- 掲示板
前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/
[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09
前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/
[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09
新しい不動産標語
「オール電化マンション 買うなら注意 エレベーターの大きさに」
いいですね
真似させてもらいます
新しい不動産標語の真似
「オール電化マンション 買ったが最後 売れないよ」
東電が見限ったオール電化マンションなんだから、何を言っても将来はおろか現在も無いですね。
まあ、オール電化向けの電化上手以外にも時間帯別の料金プランが拡張されているのが現実なので。
624
電気料金にやたらと拘ってるね。現実だとしても、電気代に拘る人が少ないのも現実。
デベの営業マンに聞いたけど、マンション選びに電気代の拘り持ってる人なんてほぼ無しだと。
さぁこの現実に君はどう反論するのかな。
自分が拘ってるし、現実だと詭弁を言うのか。
君の詭弁は電化マンションの優位性と何も関係ないんだけど。
近い将来、『従量電灯B、C』が廃止されて、『半日お得プラン』が名前を変えてメインになるだろうね。
>625
>電気料金にやたらと拘ってるね。現実だとしても、電気代に拘る人が少ないのも現実。
>デベの営業マンに聞いたけど、マンション選びに電気代の拘り持ってる人なんてほぼ無しだと。
それは、オール電化マンションじゃないからです。
電気料金体系が今まで通りだからです。
>さぁこの現実に君はどう反論するのかな。
>自分が拘ってるし、現実だと詭弁を言うのか。
反撃するも何も、あなたは自分で墓穴を掘ってしまってるんです。
自分が何を書いたのか、よくわかってないんでしょうね。
立地などの条件で物件を選んだらたまたまオール電化だった…って何度書かれたら理解するのやら。たぶん、もう10回くらいは書かれてるよね。
>立地などの条件で物件を選んだらたまたまオール電化だった…って何度書かれたら理解するのやら。
>たぶん、もう10回くらいは書かれてるよね。
「書かれたら」「書かれてるよね。」誰の事を書いているのか分かっていないようです。
酒でも飲んで酔っ払っているのかも知れませんね。
ちなみに、624は東京電力が今でもオール電化向けの料金プランを継続していて終了する予定も全く無いという立場である現実で、623がいかに的外れであるかを示しているだけ。
オール電化万歳!
キムも大好きオール電化!
オール電化は的外れ!
>618
>確かに家庭によっては、電気代が安くなったり、料理も上手く出来ると感じる人もいる。
これは後の文章から、オール電化マンションに住んでIHクッキングヒーターを使うことについての話でいいのでしょう。
>しかし、電化とガス併用両方住んだ私としては、電気代なんて別に問題にしないし、料理はガスの方が圧倒的に便利だったと感じる。
電気代を問題にしないと言うのは、収入が多いので電気代が高くても問題にならないと言う意味にとれます。
>しかし、現在電化マンションに住んでいるが、快適に住んでますよ。
「電化マンション」と書く癖から、他で良く見掛ける人の可能性が高く、その人だとすると、この内容は、オール電化マンションを良く見せようとする意図で書き込まれたことと判断するのが自然でしょう。
>要は各家族によって条件が違うし、感じ方も違う。
条件や感じ方は違いますが、電気料金は別の話です。
>でも、電化脳の人は無理やり電化の優位性を主張する為に、どうでも良い事を無理矢理主張する。
これはオール電化マンションを良く思わせる為の複線でしょう。
>正直電化マンションに住んでる私としては、電化脳の人の恥ずかしい主張はかなり迷惑です。
「電化脳」と言う造語を使うのも、この人の特徴ですから、間違いなさそうです。
>住んだ人と、住んでない人に単純に分けてる人いたけど、電化マンション住人にも、私みたいな考えの人は多いと思いますので一緒にしないで欲しいですね。
そして、これを言いたかったのです。
自分はオール電化マンションに住んでると思わせたかったのです。
だから、エレベーターのサイズを聞かれても答えられないのでしょう。
答えてしまうと、詐称している事がばれた時、言い訳が出来なくなるからです。
新築分譲されたオール電化マンションを自分で購入して住んでる人のレスって無いように思います。
炊飯器はIHでも大丈夫ですか?
電化推しの人って、結局ガス併用マンションより優位なマンション購入したんだぜ、俺はマンションマニアで良く知ってるぜって言いたいの?
