マンコミュファンさん
[更新日時] 2018-03-19 11:54:47
<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-12-15 21:33:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市染地2丁目8番219(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 バス7分 「日活撮影所」バス停から 徒歩1分 (南口バス停より乗車) 京王線 「布田」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
325戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2018年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ調布桜堤通り口コミ掲示板・評判
-
756
名無しさん
居住者です。デメリットは、やっぱり駅までの距離ですかね。毎朝、調布駅まで10分弱、自転車ですわ。無料駐輪場があるんでバスの定期代は懐に入れてますが(笑)まー、でも子供も小さいんで住んで良かったですよ。でも歳とったらキツイな〜。20年以内に駅近のマンションに住み替えたいです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
検討板ユーザーさん
>>755 名無しさん
なるほど。
言われてみればそういうエリアですね。
ファミレスの一軒でもあれば
そこそこ集客がありそうな
気がしますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
名無しさん
>>756さん
子育て終わった世代ですが、
駅近のマンションって便利ですよね。
でも、駅近で10分歩くよりは
目の前のバス停から駅まで乗れるってのも
むしろ楽なんじゃないかなーとも思います。
年とったら、通勤もなくなりますしね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
口コミ知りたいさん
754です。
直前のレスが削除されたので、
私の書き込みが唐突で意味不明なものに
なってしまった。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
どの間取りも1戸1戸しっかり専有面積を取られているな、というふうに思われます。駅までの距離がある、というのがありますので
それだけしっかりと広さを期待したいという人も多くなってくるのだと思います。
駅からの距離の分、設備や仕様などでしっかりともとをとるじゃないですが、
そういう魅力を増させようとしているのかなという印象を受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
マンション検討中さん
検討中なので教えて欲しいです。
・ネットの速度、遅い場合は改善方法はあるか。
・朝のバス混み具合。(8時頃)
・土日の朝の外からの音。
この辺りが気になっています。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
住民
全てではないですが、ネットの速度に関しては管理組合の理事会で話し合われた第一項目になってました。
色々と調べて下さって、5月下旬に設備増強がなされるみたいで、その結果待ちだそうです。
その後の対策もいくつか提案が出されてます。
週末の夜間は、遅いのは今現在では否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
マンション検討中さん
761です。
ありがとうございます!
そうなると増強後どうなるかですね…。
最悪個人でプロバイダ変えてとかができるのでしたらそれで対応してもよさそうですね。
少し無駄な出費が生じてしまいますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
住民板ユーザーさん1
我が家はサウスコートですが、懸念していたフットサル場の声は窓を締めればまったく気になりません。
週末の朝も静かですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション検討中さん@761
>>764さん
ありがとうございます。
気にならないのですね!
駅からの距離が一つ引っかかっているポイントとしてありますが、
今日実際見に行ってみてバスの本数も多く問題ないかなと思っています。
参考にさせていただきます、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
入居済みさん
>>765さん
気に入っていただいて嬉しいです♪
最近は、毎日お引越しの方がいらっしゃいます。
私もサウスですが、窓を閉めれば音は本当に聞こえません。
私は窓を開ける派なので、外の音はすごく聞こえますが
大人がフットサルをしているので
子供が遊んでいるような高い音の声ではないです。
開けてても、そんなに気になりません(というか、ちょっと楽しいです)。
駅までの距離は、自転車も便利です。
さらに電動自転車なら、本当に苦になりません。
正面ではなく、裏の公園にも抜けられるので、
徒歩の人も案外多い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
住民板ユーザーさん1
朝のバスですが主人の通勤時間帯は行きも帰りもほぼ確実に座れているそうです。
土日に私が利用する際ももちろん座れます。
我が家もこんなに駅から離れている物件は初めてですが、駅から徒歩10分よりかなり楽な気がします。
上の方も仰るように自転車があるとかなり楽で、とばせば10分以内に調布駅まで行けますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション検討中さん@765
>>766さん
ありがとうございます!
駅までは確かに徒歩もありですね。
暑いときだけバスというのもありな気はしていますが、
自転車も運動になってよさそうですね。
だいぶなびいてきています(^^)
>>767さん
朝も時間によってはかなり空いてそうですね。
自転車も検討してみたいと思います!
ありがとうございます!
皆さま、色々な情報をありがとうございます。
本当に参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション比較中さん
第7期4次が6月中旬とありますが、どのくらいの部屋が残っているのでしょう。
サウスの高層階や角部屋は空いているのでしょうか。
あと、駐車場の空きはあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居済みさん
>>769さん
こんにちは。
恐らく直接問い合わせるか、モデルルームにいらしていただくのが
より正確だとは思うのですが、
住んでいる印象だと、
ミッドはわりと埋まっている印象です。
ワンフロア1戸くらいの空きかなあと、洗濯物などを見るたびに思います。
(入居済のところは干してなくても、ほぼ洗濯ものの竿が上がっている)
イーストはまったくわからず、
サウスは階あたり1~3戸くらい空きがあるかな?サウス高層階(6階以上?)
もあると思いますが、少ないと思います。
角部屋はほぼ埋まっているのではないでしょうか?
駐車場は平面置きは満車、立体は余裕あります。
我が家は平面置きですが、雨とかイタズラ防止の意味では
立体の方が良かったかも、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション比較中さん
ありがとうございます。
駐車場、立体だと余裕があるんですね。ちょっと意外。皆さん車使わないのかしら。
立体だと大きめのSUVが入らないのかな。
部屋については問い合わせるのが確実ですね。そうしてみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居済みさん
是非一度、足を運んでみてください!
気に入ってくださるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
住民さん
立体の2.3階は高さ制限があるからねー。
ちょと低いですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
マンション比較中さん
高さ制限は確かにありそう。
やはり現地に足を運んだほうがいいですね。
みなさん、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
いくつかモデルルームを回ると本当に迷いますよね。ただ、だいぶ絞られてはきていて、ここか駅近の国領か東府中のどれかとは思ってますが、どこも決め手に欠くというか...。今のところ国領が一番かなとは思っていますが、お値段がお高く決断できずにいます。それでも、国領の営業さんは結構強気で、ここを買っとけば儲かりますよとまでおっしゃり、多少その気にはなってしまっているのですが、売れ行き好調をアピールする割には何度も電話をかけてきたり、ひょっとしたら、あまり売れない営業マンだから焦って儲かるとか言っていたのか、半信半疑になってしまったり、どうしたらよいものか。大きなお買い物だけに本当に難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件