|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
-
621
匿名さん
>>619
え?スレのタイトルは2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)だよ!
マンコミュスレだけど、ここは跡地の話し。
買うも買わないも、まだ何も建ってない(笑)
-
622
匿名さん
>>618
意味不明(笑)
あー都営団地の住人さんなんだね?
空き家だらけで立ち退き迫られてるから、住人増やす活動してるのかな?
-
623
ご近所さん
五輪後7000戸近い板状団地が一気に放出されるだろ?
やっぱ都営団地だなこれ
半分くらいやっすい補助付きの都営だろうな
残り分譲も半分
新築の高層タワーのみ高所得者用の都民ハイツ分譲か
枡添のレガシー構想だと
安倍内閣の押す途上国移民向けの国の支援補助付き海外けと
都内の住宅価格高騰対策に低所得者向けの買いやすい都営団地
-
624
匿名さん
枡添さんだと、ほんと東京の発展の希望はなくなります。
昔の晴美都営団地のイメージしかないのでは?
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
>>623
言い過ぎだよ!とは安易に言えないね。
人口増やすのは結構だが、価値を低減する計画は勘弁して欲しい。
ロンドン五輪の選手村跡地も今や低所得者向け住戸になってるみたいだし!
視察してきてマネるとなると、確かに都営団地的な街に
なる恐れは否めない。
-
627
匿名さん
ここタワマン以外は都営団地になるんですか?民間が建築して五輪中だけ都に貸すって聞いたけどガセか。都はまだまだ金あるね。都営地下鉄もあるなこりゃ。
-
628
匿名さん
これ既出? DTスレに引用されていた。
http://dmm-news.com/article/907426/#
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
舛添さんが赤ワインをあおった後、「『2020年』はあくまで通過点。五輪後の東京に何を残すか、もう手を打ち始めています」と語り出した。
「例えば、選手村には6000戸を建設します。大手不動産業者は『五輪後にマンションとして売却するにも、絶好調に景気がいい時ですら年間1000戸しか売れない。普通の経済状態なら倍の時間がかかる。つまり完売まで12年が必要』と言うんです。一時的でも選手が住めば、中古住宅扱いにもなる。こんな悪条件で、販売に手を上げる業者はいないでしょう」
舛添さんは昨年末、都庁の各局長を招集し、選手村を含む都市計画全般を見直すよう指示したという。
「『私が世田谷から選手村に引っ越したいと思う物件を造れ』と指示しました。選手村は交通の便が悪いので、鉄道事業を担う交通局にもハッパをかけた。仮に選手村の1LDKの壁を取っ払って3LDKにしても、そんな物件より最初から豪華に造ったマンションに住みたいでしょう。造りっぱなしはいけません」
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
>>628
タイトル読んだら、五輪運営費削減じゃない。
都営地下鉄なんてありえないな。
精々、LRTが限度でしょ。一応鉄道の。
-
-
631
匿名さん
>>628
この記事読むと、知事はこのままでは跡地が魅力に乏しい街になってしまうという危機感を持っていることが分かる。まあ、デベロッパーに吹き込まれたのかもしれないが。
これからどこまで交通が改善されるか分からないが、ともかく前向きに考えていることはいいこと。ただ、鉄道の話は単に選手村跡地だけのためでなく湾岸全体のことを視野に入れて検討すべき。
-
632
匿名さん
幅広い層の住む庶民的で賑やかな町になるんじゃないかな。自治会で夏の盆踊りを開催したり冬は餅つき大会したりして。
人間的でいいと思います。
-
633
物件比較中さん
-
634
匿名さん
湾岸ライフは寒いし強風だし。しかし、オシャレな街ですね!
