がいいと思いますよ。

    防水断熱シートがタイベックシルバーを採用されてますので、トータルの壁厚が薄くても問題ないと、私は考えました。

    1. 外壁のことですか?それともトータルの厚み...
  52. 82 まもなく完成

    >>59さま
    コンセントの件
    4つが希望とおっしゃっていましたね。

    かなりのコストアップが予想されるので、こんなようにされてはどうでしょう?
    →ここにあったらどうかしら?ってところに、配線だけ、埋没させておく。位置は図面などにわかるように、明記させておく。
    →実際に生活を始めて、本当に必要性があるのなら、穴を開けてコンセントを増設するという方法、どうでしょう?

    あと、我が家では、将来的に電気自動車がかなり普及するすると考えました。なので、ガレージに200ボルトの配線を増設させました。
    これは、埋没させて待機ではなく、コンセントをつけて、通常使用できるようにしました。

    子供達が大きくなり、車を小型にできるようになれば、EV車に変えて、充電器用にしようかなと考えています。

    これについては、車屋さんで充電器等の取り付け依頼になりますが、200ボルトがあるなしでは、工事の規模と金額がかなり変わるとのことです。

    ↑電気自動車はかなりの普及が予想できます。水素云々もあるでしょうが、現在の、ガソリン主流から電気自動車が主流に水素等の次世代燃料型が一部に、というかたちになるのが、考えられる流れと思います。

    これは、あくまでそうなるであろうな?という私の判断なので、参考程度にしてください。

    今回は、我が家のキッチンです。
    トクラス(標準)の高さ90、幅は2550です。シンクは角形にしました。

    カタログで決めるのではなく、実際にショールームに(いろいろなメーカー)行って、見てさわって決められることをオススメします。

    では、いい家造りを・・・



    1. コンセントの件4つが希望とおっしゃってい...
  53. 83 着工 建築中

    住宅エコポイント復活しますね。 私は着工してるので、期間がどうなるのかなぁ?

  54. 84 まもなく完成

    >>83
    住宅エコポイントは難しいかもですね。

    木材で30万ポイントあるのでは?我が家は30万ポイントでした。値引きに利用が、15万ポイント、残りは交換商品に交換です。

    我が家は現在、精算段階、訂正見積もり、追加見積もりの確認中❗これも、記憶と、保存書類の整理が『鍵』です。

    我が家は、少しパニック!どれが活きてる見積もりなのー???これは、どこの窓のぶんの見積もり~?と、嫁さんとケンカに発展しそうな状態!!

    皆さんの楽しい家造り祈ってます。

  55. 85 販売関係者さん

    >>81
    タイベットシルバーは単なる防水シートなんで、
    一軒当たり50坪程度でシルバーに変えても、
    ボラれてなければ1万円以下の材料費の差額ですから。

    断熱材はしっかり隙間無く施工されてましたか?

  56. 86 匿名さん

    >>85

    タイベットシルバーって何ですか?
    タイベックシルバーのことですか?
    単なる防水シートならメーカーはただのタイベックシートとタイベックシルバーを何故分けて販売しているのか教えて下さい。
    販売関係者なら答えられますよね?

  57. 87 契約済みさん

    エコポイント期待してます。 来春引渡しだから大丈夫だと思いますが、担当者に確認してみます。

    来年3月末までの売買、請負契約が対象。経済対策の一環で、来月9日の閣議決定を予定している2014年度補正予算案に約800億円を盛り込む。住宅市場活性化のため、早ければ年内の開始も視野に入れている。  との情報です。


  58. 88 建築中

    昨日クロスと照明の最終決定してきました。
    結局ダウンライトは暖色系にすることにしました。
    小屋裏とガレージの物置だけ白色系のダウンライトにしました。

    担当の方から言われたのですが、吹き抜けの二階部分の手擦りが変更になってしまうと言われました。
    完成見学会などでデザインなども気に入っていたのですが、高さが90cmで規定が変わって110cmにしなければいけなくなったようです。
    そうなると、今設定してある手擦りの金物がメーカーに問い合わせたら110cmがないとのことでした。
    そこで木材を加工して作るそうです。
    他の方でそんな感じの変更あった方いらっしゃいますか?

    ところでエコポイントって復活したんですか!?

  59. 89 ご近所の奥さま

    >>86
    私はネットで調べて使うの辞めた。
    たんなる防水シートでしかないのは事実みたい。
    性能も金額も大差ないのに一軒あたりプラス30万とかぼったくりの被害者がネットで暴露してました。
    単なるビニールでも断熱効果はあります。
    シルバーにするより、断熱材を1ミリでも多くするのが効果は現れます。
    うちの工務店さんも変わらないからお金の無駄だと、
    断熱材を10cmでサービスしてくれました。

  60. 90 匿名さん

    そんなことより、
    木材の節がはちゃめちゃやんけ!

  61. 91 まもなく完成

    >>87
    対象になるといいですね❗

    木材利用ポイントだけでも、素直に『うれしい』です。

    >>86
    ご存知そうですが、念のため↓
    http://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/

    こんな感じにアクアフォームを施工していただきました。↓↓↓↓↓↓最後にアップしてます!

    素人目ですが、屋根もしっかり、バルコニーの床下天井もしっかりしてました。

    また、気になる箇所は指摘して、補修してもらいました。

    基礎と土台木材の隙間もびっしりされてました。
    先日、床下に潜ったときに確認しました。

    京都綾部の工務店は問題無しです!

    1. 対象になるといいですね❗木材利用ポイント...
  62. 92 まもなく完成

    >>89
    そうなんですか~?

    タイベックシルバーで火を使った体験させてもらいましたが、ノーマルのシートと全然違いました!

    私は納得しています。

    本社が標準使用を指定しているのに、そんないいかげんなことをする加盟店があるんですね。

    まっ、工務店しだいなので、と昨日も担当の方とも話をしました。

    情報交換の場なので、情報として受け止めました。貴重な情報ありがとうございます。

  63. 93 まもなく完成

    >>88
    見た目がかなり変わってしまうのでしょうか?

