東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) ってどうですか?Part.18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) ってどうですか?Part.18
匿名さん [更新日時] 2015-01-24 16:40:42

KACHIDOKI THE TOWER Part.18です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539858/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-20 20:06:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 409 購入検討中さん

    勝どきの勝ち。

  2. 410 匿名さん

    勝どき南計画もまたタワマンとなるのが濃厚なはずだが...結局タワマン祭りやるだけの開発だから。街力が全然上がらない。結局、行政の開発区分がないからこういうことが起きる。地権者がデベに協力してタワマンを建てまくる。ただそれだけの開発だからいつも

  3. 411 匿名さん

    豊洲は街はきれいだけど豊洲に行って何が楽しいのですか?
    ららぽは子供だらけで大人だけなら行きたくありません。
    豊洲にできる新しい図書館は惹かれるくらいかな。
    子供がある程度大きくなってたら勝どきのがBRTくるしいいと思う。

  4. 412 匿名さん

    豊洲に住んでいるからといって豊洲・ららぽーとしか行かないわけではないですし、銀座1丁目・有楽町まで有楽町線で出るのと勝ちどきからバスで銀座行くのと比較したらどっこいどっこいか、むしろバスの方が不便ではないかと思うのですがどうでしょう。バスも慣れれば便利なのかな。

  5. 413 匿名さん

    >>412
    銀座1丁目は銀座のはじっこ。
    BRTも新橋で銀座のはじっこに停まるでしょうから似たようなもの。

  6. 414 匿名さん

    BRTは環状2号を通るので汐留(新橋駅とは地下道で連絡)かな。銀座の端まではちょっと距離がありますね。

  7. 415 購入検討中さん

    モデルルームの60平米 、三角部屋は2月から販売です。
    むちゃくちゃ安いですよね。窓一箇所、行灯部屋二部屋にガマン出来るなら。狭い1LDKは完売してますが、2LDKで窓一つはヤバイから売れないよね。

  8. 416 匿名さん

    安いと思うならあなたが買ったらいかがですか?

  9. 417 購入検討中さん

    豊洲信者はこれだから困る。商業イコール価値と考える。商業隣接なんか川崎、横浜、新都心、幕張、大宮などいくらでもある。そのエリアの価値はマーケットが決めるだけだよ。@310で半年で900戸売れているのだから、マーケットが評価しているということ。口には出さないけど、目黒、港区、渋谷、世田谷から江東区には都落ち感があって移れない人も結構いるといったこともあるしね。

  10. 418 匿名さん

    >>417
    勝どきだって、商業の街である銀座に近い、をウリにしているから
    他の街のことなど言えない。

  11. 419 匿名さん

    403、昔から車のナンバーはみんなこだわってるよ。特に大宮とか春日部とか見たら煽るのが普通でしょ。
    足立じゃとても都内走れないよ。

  12. 420 匿名さん

    江東区足立区葛飾区荒川区墨田区江戸川区って・・・・。

  13. 421 匿名さん

    中央区たって住所が勝ちどき晴海ならどっこいどっこい。そういう発言は中途半端な中流層に多い。

  14. 422 匿名さん

    >>421
    端でも埋立でもやっぱり中央区

  15. 423 匿名さん

    足立地区に住むことが可能な人の発言だね。

  16. 424 匿名さん

    421は下りゅうってことだよね?

  17. 425 匿名さん

    毎回ながら、アドレスコンプレッスの応酬。
    しかし、これだけしつこく板に浮上するって、やっぱり資産性と結びつく一因なんだなと妙に納得。
    私は足立ナンバー区域からここに移りますが、特にアドレスに関しては感慨ないです。

  18. 426 匿名さん

    豊洲は良く行くよ、ララポは綺麗でいいしね。ただただ、住むとなるととても無理。

  19. 427 匿名さん

    良かったね、足立地区からの脱出。

  20. 428 購入検討中さん

    城東エリアは品がない。誰でも住めるエリアだからね。なぜ安いかは、ゼロメーター地帯で海面より低いエリアがほとんど。また、地盤も悪く杭が60m級のエリアが大半。板状マンションで地盤が悪いからPML20%以上のマンションが大半。賢い人は怖くて買わないエリアだよ。無知な人はいいだろうけど。タワーは大臣認定とっているから、辛うじてセーフかなあ。