-
635
匿名さん
日本もアメリカみたいに格差が広がり貧困層が増えてます。
彼らの救済は急務。
また年金削減で住む家に困る高齢者も増えます。
これからはますます都営団地の必要性が高くなる。
晴海の選手村を都営団地にするというのは理にかなってますよ。
選挙対策にもなりますね。
晴海のマンション住民の票なんか要りません。
大勢の貧困世帯が投票してくれるほうがずっと得票数になります。
地下鉄はカネがかかるからもちろん作りません。
安く住めるんだからバスで我慢してもらいます。
八潮団地もバスを使ってもらってますから同じようなもんです。
-
636
匿名さん
低所得者の団地は、これからは湾岸に建てていけばいい。辰巳団地も改築する。
内陸は、新国立競技場を建設するから、あそこの団地住民も退去・移住が決まった。
3環状が完成したら首都高C1を撤去して、五輪開催の翌年からは内陸発展の第二章が始まる。
-
637
匿名さん
シングルマザーの数も世界一、その年収も、先進国最低だってね。その多数が生活補助もってるらしい。女が社会に出るからこうなる。子供も少ない。税金かかる。産休で休む。結婚しない。離婚して後悔。こうなる。
-
638
匿名さん
まだ空き地があるから、どんどん湾岸に
マンション建てた方がいいよ。大規模のやつ。
-
639
匿名さん
>>638
そして更に供給過剰になり、湾岸埋立地は空き室だらけになり、老人と犯罪者だらけの**になっていく
-
640
匿名さん
辰巳団地は震災で凄いことになってるからね
建物ごと浮き上がっちゃって階段付け足してる
建物の基礎は仕事した結果、敷地が液状化したら周りが沈んだ
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
>>640
辰巳は建替え中だから、古いことは忘れ去られて終わり。
-
643
匿名さん
>>635
申し訳ないけど、選手村は安く売る計画がまったくありません。ターゲットはアッパークラス層と海外勢です。オリンピックは最高な広告です。ブランドを確立して高く売るのが狙いです。都は儲かります。
-
644
匿名さん
-
645
匿名さん
>>626
安くしないと大量には売れない→利益が出ない→タワーも作って利益率上げよう
こんな流れで計画が変わっていったのなら低層住宅の方は周囲のマンションよりも安くなるだろうね
在庫だぶ付かせる意味が無いし
-
-
646
匿名さん
>643
都は儲からないよ?
アッパークラスは、ウメタテチに住むと社交場で笑われるから買わないよ?
-
647
匿名さん
都内のいい場所に、国家公務員住宅や都庁職員住宅がたくさんあり、かなり老朽化しているものを見かけます。
色々な使い道の一案として、これらの土地を、選手村の物件と交換したらよいのではないかと思います。
霞が関は、晴海と近いし、虎の門BRTとも近い。
どうせ、帰りは終電後のタクシーでしょうから、ここは安くて済みます。
都庁も、大江戸線で一本です。
晴海に地下鉄が通らなくても、一般住民と違って、やいのやいの言わないでしょう。
建物にしても、1LDKを3LDKにリフォームした中古扱いでも、何ら問題ないですし。
国家公務員の子どもは、概して優秀な子が多いと思いますので、学校の教育レベルも上がると思います。
デベも一等地を取得できるし、お互いハッピーでは?
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
>>645
そもそも東京都の底地で定借分譲マンションになるから割安かは別として総額は抑えられるんじゃないか?
-
650
匿名さん
-
651
匿名さん
都の底地で品川定借は安かったぞ。
また入札でスミ不が安く入札すれば良い。
-
652
匿名
-
653
匿名さん
>>647
都営住宅も都内の一等地に点在していますね。都営の方がボリュームあるんじゃないかな。
647さんのスキームは都営でも当てはまります。
-
654
匿名さん
>>653
一等地の都営に住んで
「既得権だ、この場所に住む権利がある」と言ってる家族を知っている。
-
655
匿名さん
都営住宅に住んでいる人を、全く別の土地に全員引越しさせるのは、大変ですよ。
だから、いろんないい所が古いままになってるわけで・・・
-
-
656
匿名さん
辰巳、東雲、枝川もそうですけど、仕方ないですね。
低所得者は江東区に収容されますから。
-
657
匿名さん
>>653
お前が言ってるのは都営住宅。
議論中なのは公務員の職員住宅な。
-
658
匿名さん
>647
国家公務員宿舎法で、市民を守るための非常勤務従事のため管轄する官署の構内や近隣に住むとあるのに、
晴海に集まって住んでて、大震災で橋が落ちたり冠水したら、非常出勤できない。
別に晴海と置き換えなくても、削除と削減は進められつ事が決定しているし、賃料(使用料)も見直されている。
内陸は、とっくにその跡地利用の期待で盛り上がってるが。
なにしろ、廃止される宿舎は1万6千戸で、埋立地のように固まっておらず散在しているからね。
情報に弱いから埋立地を買ってしまうの?
