- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-30 14:08:13
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
-
141
匿名さん
家族のために、防犯や防災のことを考えたり、車が無くても不便でない立地を考えたりする人もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
そうですね。
やはり場所は重要かと思います。
居酒屋がすぐそこにあったり、パチンコ屋があったりするような
場所で子育ては勘弁してもらいたいですよね。
近所に大きな公園があったり、図書館などがあったりすると嬉しいですね。
防犯という意味でも、犯罪発生のすくない立地に住みたいですね。
車がなくても不便でない、というのがいまいち判りませんけど、
(どんな地域で住んでも車があると便利なのは間違いないので)
暗くなれば駅まではどんなに近くてもお迎えに行きたいですね。
まさか、駅近だからお迎えにいかないでひとりで帰らせる、
なんて教育方針のかたは、そもそも子供のことを考えて家を買われないでしょうから…。
雨の日のことを考えると、やはり車を使える環境が便利かもですね。
いちいち身支度を整えないでも大丈夫ですし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
整備されてる街であれば大きい公園も図書館、駅まで近いってとこたくさんありますよ。そういう立地でマンションはアピールしますので。
習い事は小学校高学年になればたいてい友達とみんなで帰ってきますね。
身支度?何を用意するのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
くねくねした細い路地を歩かせたくない
子どもと歩くときはいつもひやひや。予期できない動きをするので
歩車分離しているところは安心できる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
はいはい。
格差が広がって治安が悪くなったこの日本には、
どこにも安全に家族が暮らせるユートピアは無くなったと言う事ですね。
一億総中流。もう幻想ですね。
集団的自衛権でわが子孫もいつか戦う事になるかも?だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
パチンコ屋なんて駅前でしょ。ない駅の方が勿論いいけど。駅使うなら通りすがるんじゃないの。
23区でも徒歩5分離れれば全く雰囲気変わる。
駅直結とかはさすがに嫌だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
駅からの子供の安全を考えたら、どう考えても、
車でお迎え一択だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>子供の安全を考えたら
どんな山奥の話だよ。人さらいか(笑)
世田谷とか郊外だと、歩道が無いかあっても狭いから確かに危ないけど、
都心ならきちんと分別されているところが多いし、
道も比較的明るく5分程度なら全然安全。
過保護すぎるのも考えもの。って都心住みの話だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
自分は小学校の頃送迎バスのある塾に通ってたけど、周りでは珍しかった。
親は安全を考えてくれてたんだろうけど、みんな歩きかチャリが当たり前でバスや車の迎えは極めて稀だったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>130
この掲示板をアラフィフ世代が書き込みしてることに驚き…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
田舎だから駅前にパチンコ屋なんて無いなぁ。車で行く大型店ばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
都区内だから、通勤時駅1分にパチンコ屋が有る。家は4分先。道路の向かい側を通ることも。家族
で私だけたまに帰りに通る時偶然客が入るタイミングで中の音が小さく聞こえる時が極たまにあった。
よく考えると電車に乗っている時の方が音は大きかった。パチンコ屋の話題を上げる必要も無かった。
行きに通るパチンコ屋は開店前で人が店の前に2,3人並んでいるだけ。
今は通勤していないのでそこを通っていたのは1年以上前で今は通らないので書く必要もなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
車にわが子を忘れるくらい熱中するパチンカー
必ず金銭的に追いつめられてる客もいる。
そんな精神状態の奴がうろうろしてる所、子供には危ないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
駅に直結するような家ならそうかもね。
それ以外はほぼ変わらんでしょ。
駅前通るなら同じでましてや通り過ぎるだけでなく、駅周辺でお迎えを待つならなおさら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
車でお迎えなんて大変だよ、いちいち
ヒマですねとしか言いようがない
駅から遠い立地なんて考えられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>154
幼稚園はエントランス前に行き帰りともミニバス。私学に行かせたら駅を通るが
ラッシュ時や帰宅時に酔っ払いはまだいない。心配なら他の道から行かせる。
都区内だと夜中でもたまに人通りがある。昼間はたくさんの人通り。
幼稚園が3時には終わるから、ピアノ、ヴァイオリン、バレエ、英会話、学習塾、水泳等
ほぼ毎日家の子どもは練習している。私は毎日遊んでいた記憶しかない。小学校以降は塾以外に
日曜も遠くの進学教室に通っていた。塾では他の学校の子も私の名前は知っていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>身支度?何を用意するのかな。。
おっさんならではの視点ですなー。
車で出迎えなら、部屋着に上着を羽織れば髪にブラシをかけることもなく済む、
ってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>道も比較的明るく5分程度なら全然安全。
>過保護すぎるのも考えもの。って都心住みの話だよね?
うわ、、、
これがネグレクトか、、、
自分の通勤時間のみで家を買い、
子供や家族はおきざりの典型ですね、、、
小遣いを毎月10万円渡してる、とか、
おもちゃを制限なく与えている、とか、
宿題ができからといって代わりに家庭教師にやらせる、とかならわかるけど、
子供の安全のために、暗くなったら駅まで出迎えにいくことが
「過保護」だって、、、
どう考えても、自分の手間暇を面倒に思ってるだけじゃん。
こういうネグレクトは、ちなみに戸建てかマンションか聞きたいですな?
あなたはどっちなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
立地立地と言うけれど、行きたい場所が離れて数か所有ればどうするの
一番便利な所でもその中間地点。
駅近は便利だけど目的地も駅から近いとは限らないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
優先度、決めれば良いだけでしょ。
不動産に限ったことじゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)