- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-02-19 20:16:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【23】
-
741
匿名さん
>738
名前を「不動産業者さん」にしてまで・・・
大爆笑!!
-
742
匿名さん
>>739
あまりトリッキーなことはしないことはしない方が身のためだよ。
本審査の承認が下りたとしても、申告内容が虚偽だとみなされると取り消しになる場合もあるらしいからね。
どこの銀行も貸してくれない状態が一番こわい。
-
743
不動産業者さん
>>740
嘘はやめてくださいね。
公務員で安定を取るならフラットじゃなく
お勤め先の労組系の金融機関で借りるでしょ?
-
744
不動産業者さん
あと公務員で収入合算なんて一度もないですよ。
年収401万円なら今月の金利なら3890万円引っ張れる。
お幾らのローンを組んだんですかw
-
745
匿名さん
-
746
不動産業者さん
年収は?
まさか400万円以下ではないですよね?
サラ金でも借りているんですか?
-
747
匿名さん
共働きだと、連帯債務にして収入合算が控除が受けられるんで。労組系は借り入れ金額多いから、最初から頭になかったです。あまり関わり嫌なんですよ。しばりもないし。
-
748
匿名さん
借金は0。車もキャッシュです。購入当時は430くらいでしたね。
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
>>738
あーあ、偏見だね。
根拠のない変動押しは、ここだと敵が増えるよ。
歴史は繰り返される。
増税、オリンピック、今後インフレが進み
2、3年は金利上昇はないにしても
10年後は十分上がる要素がある。
変動から固定に変えようとも既に時遅し。
ガクガクブルブル。
-
-
751
不動産業者さん
だから年収お幾ら?
3600万円ならローン控除は長期優良で43.2万円
年収560位で共働き配偶者無しなら満額40万円近くで単独でいけるでしょ?
安定を求める公務員なのに年3.2万円10年間程度の為に
嫁を連帯債務に入れる感覚がわからない。
-
752
匿名さん
>>751
こいつ余計なお世話な奴だな。
客に罵られ続けて頭やられたか?
-
753
不動産業者さん
>増税、オリンピック、今後インフレが進み
増税ーせっかく金融緩和したのに増税してるから金利が上がらないんでしょw
オリンピックー近年オリンピック開催して金利が上がった国はありますか?
インフレ-増税でデフレが続いてどーしようもないのですがw
-
754
不動産業者さん
>根拠のない変動押し
根拠示しているじゃんw
日銀の総裁は物価上昇率が2%上がらないと政策金利を0.2%上げないと言っている
物価上昇率が2%はバブル期しかない
バブルが来たなら地価上昇した家を売ればいい
-
755
匿名さん
>バブルが来たなら地価上昇した家を売ればいい
家を売ってどこに住むんだい?
新しく買うにも、そこも地価が上昇しているだろうに。
-
756
不動産業者さん
変動金利の支払いが無理になるほどの金利上昇のバブルが来たら
売却益は当然発生するだろw
売却益で、払える地域で土地やマンションを買うなり、
賃貸住むなりすりゃいいじゃん
-
757
匿名さん
>>754
家を売るて(笑)
現に長期金利、短プラも上昇傾向って知らんのかの。
お金持ちが借りるとやらの
変動の優位性を説明してみい。
-
758
匿名さん
今のフラット35Sの
10年0.77、その後1.37より
変動がいいって言ってる
不動産業者って結局羨ましいだろ‼︎
変動って、これに勝てるのか?
-
759
匿名さん
-
760
不動産業者さん
>現に長期金利、短プラも上昇傾向って知らんのかの。
長期金利と短プラの相関係数はナンパーっすかw
上昇「傾向」って予防線張っているけどリアルで上がっているのか?
それとも断言できるソースあるのか?
平成7年からメガバンの変動の基準金利は
おおよそ0.4%位しか動いていない事実は知ってますか?
-
761
不動産業者さん
>>759
で、変動が何パー想定なんですか?w
変動の審査金利は安い所でも3.5%なんですが?
-
762
匿名さん
公務員で労組系から借りる発想は古いんじゃない?