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
>658
6000戸を一度に売るのは大変そうだから、一部をそういう用途に使ってもいいのではと
考えてみただけです。
何も全部の官舎を持ってこいと言ってるわけではないのですが・・・
というか、すでに老朽化した公務員住宅が、この埋め立て地に実際にいつくかあるので、そう思ったわけです。
-
661
匿名さん
外周区の大規模都営団地を全て晴海に収容してください。
今まで、住まわせてやったんだから、
都営の近くに土地もってる人は、地価が下がって迷惑してる事、彼ら分かっているのかなぁ?
駒沢公園なんて全敷地、都営団地になるはずだったのに、
周辺住民がエゴで反対して、地価は上がった。
一方、米軍基地跡地の大規模都営は、戦後の住宅難に協力して、地価が下がる一方。練馬の光ヶ丘とか、北区の団地とか。
-
662
匿名さん
地価下落分を国に補填してもらいたいぐらいだ。
駒沢公園あたりなんて昔は、農家が沢山いて、
農協もあり、練馬、北区、目黒、世田谷なんて地価が変わらんかった。
-
663
匿名さん
北区は明治初期から帝国陸軍が駐留してた所だから、農家とかの存在感は無かったべな。
明治5年の官軍の火薬倉庫から始まり次第に軍需工場、化学工場、製紙工場、飛行場まで。
-
664
匿名さん
新しくて都心にもそこそこ近いし、オリンピック跡地だし、スーパーとかも出来て住みやすそうだし、と言うことで都営住宅移転への抵抗も少しは和らぐし良いのでは?
今住んでる所より不便じゃなかなか移転に同意しないでしょう。となると晴海はうってつけだと個人的には思います。
-
665
匿名さん
世界No.1のGDPを誇る東京がプロデュースするオリンピックレガシィですが、中には都営住宅集団移転計画みたいな希望をいだく人もいて。
多様な意見があるのは民主主義国家である事の証明。中国には真似できないね(笑)
-
-
666
匿名さん
>>664
正確にはオリンピックの宿舎跡地、ね。
競技場ではないから、新記録の生まれる場所でもなければ、感動の名シーンが生まれる場所でもない。
地元民以外の記憶に残る場所ではないでしょう。
-
667
匿名さん
収容とかナチスじゃないんだから。そう言う人を差別す発言は辞めなさい。
-
668
匿名さん
て事は、30000人収用のスタジアムと聞いても差別になるんかい?
あほか。
-
669
匿名さん
2020年から東京都の人口も激減する。
跡地がなんちゃらとか笑えます。
-
670
匿名さん
板状団地の上階は選手に貸しださないで五輪後にそのまま住宅として提供
選手たちの部屋になるのは下半分
下半分は中古としてかなり安く提供されそうだね
-
671
匿名さん
そうなの?いつそんな詳細決まった?
まだ計画も確定してないよね!
