埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-01 23:04:31

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版を立ちあげました。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445716/

前スレが終了後、書き込みを開始して下さい。

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

【物件情報を追加しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-14 22:53:31

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    >>628
    家具転倒防止安定板だけで揺れに耐えるって、池〇彰TVでやってた。
    やらないと、揺れでタンスが歩き出すwww マジやで。

  2. 642 ご近所さん [男性 40代]

    ラムザの中古が売れてません
    スカイガーデンより立地良くて
    スカイガーデンが築15年経ったら2000万円でも売れないでしょうね
    スカイガーデンより遠いマンションは2000万円以下です
    タワーだから価値下がらない?
    ラムザのほうがよほどタワーマンションですよね

  3. 643 検討中の奥さま

    10年おきに、一時金を十万円単位で払うって…今日行ってびっくりしました。ランニングコストを考えると他のマンションと比較すると500万は生涯で多く払うとなると…

  4. 644 ご近所さん [男性 40代]

    ちなみにお隣のガーデンはもっと売れません
    スカイガーデンより駅から遠いですけど
    築浅なのに、なんでですかね?
    日当たり眺望ははスカイガーデンよりはずっと良いですよね
    ガーデン、ラムザより悪いこと多いスカイガーデンは資産価値ありますかね?

  5. 645 匿名さん

    資産価値を求めていたらマンションなんか買わない!

  6. 646 匿名さん

    資産価値を求めるなら都内で買いなさい!!

  7. 647 匿名さん

    都内もマンションに資産価値はない。

  8. 648 匿名さん

    ↑なんだこいつ。

  9. 649 匿名さん

    とりあえづ
    落ち着いて下さい!

  10. 650 匿名さん

    30年後に、
    みんなタワマンに憧れた時期があった。
    っていわれそう

  11. 651 匿名さん

    50年前は、みんな団地に憧れた時期があった。
    その団地のいま
    居住者人口の減少で空家・高齢化率の上昇・子育て世帯の減少・建物の老朽化・居住者ニーズとの離れ・高齢化の進行や単身世帯の増加などでコミュニティ活動の低下・・・
    団地の現在が、将来のマンションの行く末を映している。

  12. 652 匿名

    だから駅近の住民に流動性のあるマンションが良いのですよ。

  13. 653 匿名さん

    流動性のあるマンション=資産価値
    って話につながるのかい?
    堂々めぐり

  14. 654 マンション投資家さん

    スカイ&ガーデンができる事により、日照・眺望が悪化するラムザの資産価値は著しく下がります。
    ファミリー層やシニアにとって日照は重要項目の1つです。
    ラムザの中古が売れないから他はもっと売れないという見込みは適切ではないと思います。

  15. 655 匿名さん

    団地でも便利な沿線の駅近で騒音・日当りに問題無くお手頃価格なら住みたい。

  16. 656 匿名さん

    団地は生活保護受給者のイメージがあり、生活レベルの低さを連想してしまうため、あんまり良い感じがしないけどマンションはそんな事ないと思う。

  17. 657 匿名さん

    ここの駅前で区役所隣のタワマンベランダでは、団地のような光景が駅ホームからみれるぞ。
    ベランダ手摺に布団干すのは、駅前ではちょっとご遠慮願いたい。
    団地もマンションも住む住民しだいってことだ。
    スカイ&ガーデンは(私の独善的な主観で)ごく普通の人に住んでもらいたい。

  18. 658 匿名さん

    なんといってもタワマンは眺望。
    後発タワマンに囲まれた先発は哀れだ。
    その無念はわずかなほげほげでは晴れないだろうよ。

  19. 659 匿名さん

    30年前は、みんなエビアンを首から下げて歩いてた

  20. 660 匿名さん

    居住者ニーズとは、年を重ねるごとに離れてくものだ。
    タワマンの内装は一昔だな。
    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=030&bs=040&...

  21. 661 匿名さん

    周辺のタワマンは賃貸に出ており、内装が確認できますね。確かに時代ごとに内装は変化しています。住宅なので数十年後も価値が維持されるかというと疑問ですが、駅近物件は何かと便利ですし、再開発地域というのも多くは無いので、今買いたい人にはここはオススメ物件ですよね。C棟の契約も残り僅かでしたので、価値観を共有できる方が集まっているのだと思います。完成前に完売の勢いあると思いますよ。

  22. 662 匿名さん

    5ch17時台で、老朽化マンションを特集していました。
    横浜の分譲マンションが、築41年目でボコボコに。
    定期的な大規模修繕は大事だと思います。
    いくらかかっても、修繕はしっかりして欲しい。

  23. 663 いつか買いたいさん [男性 40代]

    タワーってドルアーガの塔のようなイメージだからスカイガーデンは板にしか見えない塔に見えない
    完成予定図が、墓石・墓地に見える
    名前って大切ですね
    俺が名前付ける係りの人なら そうだね
    「武蔵浦和ステーションレジデンス」って普通の名前付けたね
    タワーなんて、連想させる名前付けないね

  24. 664 匿名さん

    >>663
    その「」もセンス無いぞ。
    昔の計画、超超高層は「タワー」でもよかった。
    http://mu3.up.seesaa.net/image/a34.jpg
    http://mu3.seesaa.net/
    なぜ計画変更した。

  25. 665 匿名さん

    1、2階の店舗は何になりましたか?