    突然、言われてもって感じですね。

    私たちも、屋外にシンクを施主支給でつけてもらうように水栓柱を、サイズをしっかり確認して購入支給したのに、先ほど、高さが合わないのでって言われて(T-T)ってなりました。でも、こちらもちで(工務店)購入しなおしますのでという運びになりました。

    考えようですが、取りつけてから規格に合わないので、となるより、先に言ってくれて良かったと思います。↑勝手言ってすみません。↑

    なんとか、納得行くデザインに仕上げてほしいですね。



  64. 94 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】します

  65. 95 まもなく完成

    >>94
    消費者保護法あたりで専門家に相談されてはどうでしょう。

    前向きにお話を進めようとしても、今の状態では、難しそうですね。

    破談にしての損害と、このままお話を進めての損害(精神的苦痛も考え)を比べて、慎重にご決断されることを。

    恐らく、消費者が知るべきことを開示しない契約は無効にできるのでは。

  66. 96 契約済みさん

    >>95様 ありがとうございます

    私もせっかくここまで話を進めてきて、
    イシンホームの家自体は気に入っているので
    本当に、残念な気持ちでいっぱいです

    できるだけ破談にしないようにしたいと思っているので
    今後は誠実な対応をしていただけることを願うばかりです

  67. 97 契約済みさん

    >>94

    契約前に見積明細書をもらうことや
    地盤調査を実費でも事前にしてもらうのをお勧めします !!

    契約前に見積明細書確認しなかったんですか?

    私は詳しく出してもらって、契約しましたよ。

    その後に地盤調査したら改良なしだったので、38万円浮きました。


    工事請負契約書に違約金については記載されていません!! 

    そちらも確認&読み合わせしないで契約したんですか?



    私は以前 違う工務店で契約して、その後追加金600万円出されたので、解約しましたが、違約金でもめて弁護士頼んで返金してもらいました。

    早めに弁護士に依頼した方が良いですよ。

    そこまで酷い直営店なら、店舗名&担当者開示しても良いと思います。

  68. 98 契約済みさん

    >>97
     ご意見ありがとうございます

    お恥ずかしい話ですが、無知だったのと
    地盤調査を急いでいたため
    間取り確定前に契約しました

    後で明細がないまま契約するのはおかしいと気付き
    請求しましたが項目のみしかいただけませんでした

    違約金に関しても、契約をやめるという考えがなかったので
    その時は気にしていませんでした

    まさか契約後にこんな揉めるとは思っていませんでした

    地盤調査費の見積も一式で出てきて
    柱の本数はありましたが
    どのmが何本というのは分からず
    保証料や施工・運搬・残土処分費などもすべて含め
    一式金額のみが記載されています

    直営店で契約された皆さんは
    これで納得されておられるんでしょうか
    それともうちが舐められているんでしょうか?

    石原社長の本など読んでいると、
    こんな不透明な見積もりが出てくる会社だと
    まったく思っていませんでした

  69. 99 契約済みさん

    >>97
    >>そこまで酷い直営店なら、店舗名&担当者開示しても良いと思います。

    担当さんに関しては、多少不満もありますが
    そこまで恨みはないので開示する気はありません
    店舗名に関しても…
    初めは店舗責任者の指示かと思っていましたが
    おそらく本社の指示だと思います
    見積書の発行元は本社だったので

    担当さんは地盤改良費については
    利益率も知らないんじゃないでしょうか

    専門家に相談することは考えます
    また信頼関係が崩壊した場合もこの掲示板と
    また別に専用のブログを立ち上げ
    まったくの事実のみの経過を
    淡々と詳細に残そうと考えています

    私も契約前はこの掲示板を参考にさせていただいていたので
    同じマイホームへの準備をされている方々に
    怒りをぶちまけてしまいたかったのと、
    いまイシンホームでの建築を考えている人への
    助言になればと思い書き込みいたしました

    失礼いたしました

  70. 100 契約済みさん

    >>99 

    それは大変でしたね。

    私は知人の地盤改良会社を使う予定でした。  調査は工務店で頼みましたが、改良はハウスワランティ保証なので、
    保証機関に加入してる企業なので、問題なかったです。

    イシンホームは地盤保証の会社にハウスワランティ使ってる工務店多いので確認してみたら良いと思います。

    地盤調査に関しては、A4用紙で10枚以上の調査結果を頂いてます。
    地盤調査した会社にも 問題有りますね。


    残念でしたね。。

  71. 101 契約済みさん

    >>100
    ありがとうございます

    やはり工務店さんのほうが色々融通がきくのですね
    うちは、指定会社以外では保証がきかないそうです

    あるFC工務店は
    長期優良住宅に対しても積極的だし
    環境汚染や産業廃棄物の心配もないエコ地盤改良を
    採用しすでに施工例もあるようだし、
    本当に意識が違います

    もうすぐ完成さんの満足なご様子から考えても
    良い工務店さんに当たれば
    イシンはとてもいい家なのだと思います

    年末年始にゆっくり考えて
    後悔のないようにしたいと思います

    ありがとうございました

  72. 102 ビギナーさん

    スマホが必ず着工の数日後に壊れる店もあるしな。
    管理統制がとれてないから、どのみち数年後の太陽光の恩恵が無くなったら、
    加盟店も激減だろうな。
    本気で検討してきたが、微妙な感じが増えてきた。

  73. 103 契約済みさん

    >>102さん ごめんねぇ。。

    スマホ壊れた話、私の前のコメだね。。

    最後まで書かなくて申し訳ない。。   2時間後には新しいスマホから写真と動画届きました。。

    いかにもワザと壊してるような印象でしたか? 誤解させて申し訳ないわ。。


    太陽光の件は、ご自分で新聞なり、ネットなりで詳しく調べて自己責任でどうぞ。。。

  74. 104 まもなく完成

    >>98
    この段階でも、イシンホームに対して、真摯に対応されるスタンスを尊敬します。

    しかしながら、お話を聞くと、私も腹立たしく思いますし、なんとも言えないいらだたしさを感じます。

    このようなやり取りをさせていただくのも、何かの『ご縁』だと感じます。

    なんとか、このままでいい方向に進むのが、いいのでしょうが・・・

    しかしながら、ここは苦渋の決断をされるのも、選択肢に入るようですね。

    イシンホームでなくとも、素晴らしいおうち造りに繋がることを願います。

  75. 105 建築中

    もしこの先売電の恩恵を受けられなくなったらどうするのか。
    私の考えではそのころには蓄電池が安くなり、昼間は自家消費で余った分を蓄電池に充電して夜にその電気を使って光熱費を完全にゼロにするのではと勝手に思っています。
    でも太陽光発電は天候次第なので当然雪国なとでは不利になりますね。
    でも、電力の自由化や原発が再稼働などで買う電力は安くなるような気がします。
    あくまで個人の勝手な想像ですけどね。

  76. 106 入居予定さん

    >>101さん

    契約は最低でも必要な間取り等を固めてから可能な限り全てMAXの金額を聞いて納得してからの方が良かったですね。よほど良心的な工務店でない限り。
    前の書き込みの方のようにそれでも後々数百万追加が出る事もありますので。

    イシンホームに限らず、どのメーカーもパンフレットの家本体価格からかなりの諸費用が必要です。イシンホームは高い部類かもしれませんが、同額の諸費用が必要なホームメーカーは多数ありますよ。

    ただ、イシンホームは他のフランチャイズと逆で地方工務店よりむしろ直営の方が良くないという話しを聞いた事があります。建てる家の内容がどうとかでは無く、営業のやりようが悪く顧客とトラブルになりやすいとの事です。

    予算的に問題無いのであればイシンホームの家自体は悪くは無いと思いますよ。

    ただ、太陽光を乗せる見積もりで検討中であれば個人的には今から全量売電はやめた方が良いかと思います。乗せるなら6kw位の余剰売電の方が無難ですよ。
    ローンの支払いに売電を考えるのは今のタイミングはやめたほうがいい時期ですので。
    私は太陽光を止めたくてももう遅い状態ですが...




