- 掲示板
高圧一括受電?何それ?やめちまえ!
[スレ作成日時]2014-12-23 21:56:15
高圧一括受電?何それ?やめちまえ!
[スレ作成日時]2014-12-23 21:56:15
・・・という具合で収拾がつかないから、一括受電は成り立たない。
>>794
理事長が訪問しても「個人の契約に口出すな、とっとと帰れ!」と言えばいい。
そして業者が訪問したら「電気代タダにするなら判子押したるぞ、どうよ?」と言えばいい。
人間、所詮は現金なものよ。
個人間の契約なのにもかかわらず
共用部分だけ優遇されているのも不公平
どのくらいの金額だったら、はんこを押しますか?
>>483
そうですね。
受電会社のビジネスのために、管理組合が総会の賛成特別決議を経て敷地や屋上等の空きスペースを受電会社に賃貸し、そこに受電会社が受電設備を設置して希望者に高圧一括受電サービスを提供すれば済む話です。
東電借室電気室は従来通りの不可侵でそのままで、区分所有建物に対して2事業者(業者高圧一括受電と従来通り東電配電)による専有部分への電力供給になりますが、会計区分(業者会計と区分所有者会計)が異なりますから東電の電気供給約款上は遵法で問題ありません。
>>953
高圧の単価と比べると、年間50000円くらいが業者の利益としめ
リース代、人件費等々の投資回収はあるが
一部を免除するか、金を払って納得してもらうのが、10人に一人くらいなら成り立たせられそうですね
買電の単価下げるよりも発電で売って稼ぐ方がいいと思う。
今後は地熱発電だと思うよ。
地熱は27年度は40円/kWhで15年間だもん。
太陽光は26年度まで。27年度は30円切って27円だから。
一括受電は、本物のMEMSを導入していかなければ
かなり厳しいと思われる
>>958
高圧一括受電とMEMSは無関係だよ。
国のMEMS補助金事業で高圧一括受電は併用できるけど必須条件ではない。
ただ高圧一括受電を併用することにより、補助金額が大きくできることと、高圧一括受電の儲けでMEMS費用を5年間タダにすることができるけど。
タダじゃなきゃ自腹切ってMEMS導入する管理組合などない。
MEMS省エネは専有部分の省エネだから元々管理組合は治外法権。
なにその5年間て?
皆さんは現状の東京電力の契約で困りますか?私は別に困らないし、不便にも思っていません。
私の周りで、電気代が高くて嘆いている人は聞いたことありません。業者の人が、東京電力は嘘つきだとか、高給を貰っているとか、原発の責任を取らないとか煽っていますが、正直に申しますと私には関係ないというのが本音です。
新しいサービスの売り込みをする際に他の業者を悪く言う一括受電業者の方が、私から見ると信用できません。裏に回ると我々消費者も、一括受電業者に悪く言われているだろうと勘繰りたくなります。
説明会の時に、東京電力の悪口言ってませんでしたか?うちの業者だけ?
あげ
>>961
震災の後には言ってない人の方が少なかった覚えがあります。
独占企業ですから、他の企業とも種類が違います。
現在、東京電力のせいで、首都圏は日本一高い電気代を払わされている、それに追随して他地域も上げている。というのは事実です。
私鉄がJRの批判をするのと同じですが、東京電力については反社会的な行動や言動、隠蔽がありました。償いきれない賠償もあります。
消費税以外に電気代がかなり上がっており、経済的には非常によくありません。
今後のことを考えると、さらに不安になる状況です。さらに消費税が上がる。円安になる。原油が高くなる。大企業だけ給料が上がる。
近い将来に期待をもてないと、経済は好転しません。
もう少し効率的な企業運営をしている中電などでいいですが、個人的には東電は無いなと思います。
>震災の後には言ってない人の方が少なかった覚えがあります。
なぜそんな事が分かるのですか?一括受電の検討が長引いているのでしょうか?
個人的に東電に思う事と、一企業が東電を批判する事は別の問題だと私は思っています。東電に良い感情を持っていない事はおいといて、一括受電の選択は別次元の話です。
東電が色々儲けすぎていたとか、隠ぺい体質だとかは私も良くない事と思いますが、>>964の仰るように、そういう東電批判と一括受電は別の問題と思います。
以前どなたかがこのスレで指摘されていたように、東電から電気を買おうが、受電業者から買おうが、東電の原発後始末は私達の税金で処理する方針に変わりはありません。そのために高い電気料となっていても、では一括受電のマンションが増えたらその問題が解決するわけでもないと思います。自分のマンションの電気代が幾ばくか安くなるだけです。スマートメーターの取り付けは東電も取り組み始めています。
何かあった時のメンテも考えると、私は東電が培って来た現場対応力を信頼して、東電に叱咤・叱咤しながら東電から受電したいです。
共有部の削減に専有部が貢献するのは理屈的分かるが
ならば電気使用量の差が削減の貢献度に影響するよね。そこに不公平感が発生してしまうと、一括受電は省エネに寄与しないよな?
