東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布桜堤通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 調布駅
  8. パークホームズ調布桜堤通り
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-03-19 11:54:47

<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-12-15 21:33:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ調布桜堤通り口コミ掲示板・評判

  1. 675 マンション比較中さん

    日経ビジネスに「駅バス中古物件は、東京五輪後売却が困難になる。」との記事がありましたが、確かに、人口減少社会で住宅が余る中、共働き家族が通勤に不便な物件をわざわざ選ぶことはないだろうと思い、無理をしてでも駅近物件にすべきかと考えてしまいます。

  2. 676 匿名さん

    永住するならそこまで気にすることないと思うけど。とはいえ、この立地なら戸建てにしたいね。

  3. 677 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/6384/
    (参考)バス便マンションの適正価格

  4. 678 eマンションさん

    >>647 契約済みさん
    私も立川は興味がありません。

  5. 679 検討板ユーザーさん

    高いよね。
    そもそも論だけと、なんでこの場所に。

  6. 680 匿名

    そう思う人は選ばなければいいだけで・・・

  7. 681 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  8. 682 匿名

    勝った負けたとはまた・・・住んでいる人に失礼だし、
    そう思うならこの掲示板に粘着する理由がわかりません。
    興味がないのなら、検討版にこなきゃいいだけで。

  9. 683 マンション検討中さん

    こういう検討掲示板とかが荒れやすいのは、
    検討するにしても、冷やかしにしても
    言葉の使い方に人間性とか、
    その人の意図が見えるからですよね。

    検討するにあたって、
    長所もあれば短所もありますから
    いろんな意見が出るのは当然です。
    でも、それぞれの意見を尊重することも大事だし、
    それを、わざわざ他人を不愉快にさせる言葉を選ぶのも違うな、と思います。

    せっかくのこのような場ですから
    検討するために、有意義に使いたいですよね。

  10. 684 マンション検討中さん

    >>682 匿名さん

    ん?
    住んでる人かもよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 685 マンション検討中さん

    住民目線では、好き好きでしょ。
    このマンションに価値を認めれば買うし、認めなければ買わないし。

    デベのビジネスという目線では
    こんなに売れ残りがあって、
    敗戦と言ってよい状態でしょ。

  13. 686 通りがかりさん

    電車内の広告で調布駅利用としか書いてないから、駅から近い物件なのに異様に安いんだなと思って調べてみた。
    もはや調布駅が最寄りかどうかもわからない場所だった。
    この広告は止めたほうがいいよね。

  14. 687 通りがかりさん

    電車内の広告で調布駅利用としか書いてないから、駅から近い物件なのに異様に安いんだなと思って調べてみた。
    もはや調布駅が最寄りかどうかもわからない場所だった。
    この広告は止めたほうがいいよね。

  15. 688 匿名さん

    このマンションはバスでしか駅に行けないしバスは調布駅南口行きしかない、だから最寄駅は調布駅。
    広告は間違っていないけど、本当の最寄駅布田や国領駅などには行く手段がないのは確かに不便。

  16. 689 名無しさん

    住んでみても、調布ではなく布田駅にあえて行かなければいけない用事はそれ程(一度も)ないので、そこを不便に感じたことはありませんでした!

    まぁ国領駅には子育て支援施設もあるので、バスがあると便利なのでしょうが、自転車があれば困りません。

    でも、布田や国領駅を毎日使いたい人、布田国領に行くバスがないことで日常生活が困る人には、確かにオススメではないですね。

    個人的な意見としては、別路線の小田急線狛江駅に行けるバスは欲しいですが、布田行きは別になくても…という感じです。笑

  17. 690 匿名さん

    悩んでいる方や、この掲示板でネガティブな意見を読んで迷っている方もいらっしゃるかと思うのですが…
    すごく住みやすいですよ!

