住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-30 14:08:13
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

  1. 541 匿名さん

    いるよ。なんで自分の人生なのに子供に不動産資産を残すことを考えて住みたくもない住居に住まなきゃいけないの?
    だから成人するまでは精一杯支援するが、その後は子供の人生だ。
    遺産を残す前提の人って子供がニートになること前提なのか?

  2. 542 匿名さん

    >540

    売ることばかり考えて、快適な生活を犠牲にしてるのが
    本末転倒だって言ってるんだよ。
    特にマン民が資産価値がーってうるさいから。

  3. 543 匿名さん

    まあ、自分の代で売るのは最悪のケースで想定するけど、あくまで最悪のケースであって、普通は起こり得ないしさほど重要な要素では無いな。ローン組んでれば売ったら宿無しになる訳だし。
    自分の死後子供が役立てられるかどうかの方は大事だと思うけど。
    そんな事で選ぶ位なら賃貸で購入費用は運用した方が良いんじゃないの?

  4. 544 匿名さん

    資産価値なんかどうでもいいとは書いたけど要らないとは書いてないな。話をねじ曲げないでくれ。(笑)

    もし売却するなら、買ってくれる人が出してくれるお金で売るだけ。戸建でもマンションでも実際に売ってみないと幾らで売れるかなんて分からないんだから、そんなもんアテにしなくても生活に困らないように直ぐに現金化できる資産を作っておかないと破綻しちゃうんじゃないの?

  5. 545 匿名さん

    >>537
    マンションは土地の持ち分が一緒なら低層階でも高層階でも相続税の評価額が一緒なので相続の際に節税できるんだよ。
    しかも築年数が短ければ購入時の金額より高く売れることか多い。
    それに農地やアパートは住めないのでここでは論外だろう。

  6. 546 匿名さん

    >>545

    >築年数が短ければ購入時の金額より高く売れることか多い

    本当に多いですか?

  7. 547 匿名さん

    バブルかよ

  8. 548 匿名さん

    「資産価値がどうでもいい派」ってのが、これだけいるとは思わなかったことに驚くんだけど、
    それはまあ、どうでもいいとして。
    それが「一般的かどうか」「資産性を住居が持つことがメリットかどうか」
    という2点を否定できないかぎり、
    「資産価値がどうでもいい」というのは個人的な感想でしかなく、
    掲示板の意見としてはただの1例で、どこにも説得力を持たないことは
    理解しているんだよな??

  9. 549 匿名さん

    >なんで自分の人生なのに子供に不動産資産を残すことを考えて住みたくもない住居に住まなきゃいけないの?

    え???
    あなたはそんなに賃貸に住みたいの??
    それとも築古マンションに住みたいの??

    もちろん、新築に住みたくない、立地のいい戸建てに住みたくない、
    という確固たる意志を持ってるのなら、それはそれでいいんじゃないですか?
    そんな人の人生を否定する気はからっきしありませんけど、
    そういう生き方をしている以上、資産性のない住まいになってしまうことは止められないし、
    それはそれでリスクとして負って生きていかれればよろしいかと。
    あなたの人生なので。

    繰り返しますけど、ここでは一般論を述べているだけで、
    あなた個人を説得しているわけじゃないんで。
    あなたがどういう人生を送ろうと、
    一般的に住まいに資産性を持つメリットが消えるわけじゃないんですよ。

  10. 550 匿名さん

    >>548
    おいおい、資産性が重要かどうかを一般的かどうかで決めるバカがどこにいるんだよ。
    それから「資産性を住居が持つことがメリットかどうか」ってデメリットってあるの?
    評論家じゃないんだから、個人的な感想で十分。
    まあ資産性より快適性だな。

  11. 551 匿名さん

    資産性なんて関係ないんならそれこそローンまでして購入する感覚がわかんないよ。キャッシュなんだろうけど。

  12. 552 匿名さん

    快適な住まいが欲しいから購入するのがそれこそ「一般的」だろうに。

  13. 553 匿名さん

    >快適な住まいが欲しいから購入するのがそれこそ「一般的」だろうに。

    いや、それならべつに賃貸でいいじゃん。
    なんで買うのよ。
    買うってことは、いろんなリスクを負うわけ。
    資産性がほんとに不要なら、賃貸が最適・ノーリスク。

  14. 554 匿名さん

    >評論家じゃないんだから、個人的な感想で十分。

    ああ、荒らしや煽りがほとんどの奴らはみんなそうだね。
    スレの最初にも「客観的な意見を」ってあるの読めよ。

    個人の感想なら、おまえのブログでもツイッターでも、
    そっちでやってろ、うざいんだよ構ってちゃん。

  15. 555 匿名さん

    例えば30年前に辺鄙な郊外に戸建かマンションを3000万で買いました
    今では大きなショッピングモールやニュータウン、
    駅も近くに出来て6000万で売ってくれという人も出てきました。

    さてここで売ればかなり得をする。
    でも3000万で買えるのはまた辺鄙な郊外しかない。
    しかもそこが又値上がりするのかは、わからない
    ひょっとして売らずに置けばもっと値上がりするかも知れない。
    今回値上がったのは、ラッキーに過ぎない

    周囲が便利になったから資産価値が上がったわけで
    そのまま住み続けてもその恩恵に預かれる。
    住み換えようと同じレベルの便利な所を探しても同じくらいの値段がする。

    自分にはその環境が贅沢で合わないと思うなら売れば良いでしょう

  16. 556 匿名さん

    客観的なデータや情報が欲しいんならそれこそ専門家のブログを見ればいいだけ。あたってるかどうかもわかんないものだけど。

  17. 557 匿名さん

    >>549

    購入したほうが資産が残る、と思うのは不動産にだけ意識が行っちゃってる典型的な勘違いですよ。ローン組むに際しては頭金入れると思うけど、賃貸に住みながらその頭金分を運用したほうが子供に残せる資産は多くなる可能性が高いです。

    まあスレチになっちゃうし、それをお勧めするわけでもないんですが、資産性を大切にしてらっしゃるようでしたので。

  18. 558 匿名さん

    >賃貸に住みながらその頭金分を運用したほうが子供に残せる資産は多くなる可能性が高いです。

    どんな住まいよ?

    例)
    「分譲ケース」
    頭金 1000万円
    ローン月額 12万円
    30年後以降 0万円

    「賃貸ケース」
    同程度の賃貸月額 18万円
    頭金 1000万円を年1.5%で運用。


    で、50年後のトータル支出。
    「分譲」5320万円(+50年後の物件価値)
    「賃貸」6480万円  1000万円→2100万円
        計5380万円


    答え:分譲のほうがトク。

  19. 559 匿名さん

    558だけど、

    すまん、計算ミスしてた。
    自己レス。


    で、50年後のトータル支出。
    「分譲」5320万円(+50年後の物件価値)
    「賃貸」10800万円  1000万円→2100万円
        計9700万円


    答え:果てしなく分譲が得。

  20. 560 匿名さん

    その損得勘定も資産あってなのだが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