マンコミュファンさん
[更新日時] 2018-03-19 11:54:47
<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-12-15 21:33:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市染地2丁目8番219(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 バス7分 「日活撮影所」バス停から 徒歩1分 (南口バス停より乗車) 京王線 「布田」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
325戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2018年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ調布桜堤通り口コミ掲示板・評判
-
654
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
以前は駅から10分くらいの所に住んでました。
周りにスーパーやコンビニがなく、静かな環境でした。
子供が乳児の時、天候が悪い日は陸の孤島みたいな気分でした。
今は雨や寒い日でも直ぐにバスに乗って買い物に行けるのは良いです。
バスが好きな子なので、喜んでます。
デメリットが価格に反映されている物件だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
[No.656と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
それって単純に立地が悪かっただけじゃ。前の戸建ては駅10分、コンビニ1分かからず。これも立地の問題だけど。
バス停もそばにあったけど使ったことほぼなかった。
最終バス気にするのも嫌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
先週越してきましたが、桜綺麗ですね。
バス停に行く際に使う横断歩道、ボタンを押したら信号が直ぐに青に変わる事にえらく感度しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
マンション検討中さん
バナナの叩き売り状態になりましたね。
敗因は立地に尽きるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
値段が下がったわけではないし、
好き好きのある土地ですから、
好きな人がめぐり合って、時間をかけて売れればいいんじゃないですか。
本当に好きな人が、楽しく住んでほしいです。競争ではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
匿名
むしろ、駅から近い、同じ規模でこのマンションだった場合、
同じような販売状況だと「駅から近いし、これだけのスペックなのになぜ??」
と、疑問が残りますよね。
そちらの方が不安です。
こちらの販売がスローなのは
この立地で好き好きが分かれるから。
マンションに問題があるわけではないんです。
これは、純粋に「好みの問題」ですから
何が問題というわけではないのです。
この立地をむしろ好んで、じっくり検討して
ここを選んだ人たちは、ある意味価値観を共有しているので
その意味では、好感が持てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
マンション住民さん
美辞麗句を並べたくなる気持ちは痛いほどわかります。
でも結局のところ、立地、品質、価格面を総合的に比較して、
多くの人が選ばなかった物件ということですよね。
確かに「好み」と言われればそうですが・・・
駅から遠くても完売している物件もありますから、苦しいかな。
売却することを考えていない方にとっても、マンションを良い状態で維持していくという意味で、
マンション自体の市場価値は重要ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
通りがかりさん
100人いれば100通りの意見ですね(^^)
こちらに住んで半年経ちますが、駅前のガヤガヤが苦手な私達には今まで住んだ中で一番好みです。
子供もいて、仕事もしており、ほとんどが自転車やバス生活なのでこちらの立地はピッタリでした。
私たちも経営目的でマンション購入する人よりも永住目的で購入する人が多い方が良いと思います。今まで住んだマンションは初めから賃貸収入目的で購入し借家にしてる人の多いところでマナーの悪い方やマンションに愛着がないぶん困った事がたくさんありました。
再販目的での購入には向きませんが、ゆっくり過ごしたい方には最高の立地かと思います。
特急停車駅だし、高速のインターも近くて便利です(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
>マンション住民さん
私は、いかにこのマンションが素敵か、という美辞麗句を述べてはいません。
読んでいただければわかると思いますが・・・
「人の価値観はそれぞれだ」ということを言っています。
何故、大勢の価値観と一緒の価値観を持って
人気、即完売のあるマンションに飛びつかなければいけないんでしょうか?
駅から遠くても、このマンションはこのマンションの良さがあります。
それが多数派でも少数派でも、自分が惚れ込んで買ったのなら
それでよいではないですか?
同じ価値を持つ少数派を否定しないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
マンション住民さん
言い争う気はありませんが、誤解があるようなので・・・
>私は、いかにこのマンションが素敵か、という美辞麗句を述べてはいません。
>読んでいただければわかると思いますが・・・
以下の書き込み
>>むしろ、駅から近い、同じ規模でこのマンションだった場合、
>>同じような販売状況だと「駅から近いし、これだけのスペックなのになぜ??」 と、疑問が残りますよね。
>>そちらの方が不安です。
このあたりが、苦しい「美辞麗句」に近いものと感じたのです。
>何故、大勢の価値観と一緒の価値観を持って
>人気、即完売のあるマンションに飛びつかなければいけないんでしょうか?
そうは言ってません。
666の3センテンス目に書いた通りです。
>駅から遠くても、このマンションはこのマンションの良さがあります。
>それが多数派でも少数派でも、自分が惚れ込んで買ったのなら
>それでよいではないですか?
私も「それぞれでよい」と思います。
ただし、「売れてなくても、気に入ってるからよい」という考え方は、
ちょっと違うかなと思ったのです。※なぜなら、戸建てではなく、マンションだから
極端な言い方ですが、マンションの市場価値が下がれば、
将来的にスラム化の方向に向かいます。
戸建てと違い、多数の人々が共同で価値を維持していくのがマンションです。
市場価値の上下は、居住者の数、居住者の質(積立金未納やマナーにも)に影響を与えます。
長々と当たり前の事を書きましたが、
上記の事実を踏まえ、662さんも営業さんを応援していたのではないかと。
個人の好きという感情だけでは、マンションは守っていけません。
私自身も陰ながら共有部分の美化に留意しつつ、今後販売が順調に推移することを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
完売していないだけでスラム化の心配とは・・・
どこかの風評被害に通じる極論ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
口コミ知りたいさん
>>670 匿名さん
いやいやいや、実は私も心配してました。機械駐もガラガラだし、駐輪場もガラガラ。その収入も充てこんでるはずの管理費と修繕費。無駄な設備(リースの車や、自転車)や、共用の光熱費。なんか、考えると予定の収入が少ない分、数十年ペースで見るとヤバイんじゃないかと、びびってます。ライフサイクルではじくと、多分、このペースだと赤ですよ。大幅な管理費の増額が必要不可欠になると思います。自分が理事になったらはじいてみたいですね。早く完売して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
検討板ユーザーさん
>>671 口コミ知りたいさん
掃除の方も水出しっ放しだし、遊び場も冬暑過ぎだし。子供は動くから暑いのに。
駐輪場もひと世帯あたり台数増やしてもいいのに。
まだ子供小さいから、1人一台いらないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
マンション検討中さん
ほんと高い
この価格で同じ駅遠なら戸建買うわ
管理費上がる可能性あるなら尚更
値段ガンガン下げてとりあえず完売させちゃえばいいのに
もぅ住んでる人のこと考えるとそうはいかないのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件