意外と導入した理事には割引プランとかあったりしないよな?
高圧一括受電にすると契約数トップ3に入るある受電会社は24時間監視で漏電チェックもしてくれるんだって!
これはすごいよ!
東電は、火災現場の近くに高圧線とかがあると、消防車より早くサイレン鳴らして現場に駆け付ける事が多いよ。連絡は消防から行っているんだろうけど、あの機動力には感動した。
>966
>一括受電は省エネに寄与しないよな?
一括受電は、元々省エネなんて狙っていない。電気料金を安くするだけだよ。
電力会社がやっている検針業務や、集金業務を安い料金でやりますと考えるのがシンプルで分かりやすいかな?そこに変圧もやるというスパイスを加えただけですよ。一括受電は。。。
かろうじて、スマートメータ等で電力の見える化で、省エネにつながると考えられるが、今一度考えてみて下さい。一旦、自分達の家庭の電力使用の傾向を掴めたら、その後はその情報は不要です。家計簿と同じですね。電力使用の傾向を掴むには、東京電力の「でんき家計簿」の機能で充分です。更に、東京電力がスマートメーターの標準設置を決めているし、スマートメーターは一括受電のメリットにはなりません。
一括受電サービスの原理のイメージとして、東京電力に流れる金を、一括受電業者へ横流しにする構造にしただけ。省エネとか、エコとかには全く縁のない話だから誤解しないように。
電力10社1年ぶり一斉値上げですよ!早く同意書出して下さいってくるかもね…
先日 何が組合の資産で 何が電力会社の資産でと 詳しい説明がありましたが
高圧一括受電にする事により 殆どの設備が受電業者(叉は管理会社)の資産になります。
と言うことは マンション全体の資産価値には多少の影響どころか
将来 管理会社を変更する事すら、困難になりませんか?
変更させない為の策略とも取れる高圧一括受電システム。
電力が縛られるだけでなく、管理会社も縛られる事になりそう。
今の管理会社に不満と不信があるので、変更の意見が総会で出たら
より良い管理会社に変更する事に同意しようと考えてます。
なので、このまま、管理会社のいいなりにはなりたくないのに
しつこく 反対理由をせがまれて困ります。
このことを 管理会社同席で説明しろと言われてもね~。
ほんの僅かの専有部の値引きをぶら下げられても 魅力ないんですが。
管理会社変更希望は 他の方からも意見があるのですが
その方は 何故同意したのか理解不能。
高圧一括受電システムやカラクリを 知らない筈はないですが。
ちなみに、先日脅しともとれる電話攻撃を受けましたが
私は とても不快な気持ちに震え上がりましたが
あのような攻撃に合って、判子押しちゃう人は絶対居ると感じました。
多分その方達は 今頃 不満だらけで 管理会社に
まだかまだかと 攻めてるでしょう。
なので、管理会社は 切羽詰まってるのかもと。
自分のけつは 自分で拭きなさい! と言いたい。
>高圧一括受電にする事により 殆どの設備が受電業者(叉は管理会社)の資産になります。
低圧開閉器盤、棟内電力ケーブルは管理組合資産だよ。
更に、元々共用部分が高圧受電してた場合は、その高圧儒変電設備は管理組合資産になる。
>高圧一括受電にする事により 殆どの設備が受電業者(叉は管理会社)の資産になります。
低圧開閉器盤、棟内電力ケーブルは管理組合資産だよ。
更に、元々共用部分が高圧受電してた場合は、その高圧儒変電設備は管理組合資産になる。
>ちなみに、先日脅しともとれる電話攻撃を受けましたが
あなたは、管理会社、受電業者に優しすぎます。相手に気を遣う必要はない。
通常はこの様に対応します↓。
・電話を取る必要無し。ナンバーディスプレイで誰だか分かるだろ。
・ハガキも受け取る必要なし。内容証明であっても、受け取らなければ良い。
・反対の理由を伝える必要なし。興味を示さず、無視すれば良い。
もしこちらの態度が気に入らないと言われれば、契約しなければ良い。双方の合意が必要だからね。
めでたし、めでたし。
976です。
電話は、管理会社からだと 何かマンション内で緊急事態でも
あったのかも? と思うと無視はできないのですよ。
外出中だろうと、仕事中だろうとかけてきますから。
一応 緊急連絡先にもなってるので。
高圧一括受電の件だとわかれば取りたくないのですが
もしもの緊急連絡事項なら 取らなければ最初に伝えてある家族に連絡が行っては
迷惑や心配をかけてしまうので。
無視が一番なのはわかるのですが、突然かかって来ます。
今では 着信を見ただけで 動悸がします。
あまりにもしつこいと 警察に言おうと思いますが。
ま、言った所でどう? て解決にはならないけど
一応 迷惑行為として、伝える程度にはなりますが。
「着信履歴を見て どうして電話くれないんですか?」
と、言われたりしたこともあります。
家のチャイムで、出なかったら、「居留守ですか!」
と、後日怒鳴られましたしね。
ホトホト 嫌気が差します。
心理作戦で、ジワジワ攻めてくるんですね!
