埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス所沢日吉町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 日吉町
  7. 所沢駅
  8. ザ・パークハウス所沢日吉町について
匿名さん [更新日時] 2024-05-17 18:02:06

ザ・パークハウス所沢日吉町ってどうですか?

所沢駅から近くていいなって思ってます。
便利な場所で、快適に生活できると楽しそうですね。
情報交換など、いろいろご意見お願いします。



ザパークハウス所沢日吉町
所在地:埼玉県所沢市日吉町180番1,2、181番4,5,6(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分 (西口)、西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分 (西口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.30平米~87.89平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
焼肉レストラン 食道園に行ってみた!~ざわとこの相場観~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13244/

[スレ作成日時]2014-12-23 18:57:39

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 所沢日吉町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    これぞ三菱というマンションを作ってほしいです。

  2. 2 匿名さん

    駅も近くて買い物にも困らない立地は便利ですね。
    柱の出っ張りがない間取りもスッキリしていて使いやすそうです。
    西向きをどう思うかがポイントでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    >>3
    高そうっていうとどのくらいの予想ですか?

  4. 6 物件比較中さん

    昨日現場通りました。駅近いですね。15階建てだと直床なのかな?

  5. 7 匿名さん

    残念なパークハウスになりそうですね(+_+;)

  6. 8 匿名さん

    >>5
    そうですか
    いい街ですけど埼玉ですからね、
    その金額は考えてしまいますねー

  7. 10 匿名さん

    最近まで20年近く日吉町に住んでいました。
    池袋線・新宿線の2路線が利用可、特急停車、始発ありで便利な駅です。
    西口側は何でも揃っていて不自由することはありません。
    正面の大通りは日中は交通量が多く渋滞も凄いですが、夜は車も人通りも少ないので静かです。

    ただ、立地的には微妙でしょうか。東~南の日当たりのいい方向は隣接する元丸井の建物で塞がれています。
    また、道路を隔てた向かい側もビルが並び立っていますので日当たりは良くないと思います。
    現場の前の歩道は午後になると思いっきり日陰です。中低層階はほとんど当たらないのではないかと・・・
    ビルに囲まれていて、周辺には居酒屋やキャバクラもあるので落ち着いた環境での生活というのは期待しない方がいいです。

    何より駅近の便利さを優先するなら検討する価値はあるかと。
    DINKSや市街地暮らし希望のシルバー世帯や単身者向きかな?と思います。

  8. 11 匿名さん

    10年以上前ですが敷地内で火事がありました。
    そういうのを気にする人は購入前に確認した方がいいと思いますよ。

  9. 12 匿名さん

    すでに建ってる方のパークハウスは自殺跡地だったし、街中の土地は何かしら曰くつきですね。

  10. 14 周辺住民さん

    ボヤ騒ぎは隣接の店が出火して丸井の壁を焦がしてしまった事件ですね。
    昔の商店街の匂いを残していた店が無くなってしまったのがショックです。
    丸井の後ビルが南をふさいでいますから日の入りの悪い部屋は出るでしょうが値段設定によっては駅前に安く住めるかもしれませんね。
    問題は周辺の飲食店の匂いがどれくらい影響するかでしょうか?
    とても便利な場所なんですけどね。
    結構設計で色々変わってきそうなので模型かなにか見たいですね。

  11. 15 ご近所さん

    そうですね、プロぺに通じる脇道にも飲食店がありますね。
    厨房がある方と敷地が接していたり向き合ったりしているので匂いの影響はあるかもしれません。
    建ち方次第でしょうね。

  12. 16 匿名さん

    駅に近いと便利そうですが、音や匂いなどは気になる人はダメなのかも。
    気にならなければ、便利だなーって思いました。

    間取りも柱が出っ張ってないので、使いやすそうです。
    共用部分は何があるのでしょうか。

  13. 17 匿名さん

    ダクトの位置とか、あとこちらがどんなランドプランなのかとかそういうのを比べて考えていく形になるのかなと思われます。
    あとはにおいや音なんかはホント個人差ありますので、
    自分ならどうなのかという基準で実際に確かめていくことが大切なんじゃないかなって感じます。
     共用はどうなんでしょ?あまり大きいマンションじゃないのでそこまで派手にはならなそうなのでは?

