住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-30 14:08:13
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

  1. 701 匿名さん

    >700

    マイホーム夢の郊外一戸建 って言うのかな。

  2. 702 匿名さん

    マイホーム夢の郊外一戸建ニュータウン とは言うよ。

  3. 703 匿名さん

    出来たてのニュータウンはいいよ
    みんな若くて、幸せオーラが溢れてる
    それが30年もすれば、くたびれて来るだろうけどね

  4. 704 匿名さん

    なるほど、ささやかな庶民の夢というところですね

  5. 705 匿名さん

    >>692

    各駅で隣の快速停車駅まで1〜2分だからまったく不便じゃないよ。歩こうと思えば快速停車駅からも歩けるし。徒歩15分は遠いけれども。つまり家から各駅停車駅まで徒歩4分と各駅で快速停車駅へ向かうとしたら時刻表見てれば5、6分で着くってことです。

  6. 706 匿名さん

    >705

    いや、そのくらい説明無くてもわかるよ。それが大きなデメリットと感じる人が多いから土地が安い、と言ってるの。

  7. 707 匿名さん

    >706

    価値観の違いが容認できず、一方の選択を否定する人に説明しても無理なんじゃないかな。戸建てさんの主張っていつもそんな感じ。

    だから、一番信用できるのは価格になるんだよね。

  8. 708 匿名さん

    >>706

    商業地と住宅専用地域の地価を直接比較する意味なんて無いですよ。容積率がまるで違うんだから。商売に利用できる土地を買う層とごっちゃになる。住宅として利用する前提ならば、商業利用できるという付加価値は利用しないんだから単なる無駄でしょう。

  9. 709 匿名さん

    >690

    年収1年分で住宅が購入できるわけではない。もう少し具体的に見てみよう。注文住宅では
    場所・広さによる土地価格、住宅の広さ・仕様により価格が大きく変わるのでマンションだけど

    2013年 都道府県別 新築マンション価格 平均年収
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/80bairitsu-new.pdf

    東京都だと 年収 631万円 の9.79倍で 70㎡価格 6174万円

  10. 710 匿名さん

    >708

    不便だけど閑静なエリアがいい、というならもちろんその選択は理解できるよ。

  11. 711 匿名さん

    東京23区でも西側や南西部の駅周辺には商業エリアの外が一低住の用途地域がある。
    駅周辺には狭い賃貸マンションがあるが、駅徒歩数分で戸建て地域になる。
    環境がいいから建蔽率や容積率も厳しいし地価も高い。

  12. 712 匿名さん

    >あの〜マンションってのは、ほぼ駅ってとこの買わないと意味がないと思うのは俺だけか?

    東京区内では工場跡地、埋立地か環境の悪い地下鉄駅近しか分譲マンションはないんじゃない。
    たまに企業の厚生施設の跡地が、駅近マンションとして億近い価格で分譲されるだけ。
    庶民のマンションは不便な郊外や田舎駅の近くだけ。
    駅近マンションは田舎と同義。

  13. 713 匿名さん

    >>712
    庶民のマンションがそうなら、庶民の戸建ても全部田舎。

  14. 714 匿名さん

    >711

    第一種低層住居専用地域
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%BD%8E%E5%B...
    の環境はいいけど、50㎡以下の兼用住宅小さな喫茶店ぐらいしかない不便な地域だから嫌だな。

  15. 715 匿名さん

    駅周辺に店があるから戸建て住宅地としてはいいんじゃない?
    戸建ては、繁華街や駅の騒音が好きなマンションさんとは求める住環境が違うんです。

  16. 716 匿名さん

    うちも駅から少し離れた戸建てだけど、駅に近すぎる場所にはすみたくないなあ。

    それが不便だという考えを否定はしないけど、
    雑踏や繁華街の気配がするところには住みたくないし、
    そういうところで子育てをしたくない。

    地価が土地の価値を表してるというのにも否定はしないけど、地価が住む場所としての価値を表してるとは思わない。
    たとえどんなにお金を積まれても、銀座のど真ん中や新宿の歌舞伎町に住みたいとは思わないもんなあ。

  17. 717 匿名さん

    普通は繁華街や駅、線路などは住居にとって嫌悪施設でしょう。
    マンション脳的には違うのか?

  18. 718 匿名さん

    自分は下町の駅近で育ちました。利便性では最高でしたし、古くから住んでるので敷地も余っていて駐車場にしていますが、住みたくないですね。セカンドとしては、実家は重宝してますが、閑静な住宅街の方が子育てには向いてると思いますよ。

  19. 719 匿名さん

    都心の主要駅でない限り、駅から5分歩けばだいたい地区を抜けるのでは。

  20. 720 匿名さん

    このスレのマンションさんは子供居ないのでは?
    普通の親なら言わない様な 虐待しています! って自慢しているくらいだからね。
    もし子供居たら、児童相談所に通報レベルだわ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