埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-01 23:04:31

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版を立ちあげました。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445716/

前スレが終了後、書き込みを開始して下さい。

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

【物件情報を追加しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-14 22:53:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    タワマンは眺望が大事。

  2. 782 匿名さん

    ロッテの工場は将来的にタワーマンションになりそう。

  3. 783 匿名さん

    駅前近くに工場を存続させるのも珍しい

  4. 784 匿名さん

    もう本社を移転させればいい。

  5. 785 匿名さん

    ラムザも空き部屋がでるかな。

  6. 786 匿名さん

    うきうきです。

  7. 787 匿名さん

    デッキを頑張ってつなげましょう。

  8. 788 匿名さん

    親とマンション内同居の特集ありました
    http://nikkan-spa.jp/842335

  9. 789 匿名さん

    親に買ってもらおう。

  10. 790 匿名さん

    アクティブシニア棟もあるからね。

  11. 791 匿名さん

    人口3000人ってちょっとした町より多いんじゃないの。

  12. 792 匿名さん

    いやーまいった。

  13. 793 匿名さん

    ロッテ工場はJRの車庫になる可能性も残っているんですかね

  14. 794 匿名さん

    モヤモヤさまぁ~ず2、来週は「浦和」。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

  15. 795 匿名さん

    武蔵浦和に車庫作れば終電だいぶ伸ばせるのに。

  16. 796 匿名さん

    ロッテが武蔵浦和から撤退するとはまだ到底思えません。
    土地を売るなら、まずは高く売れる新大久保工場からでしょう。
    倒産すれば完全に別の建物になりますが。
    でもそのような兆候はありませんね。

  17. 797 匿名さん

    中央研究所も武蔵浦和に作っちゃったからね。本社が移るのは不思議ではないかも・

  18. 798 匿名さん

    新大久保工場はとっくに狭山かどこかに移転して撤退したんじゃなかった?

  19. 799 匿名さん

    車庫だけできても線路が増えないと本数増やせないような。

  20. 800 匿名さん

    沼影プールも潰してタワーつくれ!

  21. 801 匿名さん

    武蔵浦和始発ふやそう。

  22. 802 匿名さん

    湘南新宿ラインと共用だからなかなか増えない

  23. 803 匿名さん

    なんとかしてくれえ

  24. 804 匿名さん

    大宮駅近くは空き地いっぱいあるんだから車両基地にすればいい。

  25. 805 匿名さん

    れ?ロッテ新大久保工場移転してた。
    武蔵浦和の工場も将来化けるかも?
    駅舎ならまだイイけどタワマン建ったら最悪・・・。
    でもその頃にはもう人口減少でタワマンは建たない気もする。

  26. 806 匿名さん

    大宮より北の市町村は軒並み人口減になってますからね。

  27. 807 匿名さん

    タワーも今のうちに建てておかないともう100年は建たないでしょう

  28. 808 匿名さん

    駅から徒歩8分までが限度でしょう。

  29. 809 匿名さん

    もう新たに街づくりなんてできませんからね。郊外は住んだらやばいです。

  30. 811 匿名さん

    現地の建設状況画像がブログに・・・

    http://saitama-omiya-urawa.blog.jp/archives/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%B5%A...(%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%EF%BC%86%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3)%E3%80%80%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%80%802015%E5%B9%B45%E6%9C%881026997545.html

  31. 813 匿名さん

    30年後に、
    みんなタワマンに憧れた時期があった。
    っていわれそう

  32. 814 匿名さん

    逆にタワーに住んでない方が少数派になってるんじゃない?

  33. 815 匿名さん

    少なくとも駅前に戸建てがあるとこは過疎地域になっているだろう。

  34. 816 匿名さん

    人はみなマンションが好き。

  35. 817 匿名さん

    不審者とかひきこもりが同じマンションに住んでいるのは嫌だな・・・戸建てに隔離したほうがいい。

  36. 818 匿名さん

    個々の家庭に介入できるわけでもあるまい。
    我が家は我が家。他家は他家。
    犯罪者は出したくないには同意。

  37. 819 匿名さん

    タワーに限らずマンションは隣との距離が近いから変な人だったらどうしようというのはある。

  38. 820 匿名さん

    マンションの空き室が増えるのも避けたい。
    個々のマンションの魅力がそのまま数字の結果で表れる。
    空く塔は空くし、まったく空かない塔もある。

  39. 821 匿名さん

    まあ武蔵浦和は栄えてる割に住宅メインの土地で犯罪も少ない(駅から離れたエリアは多そう)から安心さはある。

  40. 822 匿名さん

    貧困層がタワーなんて買えるわけもなく・・・犯罪者は少ないでしょう。

  41. 823 匿名さん

    美しいフォルム・・・

  42. 824 匿名さん

    引き渡し後のスレはいつも騒音で盛り上がる。
    ここの壁は厚そうだが、床は厚いか?
    引き渡し後の話題が楽しみである。

  43. 825 匿名さん

    居住者届の記載者とは別の者が寝泊まりすることも多い。
    これらの者は隣室への配慮に欠ける。騒音も酷いし、多人数の出入りもある。
    どの塔でも起きてる問題である。

  44. 826 匿名さん

    賃貸の居住者も生活環境に無頓着である。
    ゴミだしルールは守ろうともしない者も居る。
    他居住者からの挨拶には仮にも返すべきだ。

  45. 827 匿名さん

    将来必ず起きるのが孤〇死だ。
    匂いには気をつけるべし。
    別棟のライフリズムセンサーはマンションには必須の設備となる。

  46. 828 匿名さん

    ファミリーは安心だけど、男一人の世帯はまず疑うべし。

  47. 829 匿名さん

    2重床・2重天井は今や当たり前ですが、
    戸境壁がコンクリート壁の物件は意外と少なかったので、ここは遮音性の面で好印象でした。
    なおかつ、揺れやすい方向に対して、揺れに有利な壁式構造を用いていることは、大変合理的だと思います。

  48. 830 匿名さん

    浦和は都心部ではあるけどだいぶ治安がいい。だからといって安心は禁物。そのぶん周辺には大宮や川口と犯罪がものすごい地域がある。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