私も公務員だけど、夫婦合算だし、連帯債務だし、労組入っていないし、
フラットで全期間固定したい気持ちはわかるけどな。
フラットで35年組める人は、変動より返済できる人だから、
結果的に繰上げで10年くらい短縮すると思う。
-
763
不動産業者さん
結局フラットの優位性を語れる人などいない。
変動が借りられない人が借りられるローンフラット35
日本の景気回復のための財団法人
俺は売り手だから興味あるからこのスレ覗いているけど、
安定性のある職業なら変動だよ。
0.57とかあるからねw
-
764
不動産業者さん
>>762
何が言いたいの?
あなたは収入合算して住宅ローン借りているんだろうけど、
このスレは今から買う人のためのスレなんだと理解しているんだけど?
-
765
匿名さん
>>764
今からの人ですよ。
普通に公務員で合算で、労組系なんて考えたことありません。
-
-
766
不動産業者さん
-
767
匿名さん
>>763
不動産売る側がネチネチ借りられる、借りれないなんてほざいてたら、自分の商売あがったりなんじゃないの?
本当に売り手なら、サブプライムに近い住宅ローンを紹介する方が商売繁盛だろうに。
-
768
不動産業者さん
もう寝ます。
とある市のデベロッパーだけど、
公務員がフラットなんてありえない。
ふらっとは中途半端なんです。
団信を払いたくないから民間
周りが借りているから組合
これが公務員です
架空の公務員が多いですねw
-
769
匿名さん
結局金利の見通しなんて誰にも想定できないことなんで、
結果変動の方がお得だったとか、
ある程度時期が過ぎないとわからない。
いまの補正予算通過後のフラットであれば、
変動に近い優遇が受けられるので、
それで固定されるならば、将来設計に見通しをつけたい人には向いている。
変動も10年後2%超えると、
今のフラットと正直総返済額に大差がなくなるか、変動の方が返済額多くなる。
35年1%程度の上昇で済むなら変動の方がいいけどね。
様々シミュレーションしてみた感想です。
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
ソニーの上がり方を見ると、3月は0.2上がるかどうかでしょうか?
-
772
匿名さん
-
773
匿名さん
>>758
ないから問題なのでは。税金使って他の銀行ローンの過剰競争引き煽るかもしれないから。
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
ソニーメッチャクチャ上がってんじゃん・・
来週の20年債入札次第で+0.4あるわ
-
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
-
778
匿名さん
過去何年も変動の金利が対して動いてないとか、
将来の予測に全く関係ないからね。
糞不動産屋はとにかく銀行の変動すすめてきて、
目いっぱい借りさせようとする。
それに乗っちゃう馬鹿が一番悪いけどw
-
779
匿名さん
-
780
匿名さん
発表早かったな。12月ぐらいの金利になるんでしょ、2月キセキ。
ほんと優遇はなんなのか。それでも昔よりは低金利ですがね。
-
781
匿名さん
-
782
申込予定さん
1ヶ月違うだけで何百万円、総支払い額が違うのか、、、
-
783
匿名さん
今の貨幣価値は未来の貨幣価値じゃない
繰り上げすれば差は縮まる
35年先には不動産価値にも差がでる
数百万円は実際のとこ誤差の範囲
-
784
匿名さん
貨幣価値が下がる(インフレ)可能性もあれば上る(デフレ)可能性もあるから、気にするなってのはおかしいわ。差は差。
-
785
匿名さん
今のタイミングでデフレはありえないからな
インフレかハイパーインフレのどちらか
-
-
786
匿名さん
皆さん。教えて下さい。
入居後の、家具 家電などをローンで組む場合
おすすめの銀行を教えて下さい。
宜しくお願いします。
-
787
匿名さん
>>786
家具や家電をローンで組まなきゃいけない人は確実にローン破綻するからやめときなさい
-
788
匿名さん
>>786
地銀とかなら結構あるよ。ただ、変動か期間固定になりますが。
-
789
匿名さん
>>787
漏れ、そうなんですが、破綻してしまうでしょうか…。
-
790
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)