マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-09 18:03:17

前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/

[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?Part2

  1. 787 匿名さん


    彼は困ったら【まとめ】に逃げる癖もあるよ。

  2. 788 匿名さん

    >785
    タワーマンションはオール電化の方が良いでしょうね。
    安心。

  3. 789 匿名さん

    そろそろ起こる東京直下型巨大地震で、タワーマンションは大損害を受けるでしょう。
    なので、どうせ使い物にならなくなるのなら、オール電化マンションのほうがいいでしょう。
    20年前の阪神淡路大震災では、地震のあと、電気が原因で大火災が起きましたが、それから電力会社はインフラ整備や対策を積極的に行っていませんので、福島原発事故と同じで、阪神淡路大震災と同じ火災を繰り返すと思います。
    同じことを繰り返さないよう、今からでも積極的に対策してもらいたいです。
    オール電化マンション火災のとばっちりを受けたくないです。

  4. 790 匿名さん

    370Lのタンクってコンパクトにできてるね〜

  5. 791 匿名さん

    ガス併給はガスのリスクと電気のリスクの2重苦だけどね。

  6. 792 匿名さん

    ガスも悪くないですよ。給湯に使うくらいなら。コンロはIHの方が良いね。

  7. 793 匿名さん

    オール電化を否定できずタワマンをネガる。

  8. 794 匿名さん

    やはり、661などの写真を載せる人は、不動産か建築関係の人のようです。
    仕事で自分が訪れた場所にある物を無断で撮影して載せてるのでしょう。
    だから質問されると自分の物ではないし、そこに行けない事情もあるので、答えず誤魔化したり、逃げたりするのでしょう。
    他人のものを撮影したのなら、そう書けばいいのに、あたかも自分の物かのように書いてはいけないですね。
    オール電化マンションを支持する人って、こんな不道徳心がなく、非常識な人が多いのは何故でしょう?

  9. 795 匿名さん

    >>793
    >オール電化を否定できずタワマンをネガる。

    全く理解していない人です。
    オール電化を否定している人っていないと思います。
    ここは、オール電化マンションを、どう思うかと言う内容のスレなので、オール電化についてじゃないです。

    タワマンをネガる。」あなたが使ってるのは、日本語に似ていますが、日本語とは違うようです。
    普段から、まともな会話をしないからか、本を読まないからか、いわゆるスラングでしか考えられなくなっているんじゃないですか?
    だから、他の人が書いた内容が理解できないんでしょう。

    オール電化マンションは、既に終わっていると言えます。
    2011年以降に具体的に企画されていたオール電化マンションのほとんどは、普通のマンションに変更されました。

    有名な話、有明の時期をずらして2棟建てる計画だったオール電化の大型タワーマンションの1棟目が2011年3月に竣工でしたが、3.11の影響で、ほぼ完売していたのに多数のキャンセルが起こり、完売までに更に2年以上かかったことが原因で、2棟目もオール電化マンションとして計画していたが、オール電化マンションだと売れないと分かったので、オール電化マンションをやめ、普通のマンションとして計画しなおして建てたのが功を奏し、埋立地であったにも関わらず、販売好調となりました。

    本当なら、今建ててるタワーマンションだけでなく普通のマンションも、そのほとんどがオール電化マンションになる勢いだったのに、3.11以後、オール電化マンションの計画はとん挫しました。

    それに、電力会社も耐え切れず、オール電化マンションを見は無しましたしね。

  10. 796 匿名さん

    新宿の最新のタワマン、オール電化だけどね。

  11. 797 匿名さん

    最近の湾岸のタワーってオール電化、多いんじゃない?
    勝どきのタワーも、晴海の三菱の2棟のタワマンも、豊洲の2棟のタワマンもオール電化ですよ。晴海の住友のタワーくらいじゃない?オール電化じゃないの。住友はオール電化作らないね。

  12. 798 匿名さん

    >>797
    タワマンはオール電化にすればガス配管が丸々不要になる
    オール電化にしたときのコスト削減効果が大きい

  13. 799 匿名さん

    この地震の報道が増えたことが原因なのか、タワーマンションも不人気になり、販売値段を下げても利益を確保したいので、オール電化マンションにしているのかな?
    更に免震にすれば更に建設コストが下がるから、販売価格を下げても利益は出せるからね。

  14. 800 匿名さん

    オール電化マンションは、何故、電力会社から見捨てられたのでしょう?

  15. 801 匿名さん

    仮に、人ン家のエコキュート370Lタンクだったとして、エコキュート370Lタンクであることに変わりはないけどね〜

    まあ、ウチのだからどうでもいいけど。

  16. 802 匿名さん

    オール電化向けの電気料金プランは終わらないし〜

  17. 803 匿名さん

    >仮に、人ン家のエコキュート370Lタンクだったとして、エコキュート370Lタンクであることに変わりはないけどね〜
    >まあ、ウチのだからどうでもいいけど。

    自分が購入したオール電化マンションなら、写真を撮って載せればすむが、それをしないのは、それが出来ないからとしか考えられません。


    >オール電化向けの電気料金プランは終わらないし〜

    当然です。
    それを止めたら集団訴訟を起こされ、電力会社は完敗です。
    オール電化マンションを購入したのなら、知っていて当然だと思いますが、何故知らないのでしょう?

  18. 804 匿名さん

    エコキュート370Lタンクは意外とコンパクト

    異論は無さそうだね〜

  19. 805 匿名さん

    ネガさん達が早く370L未満のタンクの存在を証明すれば終わるんだけどね。

  20. 806 匿名さん

    そもそも一般家庭では370Lは小さいでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