川が近いから売れないの?
液状化とか氾濫とか
え?!ここ氾濫区域でしたっけ?
本当にそれが理由で売れてないの?
検討してたのに残念です
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
[No.1017と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
逆にこのマンション買えなかった人ですか?笑
なんでここ、こんなに弄られてるんだ?
大好きなんです!
仙川はいい物件無いよ。
ここの方が精神的に
豊かに暮らせそうです。
花火が楽しみですね。
そのコメントが精神的に豊かではないですね。
他人の資産をいいように言いやがって
こっちは苦しくても住宅ローンを組んでやっと買った我が家なんだよ
煽りにのってはいけません。
バカは放置が一番です。
住人は、皆さんここの良さを十分わかっていますし、
興味のある人は直接問い合わせるはず。
関係ない悪趣味な輩は放っておきましょう。
苦言は資産というかコメントじゃないですか。
ハザードマップでは桜堤通り辺りは真っ青で狛江とたいして変わりません。狛江北側はもう少し危ないか。
wikiからの引用ですが。
水害や液状化対策について:こちらの物件については、個人的に多摩川近くの物件ですので、万が一の震災の時に、水害や液状化による心配がないかどうか気になっていました。そこで、営業さんにそのことを質問すると、立川台地を採用しており、N値30~50という安全性が高い強固な地盤に杭を打っているので、土砂災害や液状化対策を必要としない物件です。また、このマンションについて謳っている「スーパー堤防」とは、1.越水しても壊れない2.浸水しても壊れない3.地震に強い防災といって、200年にたった1度の大雨(総雨量450mm)の際にも、決壊しないように作られている物件です。多摩川の水害に関していえば、今からおよそ40年前に狛江市の和泉町付近の多摩川が氾濫したことを事実としたドラマが放送されていたようですが、調布市内では実際に水害があった記録が見られないようです。
また、前に投稿があった通り、googleマップで見ていただければ一目瞭然ですが、
多摩川はここから下流、狛江と世田谷の境目で大きく右にカーブしています。以前の氾濫は、このカーブを
曲がり切れなかった水が氾濫し、家を流しました。
なので、このマンションが氾濫するくらいなら
狛江世田谷が大惨事になっているはずです。
いたずらに不安をあおったりdisるのは、このマンションを真剣に考えている人ではないので
住民・関係者はスルーしましょう。
営業の方の言い分は当然そうなりますが、調布市の洪水ハザードマップによると、堤防の決壊は想定外でそれでも200年に一度2日間で457㎜降ればこの地区は1m~2m未満(1階の軒下)浸水につかる地区とされているのは事実です。
狛江洪水は堰が水を塞きとめたのが原因で15年前くらい前に洪水時引上式スライドゲート1門と洪水時起伏式の可動堰5門を備えた「全横断の可動堰」を改築、魚道も1箇所から3箇所へ増設されてる。ただカーブになってる北側はまだ若干リスクが高い。
世田谷や狛江の方が危ないとか感覚でものを言わず、同一の基準のハザードマップを参照した方がいい。狛江の危ないところと同じくらいだったと思います。
昔から親戚含め、ここに住む近所の者です。
このマンションには友人も複数引っ越しました。
ちょくちょく遊びに行きますが、とてもいいマンションだと思います。
ハザードマップ、よく見ると、ここよりも川沿いに近い
桜堤通りより川よりにある、サッカーやフットサルのグラウンド、
さらにもう少し上流のそよかぜ公園周辺の住宅街、およびその周辺河川敷は
色なし、もしくは緑なんですね。
単純に標高差とは思えないのですが、これってどういうことなんでしょうね。
私は、あの住宅街、よくこんな場所に家を建てたなあと思ってました。
マンションよりずっと川が近いですしね。
確かに1階は若干半地下気味になっているので
200年に1度くらいは危機があるんでしょうか?
でも、そういうことを考えると、単純に多摩川が氾濫する危険性を描いているわけでもない気がしますね。
氾濫したら、水がどのように溜まるかってことなんでしょうか?
でもあのマンション、歩いてて、雨が多くても水たまりできないですよね。
例えば、裏の公園が大きく水たまりができていても、
マンション敷地内は問題なく、小さな子を連れて歩けます。
水を逃すようにしてるんでしょうか?
ご指摘の狛江方面は、ここよりもさらに水色の濃い地域がどわーっと広がっていますね。