桝添さんも、単なる住宅供給すれば良いとは考えてないみたいだし、多分まだ変わってくると思いますよ。
-
672
匿名さん
当初からだよ
民間事業が作って五輪委員会に貸し出す。賃料は38億
五輪後に民間業者が分譲、賃貸する
選手たちのアクセスと利便を考え低層階のみ使用
「ただしデベが上に伸ばしたければどうぞ。五輪は使わないけど」ってスタンス
一気に6000戸程度も都の構想じゃ晴海周辺に
五輪後は周辺のタワマン開発含め20000戸程度の住宅提供を織り込み済み
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
東京都の人口が減るとはいえ、23区以外が圧倒的に減るだけだろ。
23区でも微妙な区も減るだろうけど。
-
675
匿名さん
>>672
アクセスと利便、じゃないでしょ。
外国では高層階を嫌がる人達も多いから。
-
-
676
匿名さん
>675
>外国では高層階を嫌がる人達も多いから。
言えてます。
超高層ビル症候群といわれる ・流産リスク(高層階、33歳以上の女性44%が流産を経験) ・帝王切開リスクの増加(高層階では10%増加) ・子供の自律神経障害 ・高血圧 ・うつ ・シックハウス症候群(高層階は密閉度が高くなるため)です。
実際、 「厚生省心身障害研究報告書」 平成5年度 居住環境の妊婦に及ぼす健康影響について(リンク先で閲覧できます) では、流産率や帝王切開率が6階以上に住んでいる33歳以上の女性で増加していることが報告されています。
ヨーロッパ、特にイギリスとフランス、スウェーデンでは、高層階で子供を育てることは、子供の成育に悪影響が出るという考え方が強く根付いているようです。イギリスでは、共同住宅(アパート)のほとんどを国が作っているため、事実上高層マンションは建築することができないようです。
1973年 フランスでは高層住宅の建設を禁止 イギリスでは、子育て世代は4階以上に居住することを禁止。 スウェーデンでは、子育て世代は5階以上に居住することを禁止。
-
677
匿名さん
>>676
その論文を紹介するときは、6階以上、って部分を、高層階、って言葉に書き替えて投稿するケースが多い。
マトモに、6階以上って書いちゃったね。
-
678
匿名さん
米国でもサンフランシスコやワシントンでは住宅の高さ制限が行われている。
眺望だけだけが売りで交通が不便な湾岸エリアに住みたいと思う日本人も減少傾向。液状化や長周期地震動などの地震不安や今後増えると言われているスーバー台風だ度による津波級の高潮などの災害不安もあるから。
いまどきすぐに飽きる眺望なんて期待する人もほとんどいないし、職場やスカイツリーや東京タワーからの眺望で事足りる。
-
679
匿名さん
>677
>マトモに、6階以上って書いちゃったね。
事実(マトモな事)だから、わざわざ濁す必要もないでしょう。
>676のとおり
実際、 「厚生省心身障害研究報告書」 平成5年度 居住環境の妊婦に及ぼす健康影響について(リンク先で閲覧できます) では、流産率や帝王切開率が6階以上に住んでいる33歳以上の女性で増加していることが報告しています。
高層マンションの危険については、かなり前から知られていたようです。
-
680
匿名さん
>678 俺は高層いやだけど、実際にここら辺の高層タワーが売れている現象は、どのように説明する?なにが引きつけるの?
