大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト茨木 西中条[旧称:(仮称)JR「茨木」駅前西中条町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 西中条町
  7. 茨木駅
  8. プレミスト茨木 西中条[旧称:(仮称)JR「茨木」駅前西中条町プロジェクト]
購入検討中さん [更新日時] 2016-12-15 09:06:04

プレミスト茨木 西中条どうですか?
便利にのびのび暮らせるといいな!

色々情報交換しませんか?

プレミスト茨木西中条
所在地:大阪府茨木市西中条町202番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.63平米~101.85平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-15 20:21:09

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト茨木 西中条口コミ掲示板・評判

  1. 125 物件比較中さん

    117さん、教えていただきありがとうございます。
    118さん同様、私も高槻と比較中です。

    小学校の近さからいうと こちらの物件がが高槻タワーより条件が良く
    総合病院が近いという点では 高槻のほうがこちらより便利となるのでしょうね。

    うちは通学児もいるし、通院が多い大人がいるので悩ましいです。

    高槻タワーは奥坂小学校へ通わねばならないようで、遠いうえに坂道ありです。
    医療費は健康保険が使えますから、助成か小学校が近くになる方がいいかと言えば近い小学校の方がありがたいかもしれないですね。

  2. 126 周辺住民さん

    今って学区って無くなったんですかね。
    僕の時代はありましたが、高校の学区でいうと、
    茨木→春日→三島→高槻北…
    という賢さだった気がします。もう昔なので曖昧ですが。
    お勉強的に言えば、茨高、春高が近いこの物件はよいかと。
    あ、でもお金持ちの方は私立にいくから、関係ないでしょうか。中学までの環境は少し分かり兼ねますが、賢い高校が近いのはメリットではないかと。

  3. 127 匿名さん

    >>126
    私立で良ければ、高槻高校も有ります。
    ネットで進学実積調べると、2013年京大実績は、
    高槻高23名、茨木高13名になってますね。公立でも、塾に行かせると、私立より高くなるので、上を目指せば差は無いんでしょうね。

  4. 128 周辺住民さん

    >>127
    自分は公立しか知らなかったです笑
    高槻にはそんな凄い私立があるんですねー!

  5. 129 匿名さん

    私立に行く子供は、塾などには行かないんですか?
    ちなみに偏差値だけでいうと茨木高校が上のようです
    http://www.sconavi.com/osaka/hensa/
    親の資金力で言うと私立に行く子のほうがありそうなので、その他塾などに力も入れてもらえそうですね。

  6. 130 周辺住民さん

    関空をよく利用される人はかなり便利ですね。
    リムジンバスの乗り場まですぐで、意外とこのバス遅れないので。
    スーツケース持ってゴロゴロするストレスから解放。
    高槻からは関空行きのバス無いと思うのでちょっとした利点ですね。
    このマンションは場所が便利なのですぐに完売でしょ。デベではないが。
    欠点を上げるとすれば機械式の駐車場。使ったことある人わかると思うけど不便ですよね。

  7. 131 物件比較中さん

    リムジンバスがあるのは確かに便利ですね。

    公立私立の話しでやや脱線しますが、大阪は公立が強いエリアと言われていますが、兵庫、京都、奈良に大学への進学に実績のある学校があり通学している子も多いようです。
    京都にある、難関大学への進学率の高い私立中高は、生徒の居住住所の割合を掲載していますが、地元京都に迫る勢いで
    大阪からのお子さんが多い印象でした。京都の北の方にありながらも。
    茨木駅だと、京都、神戸は通学圏に入るでしょうね。

    高槻のタワーで希望の部屋が手に入らなかった人も、JRをメインに考えれば交通の利便性で考えると似ているのでこちらで検討する人もいるかもしれないですね。

    ここもいい部屋はあっという間になくなりそうな気がします。

  8. 132 ご近所さん

    モデルルームの外観が完成してましたよ。
    駅から立命館へ抜ける新しい歩道沿いの、タイムズの中です。

  9. 133 購入検討中さん

    すでに資料請求者向けにはモデルルーム案内されてますよ。
    一部の部屋の価格もでてます。
    設備は普通でしたが、価格はかなり高いですね。
    駅に近いという点は良いですが、マンション自体に私はあまり価値を感じませんでした。

  10. 134 物件比較中さん

    プレミストさんて設備は普通というか、ディスポーサーとかつけない感じがしますよね。
    マンションは立地と言いますが、住むには設備も欲しいですね。

    価格がらみで
    東京の話になりますが千鳥ヶ淵、イギリス大使館の並びに三菱がマンションを建てましたが(完成まじか)、立地最高で外壁も天然石のようで高級感がにじみ出ていました。南向きに皇居全体が借景。交番だらけ、博物館美術館も多い半蔵門が最寄りの一等地です。
    完売物件だったそうです。花見で通りすがりながら、ここに住めたらどんなにいいだろうかほれぼれしました。お金さえあれば迷わないで買いたい物件でした。どんなに高いかと思いきや1億中から5億中の値幅だったそうで、倍率が凄く即日全て完売だったとか。