  21. 429 匿名さん

    421さんは上京してどのくらい経つのですか? 東京ってそういう所なんですよ。価格の差があるのは事実です。
    豊洲中央区に隣接しているので何とか価格維持できてます。

  22. 430 購入検討中さん

    江東区の中でも豊洲のタワーマンションだけは、別格。2006年パークシティ豊洲の分譲値は@230。江東区の新築へいきんが@180だった。江東区で@230は高すぎと言われたよ。結果、タワーは独自のマーケットを確立している。

  23. 431 物件比較中さん

    豊洲=月島>勝どき>晴海
    やはり有楽町線は大きい

  24. 432 購入検討中さん

    431さんも豊洲信者ですか。所詮江東区だよ。江東区には7000万円以上の購買層が居ません。ファミリーで頑張って5000万程度が主流だよ。

  25. 433 匿名さん

    中央区民は銀座デパートで買い物。江東区民は東雲イオンでお買い物。中央区民の車はドイツ車。江東区民は国産中古車。
    なぜ、江東区民なのに背伸びするのだろう。

  26. 434 匿名さん

    豊洲、無理。ごめん。

  27. 435 匿名さん

    マンションの話はどこ行ったの?

  28. 436 購入検討中さん

    俺も豊洲、無理ごめん。

  29. 437 匿名さん

    ぎりぎりまで豊洲と勝どきで迷ったが、勝どきでほんと良かった。

  30. 439 匿名さん

    ふむ、豊洲も勝どきも無理な人がなぜここにいるのか。。。
    豊洲は街がすっきりしてるからいいよね。
    でも、ファミリーのお出かけ先としてららぽが出来上がっちゃったから、外から来るファミリーでごった返しててあまり行く気にならないんだよね。

  31. 442 匿名さん

    >>432
    それはちょっと低すぎるだろ!?6000万だな。

  32. 443 匿名さん

    今や 勝どきはタワマン林立で有名だから、どこに住んでるか聞かれて「勝どき」って答えると、「えっ?タワーマンションとかですか?すごーい!」って言われる。

  33. 446 物件比較中さん

    勝どきより、月島、でしょ。新築タワマンないけどさ。

  34. 447 匿名さん

    だから 月島はもんじゃ祭りでヤダ

  35. 448 匿名さん

    この間、フェラーリ事故ってお釈迦にして今フリードに乗ってます。フリード乗ってたらここ買っちゃいけませんか。

  36. 449 匿名さん

    >>446
    勝どきより、月島
    月島より、佃でしょ。新築タワマンないけどさ。

  37. 450 匿名さん

    いまどき車で見栄張る時代じゃないから、最近のタワマンの駐車所率はどんどん下がってるからね、ここだって47%位でそれすら満杯にならないでしょうから。

  38. 451 匿名さん

    佃はもう時代遅れ感出てる

  39. 452 匿名さん

    晴海しすれば、三社比べられるよ。

  40. 453 匿名さん

    湾岸の地形(島の配置)が頭に入っている人って、すでに少数派な気がする

  41. 454 匿名さん

    トリトンがイマイチなのは立地のせいが大きいよ。駅ビルが、オフィスタワーPLUS商業施設になれば1番発展するよね。勝どき南計画ももうタワマンはいらないからそうしてくれたら良いのに。

  42. 455 匿名さん

    レクサスに乗ってるけど、ドイツ車やイタリヤ車より全然良いよ。意外と足回りもしっかりしていて
    燃費は抜群。外車の横に停めても別に恥ずかしくない。

    ここを選ぶ人の価値観にも近いんじゃないかな?
    まあ、車が必要無い人や、外車好きの人にはどうでもいい話かも知れないけど。

  43. 456 匿名さん

    豊洲シティタワーとかの駐車場見たことあるけど、
    マセラッティとかベンツSLRとか普通に駐車してあったけど。

    勝どきが豊洲の悪口言うのって、江戸川区が千葉の市川を悪く言うのとほぼ一緒。
    笑える。

  44. 457 匿名さん

    >>454
    どこのスレでも、自分が買った後は
    もうタワマンはいらないと書く人がいる。

  45. 458 匿名さん

    タワマンコレクションしてる人も居ますよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