埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス所沢日吉町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 日吉町
  7. 所沢駅
  8. ザ・パークハウス所沢日吉町について
匿名さん [更新日時] 2024-05-17 18:02:06

ザ・パークハウス所沢日吉町ってどうですか?

所沢駅から近くていいなって思ってます。
便利な場所で、快適に生活できると楽しそうですね。
情報交換など、いろいろご意見お願いします。



ザパークハウス所沢日吉町
所在地:埼玉県所沢市日吉町180番1,2、181番4,5,6(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分 (西口)、西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分 (西口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.30平米~87.89平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
焼肉レストラン 食道園に行ってみた!~ざわとこの相場観~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13244/

[スレ作成日時]2014-12-23 18:57:39

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 所沢日吉町口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    1年前のパークハウスは直床だったので購入しなかったのですが、こちらは二重床のようですね。しかし、14階建てマンションはよいが15階建てマンションはよくないと聞いたことがあるのでまた悩んでいます。(天井高が低いということ)

  2. 42 匿名さん

    タワーを待つべきか・・・

  3. 43 匿名さん

    タワー魅力的ですね。
    立地もいいですし、日当たりも良さそう。

  4. 44 匿名さん

    計画道路でエントランス前はほぼ無くなってしまうんですね。
    エントランス出ていきなり大通りか。。

    計画道路工事っていつ始まるのかご存知の方いますか?

  5. 45 周辺住民さん [女性 40代]

    予定では2019年着工開始だそうです。
    今のマンションの北西方向に建つ予定だから、20階以上じゃないと日当たりが良くないと思います。

  6. 46 周辺住民さん [女性 40代]

    間違えました。
    2017年からの着工開始です。
    miyamaezak.jp/

  7. 47 周辺住民さん [女性 40代]

    miyamaezaka.jp/

    これが正しいアドレスです。

  8. 48 匿名さん

    ありがとうございます!
    けっこうすぐって感じですね。
    ううむ。
    都市計画道路が出来ると、セットバックが殆どなくなってしまうような感じがしてしまいます。
    しっかりと歩道は作られるとは思うので、急に目の前に車が!!というものではないと理解しますが。

  9. 49 匿名さん

    どこのデベですか?

  10. 50 購入経験者さん

    デベロッパーは東急不動産ですが、評判は良くないみたいです。

  11. 51 匿名さん

    平面の平置き駐車場があるのか~と思っていましたが、
    正面玄関側にちょろっとある程度なんですね。

    都市計画道路ができると、この部分は無くなってしまう可能性があるっていうことなのかな??

    駐車場は86戸中35台分と世帯的には半分以下しか割り当てがない形になるけれど、
    駅に近いから車をもたれない方もいらっしゃるということ前提?

  12. 52 匿名さん

    クローゼットが広そうでいいですね
    ファミリータイプのゆったりとした部屋なので住みやすそう
    クローゼットも引き戸になっているので、ドアよりも使いやすいでしょうね
    駅からも近いのも魅力ですが、騒音が心配ですね

  13. 53 匿名さん

    買いですね

  14. 54 匿名さん

    もしこれ大量に売れ残った場合どうなるの? 賃貸とかになったりするんでしょうか?それとも1000万単位で値引きして投げ売りでしょうか?

  15. 55 匿名さん

    ここはいくらぐらいなんですかね?計画道路でエントランス前が狭くなるのはマイナスだなあ

  16. 56 匿名さん

    >>54 三菱がそこまでやると思いますか?

  17. 57 匿名さん

    3LDKで4200万円ぐらいでしょうね。
    これぐらいを買える人は普通にいると思います。

  18. 58 匿名さん

    >>57
    価格的にはたいしたことないけど、ここをその価格で買う人あんまりいないと思う、

  19. 59 検討中の奥さま

    イニシアより駅近の分魅力はある。売却時も困らなそう。陽当たりを気にしない若い家族向きでしょうか。

  20. 60 匿名さん

    駅から近いのはいいんだけど、
    ・所沢のこの辺は治安が良くないと聞く
    ・間取りが、間口の狭いうなぎの寝床で、廊下面積が多く無駄が多い
    という点が気になります。

  21. 61 匿名さん

    ここなら確かに駅が近いから
    駐車場に外れたらマイカー手放すのもありかもね。
    売れ残ったらの話題もあるようですが、ここは完売すると思いますよ。
    立地も良いし、そこまでの価格帯にはならないと思うからね。

  22. 62 物件比較中さん [男性 30代]

    2路線使えて、駅近の物件なんて、そんなにないですよね。価格は気になるが、充分に検討できると思いますよ。

  23. 63 匿名さん

    イニシアを検討するならここの販売を待ったほうがいいですね。

  24. 64 物件比較中さん [男性 30代]

    イニシア購入をほぼ決めているんですがこの物件も気になるんですよね…
    大体いつ頃に販売になるんでしょうか?

  25. 65 匿名さん

    今週、事前案内してますよ。
    イニシアを検討ならこっちを見てからのがいいと思います。
    イニシアは半年後に検討しても間に合うと思います。

  26. 66 匿名さん

    全戸西向きってどうかな?