  77. 107 入居予定さん

    >>105さん

    私もそれを考えましたが、全量売電から余剰売電に切り替える必要もあり、それだけでもかなりの工事や費用が掛かるため、蓄電池とシステムの購入費用を考えると現実的に厳しそうです。

    現在建築中であれば将来的に余剰売電に切り替え安いような電気配線とかにしといてもらった方が良いかもしれません。

  78. 108 匿名さん

    >>92さん

    タイベックシルバーが熱反射の意味があるのは素材に対して直接光熱があたっている、あなたが体感した状況や太陽光が直に当たってる場合のみです。
    16ミリのサイディングの表面に貼り付け太陽光を反射させるなら意味はありますが、サイディングの奥に入れれば普通の防水シートと変わりません。
    あなたの体験もシートの前にサイディングがあればどちらも変わらなかったでしょう。

    賢く優良で融通の利く工務店はそれを理屈で理解しているので普通の防水シートに変更してコストを下げてくれるというだけであって、いい加減な事をしてる訳ではありませんよ。

  79. 109 契約済みさん

    >>104
    >>106
    ありがとうございます

    直営のほうが問題ありだったのですね

    できるものなら違約金なしで実費のみで解約、
    図面や太陽光申請中の権利?などをこちらに渡してもらって
    提携工務店での施工がベストなのですが
    そううまくいかないでしょうね・・・

    向こうの出方によっては弁護士に相談します
    またご報告します

  80. 111 働くママさん

    はっきり言ってそんなに安くないよ。ただ作りは安ぽさがあるね。つまらない作りだし。太陽光の恩恵が終われば蓄電池?いっぱいいっぱいでローンを組んでいて後から買えるわけないじゃん。その頃には家のメンテナンスでお金でるし。単純すぎる。家は車を買うのとは違うよ。子供がいれば子供にもお金がかかるし、営業マンはしょせん他人だからお金をだせるだけの、凄く真剣に考えないととおもわされました。

  81. 112 匿名

    電力自由化の2016年になれば電力を選べる時代になるために
    個人の積む太陽光売電会社まで選べる時代がきます
    Jパワーとかソフトバンクも乗り出しています
    それまでは我慢ですね
    スマートハウスはなくなりません

  82. 116 まもなく完成

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】



  83. 117 契約済みさん

    >>>111

    本当にどこのFCでも工務店でも営業マンの考え方次第だと思います。

    イシンに限った事でも無いんじゃないのでしょうか?

    他の書き込みに行ってもらって結構ですよ。

  84. 118 契約済みさん



    年末&年始のお休み有意義に過ごしてますか?

    建築現場見てきました。  

    5日まで現場はお休みだそうで、綺麗に片付けて有りました。

    雪が入らないように、目張りもバッチリ。。。当たり前ですけど。。

    折角の休日 変な工務店やFCの営業や宗教家に振り回されたくないので、

    こちらもお休みします。。wwww

    良いお年を。。。

  85. 119 まもなく完成

    >>108
    熱のつたわりかたには
    熱伝導、対流熱伝達、熱放射(輻射)があります。

    タイベックシルバーが効果を発揮するのは、熱放射(輻射)に対してです。

    おっしゃるように直接熱源には当たりませんが、熱せられた外壁からは熱放射されています。それを反射する効果があるということです。

    もちろん空気層の効果との併用です。

    非常時携行物品の中の、アルミシートはご存知でしょうか?あれ一枚の保温効果を体験されれば解りやすいのでは。しかし、あれは、通気性は考慮していないので、汗だくになることも。←一度、冬キャンプで使用したら大変な汗をかいてしまいました。

  86. 120 入居済み住民さん



    満足した住宅で年越し出来ます。

    イシンさん お世話になった関係者の方々有難うございました。


    9月に東京で新築建築住宅での放火が相次ぎました。

    犯人は、金持ち、特に家まで建てるような人に対して、ルサンチマン(憎悪)が色濃く出ています

    年末年始の休み中 怖いです。

    近所の建築中現場は綺麗にしてますが、ルサンチマンって関係なくあちこち攻撃して最終的には放火するんでしょうね、、、、、

    そんな方が近所に居ない事を願います。 

     

  87. 121 匿名さん

    >>119さん

    一応タイベックシルバーの売り文句はそうなのですが、サイディング、断熱材を使用した同じ条件でのテスト結果でタイベックシルバーと普通の防水シートで差が全く無かったと実証されています。
    理論的に幅射というのはあるのかもしれませんが、両素材の差は温度計で測れない程度の効果と思われ、体感出来るような効果はありそうにないです。

    ただし、アルミ質の素材を使用しているので普通の防水シートより耐久性が高い可能がある事と、外からの電磁波を軽減できるなどの効果は考えられるので、全く無意味とは思いません。(携帯の電波は悪くなるようですが。)

    まあ、せっかく標準でついているのですから、予算的に問題無ければ使用する事に否定している訳ではありません。
    恥ずかしながら私はビンボー人なので自分なりに普通の防水シートで十分と判断してコストを下げただけです。

  88. 122 まもなく完成

    >>121
    なるほど、そんな結果に・・・

    なんだか気持ちがモヤモヤします。

    が、きもちを取り直して、まもなく完成まで楽しみます。

    私は、巾木と、各部屋のドアでコストダウン出来ました。

  89. 123 契約済みさん


    イシンで建てた方&契約の方にのみに 質問です。

    オプションで何か追加されましたか?



    私は2Fの1部屋を潰してベランダにして2Fベランダ水道。

    2Fロフト。
    1Fのサンシェードタイプを全面(玄関まで)に伸ばしました。

    キッチンはトクラスで標準タイプ

    洗面台は引き戸にしました。

    玄関収納に全身鏡。 地デジアンテナ 2Fにもドアホンです。

    1Fのトイレ以外のドアは引き戸に変更

    今後 コンセント追加が必要かな?