  14. 18 匿名さん

    ダイエーってイオンに変わるんですかね?
    たしかなくなるって話を聞いたことがあります。
    そうなった場合はガラッと雰囲気も変わりそうですね。
    駅前なのが便利そうです。

  15. 19 購入検討中さん

    ダイエーは無くならないんじゃない?ワルツより賑やかだよ。個人的には通りの向かいにあるお姉さんたちの看板が若干気になる。

  16. 20 匿名さん

    通りに面していますが排ガスの影響ありますかね?
    都市計画があるとのことで交通量が多くなりそうなので気になります。

  17. 21 匿名さん

    なかなか綺麗なデザインですね

  18. 22 匿名さん

    かなり駅近ですね、商業エリアが近くて人も多いですが、やっぱりこの近さは魅力です

  19. 23 購入検討中さん

    でも目の前がキャバクラ。

  20. 24 匿名さん

    どのあたりにあります?目立たないならそんなに影響はないのかなと思いますが・・・

  21. 25 匿名さん

    目の前のビルがキャバクラとテレクラですね。

  22. 26 匿名さん

    キャバクラとテレクラ、思いっきり目立つ看板がでてます。
    ちょっと考えもんです。

  23. 27 購入検討中さん

    さっそく人にマンションのことを話すと、あーキャバクラの前のやつね…とこんな感じです。

  24. 28 匿名さん

    風俗じゃないからいいかな・・・

  25. 29 匿名さん

    お客さん呼ぶ時など、ちょっと微妙ですね。
    あまりにも視界に入り過ぎる。

  26. 30 匿名さん

    複数店舗ならやめとこうかなーと思いますが、一店舗ですか、そしてまあまあ目立つ、どうしましょう

  27. 31 匿名さん

    現地見てきました。
    確かに真ん前で看板が目立ちますね。エントランスの前なので毎日見ることになるのか。。
    厳しいか・・・・どうかな?

    全室西向きなんですね。
    うーん
    悩みのたねです(笑)

  28. 32 匿名さん [男性 30代]

    いくらなんでしょうね。西向きで多少下がるんすかね

  29. 33 購入検討中さん

    問題は価格ですよね。上層階じゃないと日は入らないし、目の前キャバクラ。これで4000万後半だとまず売れ残るでしょうね。でも目の前キャバクラって知らなければ、まずそんな説明売り主はしないでしょうから、買っちゃうかも?

  30. 34 匿名さん

    買っちゃいましょう。

  31. 35 匿名さん

    利便性は抜群ですね!!

  32. 36 購入検討中さん

    一年前に経ったザ・パークハウスの隣接地にタワーマンションが2019年にできるそうです。
    待てる人は、徒歩3分とはいえ、キャバクラ・排ガス・騒音・日当たり悪いこの物件を検討する理由はないかもしれませんね。
    以前に経ったザ・パークハウスのように3000万円台半ばから考えられるのであれば検討価値はありそうですが
    4000万を超えてくるから今回は見送りかな。

  33. 37 匿名さん

    タワーは何階建てですか?

  34. 38 周辺住民さん

    29階建てですよ。

  35. 39 匿名さん

    確か東急系だったよね。

  36. 40 匿名さん

    どの辺りに建つのですか?

  37. 41 匿名さん

    1年前のパークハウスは直床だったので購入しなかったのですが、こちらは二重床のようですね。しかし、14階建てマンションはよいが15階建てマンションはよくないと聞いたことがあるのでまた悩んでいます。(天井高が低いということ)

  38. 42 匿名さん

    タワーを待つべきか・・・

  39. 43 匿名さん

    タワー魅力的ですね。
    立地もいいですし、日当たりも良さそう。

  40. 44 匿名さん

    計画道路でエントランス前はほぼ無くなってしまうんですね。
    エントランス出ていきなり大通りか。。

    計画道路工事っていつ始まるのかご存知の方いますか?

  41. 45 周辺住民さん [女性 40代]

    予定では2019年着工開始だそうです。
    今のマンションの北西方向に建つ予定だから、20階以上じゃないと日当たりが良くないと思います。

  42. 46 周辺住民さん [女性 40代]

    間違えました。
    2017年からの着工開始です。
    miyamaezak.jp/

  43. 47 周辺住民さん [女性 40代]

    miyamaezaka.jp/

    これが正しいアドレスです。

  44. 48 匿名さん

    ありがとうございます!
    けっこうすぐって感じですね。
    ううむ。
    都市計画道路が出来ると、セットバックが殆どなくなってしまうような感じがしてしまいます。
    しっかりと歩道は作られるとは思うので、急に目の前に車が!!というものではないと理解しますが。

  45. 49 匿名さん

    どこのデベですか?

  46. 50 購入経験者さん

    デベロッパーは東急不動産ですが、評判は良くないみたいです。

スムログに「ザ・パークハウス所沢日吉町」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