しばらくは 無視を続けてみます。
同じような思いをされてる方も、心身共に ご自愛下さいませ。
受電会社より管理会社がそんなに連絡してくるんですか?
そうなんです。
管理会社は普通 関知しないですよね。
住民とトラブルを起こしてまで そんなことに首は突っ込みたくないはずですよね
なのに、言って来るのは管理会社なんです。
受電会社は全住民から同意書を集めるノウハウがあるからお任せ下さいって胸張ってるのに結局管理会社なんですね。
それにしても熱心で仕事に忠実な管理会社ですね。
騒音問題とか、共用廊下に物置いてるのとかの問題にも粘り強く働きかけてくれて管理の行き届いたマンションなんですか?
当マンションの管理会社はお金になるかどうかで働きに差が出ています。
しつこく言ってくるのは、受電会社からバックマージンをちらつかせられているんじゃないんですか。
私も別事案でしつこく電話が来て、一喝しました。
それなのに、日常管理にはユルユル、動かざる事山の如しです。
神経戦で攻めて来てるのでしょうが、相手にしない事です。「居留守云々」と言われたら、最近しつこい勧誘が来たものだから」と振り払ってやりましょう。
>984
居留守て言っても、夜勤明けで寝ているかもしれないし、シャワー浴びていて出れないかもしれない。
自宅にいても出れない理由なんていくらでもあるでしょ?
管理会社が、事前にアポを取らないから悪い。
折り返しの電話もする義理がない。電話代がかかってしまうだろ?
そもそも自宅の電話なんて、親しい人はかけてきません。
特定の携帯に連絡がなければ、無視で良い。
更に、うちは家族にも一括受電の事は話してあります。
世の中、悪い人もいるんだよって。。
殆どの人はいい人だが、悪い人はあちらから寄ってくるから気をつけな。
そして、一括受電関係の人は、うちにとって悪い人だって伝えれば良いだけ。。
982です。
管理会社 確かにお金になる話には熱心なのかも?
共用部分の荷物など 指摘しても 「住民のモラルの問題です」
と、言われたりします。
こちらから 苦情を言うまで放置。
苦情を言ったら 「じゃ、どうしたらいいですかね?」とかこちらに
意見を求めます(笑)
なので今回も
「どうしても同意が得られないので、実行できませんでした、と言えば
いいのでは?」 と、言ってみました。
どういう教育体制なのかはわかりませんが
本当に素人みたいな返しばかりで、呆れます。
ちなみに、連絡先は全て携帯電話のみです。
うち一括受電の書類出さないからか管理会社にお願いしたマンションの手続きしてもらえなくなったよ。
管理会社にメールしても無視されてる。普通メールしたらどれくらいで返信来る?
書類出さない人にはこちらも仕事しませんって理屈あってるの?
管理会社が無視してるのか理事会が無視するよう指示してるのか。
>986>987
何?その管理会社変えてしまえばいいじゃん。自分達の仕事をしろよという感じですね。誰が金をだしているんだと思いました。
反対者への意見なんて、総会で堂々と議論すればよい。どうせ管理会社達はボロをだすだろうからやりたくないんだろうね。
理事長に怒鳴り込んだらいい。管理費払ってるのに管理会社は仕事をしないと。管理会社変更!
管理会社は管理でお金を払ってるのに
その人件費で営業をしてくるのは筋違い
紹介ならばまだしも、営業をしてくるのであれば、その人件費分は減額させるべきでしょう
>>990
理事長も管理会社に手玉に取られつつ任期が終わるのを待っている場合があります。だから、管理会社は理事会さえ押さえておけば他の組合員など苦情は右から左です。本当に腹立たしい。
それが一括受電にそれ程熱を入れるのは「バックマージンという甘い蜜」がたっぷり出るからです。たっぷり出るのは、受電会社にそれを出しても十分なほど利益が生じるから。
一括受電という表現を使っているが、一括受電会社の本質は受電設備のリース料のサヤ抜きでしかない。付加価値を提供しているわけではない。
一括受電会社に以下のように聞いてみると良い、よくわかる。
1.超長期の契約はリスクが高いので、契約期間を短くするために、受電設備は管理組合の所有、または管理組合が直接リース契約をしたい。
2.従って、一括受電会社には料金計算と収納代行の部分と設備の保守だけをお願いしたい。
一括受電会社は受けてくれません。付加価値を出せないからビジネスにならないのでしょう。
結局、他人の資産をリースにさせてサヤを抜くのがビジネスの本質。
いままでの書き込みで本質が見えてきましたね。
管理組合は管理会社に業務を委託してるのに、いつの間にか、管理会社に管理組合が牛耳られている。 一括受電のトラブルはそのことが顕在化したにすぎない。
おそらくそのようなマンションでは修繕工事でも管理会社のいいなりなんだろうね。
↑
どの角度から見ても、一括受電は知れば知るほど腹立たしい限り。