    玄関と、玄関ホール、トイレの電気は感知式にしたいけど、やっぱり追加かな?

    最初の見積より 外構工事が100万以上安くなったので、気持ちが大きくなってしまい
    余計な追加が出そうで怖いです。。



  90. 124 まもなく完成

    >>123
    『オプションで』には合わないかも知れませんが、窓の変更、形と配置、数を増やすなどをしたので、大幅にコストアップしました。

    あとは、コンセント、照明のスイッチについても増えました。これも、コストアップにつながりました。

    いずれも、こちらの生活の利便性を考えてのことですので、仕方がないないかなと思っています。

    あと、収納棚の材料費は請求ありましたが、やはり大工さんにしていただかないと、私の素人加工ならとんでもないことになっていたでしょう。

    トイレのセンサーの件ですが、今までつけられた方のことを聞くと、『しなかったほうが良かった』が多いです。

    なぜなら、
    ①お客様が困ることがある←長い方のトイレの際、途中で消えてしまった。もう一度、感知させれば点くのですが、お客様はわからない。
    ②よそのトイレでの消し忘れが多くなった。特に、子供が。
    ③やはり、しつけの面でも、点ける、消すをしたほうがいい。

    などが理由にあがってました。

    玄関については、うちもセンサーを採用しました。夜間の帰宅時に暗いと不便ということで。

    トイレについては、余計なお世話でごめんなさい。

    いち、個人の考えなので・・・

    素晴らしいお家造りを!

  91. 125 主婦さん

    我が家は280kwのパネルのはずが270kwが納品されており、280kwの納品待ちです。
    たまたま気が付いたから良いものの間違って載せていたらお互いに気が付かないままに高いお金を払っていたのかな?とモヤモヤしています。
    チェックは必要です!

    イシンは基本的に割り引きが無いそうですが皆さんはどうだったのでしょうか?
    我が家は気持ち割り引きしていただけました。

  92. 126 まもなく完成

    >>125
    たしかにモヤモヤしますね。

    設備認定申請の数値は大丈夫ですよね。
    パネルの間違いをきちんとチェックされてるので大丈夫だと思いますが。

    280ワット×枚数が申請数値になっているかは、今一度、ご確認を。

    値引きに関しては、基本的にないはずですので、気持ち程度の値引きでも、良かったですね。

    我が家は、昨日、完成前の事前確認、工務店さんは立ち会い無しで私だけでしたのですが、照明の配線が間違っているのか、何で、このスイッチでここが点灯するの?ってところがありました。

    指摘して、対処してくれるのですが、モヤモヤしてます。大丈夫なのか?壁も終わってるのに、配線変えられるのかな?

  93. 127 契約済みさん

    >>124

    コメント有難うございます。

     確かにトイレのセンサーいらないかも。。 うん。日中は窓が有るし、親戚の方が来たら戸惑いますね。

    聞いて良かったです。

    私の方の値引きは、完成見学会費用で有りましたが、見学会をお断りしました。 が 値引きはそのままです。

    他で聞いたのですが、完成見学の時に柱に爪で落書きされたり、通りすがりの泥棒が、まどりの確認するとか聞いて怖くなった為です。

    勿論、イシンで契約して建てる方なら手袋渡してもらって立会いのもとOK出します。


    >>126 さん

    配線直ると思いますが、事前確認で解って良かったですね。  私なら見落とししていたかもしれません。

    引渡し楽しみですね。 私も来春に期待して穏やかに年末過ごします。。

  94. 128 主婦さん

    イシンに限らずどのお宅でも発注ミスなり何らかのミスが発生するとは知っていても、いざ自分の家がそうなると「大丈夫なのかな!?」とモヤモヤしますよね。
    我が家も現地での電気の最終確認で間違っている箇所を指摘したり場所や個数をかなり変更しましたので、本当に間違いなくいけているのかちょっと不安です。
    住設や照明、仕様や間取りなど結構変更しまして当初の額よりかなり上がりました(涙)。納得いく家づくりのために壁補強や天井補強など数カ所しています!(細々と変更を重ね数百万上がりました…)
    ミスはありましたが信じていくしかないですよね。
    完成は3月です。
    良い家が建つように施主としてしっかりコミュニケーションを取っていきたいと思います^ ^

  95. 130 契約済みさん

    >>128

    施主としてしっかりコミュニケーション取るのも大事ですね。

    今の私の住まいと建築現場は20km位離れていますが、週3位は行きたいと考えています。

    上棟の時 缶コーヒー等箱で渡しましたが、その後は人数分のホットドリンクを渡しています。

    昔と違って、大工さんに10時 3時に一服渡さなくて良いと聞いて安心してます。

    工務店の営業さんからも、手ぶらで良いですと、言われましたが何だか?

     3月の完成楽しみですね。。

    私も確認しながら、進みたいと思います。。

  96. 131 主婦さん

    20㎞も離れているのに週3ですか!
    うちは自転車で全く問題ない距離ですが、手ぶらで何となく行きにくい、男だらけのところに入りにくい…で、主人と一緒に週イチです。
    今日は誰も居ないのを良いことに足場に登ったりして(いけないことですけど!)じっくり現場を見てきました。
    なかなか良い感じです^ ^

    安くも高くもない中間どころの家なのでしょうが、マイホームを持てるなんて思っていなかったのでイシンと太陽光に感謝です!
    太陽光が駄目にならないよう20年間祈ります(笑)

    お互いに完成が楽しみですね!

  97. 132 契約済みさん

    >>131

    はい。私の実家の直ぐ傍なんです。

    周りも私の親戚やお友達沢山で\(//∇//)\♪ 遊びに行く感覚です。

    主人は行けても週1なので、私が毎回デジカメで撮影して見せています。

    何箇所も展示場や現場見学みて、何箇所も見積もり出してもらって、決めた工務店なのですが、やはり

    現場を見ながら進めたいと思って居ます。

    親戚の大工さんにも現場に顔出しして頂いてます。。 お互い大工さん同士仲良くなりそうですw 

    太陽光20年売電 私も祈っています。。。

  98. 133 まもなく完成

    >>131、132
    コミュニケーション大切ですね。
    あと、施主はちゃんと『見てますよ』というところも大事やなと思います。

    先日は、床下も潜ってきました。

    そのなかも、写真撮って、工務さんと一緒に確認してます。

    現場行くときは、気にせずにと言われても、少し差し入れ持って行きます。これは、これがないとしっかり仕事してもらえないとかではなくて、『お気持ち』の問題ですね。

    皆さんが楽しく幸せなお家造りができますよう祈っております。

    売電、20年、大丈夫です。これが、破棄されるようなら、たくさんの企業に損害が出るんですよ。そんなこと、日本の政府がしたとしたら、信用がた落ちですよ。

    →個人的願望に過ぎないか(^o^)