相続対策とかそういう前提は抜きにして、どなたかレクチャーを。 私にとっては不思議でしょうがない、湾岸タワーが売れることが。
-
681
匿名さん
5輪貸し出すの最高で14階以下だし病気と関係ないな
間取りも60~130m3、4~8人用とけっこう広い
スター選手だからってワンルームみたいのはないみたいね
課題は外苑の競技場までバス便しかないってこと。LRTすら作れないとは情けない
-
682
匿名さん
>>681
普通貸切バスなどで競技会場に直接移動ではないかな。
スケートとかサッカーとか野球とか他のスポーツイベントでもバス移動のシーンを結構見るけど。
逆に選手が鉄道で競技会場に移動とかありえないでしょ。
-
683
匿名さん
>>680
理由は様々ですがひとつ思いつくこと。高層タワマンの高層部以外は低層マンションと使い勝手が変わらないし低層マンションや内陸の高層タワマンよりずっと安い。高層タワマンの低層のみを狙う人もいるはず。富裕層と中流層どちらも手を出せるのが湾岸タワマン。1Fと最上階だと年収が10倍以上ちがうかも。まさに眺望に期待しない人達も買うからじゃないでしょうか。災害に関しては安全と判断しているか気にしていないかのどちらかでしょう。
-
684
匿名さん
タワマンの低層って思ったほど安くない気がします。
タワマンのセールスポイントの抜けがないのだから上と下の価格差がもっと大きくないと下層を買うメリットがない。
それだったらタワーじゃない所のがいいと思ってます。
タワー買うなら中層より上じゃなきゃ。
-
685
匿名さん
湾岸タワマンが人気なのは開発業者の宣伝演出にひっかかっただけだよ。
田舎者はマスコミに弱いからね。
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
>>685
ではこれが結論ということで。「だけ」だから唯一の結論ということでこの話は打ち切り。
-
688
匿名さん
私、45歳自営業、年収900万、タワマン30階付近居住。タバコは吸わぬがかなりの酒好き。しかしながらいまだかつて健康診断で指導事項なし。あっちの方も現役。ていうか引退の意味がわからない。
嫁、34歳専業主婦。先日3人目の男児を出産。母子ともに健康そのもの。4人目もいけそうな勢い。
我が家は一応、高層住人歴8年くらいですが、健康状態良好そのもの。子供たちも元気に仲良くもちろんグレる気配もありません。
-
689
匿名さん
>>679
かなり前から、というより
今年の成人が生まれる前の古〜い論文。
だから6階以上を高層と考える古〜い考え方。
新しい論文ではない。
それを現代に引用してしばしばタワマンネガに使っているのがこの掲示板。
高層マンションと書いてタワマン限定であるかみたいに思わせて。
-
690
匿名さん [男性 40代]
高層マンション位置が街の中央で学校は日影の影響を受けますね。子供は通わせたくないな。環2側に建つプランもありますが。検討いただきたいな。
それと、湾岸ビューを宣伝文句にして今も売り出している多数の大手民間事業者がこの高層マンションプランに携わっていないことを信じたいです。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
ということは海抜100mくらいの高台に住んでる人たちはみんな心身障害が出て、女性は揃って流産や帝王切開になると…
厚労省も今頃、馬鹿な報告書出したと後悔しとるんだろうな。
-
693
匿名さん
>>692
あの報告書、古いだけではなくて横浜だかの一部のエリアの人を対象にしたデータだそうだから。
書いた人はその後の長い年月で地位は高くなったそうだが
データを更新した論文が書かれたって話は無い。少なくともこの掲示板の中では。
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
街の中心にそびえる超高層ツインタワー!
晴海のランドマークになってカッコいいじゃないですか。
学校が日陰になってって、太陽は動くんだか日中全てが日陰になる訳じゃないです。
レインボーブリッジとかの眺望を邪魔されたくない近隣マンション住人にとっては最悪でしょうが。
オリンピック期間中、東京都は選手村のメインとなる広報用写真を海側から撮影し、タワマン2棟により嫌悪施設である清掃工場の存在をブロックするつもりかもね。
-
696
匿名さん
>>688
900万で子供3人タワマン暮らしだと正直、生活厳しくないですか?
駐車場や管理費など出費もかさみますし。
お嫁さんが賢い方なんでしょうか?
-
697
匿名さん
勝どきビュータワーにあるロイヤルハウジングから来た封筒に都HPの選手村跡地モデルプランを印刷したものが入ってた。何のために同封されているのかが全く書いてないが売却か賃貸のお願いかな?気が早いな~
-
698
匿名さん
696.
他人の家庭の財布の中身は分かりません。
お聞きします。ローンの借り方知りません。教えて頂戴。
-
699
匿名さん
中越地震のとき佃に住んでた俺は二度と湾岸には住めないと思ってるよ。
晴海や東雲の連中もみんな退去した。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
-
702
匿名さん
面白い事言ってる奴が現れましたな(笑)
皆逃げたって?!アホちゃうか!
佃に住んでるって言えばタワマンとイメージさせるけど…老朽化した木造アパートもあるからな~逃げたのはアパート住人でしょ?
佃のタワマンは未だに億ション健在!!晴海や豊洲もタワマンラッシュ!