  27. 67 匿名さん

    三菱ですぞ#

  28. 68 物件比較中さん [男性 30代]

    >>65
    情報ありがとうございます
    イニシアが大半売れるまで検討しようかと思います(^^)

  29. 69 匿名さん

    パークハウス所沢の住民スレも参考にされた方がいいですね。入居半年足らずなのに、、、

  30. 70 物件比較中さん

    パークハウス所沢もここも計画道路で立派なアプローチ部分はなくなっちゃうんでしょ?

  31. 71 匿名さん

    死守します。

  32. 72 [男性 30代]

    なんとなく道路はできないんじゃないかと楽観視していますがどうでしょうか。
    全戸西向きなので、日当たりが気になっています。
    日当たりが悪く暗いのではないかというのと、夏の西日の暑さも厳しいだろうなと。
    何階以上なら明るいのかがいまいち判断できずにいます。

  33. 73 物件比較中さん

    西向きを買うなら陽当たりは妥協しないと。そのぶん安いわけですからね。

  34. 74 匿名さん

    日当たりいいですよ。
    暑いだけです。

  35. 75 匿名さん

    コンパクトシティです。

  36. 76 物件比較中さん [男性 30代]

    西武の向かいの土地を住友が買ったようですが、実際何ができるんでしょう?

  37. 77 匿名さん

    所沢は西武だらけ。どこのこと?車両工場のあと?本社側?

  38. 78 購入検討中さん

    両方。車両跡はショッピングセンター、本社側はオフィスビル。

  39. 79 匿名さん

    ただでさえ土日の交通状況ひどいのに。
    ショップセンターができたらどうなってしまうのでしょうか?

  40. 80 匿名さん

    三井か三菱だったらよかったのに。。。。

  41. 81 匿名さん

    モデルルーム見学に行ったら、車両跡の再開発では商業施設とマンションを予定していると言われました。
    再開発している地域は住宅価格も上がるので、所沢日吉をリセールしても良い買い物をしたと思って貰えると思います!と熱く語られました。
    また、モデルルーム見学者の中には今からここを購入して、車両基地にマンションできたら転売して住むつもりの方もいるとか…。
    再開発について、何か聞いた事のある方いらっしゃいますか?本当にマンション出来るのでしょうか。

  42. 82 購入経験者さん [男性 30代]

    都市計画道路は再開発が頓挫しない限り拡張は間違いないですね。
    これをやらないととんでもない渋滞が…

    住友の名前が出てますが、まだ正式には決まっていないと思います。
    車両工場内も都市計画道路が通りますし使える土地サイズも決まっていません、西口再開発で決まっているのは日東地区の東急、日吉・住吉地区のデベ(正式発表前)のみかと。

    東口は日本光電本社(建設中)と新規西武の駅ビルが予定。
    広域型の西口と違った地元向けの駅ビルになるみたいです。(グランエミオかな?)

  43. 83 購入経験者さん [男性 30代]

    >>82
    日東地区ではなく現在は東町地区で計画進んでました失礼。

  44. 84 購入検討中さん [女性]

    モデルルームへ行ったときの営業さんの態度に不満があった方いらっしゃいますか?
    正直営業としてのレベルはかなり低いと感じてしまいました。
    身だしなみ、話し方、モデルルームと希望の間取りの違いを聞いても『たぶん・・・』とか『~じゃないですかね』とか。三菱というブランドにあぐらをかいているように感じました。

  45. 85 匿名さん

    確かにレベルの低さは感じましたね。
    ここは楽に売れる物件なので勉強熱心で優秀な営業さんは投入されていないのかもしれません。

  46. 86 購入検討中さん [女性]

    >>85
    あぁー、確かに。
    私にとっては人生で最も大きな買い物になるので、気持ちよく買いたかったんですけど、なんだか事務的でがっかりしてしまいました。
    予め希望の部屋タイプは伝えているのですから、モデルルームとの違いを想像しやすいような準備をしていただきたかったです。

  47. 87 匿名さん

    いろいろと物件探しをしていますが、
    営業さんは、本当に様々ですよ。
    対応が良いと思っても、次に訪ねたら同じ人?と思えることもあります。
    営業さんも波があるのは確かですが、物件で選ぶしかないなと思ってますよ。
    ココと本決まりする際は、合わない営業さんなら交代してもらえばいいかなとも。
    そう気持ちで見学していると営業さんの対応はあまり気にならなくて済みますよ。

  48. 88 購入検討中さん [女性]

    >>87
    そうですね。
    営業の善し悪しに惑わされず、物件で判断しないといけませんね。
    不満はありますが、ここを買おうかなとほぼ決めています。

  49. 89 ご近所さん

    >>15
    すぐ裏手のプロぺ通りは古くからの商店街ですが、古くからのお店は少なくほぼチェーンの飲食店なのと、道を塞ぐガールズバーや居酒屋、カラオケの大人数の客引きでいつもげんなりした気分になります。
    パークハウス向かいの学習塾は、小学生の生徒さんの見送りに、職員を付けて大通り(キャバクラ側。。)を駅まで集団下校していますね。そういう商店街です。DINKSには良い物件ですね。

  50. 90 匿名さん

    あのですねー、三菱地所といっても7割方は、実質“藤和不動産”なんですよ。
    都心の本当の場所の良い所は3割の三菱地所で、残りの7割は藤和不動産の担当なんです。
    だから、営業のレベルどうこう言っても仕方ないんですよ。億ションに低レベルの人材を配置する訳にはいかないでしょ。

スムログに「ザ・パークハウス所沢日吉町」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