  99. 134 建築中

    私も現場が近くて平日休みが多く夜勤もあるのでかなりのペースで見に行ってます。
    大工さんが「自分の家が出来ていくのだから見に来れるときに毎日でも見にきた方がいい」と言って下さったので行って写真撮ったりして家族で工事の進行状況を見てます。
    もちろん大工さんからLINEでその日の施工した写真も送られて説明もあります。
    大工さんもここら辺では評判のいい大工さんで仕事が丁寧なので安心です。
    電気配線やニッチなどの位置は一人にだけじゃなく関係者何人かに言っておいた方がミスはないですね。
    一人だけに言ってると、その人が忘れてしまったらアウトですからね。
    人間だから忘れてしまうこともありますが、複数人に伝えて置けば誰かが覚えているものです。

    うちもトイレの照明を人感センサーにするか迷いましたが止めました。
    理由は他の方が仰る通り子供たちがそれに慣れると他所へ行ったときに消し忘れるなどが考えられるからです。
    もちろんトイレの自動洗浄もしばらくはOFFにする予定です。しつけを考えるとそうした方がいいみたいです。

    今はクロスと照明を選び終わり、あとはカーテン選びのみといったところです。
    あと1ヶ月半で引き渡しなので楽しみです。
    ただクロス選びで結構悩んで今でもあれでよかったかなぁ~とか不安はありますが完成を楽しみにするしかないですね(^_^;)

  100. 135 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  101. 136 匿名さん

    >>135さん

    今月半ば見学会されましたね。
    実は私は同じ市内です(^_^;)
    しかも、同じプランを参考にした家です。
    写真見て「あれ?ここ見たことある」って思ったらやっぱりそうでしたね(^_^;)
    エアコン1台で本当に暖かかったです。
    うちも2月上旬に見学会するのでよかったら見にきて下さい。
    場所は⚪かね町ですo(^_^)o

  102. 137 契約済みさん

    >>135

    写真に工務店名と電話番号出ているけど大丈夫?

  103. 138 建築中

    >>137
    まずいですね

  104. 139 購入検討中さん

    太陽光って契約した後でも買い取らなくなる可能性があるって本当ですか?

  105. 140 契約済みさん

    >>139 

    契約後に買い取らないなんて、聞いたことないです。

  106. 141 まもなく完成

    >>135
    >>136
    とても素晴らしい工務店さんとのご縁でしたね。

    広告もナイス!

    店名、電話番号、先方さんに了承もらえばいいんじゃないですか?

    悪いことアップしてるんじゃないので∇・)

  107. 142 物件比較中さん

    10キロワット以上の自宅も、買い取らない可能性有りますか?

  108. 143 まもなく完成

    >>142
    すでにされてるのと、これからでは話が変わります。

    また、地域によって、新規申請を受理してないところもあります。

    すでに、設備認定されていて、もよりの電力会社に申し込みされている&工事着手している、は大丈夫でしょう。→念のため工務店に確認を

    これからについては、工務店で確認をされた方がいいでしょうね。

  109. 144 建築中

    >>139さん

    それはまずあり得ないです。
    と断言したいところですが「あり得ないと思いますよ」と言っておきますね。
    またギャラリーがごちゃごちゃ言うといけないので。

    売電で支払われるお金はみんなが払っている電気料金から引かれていますからね。
    『電気ご使用量のお知らせ』というものに『再エネ発電賦課金』というのが引かれていますが、それがそうです。
    電力会社が直接自腹で払っているわけじゃないんですよね。
    電力会社は何の痛手もありません。
    ただ太陽光が増えると天気に左右される電力のため安定化を図るためにいろいろとシステムが追いつかなくなる可能性があります。
    ですが、既に20年固定の売電価格で契約して着工している分については買い取らなったり、買取の料金が削減されることはありません。
    電力の自由化になったとしても新しく参入する会社は現在の電力会社の送電線を借りないと実現できないので、今の電力会社は送電線を貸しているという名目で各社からお金を吸い取ろうとすると考えられます。
    新たに参入する会社が送電線を新たに張るとは考えられないですからね。
    もしそうなったら日本中が電線だらけになってしまいます(^_^;)


    >>142さん

    10kw以上でも50kw以下であれば問題はないと思います。
    その電力会社によって基準は多少違ってくると思いますが、契約成立していれば大丈夫ですよ。

  110. 145 購入検討中さん

    うちの近くのお店は急にローンゼロ住宅やめたみたいなんですが、もうやらないのでしょうか?
    ローンゼロにしたいのですが・・・。

  111. 146 建築中

    >>145さん

    今後契約の方はローンゼロは難しいと思われます。
    売電価格が下落していく中、ローンゼロに近づけるには太陽光パネルを多く載せる必要があります。
    パネルの価格でイシンは安いかもしれませんが、今以上にパネルの値段が安くならないと難しいですね。

    あとよく勘違いしている人がいるのですが、ローン0円住宅とは建物本体だけの価格に対して売電収入で0になるわけで、当然土地購入からだと土地代、その他建築諸費用、融資諸費用は別になります。
    普通に考えればわかることですが、普通に考えれない人がココで「ローン0なんて無理だ」とか言っているだけです。
    上記の諸費用が頭金として払える人であれば以前は0円も可能でした。
    でも、ここで勘違いしてはいけないのは売電固定は20年なのでそれ以降は普通にローンを払わなければいけません。
    なのでローン0円になったからと言って20年後のことを考えずに贅沢な生活をしていると20年後に地獄を見ます。
    ですから20年の間にどれだけ貯蓄出来るかカギになります。
    貯蓄するのが苦手な人には向いていませんね。

    今までは何とかギリギリ可能でしたが、これから契約される方は売電価格の単価がいくらで契約出来て何年間固定出来るのか確認した方がいいです。
    今は電力会社もその都度対応が変わっているのでこまめに情報収集する必要はありますね。

    何を言っても太陽光発電は天気次第なので一年中天候が良くない年があったら0にはならないと思います。
    あまり簡単な考えでローン0円を考えると後で痛い思いをするので、しっかり家計を見直して余裕を持って計画されることをおススメします。

  112. 147 契約済みさん

    >>145

    最寄りの工務店で確認してください。

    地域によって違うと思います。





  113. 148 まもなく完成

    イシンホームで建てられた家で新年を迎えられる方、また、現在建築中で入居を心待ちにされてる方、どんな一年になったのでしょう?

    私は、家造りを楽しめた一年でした。また、このサイトを通じて、いろいろな役立つ情報をいただけたことに大感謝しています。

    中には?