作り過ぎなくらい需要高いのに何言ってるんだろね~(笑)
もはやネガにもなってないよ。本来スルーだけど、あまりにくだらなくて反応しちゃった。反省
-
703
匿名さん
埋立地マンション業者が必死すぎ。
今日のテレビでもやってるけど、東京は日本一地震が多いらしい。
理由は地殻プレートの境目に東京があるから。
そんな不安定な場所でもさらに不安定な埋立地に建つマンションを買うなんて危機管理能力ゼロだね。
-
704
匿名さん
>>703
五輪開催のおかげで、今が売り時。
うちも中古で売りに出しました。
-
705
匿名さん
パースを見るとコの字形状の効率最優先の典型的都営団地
内側は渡り廊下でサンドイッチの具みたいのがEVだろう
でもここはまだまだこの団地じゃ高級仕様で分譲タイプと見た
**唯一の商業棟隣りの棟は完全内廊下の両側に田の字物件という
昨今では見かけない昭和スタイル。EVも2個しかない
外は商業棟とお見合い。廊下側も向かいのお部屋とお見合い
ここは都営の格安物件だろうな
-
706
匿名さん
>>705
>商業棟隣りの棟は完全内廊下の両側に田の字物件という 昨今では見かけない昭和スタイル。EVも2個しかない
すごい!何で知ってるの?
-
707
匿名さん
>>705
>>埋立地マンション業者が必死すぎ。
うん、あまりにも必死すぎですね?笑
まあ、マンションコミュニティはマンション販売業者からのスポンサー料で運営されていますから
売れないマンションほど必死に押し売りするのでしょう
もともとが佃島だった佃はそれなりに安定した地盤ですが、もともと海だった晴海は安定地盤とは言えません
それ以上にもともとは海でまともな土ではなく、関東大震災のゴミや瓦礫の処理場として埋め立てられた豊洲やゴミで埋め立てられた東雲は問題外
実際、311の東日本震災で震源地から900キロ以上離れているにもかかわらず、震度5程度で液状化が確認されています
晴海は液状化が確認されなかったという意味ではまだマシなのかも知れません
-
708
匿名さん
晴海が、豊洲や東雲より高いのは、「中央区アドレス」だけだという事ではありません。基礎となる地盤が、何によって埋め立てられているかも重要なポイントです。
晴海は120年ほど前に、隅田川の拡張工事を行った時の底土が基礎。
豊洲は関東大震災の時に出た震災瓦礫の処分地として埋め立てが開始された。
東雲は不燃物の埋め立て場所。つまり日常的なゴミ。
一般論として、埋立地の地盤が安定するまでには約150年かかると言われています。つまり、湾岸地域としては晴海が一番マシな状態であると言う事です。
マシではありますが、あくまでもマシだと言うレベルでしょう。
ちなみに、丸の内や銀座、築地は1590年代~江戸初期の家康時代に城の外掘造成のために固い地盤を掘った時に出た土で埋め立てられている。液状化しにくい粘土質の土を含む上質な土壌。
-
709
購入検討中さん
豊洲は関東大震災の瓦礫ならば相当な数の遺体も埋められている可能性があるということかなあ。
-
710
匿名さん
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
>>708
東雲ってゴミで埋立でしたっけ。夢の島は有名ですが。
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
素人考えだけど土だけより瓦礫を混ぜたほうが強度が増しそうな気がするんだけどな。コンクリみたいに。
-
715
匿名さん
モンサンミシェルは岩山の小島ですよ。
埋め立て地ではありません。
-
716
匿名さん
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
>>717
開催前に、首都直下型地震や、富士山大噴火などが無ければ
成功するでしょう。
-
719
匿名さん
厳島神社も埋め立て地じゃないでしょ?
海の中に建ててる。
海底の堆積物をさらって集めて埋め立ててないですよ
-
720
匿名さん
>>714
地盤の良し悪しだけでみれば、ゴミや瓦礫埋め立ての方が海底土砂埋め立てより地盤は良くなるようです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件