    奥様がパート位のお仕事で、子育てしながら伸び伸び育てたい方には、良い環境だと思います。

    若いファミリーが多く、子ども達も沢山いて、活気もありますし。一方で、シルバー世代もいて、年齢的に大きな偏りがないのもいいですね。


    確かに、駅近を買えたら言うことないのでしょうが、その分値段が高かったり、狭かったりしますよね。
    大切なのは、身の丈に合った価格と、諸条件のバランス、住民や地域の雰囲気かな、と思っているので。

    駅近で諸条件の揃った素敵な高額物件を買える方は、そこを買えばいいんです!羨ましいです!!

    でも、そんな全てに贅沢言えない我が家にとっては、価格や条件のバランス的に満足していますよ。
    うちは、投資用ではなく、家族が永く住む目的での購入です。

  18. 691 住民

    こちらに住んで半年ほどになります。
    子供がいると駅まで徒歩10分以内でもなかなか一緒に歩いていくという選択肢はないので結局自転車や車メインの生活です。
    二子玉川や府中まで多摩川沿いのサイクリングで30分以内というちょうど良い距離に驚きました!二子玉川は駐車場代も高価なため自転車河川敷をノンストップでいける素晴らしさに驚きました(^^)
    調布駅まで歩くこともありますが私は不便を感じない距離でした。
    深大寺の散歩もこの季節は最高です!
    こちらの魅力を理解して、気に入って購入する人がたくさん入居してくれたら価値観も似ていて楽しいのかな〜とも思いました。
    今も引越しされる方を見るので少しずつゆっくり売れていく感じでしょうか。

  19. 692 匿名さん

    そうですね。
    皆さん仰るように、好き嫌いが分かれやすい物件かもしれないですね。

    嫌いな人、合わない人には、
    駅近ではない、バス便、川の近くなど、
    「選ばない理由」を明確に挙げやすいですし。 

    でも、好きな人も、一定数いると思います。
    川近くならではの気持ち良さ、自転車があれば不便ない生活、桜、割安感など。

    物件のメリットとデメリットが明確なので、
    選ぶ人にも、選ばない人にも、
    決め手があると言えそうです。

    他の物件以上に、「選ぶ」「選ばない」に、
    趣味やライフスタイル、理想とする生活など、
    人生の志向が反映されやすそうですね。

    そして、その志向が合う方が集まれば、自然と居心地の良いマンションになっていくのではないでしょうか。

    駅から少し距離がありますが、
    調布は特急停車駅ですし、再開発も進んでいるので、
    この物件の環境が好きな人には
    魅力的だと思います。

  20. 693 住民

    素敵な意見が続いていて、思わず嬉しくなりました。

    私は通勤が千代田線なので、小田急線を利用しています。

    あまり知られていないのですが、
    狛江駅の前のエコルマ地下駐車場は、
    平日限定の定期が1か月1万円です。

    会社にバス申請するかわりに、駐車場契約して
    車で駅まで行きます。なので費用的には自分の負担もなく
    非常に利便性が良く、満足しています。
    家族が車を使いたい時は、
    まず朝送ってもらって、家族がそのままあとから停めて出かけ
    帰りにスペアキーで自分が乗って帰ります。
    エコルマで買い物もできるし、一石二鳥です。
    狛江までは坂がないので、自転車でもたいしたことないですよ。

    ちなみに、車を定期契約しない場合は
    和泉多摩川の駅前駐車場がいいです。
    12時間?800円です。

    >>691さんがおっしゃるとおり
    サイクリングロードを使って二子玉川まで、は本当に近いです。
    私はここの近隣の一戸建てから、こちらに移ったのですが
    子供が小さい時も、子供は自分の自転車で二子玉川まで遊びに行ってました。
    サイクリングロードがまっすぐつながっているので
    車道でもないし、危なくないんですよね。
    もう少し足を延ばして、田園調布なども楽しいです。

  21. 694 匿名さん

    調布駅の商業施設名トリエ京王調布に決定、A棟に飲食店などを含んで72店舗出店、メイン店舗はビックカメラ(B棟だったかな)、イオンシネマ(C棟)、A棟2階には京王百貨店サテライト店舗、1階成城石井、猿田彦珈琲店などが入る。その他はまだ不明。駐車場は330台。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