  26. 666 購入検討中さん

    デッキ繋がらないんですね。撤退します。

  27. 667 匿名さん

    公式サイト、トップ変わったね

  28. 668 匿名さん

    残250戸だそうで、
    マンションマニアさんのブログや系列アーバンガールで、1日より武蔵浦和近辺の連続企画だって。

  29. 669 匿名さん

    武蔵浦和をもっと開発して欲しいなぁ。
    デパートとかできて更に活力のある駅になってホスィ。

  30. 670 マンション住民さん

    >>669
    浦和駅に伊勢丹コルソパルコ。大宮駅にルミネそごう高島屋その他諸々。普通に考えたらデパートは無理ですね。
    できるとしたらコストコとか?

  31. 671 匿名さん

    コストコIKEAが進出なら嬉しいけど、周辺の道路事情を考えるとムリです。

  32. 672 マンション住民さん

    できるとしたらスーパーくらいかな。あまり期待しない方がよいかと。街並みが綺麗になるだけマシと考えましょう。

  33. 673 匿名さん

    >666
    もう、来ないで下さい。

  34. 674 匿名さん

    大型病院できて欲しい。
    近くにあると安心感がある。
    東側の現在駐車場スペースなんて適切だと思うなぁ。

  35. 675 匿名さん

    「第7-1街区
    地元住民とさいたま市の協議により、将来のまちづくりの枠組みの検討を進めるとともに、権利者の意向調査をはじめ、勉強会等が行われております。」
    http://www.city.saitama.jp/001/010/015/009/001/p000867.html

  36. 676 物件比較中さん [女性]

    今日内見に行ったのですが、駅近は魅力ですが…正直、B棟(東向き?)だけは買ってはいけないという印象でした。
    ほぼ北東向きで陽当たり時間も短いでしょうし、線路の騒音をもろに受けそう…。
    駅近だけを求めて、予算を落とすのであればいいですが…。

    工場の臭いですが、南向きの上の方の階でも感じるのでしょうか?
    駅近が良いのですが、どうしても電車の音と臭いが気になって悩みます…

  37. 677 匿名さん

    >>676
    電車の音は確かに東向きですと聞こえるでしょうが、駅近であればどこでも仕方ないですよ。北浦和の駅隣接マンションなどはアナウンスも聞こえそうな位近いですが、ここはまだましでしょう。臭いは風向き次第ですが、工場の正門付近から奥まで吹き抜けになっており、本マンションの駐車場と建物の間の通りとほぼ一通な感じなので、気になるなら駅寄りのA棟を待たれた方が良いと思います。ラムザのデッキ付近で臭いを感じることはありませんから。

  38. 678 匿名さん

    >>676
    過敏な方以外はロッテ工場の臭いは気にならないと思います。
    A・B・C棟は電車の騒音を呑み込める人しか買わない方がいいと思います。

    中古になりますが、武蔵浦和であれば、プラウドテラス辺りが駅近で電車の騒音を気にせず過ごせそうですよ。
    ただ、テラスの中でも条件の良い部屋はなかなか売りに出ないのが難点です。
    あとは、駅近に拘らなければ陽当たりが良く静かな環境の物件は沢山ありますよ。

  39. 679 匿名さん

    個人的にはC棟の西寄りがよろしいかと思います。

  40. 680 匿名さん

    西寄りは富士山見えますか?

  41. 681 匿名さん

    販売サイトの工事進捗に富士山も。
    http://www.mu776.com/misc_construction/index.html

  42. 682 匿名さん

    別スレだが、こんな裏があったらしい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562700/res/29-100/

  43. 683 購入検討中さん

    デッキってもう絶対繋がらないのですか?さいたま市に要望だしても無意味でしょうか?

  44. 684 匿名さん

    市長への提案制度「わたしの提案」
    http://www.city.saitama.jp/006/003/003/011/index.html

  45. 685 匿名さん

    なんだかんだで売れてますね。
    久々に行ったら希望の部屋がなくなっていたのでD棟に的を絞ろうかと。
    いつ販売開始なのでしょうか。

  46. 686 匿名さん
  47. 687 匿名さん

    B棟のB1,3Fが気になってます。
    ベランダから木々が綺麗に見れそう

  48. 688 匿名さん

    現地いってみました。高いですね。

    1. 現地いってみました。高いですね。
  49. 689 匿名さん

    この通りが気に入りました。

    1. この通りが気に入りました。
  50. 690 匿名さん

    ありがとうございます!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