誰かがタマタマ立地も含めて良かっただけって言ってるけど、それならわざわざガスの人をバカにしなくて良いよね。
大多数のマンション購入者が供給戸数の関係から、立地含めて満足するマンションがガスだったってだけなんだから。
立地含めてタマタマ選んだなら、電気料金関係ないじゃないの。
その人、分譲マンションを購入したとは思えませんよね。
実際を知らない非ユーザーが知らないまま間違ったことを書いているので、たまたま実際に使ってるから知ってる実ユーザーが実際こうだと正してるだけ。
要するに、デタラメに対するリアクション。
オール電化に最適な地域はプロパンしかない田舎だ。
都市ガスがきているのになぜガスにしない。外国人はくびをかしげるだろう。
流行にのってしまい、オール電化マンションを買ってしまった人が、転勤や転職になって引っ越しすることになったら、どうするんでしょう。
売るに売れないから、賃貸で貸すしかないでしょうが、返済が心配ですね。
オール電化マンション、こんな物を大量に作ろうと企てた人達は、どんな気持ちなんでしょう。
オール電化マンションを企てた電力会社とその関係者は、蓄電池が広く使われるのは困るのです。
深夜電力で充電して昼間に使われては、昼間の高い電気代の時に儲けようとする計画が台無しになるからです。
電力会社と無関係の人が、オール電化マンションを作ると純粋な気持ちで考えたら、オール電化の料金体系に合わせ昼間でも電気が使えるように蓄電池の導入は不可欠です。
しかも、IHクッキングヒーターではなく、ラジエントヒーターにしてガスコンロに近い料理が出来るように考えたでしょう。
こうして見て行けば、オール電化マンションは私利私欲の為に作られたものだとわかります。
電力負荷平準化対策
①ピークシフト効果
蓄電池、蓄熱式空調システムの導入など
②ピークカット効果
エアコンの効率向上など
③ボトムアップ効果
ヒートポンプ給湯器など
蓄電池っ高いのね。寿命も短いし。
なんかオール電化って完全に騙されたるな。
生きてりゃ、そのうち良い事あるから頑張れよ。
オール電化マンションを買った人は、これからどうすればいいかと悩んでるでしょうね。
この冬の電気使用量が前年よりかなり増えてるんですが、寒いのかな?
1月分の検針来たけど、790kWhも使ってた。燃料費調整だけでも2千円近くいってしまいますね。
悩んでるヒマがあったらこの年度末までに売り切るべき
中古が大量に出回ってからでは遅いよ
資産が潤沢にある方は静観していれば良いです
賃貸物件としての需要はまだまだあるでしょうから
あくまでも、分譲マンションとしては終わったというだけの話です。
そう考えれば、独身の間だけなら料理もしないし、ちゃんとした分譲マンションを買うまでの一時的に住む賃貸なら、分譲マンションの賃貸なら、分譲マンションの雰囲気も分かると考えれば需要はあるでしょうね。
641
いやいや、電化派もトンデモばかり言ってるし。
ガス派の事実として、ご飯に困ってないし、電気代気にしてないし、安全性とか言われてもスプリンクラー付いてるし、最近のマンションで大規模火災なんて聞いたことないし。
そもそも住む為には購入しないと住めないよね。
電化派達はタマタマ立地も良くてとか言うけど、そのタマタマに出会う確率はガスの供給戸数から、ガスの方が良い物件に出会う確率が高いのは事実だわな。つまり住む前提条件として、電化マンションの購入確率が悪いのは事実。
だって電化派達も狙って電化マンション選んだ訳でなく、タマタマなんでしょ?購入動機として電化はタマタマだったわけだ。
また誰かが書いてたけど初期購入費用も割高な上、将来の修繕費も掛かるのも事実。
タマタマとか言いながら、マンションマニアなんで無理矢理こじ付けて自慢したいだけじゃないの?
今日たまたまオール電化のお宅にお邪魔したんですが
エコキュートって絶対に廊下通らないですよね?
なんかエレベーターがどうとか言ってたと思いますが
根本的に論点がズレてるんじゃないかと思いまして。。。
65センチ程度の幅しかない貯湯タンクが通れないとは、ずいぶん狭い廊下だな〜。
早とちりしてませんか?