    1. イシンホームで建てられた家で新年を迎えら...
  114. 149 匿名さん

    >>139
    ありえます。
    年金も加入時の約束は反故にされてます。

  115. 150 まもなく完成

    文章が切れてました。

    ??のコメントがありましたが、そこから学べることもありましたので、感謝して締めたいと思います。

    今日のアップは
    嫁さん一押しのガラスブロックを使った吹き抜けから見える腰壁でした!

  116. 151 入居予定さん

    >>148
     
    こんばんは

    私もこのレスに来てから、三井ホームってどう? part3とか 他の工務店のレスみたり

    いろんな意味で大変勉強出来ました。




    現状で大変満足&楽しみにしてます。

    今日も現場行ってきましたが、正月休みに入るため全てに目張りがしてあって中の様子は見れませんでした。

    一昨日行った時には、中も綺麗に片付いていたので安心ですが、ちょっとは見たかったです。

  117. 152 入居予定さん

    >>139さん

    現時点では契約期間内に買い取り自体を全くしなくなるというような案はありません。ただし、下記2点はすでに案があり、特に①についてはまず実行されるでしょう。
    太陽光発電が多い地域や電力会社によってはかなりの損失を受ける事も考えられます。
    ①電力会社の必要性があれば電力会社の判断で無期限に売電をストップし、電力調整が出来るようになる。(現在は年間の日にち制限あり)
    ②太陽光などの増加に対応するため、工事や設備を実施した場合にそれらの費用負担後に設定した売電価格に強制的に下げられる。

    ②については、現在、申請されている太陽光発電事業者が現状を踏まえてどれだけ取り止めるかにもよって変わると思われます。

    ただ、最低でも太陽光システムの費用は回収出来ると思われます。それも出来ないなら太陽光発電システム自体が全く成り立たないような事にはしないはずですので。

  118. 153 入居予定さん

    >>152の補足です。

    ②についての補足ですが、売電価格が契約で20年間守られたとしても、売電に必要な整備に必要とされた経費分を太陽光発電の契約者に支払わせる為に売電価格から強制的に差し引くという事は大いにありえます。
    結果、売電価格が下がり契約は守られる訳です。

  119. 154 建築中

    >>149さん
    >>年金も加入時の約束は反故にされてます。

    それは政治家がやってることですよね?
    政治家は上っ面な人間の集まりですよ?
    政治家のお金に対するいい加減さは今年一年でも十分わかると思いますけど・・・・・
    売電価格や20年固定ってとかって政治家が決めてるんでしたっけ??
    もし政治家が決めてるのであれば変わる可能性も無きにしもあらずですけど、大企業が出している案なら今後の利益に関わることなので、『契約』したものに対しては簡単に変更出来ないと思います。
    政治家は簡単に国民を裏切りますけどね。

  120. 155 契約済みさん



    イシンで建築された方や契約済の方々 

    今年はこちらのレスにて大変お世話になりました。

    来春はいよいよ引渡しです。  

    これから電気の配線等の打ち合わせになります。

    ニッチの場所や形などアドバイス有ればお願いします。

    忙しくなりますが楽しみながら行動したいです。

    では 皆様 良いお年を。。

  121. 156 入居済み住民さん

    >>136
    そうでしたか(^^)私はあの工務店さんにおねがいして本当に良かったと思います(^^)皆さん気さくで相談しやすく仕事も丁寧でしたから。

    新しいお家、楽しみですよね☆
    時間あえば是非見学会行きたいと思います(^_^)

  122. 157 まもなく完成

    >>155
    ニッチ、内側コンセントぜひ検討してください

    1. ニッチ、内側コンセントぜひ検討してくださ...
  123. 158 匿名さん

    >>154
    20年とかも政治ですよ。
    電力会社なんな買い取りたくないが強要されてる被害者。
    原発動かしたら買いたくない理由が増える。

  124. 159 会津っぽ

    雪国のイシンホーム施工主さま方へ情報提供。

    SIソーラー、雪が落ちません(笑)
    年末にどか降りした雪が50~60cm積もったんですが、母屋の雪もガレージの雪も滑り落ちる気配なし。
    12/31に晴れ間が見えたので、ガレージだけでも発電してもらおうと雪おろし開始しました。
    5時間かけてガレージ両サイド6枚分の雪下ろししてみたんですが、雪が滑り落ちない理由がわかりました。

    ①雪の重さでモジュール中央部が凹んでる。(雪どかしたら元に戻ったけど)
    ②モジュールの外枠に雪がひっかかる。
    ③モジュール間の隙間でもひっかかる。

    パネル表面はよく滑るんだけど、外枠で雪がひっかかるんですよ。
    発電すればパネルが熱を持って「融雪」してくれるけど、根雪までいくとダメみたい。

    ちなみにガレージのパネル設置工法は「アンダールーフ」です。母屋は屋根に架台で載せてるだけなので、
    溶けた雪が架台と屋根の間で再凍結してしまい、そこでもひっかかってるんではないかと推測。

    2件隣のお宅も屋根全面パネルなんですが、「屋根一体型」だからなのか、家の中央に吹き抜けがあるからなのか、
    あっさりと雪が解けて滑落していきます。

  125. 160 会津っぽ

    追加情報

    12/31に雪下ろしをしましたが、全部は下ろし切れず、残雪が「T字」のように残ってたんです。
    で、翌1/1は午前中から晴れ。発電してるかと思いきや、「不安定な発電」と警告メッセージの連発。
    パワコンも再起動繰り返してる始末で、発電した電気がパワコンに流れていかない状況になってました。

    熱でセルが壊れてしまうのも嫌だったので、とりあえずパワコンまでの道筋を作らねばと除雪開始。
    パネルを「コの字型」になるように除雪してみたところ、「不安定な発電」警告の色が赤から黄色へ変化。
    パワコンも再起動して発電供給開始してくれました。

    その後も除雪を続け「口の字型」にパネル上の雪をどかせたところで疲れ果て終了。
    174Wという微々たる発電をしてくれました。

    ウチの場合、母屋の屋根に上れる構造になってないので雪下ろしできませんが、ガレージは上れるので
    たくさん積もらないうちに雪下ろししていこうかと思います。パネルはよく滑るのでそれほど力もいりませんし。

    パネルに乗るのは滑って危ないので梯子からスノーブラシで雪下ろしするといいです。

  126. 161 建築中

    >>160さん

    屋根は何寸勾配ですか?


