- 掲示板
前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/
[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09
前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/
[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09
ガスコンロで料理をしている専業主婦で小学生と中学生の子供がいる家庭での平均的な電気代は15000円程度で、ガス代は5000円程度だそうですが、このようなデータは、オール電化マンションにとっては不利なので隠ぺいされています。
同じ家族が同じ生活をオール電化マンションですると、深夜エコキュートが湧かず使い切れない無駄な分も含まれた湯沸し、家事などとエアコンで昼間の高い電気代で使った電気代の合計は30000円くらいになるそうです。
その差10000円が高くなるのです。
しかし、同じ家族でも、東京電力が推奨するような生活パターンに変えると、電気代は半分くらいになるので、全体の光熱費では5000円安くなるようです。
東京電力が推奨する生活パターンとは、昼間の高い電気代の時は外出し、夕方の電気代が少し下がってから帰り、昨夜の深夜帯の安い電気代の間に下準備した料理を仕上げ、家事も深夜の安い電気代の間に済ませてしまうと言う生活です。
非現実的であり、常に電気の安い時間帯でしか電気を使わない生活を強いられ、ようやくひと月5000円が安くなるかどうかだそうです。