居室の廊下かも知れないよ。
居室の廊下は真っ直ぐだとは限らないからね。
そしたら、奥行60の食器棚とかも無理そうだね。
マンションを買った時に新調するソファーを選んでると、家具屋の担当者がマンションの間取りを聞いてきました。
配置なら問題ないと言うと、問題は搬入で、外国製のソファーだと入らないことがあるので確認しておかないといけないと言うので、間取を説明すると、廊下は真っ直ぐなら入るが、途中で90度曲がってると入らないことがあると言ってました。
これと同じことだと思います。
小さいタンクですね。
何リットルですか?
エレベーターに載せるくらい楽勝だな〜
このサイズのタンクだとすると、20リッターもないでしょう。
何故タンクを写さない?
知らない人は、あれがタンクだってことすら分からないんだな〜
これがタンク?
何のタンクだ?
何L入る?
写真奥のスタッドからして、幅は40㎝くらいで高さは70㎝前後、奥行きは良くわからんが70㎝あれば良い方か。
コレがタンクだとすると180Lも入るとは思えない。
給湯器に見えるがガスじゃなくて電気だそうだから、タンクは別になってる電気の瞬間湯沸し部分ってことか?
じゃあ何故タンクだと言ったんだ?
そうか、知らなかったんだな。
もしもタンクがなかったら、収納くらいできるわけで、専有部分の拡張の余地がないマンションにとって大変にもったいないことだ。
つまり、ガスにすれば収納スペースができるわけだ。
ウチの場合だと、370Lでも余裕で残るからもっと小さいタンクでも十分だな〜
まあ、タンクに貯まってるお湯は約85℃の高温だけどね〜
水と混ぜながら使うわけ
レジオネラ菌とか生息してないの?
君の家は370で余裕らしいね。
普通は足りないらしいよ。
(引用はじまり)
合計670Lを全て45℃で使ったとして、370Lのタンクが適しているか、ややタンクが小さいということになります。お湯の使用量が多めのご家庭なら、4人家族でも460Lのタンクをオススメします。
(引用おわり)
4人家族でお湯の使用量が多めの場合は460Lにした方が良いってさ〜
>お湯の使用量が多めのご家庭なら、4人家族でも460Lのタンクをオススメします。
「でも」の使い方を考えれば、
(4人家族の場合、普通のお湯の使用量であれば370Lで足りると思われますが、)お湯の使用量が多めのご家庭なら、4人家族でも460Lのタンクをオススメします。
ということですね。
日本語の基本です。
>676
混ぜる水道水の温度は無視ですか。
それに、その数字は、お役所の決まり文句で、机上の空論、必要最低限の数字だから、メーカーが推奨しているのは、4人家族で370Lじゃないよ、460Lだよ。
それでも足りないと分かってきたので、今は500Lも出てきたってこと。
10年前の情報出しても意味ないです。
661の写真がエコキュート?
ガス給湯器に見えるよね?
HITACHI製みたいで古そうに見える
どっかのアパート?
>680
>メーカーが推奨しているのは、4人家族で370Lじゃないよ、460Lだよ。
どこのメーカーですか?
370Lを否定しているのは、あなたが勝手に判断しているんですよね。
ちょっと前にいたよね。エアコンのサイズダウンは苦にならないネガがさ。370Lで十分なんだから別に良いじゃないの?
じゃあ、冬と夏の温度差は20度以上もあるようですね。
オール電化マンションは、お湯と時間も制限されます。
快適とは程遠い環境ですね。
デベロッパーさんは完全にモデルルームで気づかないところで節約してますなー
頑張れオール電化住民!
(引用はじまり)
実際にお湯を使うときはタンクのお湯と水を混合弁によって混ぜ、リモコンで設定された温度で蛇口から出てきます。実際使えるお湯の量は、タンク内の温度が80℃、水の温度を5℃とすると、
(引用おわり)
当然だとは思いますが、ちゃんと最低の水温を考えて条件にしてますね〜
>(引用はじまり)
>実際にお湯を使うときはタンクのお湯と水を混合弁によって混ぜ、リモコンで設定された温度で蛇口から出てきます。
>実際使えるお湯の量は、タンク内の温度が80℃、水の温度を5℃とすると、
>(引用おわり)
>
>当然だとは思いますが、ちゃんと最低の水温を考えて条件にしてますね〜
頭が悪いのか、文章の途中で引用をやめています。
何か意図があるとも思えませんし、何が楽しくてこんな意味の分からないことをしたのでしょう。
オール電化マンションを買いたいと願っている人は、こんな人ばかりなのでしょうか?