    3寸位だと雪は落ちません。
    うちはまだ建築中ですが、軒樋が付く前は3寸勾配でも次から次へとかなりの勢いで雪が落ちていました。(下にいたら危ないくらいに)
    ですが軒樋が付いた途端雪は落ちなくなりました。
    工務店の方が言うには3寸勾配では軒樋が付くと落ちないそうです。
    あとは水分が多い雪じゃないと滑り落ちないそうです。屋根と接している部分の雪が溶け始めると落ちると思います。

    >>2件隣のお宅も屋根全面パネルなんですが、「屋根一体型」だからなのか、家の中央に吹き抜けがあるからなのか、あっさりと雪が解けて滑落していきます。

    そこはイシンホームの家ですか?
    屋根の勾配は何寸でしょうか?
    会津っぽさんの家の屋根の雪が落ちないのに2軒隣の家はあっさり落ちるのは、上記でも言いましたが屋根と接している部分の雪が溶けたためと考えられます。
    では何故2軒隣の雪は落ちるのか。
    家の中の熱が天井から外へ逃げている可能性が高いです。
    =気密性、断熱性がよくない家
    の可能性が高いです。

    雪がなかなか落ちないのはそれだけ断熱性がいいとも言えますね。
    それ以外で考えられるのはパネルの裏に融雪パネルを貼っていることです。
    これを取り付けると屋根に雪は落ちます。

    もしその融雪パネルを貼っていないとしたら、その家は高断熱の家ではないですね。

    同じ雪国(新潟県ですが)なので積雪は気になりますね。うちも家は3寸勾配でガレージは1寸勾配なのでガレージの屋根だけでも雪下ろししようと思っています。
    太陽光パネルは積雪は天敵ですね(^_^;)

  127. 162 まもなく完成

    >>155
    でっぱりスイッチは、ニッチの中にスッキリ。

    1. でっぱりスイッチは、ニッチの中にスッキリ...
  128. 163 まもなく完成

    >>155
    玄関は住人用、お客様用に壁を使って別けて、いつも何もない状態で、お出迎え。

    その壁には、お客様側にニッチ。裏側の住人側にもニッチ→鍵などが置けるように。また、ニッチのすぐ下にコンセントを付けているので、アロマ(無印などの)を置くこともできる。いい香りで、何気ないのお出迎えができます。

    1. 玄関は住人用、お客様用に壁を使って別けて...
  129. 164 会津っぽ

    >>161
    屋根は3寸勾配、ガレージは1寸勾配です。

    3寸勾配+軒樋付だから落ちにくいんですね。

    お隣さんは引っ越し挨拶に行っただけなので、HMやパネルのメーカーを聞けなかったですが、イシンホームでないことは確かです。ぱっと見、Mホームっぽい外観ですが、案外地元工務店かもしれません。

    先ほどガレージの雪下ろし終了しました。

  130. 165 建築中

    >>164さん

    それだとやっぱり落ちないですね。
    ただ暖かくなったときどんな落ち方するかわからないので屋根の下は気を付けた方がいいですね。

    隣の家がミサ⚪ホームだともしかしたら、室内の熱が逃げてる可能性が高いので屋根の雪もどんどん落ちますね。
    高気密高断熱の家には屋根には氷柱が出来ないことと雪が落ちなんですよね。
    太陽光パネル載せてるといいんだか悪いんだかって感じですね(^_^;)

  131. 166 匿名さん

    >>162
    え?照明はあえてニッチ外?

  132. 167 契約済みさん

    >>157   >>162   >>163

    写メUP有難うございます。

    ニッチ側面のコンセントは是非やりたいと思います。

    出っ張りモリターはやはりニッチでスッキリ使いたいですよね。。

    玄関は、大きい絵画飾る予定なので 側面にスリッパ用ニッチ作って終わりかな?

    後はキッチン横とトイレに考えています。。 無料なのでついつい欲張りしちゃいます。

    外壁面の壁には付けれないので、ひと部屋1箇所が限界ですが・・・・

    参考になりました。

  133. 168 まもなく完成

    >>167
    いろいろ工夫されて、楽しいお家造りしてください。

    玄関に、思いきって、朱色をアクセントしました!案外成功!?

    以外に無難な色使いしてしまいますが、思いきってチャレンジもありだと思いました!

    1. いろいろ工夫されて、楽しいお家造りしてく...
  134. 169 まもなく完成

    >>166
    悩みましたよ~。でも、普通のスイッチまでニッチニッチにしてしまうと、くどさが出るかなと?と思いました。

  135. 170 契約済みさん

    >>162

    私も照明灯のスイッチは ニッチに入れないです。。

     友人のお宅でスイッチがニッチ内だったので使い勝手聞いたら、暗い時探すの大変らしいです。

    それと 友人宅にお子さん居るんですが、スイッチのニッチの角は手垢で汚れてました。

    それぞれの生活に合っていれば良いと思います。。

  136. 171 まもなく完成

    >>167
    絵画、いいですね~!
    スポットライトなんかいいんじゃないですか~?

    夜なんか、雰囲気出るんじゃないかな∇・)

    玄関じゃないですけど、我が家は、袋壁に照明仕込みました。

    ちなみに、この棚も面白いので、参考までに!
    左側は、仏様スペース、右側下段は無印良品の収納ボックスの巾に合わせた棚です。
    ポイントは上段なんですが、こちらがわの部屋と、向こう側の部屋との併用なんです。

    文章では伝わらないかもですが、仏様スペースの深さと、無印良品の収納棚の深さは同じです。上段については、そのスペースを両側の部屋で使い分けました。

    伝わったでしょうか

    1. 絵画、いいですね~!スポットライトなんか...
  137. 172 まもなく完成

    ちなみに、裏は寝室、こんな棚があります。

    先ほどの棚の裏側になってるんですよ。

    1. ちなみに、裏は寝室、こんな棚があります。...
  138. 173 契約済みさん

    >>172

    収納の裏の収納棚。。

    使いやすそうですね。。 奥行も丁度いい感じで仏壇のスペースナイスです。

    使いやすそうで羨ましい。。

    絵画にスポットライト・・・はい。。リビングに飾る場所は設置します。

    玄関はセンサーライトだけで、 我慢します。。w

  139. 174 入居予定さん

    トイレのセンサーライトについての書き込みで教育に良くないとか、来客時にわからない等ありますが私が導入した時に考えた個人的見解を記入します。

    教育について→今時センサーライトはどこにでもあるので、そういうライトとスイッチをオンオフしなければならないものがあるという事を子供に教え、気を付けさせるよう教育してれば何の問題もないです。うちの子供は4歳ですが自宅のセンサーライトと実家の普通ライトを理解してキチンと使い分けしてます。子供はそれほど馬鹿ではありません。

    来客→最近では年寄りでもセンサーライトが解らず困るような人は私の周りでは痴呆の年寄りくらい。

  140. 175 建築中

    センサーライトは既に子供がいてある程度理解力ある年頃なら大丈夫かもしれませんね。
    ただ、まだ1~2歳くらいの子がいる方は普段使っているものが習慣付くので教える必要はあります。

