|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
-
561
匿名さん
どこにでも訳の分からないネガがいるもんですね。
水素爆弾とか核爆発が起こるという書き込みがありましたね。
本当に笑っちゃう。
-
562
匿名さん
水素爆弾じゃなくて水素爆発。原爆じゃなくて原発。
福島原発の大爆発は、まさに気体の水素に引火したわけだが。。。
ネガと判断するまえに、正しい情報を。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
>>562
既に書かれているけど、密閉空間かどうかが問題。福島第一のように屋内で、かつ、どんどん水素が供給されるというような状況は確かに危険。
それと、車載タンクの限りある水素を同一視して危険を煽るのはネガでは?と言うポイントね。
-
565
匿名さん
水素についてあまりよくわからないけど、2025年までには都内で80カ所に水素ステーションを建てる計画がある。
個人的にはガスに似てるのかな??
-
566
匿名さん
>>564
情報弱者が想像で書いてても仕方ないぞ。
原発の水素は、分解してようやく溜まった量。
水素を大量生産する工場とは訳が違う。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
>>565
ガソリンステーションも迷惑施設と言われている以上
水素ステーションでも迷惑施設だな。
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
-
571
匿名さん
今年の春、2015年問題。
次に2018年問題。
次に2025年問題。
マンション販売の終焉。
-
572
匿名さん
>>571
過去に、2005年3月危機とマンション販売が言われた時期があったが
逆に2004年前後に買った人達がプチバブルで大儲けした。
-
573
匿名さん
ボストンいい所ですよね~また行きたいけど…遠いな~
ま、その前に自国の開催プランをちゃんとしてもらう方が今は関心が高いけどね!
-
574
匿名さん
-
575
匿名さん
ガス・ガソリンより危険とは思わないけど、石油メジャーがゴルゴ13を雇って狙撃による爆発事故を起こす可能性はある。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
-
578
匿名さん
>>576
テロも視野に入れた厳重な安全対策は必要だしそれは売りになるはず。マイト積んだ車が突っ込んでも大丈夫!みたいな。ただゴルゴに狙われたらしかたない。
-
579
匿名さん
豊洲を中古検索すると物件がいっぱい出てくるし、晴海は新築が売れなくなっている。
そこに数千戸の団地を供給したら、空き家エリア決定だな。
NHKスペシャル シリーズ日本新生「ニッポン“空き家列島”の衝撃」 10(土)21時00分~
内陸の空き家が次々と再開発されたら、もう埋め立て地に住む必要が無くなる。
交通インフラは長期的には内陸に必要。あと10年で開発が完了する埋立地にではなく。
-
580
匿名さん
>>578
どっかの自治体で水素ステーション建設に住民が反対運動してた
-
581
匿名さん
内陸は高くて買えないから埋め立て地に住む必要はありすぎるほどある。埋め立て地と同じ広さの部屋を内陸で同じ価格で売ってくれんの?
-
582
匿名さん
>>579
埋立地に興味がないやつはなんてここに張り付くの?
湾岸地域は人気だよ、いくらネガしてもね
-
583
匿名さん
将来を予見できない人の吹き溜まりか。
タワマン建て過ぎてゴーストタウンになったチャイナの町のようだ。
-
584
匿名さん
-
585
匿名
-
-
586
匿名さん
今フジのニュースでやってた。東京で水素社会を実現と。
-
587
匿名さん
最後は「妬まれる」っていう逃げ文句しかないのか埋立人。
-
588
匿名
環境に良いことなんだから水素への変換は進めるべきじゃない。
-
589
匿名さん
団地ができる場所にローンを組んでまで買わないよね。
クロノなんて空き家スタートだし、晴海って空き家問題の先進地なんでしょ?
-
590
匿名さん
-
591
匿名さん
>>590
水素は環境に良くても
大きなガスタンクの近くに住みたいかどうか、ですね。
-
592
匿名さん
>>579
内陸の空き家が再開発されることはなく深刻な問題を引き起こし続けることがよくわかった。
-
593
匿名さん
木密エリアに指定されると、無料で木造家屋を解体できる制度が順次施行しているから、
内陸の発展を湾岸スラムから見ているといい。
インフラが一新していく都心の高台。
インフラ整備が2020年で終わってしまう埋立地。
-
594
匿名さん
-
595
匿名さん
解体すると税金が6倍になるって言ってたけど。新築する余力があるならいいが。
-
-
596
匿名さん
↑なんでもいいけど、埋立地になんか強い怨みを感じるわ〜、どーしちゃったんだい?(苦笑)
-
597
匿名さん
-
598
匿名さん
埋め立て埋め立てと騒いでいる人は丸の内辺りも埋め立て地って知ったら腰を抜かしそう
-
599
匿名さん
そーだよね〜
内陸の一等地でも昔は池や沼などを埋めたりしてるしね!
湾岸だけを埋立地と思っているんだろーな(笑)
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
>>598
丸の内は入江を埋めただけだからね。川を暗渠にするのはよくあるね。
だが、東京湾だった場所に住むのには、ちと勇気が必要だ!
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
>>583
チャイナ町は横浜だろう?
選手村はゴーストタウンになったほうが、地下鉄が来れそう。
-
605
匿名さん
-
-
606
匿名さん
河口の三角州や入江と違って、晴海や豊洲は沖だからなあ。すごいよ
-
607
匿名さん
銀座4丁目の交差点付近は海中だったのはどうなる?
日本の土地で最も高価な場所なんだが。
-
608
匿名さん
ネガるつもりで紹介した番組が思いっきり見込み違いだったのね。とりあえず内陸でも湾岸埋立地でもタワマン空き室が放火や空き巣を誘発するこたーないと思う。問題は周りに空き家があるのはどちらか。
-
610
匿名さん
干潟とか中途半端に埋立すると、新浦安みたいに液状化しやすいのかもね!
湾岸の完全埋立地は元々海だから埋立もある意味しっかり
埋めてるので311の時も殆ど液状化なしで影響でなかった。
確かに埋立地ってイメージはあまり良くないけど、もはや
沿岸部は殆ど埋立で、それを気付かずに皆住んでるだけ!
埋立地をネガの材料にするには効果ないね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件