オール電化マンションで、謳い文句通りの光熱費にするには、電気を使う時間帯を制約され、お湯の使う量も制約され、料理の作り方も制約され、使う鍋やフライパンなども制約され、鍋やフライパンの底が数ミリ曲がるだけでセンサーがg動作を起こし火災になる原因になるので毎回チェックする事を強いられ、曲がってしまえばまだまだ使えるのに買い替える事も強いられてしまうのです。
これら全てを守ると、光熱費が安くなる可能性が高いそうです。
うちは風呂から上がると栓を抜いて空にしてお湯を入れなおしている。
もしエコキュートとかだと2人で空になるかも?
フライパンや鍋の買い替えが高くなりそう
40度のお湯を出して湯船に溜めても、40度のお湯にはならないです。
湯船や周囲に温度が取られるから3度くらい下がります。
だから追い炊きするか、吐出温度を上げないと40度にはならないです。
人が湯船に入れば、標準体型の人で2度くらい下がります。
だから追い炊きして温度を上げないといけません。
エコキュートで追い炊きは時間が掛かるし電気代も高いです。
時間を空けて入ると更に電気代が掛かります。
都市ガスが普及しているような地域で
わざわざオール電化を選ぶメリットはほぼゼロ
プロパンよりはオール電化というなら分かるが
エコキュートの「高速湯はり」とか「高温さし湯」とか便利だよね〜
オール電化は・・・つまり、風呂には入るなということか?煮炊きはするなということか?
>690
40度のお湯を出して湯船に溜めても、40度のお湯にはならないです。
湯船や周囲に温度が取られるから3度くらい下がります。
だから追い炊きするか、吐出温度を上げないと40度にはならないです。
人が湯船に入れば、標準体型の人で2度くらい下がります。
↑ガス給湯機との違いは?
だから追い炊きして温度を上げないといけません。
エコキュートで追い炊きは時間が掛かるし電気代も高いです。
時間を空けて入ると更に電気代が掛かります。
↑ガス給湯器には保温機能は無いの?。
ガスは点火すれば1000℃くらいになるので簡単にお湯を温めたりできます。
しかし、オール電化の弱点が明らかになってその人たちを責めすぎると、付近に放火したり車を傷つけたりする人が増えるのではないかと心配になってきました!
ガスも電気もハイブリッドで上手に使って快適生活。
オールとか? 選択肢がないのは先進性に欠けるね。
>694
どうして墓穴を掘ってしまっていることがわからないのでしょう?
オール電化マンションの唯一のメリットである「深夜電力 だけ が安い」を活かしたエコキュートなので、深夜電力料金以外の普通より高い料金の時に電気を使うことは、電気料金が高くなります。
それすらわからないのですね。
オール電化マンションは、欠点だらけです。
唯一の利点は、深夜電力だけが安いことです。
深夜電力以外に良いところは無いか探したが見つからない。
欠点は、探さなくても沢山ある。
701は、壊れてしまったようです。
まあ、今どきはフルオートだし〜
フルオートでどうやって追い炊きするのかって聞いてますけど?
まさか本当にお湯を足すの? んなわけないよね
汚い風呂の湯をほかに循環する訳もないよね、電気の力で追い炊きするの?
残念な風呂だこと
ティファールの電気ケトルみたいだね、瞬時にわくのかな? 電力かかりそう。
オール電化マンションって石油ファンヒーター使えないんだよね
もし規約を破って火事になったりすると保険が下りない
電気料金が上がったら冬とかどうすんだろ
きっとリスクヘッジとかいう概念は無いんでしょうね
オール電化を買っちゃうような人は
住宅も今のところ 良いとこ取りのハイブリッドがいいようですね
だから、オール電化マンションを作らなくなったんですね。
まず間違いなく言えるのは
わざわざ新築で買うものではないという事
賃貸で一時的に住むならどうということはない
追い炊き君が変な事言い出すから
話題そらしに必死だね
どうぞ 追い炊きのお話して下さい 電気でどうするのか興味ありますよ
ああ、燃焼させてお湯を沸かすしか知らないガスな人は、熱交換で高温のお湯にするというのが理解できないのか。なるほど。
やはり電気代は掛かりますね。
熱交換器を通すから電気代は微々たる物とでも言いたいの?
じゃあエアコンは電気食わないのかって話だ
給湯循環ポンプの消費電力は55Wだとさ。