物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
389
匿名さん
正直TTTや晴海レジデンスなどの中古成約価格みてKTTが割安とは思えないんだよな
TTTはKTTより眺望条件はいいし、共有施設、仕様も格上だからね。築年数差があっても中古価格は同等に扱われるんじゃないかな。勝どき自体の坪単価も都心部内での相対比較での上昇もそろそろ打ち止めのラインに来ていると思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
私は勝どき、晴海はこれから伸びる可能性が高いと思います。
再開発が凄まじい。豊洲より都心に近いし、中央区アドレスだし一気に変わると思います。
交通網も発達し、選手村、勝どき東、勝どき南、水素タウン、BRT、新豊洲市場、晴海都有地(何ができるか未定)
お洒落な高層マンション、あげたらきりがないです。とにかく一気に勝どき、晴海、豊洲の名前が全国、世界に広がるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>389
TTTもすごくいいところだけど(重厚なかっこよさがありますよね)、年月差のせいでKTTのほうが最新の設備ですよね。仕様面は新築のアドバンテージはもちろんあるよ。
晴海レジデンスはそれ以前の問題で、駅から遠くないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
自分に合う部屋があればTTTはアリだと思います。
今すんでるマンションを購入する際晴レジも検討しているけどどのくい上がったんだろう。
仕様はよかったけど交通のべんとタワーではないことを理由にやめました。
今のマンションもかなり上がってきてますが晴レジも上がってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
392さんのおっしゃるようにTTTは現在でもありだと思います。
そして勝どき東の概要が出てからの検討もいいんじゃないかな~ どちらにしろ入居まで時間がかなりありますからねー
KTTを含む新築のタワマンの場合は1期での見極めが大事でそこでいい物件に出会えたなら勝ちではないかな?!
KTTに至っても一部の部屋で値上げもされてるし、ここへきて焦る必要もないでしょ。
むしろじっくり検討しててもこれだけの数と期間を考えたら、竣工時にはキャンセル物件も出てくるでしょ~ ざっと1300の5%ととして少なくとも50戸くらいは・・・
わたしはKTTに1期で申し込みしましたが、勝どきエリアが気に入ってるので、どの物件とかではなくこの地域が発展されみなさんと有意義な生活ができればと願っております。
勝どき東が先日発表された晴海三井にような感じですといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
380さん375です。ありがとうございます。
三井の物件ですね。そこで音に関して問題なければここも大丈夫でしょうね。実はタワマンが初めてでして、音に関してが懸念材料でした。是非参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
勝どきがイマイチ伸びないのは豊洲みたいな商業,公共施設などの複合開発でなく、ただ各デベがタワマン建てあってるだけだから街として魅力がでない。だから中央区なのに豊洲と同じ評価額になる。しかも駅前などはすでにタワマン建てられており再開発の余地なしだから街として伸びるのは難しいと思うよ。交通もBRTバスだけだから。地下鉄なんてなんもきまってないし万が一決まっても20-30円年かかるしKTTから遠いしメリット少ない。20-30年後は勝どきに住んでないよだぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入検討中さん
勝どきは豊洲より全然高いですよ。豊洲はパークシティ豊洲が頑張ってるぐらい。TTT南西の中層階、80平米は8500万で成約している。勝どきは銀座の商業施設を使いこなせる資金力がある人には、絶好の立地。お小遣い制の人には合わない。そういった人は、ジャスコ隣接の東雲がおすすめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん
勝どきは資金力ある人は最高の立地といい、銀座で飲食、買物があまり出来ない人は豊洲がいいというよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
↑ サラリーマンにとっては勝どきより豊洲・東雲がいいのはわかりましたが、晴海はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
399
購入検討中さん
サラリーマンでも1500万クラスの人も多い。日テレ、電通、住商など結構いる。また、共働きで世帯年収2000万とか。あと、年収1000万➕親贈与2000万とかね。様々だよ。だから、7000万台でも飛ぶように売れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
購入検討中さん
395さん
私も同感ですが、
多分、勝どきでマンション購入を検討している人(私も含む)は、勝どきに商業施設が出来るのは期待していないと思います。
それよりも、築地市場跡地、晴海、豊洲新市場の開発に期待していたり、銀座へのアクセスの良さに惹かれている人が多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
駅前再開発の余地無して、勝どき南再開発の事、知らないのか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
購入検討中さん
車のナンバー気にしない人は豊洲のほうが暮らしやすいと思います。豊洲は街全体を再開発して計画的に造ったので全て新しい建物で大学ありショッピングモールあり病院あり何でもそろってますが勝どきは三井不動産が頑張ってマルシェやバレエスクールとか持って来てますが元々倉庫や港湾関係が多くタクシーの運転手のたまり場の食堂などもあった場所なので今でも雑然とした感じが強く街の雰囲気が変わってくるには10年、20年かかりそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
>>400さん
同感です。適度な距離感もKTTの魅力だと思ってます。
周辺再開発で街がどんどん綺麗に便利になってゆくことを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>395
いつから勝どきと豊洲がおなじ評価額になったの?
未来からきたの?
交通もBRTだけって、徒歩圏内の大江戸線の立場は?
再開発の余地なしって、再開発の予定だらけなんですがそれについてはどう考えてる??勝どき東も南も出口できるでしょう?
駅の入り口ひとつが、残念だから=街が残念ではないでしょう。
豊洲はすごくいいところだけど、だからといって勝どきがダメということにはならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件