住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【23】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【23】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:16:16
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の23です。

前スレ
【22】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433553/
【21】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363744/
【20】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
【19】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/

[スレ作成日時]2014-12-18 17:46:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【23】

  1. 161 匿名さん

    約三年前に固定組みましだか、今の方たちが羨ましいです。
    Sで優遇されてたけど、今の方がやっぱり、お得なんでしょう…

  2. 162 匿名さん

    金利下がる局面については早めに買ったデメリットはあまり無いかと
    損だと思えばローン乗り換えれば良いだけですし
    乗り換えメリットが微妙であるのからその金利差は誤差です
    総額だけ見て隣の芝は…としてもなにもメリット無しですよ

    3年建てなかった場合の家賃総額やローン完済時の年齢リスクなども加味して考えてみると結構「タイミング」としてベターであること多いかと思われますよ

  3. 163 匿名さん

    160>ありがとうございます。
    35年3000万で、AタイプとBタイプで計算してもらった時に総額が100万近く変わったんですよね。確か1.5%の違いだったと思うのですが。

  4. 164 匿名さん

    >>154
    155だが、お前の言う0.3%差でシミュレーション結果あるけどそれでも反論できる?

    フラット35Sを残額はとりあえず2000万で、1年経過後に借り換えシミュレーション。
    残額    2000万
    残支払期間 34年

    【借り換えなし】
      当初10年 金利1.47%
      10年後  金利1.77%
      総返済額 26,040,960 円

    【借り換えあり】
      全期間固定 金利1.47%
      総返済額 25,424,928 円

    -差額-
    616,032 円

    で、借り換えありの手数料は587,000 円。

    借り換えても3万弱しか違わん。

    手数料等の諸費用を入れずに支払い額だけしか頭にないようなやつが
    適当に借り換えチャンスなぞほざくなよ。




     

     

  5. 165 匿名さん

    もしかして154は借り換えでもフラット35sが適用になると思ってる勘違い野郎かな?^^

  6. 166 匿名さん

    154がまっとうじゃない?
    残債と返済期間って言ってるし。
    都市部だと5000万円くらい借りてるからね。
    残債の差だと思われます。

  7. 167 匿名さん

    157、163を書いたものです、154さんとは別人です。自分は今月実行なのですが、来月に伸ばしたらどうなるか気になってて質問しました。

    1.77の人も1.1とかになれば借り換えると得になることもあるってことですよね。まあ、1%を切ることないだろうから私は気にしても仕方ないかもしれないですが。

  8. 168 匿名さん

    今借り換え検討してるなら、1年前の1.8%でかりたとして、0.3%優遇あっても1.5%だよね?
    既に1.47%だから残債が多ければ、融資手数料以上のインパクトはあるでしょ?
    それぞれ皆条件違うけど、やっぱ残債の差で議論分かれてんじゃない?

  9. 169 匿名さん

    残債額より残り年数かな?

    銀行乗換える場合は抵当権外す費用かかったりな場合もあるので思ってる以上に手数料かかる場合もありますし
    団信・火災保険などの金利内サービスの取扱いも要チェック

    ちなみに手数料絡みは基本その時に現金なのですから
    組替えしないでその額相当額を早期返済資金としてぶち込めばそちらの方がお得な場合もあるんですからね

    見積もりやシミュレーションは無料ですから
    まず相談してみりゃいいさ〜

  10. 170 匿名さん

    フラット35って金融機関変えずに乗り換え可能なんですか?だったらすぐやりたい!うちも残高4800万円あるんです…

  11. 171 匿名さん

    長期金利 0.205% -0.030
    http://www.nikkei.com/

    いったいどこまで下がるのか・・

  12. 172 購入検討中さん

    >166
    つまり残債と返済期間を提示してない154がアホ。

  13. 173 匿名さん

    今月借り換えると、手数料を引いても、支払総額が100万減るんですが、借り換えはまだ早いですかね・・・

  14. 174 匿名さん

    >>172
    いや164の前提が狭すぎるだけじゃん?
    2月以降うちも借り換え検討しよ。

  15. 175 匿名さん

    2月また0.1ぐらい下がるな。

    あと一週間。

  16. 176 匿名さん

    ほとんどの人にとって借り換えチャンスだね!

  17. 177 購入検討中さん

    いつまで下がるんだろう。5月実行だけど下がり続けるだろうね

  18. 178 匿名さん

    マイナス金利になる前に調整は入るよ。
    来月は借換えチャンス!
    下がってもあとしれてるから検討中の人はそろそろ借換え時だと思いますよ。

  19. 179 匿名さん

    団信、入るべきでしょうか?
    39歳、自営業、年収450万。妻、娘、お腹にもう一人。
    物件価格1億、頭金6000万、借入額4000万
    金融資産8000万、ほか借金なし。
    都内にマンション所有、固定資産評価額で1500万ほどです。

  20. 180 匿名さん

    金融政策失敗で不景気なのにインフレ方向にナイアガラする(スタグフレーション)リスク
    誰も考えてすらいないってのが恐ろしいよねw
    国が借金できなった時にどう転ぶのか?

    どうなるんでしょうかね??

    >>179
    あなたが**ば借金チャラになるんだから入っとけば?(笑)
    団信無しなローンって金利ど〜なん?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