    うちはトイレのセンサーライトは付けませんでした。
    予算の関係もありますが(^_^;)
    でも、トイレの自動洗浄はOFFにしておく予定です。

    親戚の叔母が塾をやっているのですが、小学生でトイレを流さない子が数人いるそうです。
    他の子に問うと「あの子の家は勝手にトイレ流れるんだよ」と言っていたそうです。
    やはり小学生でも普段使い慣れているから、他所でもつい普段の癖が出るのかなと叔母さんから聞いて思いました。
    あとはその家のしつけがどうなのかもありますけどね(^_^;)

    照明の最終決定終わりましたが、正直玄関、ホールはセンサーライトにすればよかったかなって思っています。
    夜帰ってきて真っ暗な玄関でスイッチを押す手間が省けますしね。
    居住スペースで長時間いるところはスイッチ式で長時間いない場所はセンサーにしてもいいかもしれませんね。
    その家庭ごとにあった照明選びをするといいと思います。

  141. 176 まもなく完成

    >>175
    >>174
    どちらのご意見もその通りですね。
    『しつけ』についても、各家庭によって違いますので、生活しやすいようにすると言うことが、優先事項になるんでしょうねo^)

    175様
    照明の件ですが、最終決定後も変更できると思います。現に、我が家では、変更しているところもあります。

    玄関のセンサーライトについては、スイッチとセンサーの併用ライトもあるのでは?

    または、追加で、センサーライトをひとつ埋め込んでもらうのもありなのでは、追加費用はかかるでしょうが、今後何年も過ごされるので、検討してみてはどうでしょう?

    逆に、長く過ごすことにより、なれるので、センサータイプはいらないという考え方もできますね。

    これから、カーテンですか?壁紙は終わりましたか?
    大変迷うことになるとおもいますが、ワクワク楽しんで素晴らしいお家造りしてください。

  142. 178 ひやかしお断り

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  143. 187 まもなく完成

    まともな情報交換に戻してほしいです。

    私は貧乏でもなく、お金持ちでもないです。ただ、言えることは、お家を持つことができる、幸福者であることは確かです。

    家族にも支えられ、いろいろな人に支えられてます。大感謝、大満足な人生です。

    京都綾部の工務店さんとご縁があり、イシンホームの家を建てることができます。

    どうでもいいコメントには反応しないで行きましょう。どう考えても、『人間』として、さみしい方達とやり取りするだけスペースの無駄だと考えます。

  144. 194 会津っぽ

    >>190
    例え低レベルな建物でもみんな夢を持って建築を考えて情報交換してるわけですから、そこに水を差すのはどうかと。
    あきれるのも非常識だと考えるのも>190さんの自由ですから、一概に非難はしませんけど。
    高級材料・質のいい材料しか使わない建物なんて>190さんのように経済的に裕福でない庶民にはとても手が出せませんよ。(使ってる建築材料がチープだからレベル低いと評価したんですよね?)

  145. 195 まもなく完成

    建築中の我が家、見に行ってきました!

    なぜなら、年末からの雪がどうなってるか?を確認するためです。

    !!!母屋側はすべてが滑り落ちてました。
    母屋4寸勾配、ガレージ1寸勾配です。母屋は、雪おろしの心配は無いのですが、逆に滑り落ちる雪に注意をしなければなりません。

    滑り落ちる過程は見ていないので、どれだけの積雪になったときに、どのような勢いで落ちるかはわかりません。

    ただ、小学生4年生、2年生の子供たちには、その危険性を教えなければと考えます。

    今日は、嫁さんがどうしてもということで採用した、アーチ状の垂れ壁をどうぞ!ニッチにもいいかなと思いました。後の祭り(ちゃんちゃらっちゃ♪ちゃんちゃらっちゃ♪)ですが-^)/

    1. 建築中の我が家、見に行ってきました!なぜ...
  146. 196 まもなく完成

    玄関に採用のアーチ垂れ壁もどうぞ!
    住人がくぐる壁です。

    1. 玄関に採用のアーチ垂れ壁もどうぞ!住人が...
  147. 197 まもなく完成

    ↑196↑
    玄関、真っ黒でしょ!!これも、嫁さんがこだわった土間仕上げです。単純なモルタル仕上げではなく、墨がねりこんであるので、黒く仕上げられます。

    乾けば、濃いグレーになりました。ポーチのタイルにも合ったので、ほっとしてます。

    工務さんとの反省点
    人が、歩くところは、石などをいれた方が良かったですねと話しました。なぜなら、足跡がドアしてもついちゃいます。ほとんどの方がタイル仕上げにすると思いますので、参考にならないと思いますが。

  148. 198 匿名さん

    >38さんの情報、わたしは勉強になりました。
    ここを見るのはイシンで建てた人、建てている人だけではないのだから、いろんな情報があればあるほどありがたいと思いますが。
    その続きが聞けなくて残念です。
    煽りや中傷はいけないと思いますが、どの情報も受け取る側が精査すればいいだけの話です。
    なぜ目くじらたてて追い出してしまうのか、と残念です。

  149. 199 契約済みさん

    >>198

    38の情報は専門家に聞くなり調べれば良いことじゃないでしょうか?

    このレスはイシンホームってどうですか?のレスなので 契約者 建ててる方 建てた方が集まるのは当たり前かと思います。

    ここに度々来られる方は、いかにも安っぽいとか、生活保護がどうのこうのとか、誰が見ても気分の害する書き込みをしていたから、削除されたんだと思います。

    今の現状の掲示板 とても見やすいし、アドバイスも貰えるし充実してると思います。

    気分の害する書き込みをされる方は、イシン本社に書き込めば正確な返答をもらえると思います。

    私も、不安や工務店しか解らない事は、直接聞きますし、調べます。。

    お願いですから、見やすくてキレイな状態の掲示板にしておいて下さい。

  150. 200 匿名さん

    >199
    もちろん契約している方や建てた方は見るでしょうけど、わたしみたいに検討中の人間も見ているのです。
    だから、わたしは参考になりました。
    >38の書き込みのような可能性もあるのだなということを知れましたから。
    こんなことは滅多に出てくる情報ではないし、わたしが思いつかない限り確認することもできませんから、本当にありがたかったです。
    続きも知りたかったです。

    生活保護だとかいう書き込みをわたしは見ていませんが、それと>38と何の関係があるんでしょうか?

    「見やすくてきれいな」って、デメリットとなる可能性は書き込んではいけないということですか?
    だとしたら検討中のわたしのような人間には、偏った情報にしかならない気がするので残念です。

  151. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2