いまいちこの物件の販売戦略がわからない。
妙にウェブでの情報を絞ってるし、その間にみんな他の物件に決めてしまうと思うのだけど。
結局価格も割安感ないし。
36戸しかないから、売るのに時間はかからないのかな。
小規模がいいという人にしか向かないと思います。
資料請求しないと間取りが見られない仕組みになっているんですね…
スーモの方に載っていたからよかったけれど。
専有面積が純粋に少ないから全体的に狭さが出てしまいますね。
駅近だったらこれ位でもいいかもしれませんが、
ここまで離れると、広さとかは求めてしまいたくなるかも。
大手の直床が得意の会社が施工している場合は、たいてい直床ですが、二重床の方が建築コストがかかります。
遮音効果がよくないのに、わざわざ二重床にはしませんし、将来のリフォーム許容度がまったく違います。
高級とかハイレベルといわれるマンションは、二重床があたりまえですよ。