    大阪では中古でも8億、6億以上のものがあり、大阪のマンションの方が高いように思えるほど。(番町と言えば日本で一番高い住宅地なはず)
    茨木駅西中条のこちらも角部屋で100平米で1億超えとか割高感がありますが、大阪全体が高いのでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 135 匿名さん

    >>134
    プレミストは、北摂で色々見ましたが、例外なく設備はチープで、どちらかと言えば割安価格を売りにしています。マンション高くてもプレミストと聞けば安かったんだなと思われそうで損ですね。三菱ならその心配無いですが。笑

  13. 136 周辺住民さん

    結局マンションというものは半分以上は土地価格なわけで、駅に近い≒売買代金が高い。駅から遠い≒売買代金が安い。
    それだけのような気がする。マンションの価値はマンションの設備も大事だけどそれよりもその周辺環境も交えて考えないとあかんと思う。ここなら茨木駅東口2-3分の環境とイオンに歩いて行けることでしょう。この辺の住民なら産業道路の渋滞にいかに巻き込まれないか車を出すときに考えているので土日に歩いてイオン。これ最高。
    銀行や郵便局は反対側なんで駅前にしては少し不便。前にもあったけど機械式駐車場は不便。毎日車に乗る人はぜひ平面平置き駐車場を当ててください。あとゲストルームも不要というか意味ない。駅前にホテルあるし。
    予想するとこのこのマンションが6000万円なら土地価格4200万円、建物価格1800万円くらいじゃないかな。
    オプションで200万円くらいつけたらそれなりの部屋になるんじゃないの。
    契約された人、ぜひコメント下さい。

  14. 137 周辺住民さん

    たしかに、ゲストルームは便利だと思っていましたが、ホテルがありますね。
    でもたしかツインルームは無いんですよね。
    ゲストルームがツインルームだったら、案外便利かもしれませんよ。
    ゲストルームの仕様が気になります。
    気軽にモデルルームに飛び込んで案内してくれるでしょうか。近隣なので、チェックぐらいはしてみたいのですが。
    あわよくば…とか思っています。

  15. 138 物件比較中さん

    >136

    ここの売りの2つのうちの一つが「イオンに歩いて行ける」だとしたら、惹かれないですね。(イオンさんすみません)

    茨木のこちらのイオンは存じませんが、イオンを平日に日常品や食材の調達で使う事も少なからずあり、その時は何も感じませんが、休日にイオンモールに目的をもって半日ほど過ごすと(例え子供の散髪目的でも)庶民的過ぎて何故か気分が沈みます。自分自身庶民で改めて自覚するからそうなのか分かりませんけど。

  16. 139 ご近所さん

    市役所facebookによると、アンダーパスの開通は平成30年の春だそうです。だいぶ先ですね。

    >>138
    わかります。現在イオンのすぐ近くに住んでいますが、休日はほとんど行きません。
    ただ休日に行かなくてすむのは、近くて平日に用を済ませられるからでもあります。

  17. 140 匿名さん

    >>139
    平成30年!!遠いですね!
    それまでは歩いていけると言えど遠いですね。
    大体のものはそろっているイオンは便利ですね。平日に用事すませて、土日は梅田などに出てしまいますね。

  18. 141 匿名さん

    139さんが書かれているの判るなぁ>イオン事情
    普段行っていると、休みの日にはわざわざいかないようになりますよね

    普段の買物環境がよいという風になれば、
    まあいい事なんじゃないかとは思います

    土日なんかは車でまた別の所に行くのも良いと思いますしね~
    気分によって気ままに替えて行けるのも
    近くに店があるからこそじゃないでしょうか

  19. 142 匿名さん [男性 30代]

    先日コンセプト発表会に参加し、明日、モデルルーム見学に行きます。
    コンセプト発表会で聞いた説明では、すごく高くなりそうな印象ですが・・・。
    また詳細な情報があれば書き込みします。

  20. 143 購入検討中さん

    >>142
    情報お待ちしております。

  21. 144 購入検討中さん [男性 30代]

    会社の跡地て聞いたんですけど、変なものとか埋まっていないのでしょうか?

    大阪市内でマンション用地を売った後に江戸時代の堀?かなんか出てきて

    撤去費用出せってもめてたから。ここにあった会社さんは大丈夫なん?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