埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-01 23:04:31

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3版を立ちあげました。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445716/

前スレが終了後、書き込みを開始して下さい。

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

【物件情報を追加しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-14 22:53:31

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ファミレスがもっとあるといいのですが

  2. 402 匿名さん

    ここのビル風はすごいですか?

  3. 403 匿名さん

    そのうちららぽーとみたいのができるでしょう。こんな人口多い商圏ほっとかない。

  4. 404 匿名さん

    タワーかえるほどの金持ちではない。

  5. 405 匿名さん

    >>392
    震災があり、計画を変更せざるを得ない状況だったと思われる

  6. 406 匿名さん

    総戸数は60階のときと同じですか?

  7. 407 匿名さん

    ソース:http://mu3.seesaa.net/

    平成15年2月 地上61階の200m計画
    平成21年10月 現在の100m計画
    平成23年3月 震災

    >>405
    ちがうじゃん。計画変更、震災の前じゃん。

    1. ソース:平成15年2月 地上61階の20...
  8. 408 匿名さん

    ケーズデンキの跡地にもよるが
    武蔵浦和で駅前にはもう立てる所がない。

    マークスで後悔して、
    ココで後悔するなら
    買うしかないのでは?

    直結はもう武蔵浦和ではないかな?
    と言いつつケーズデンキ跡地に
    マンションが建って
    ココ買った事を後悔するかも。

  9. 409 匿名さん

    ライブタワーの南もタワー建ちそう。

  10. 410 匿名さん

    この前の千代田区のマンション火災のこともあり、タワーは不安です。
    タワーでも、はしご車が届く階にするか…。
    それでは、タワーのメリットないですよね。

  11. 411 匿名さん

    じゃあ戸建て買いな

  12. 412 匿名さん

    そのとおり。

  13. 413 匿名さん

    >>410
    はしご車待つほどまで、逃げ遅れるなよー
    とっとと階段で避難。避難。

  14. 414 匿名さん

    タワーな方がいいな。

  15. 415 購入検討中さん

    >>408
    プラウドタワー武蔵浦和ほげほげで検索してみな!某氏の記事がでてきますよ

  16. 416 匿名さん

    タワー完売してから次のタワー売ればいいのに。

  17. 417 匿名

    どんだけの人口増加だろう・・・

  18. 418 匿名さん

    タワーの数すごいよね。

  19. 419 匿名さん

    タワーが不安って書き込み見たら、戸建て買いな、だって。
    誰だって、火事になったら高層階の人は逃げ遅れないか、階段使えるか不安に思うはず。
    ここの検討者って…

  20. 420 匿名さん

    >>419
    防災センターあるから火災放送入るよー
    火災放送に従って避難。避難。

  21. 421 匿名さん

    夜早く寝て、朝早く起きる
    自分の世代の感覚が、未来永劫不変の常識と考える
    身勝手な振る舞い、他人を思いやれない

    スルー。スルー。

  22. 422 匿名さん

    >419さん
    あくまで411さんが言っているのであって、ここの検討者を一つくくりにしないでいただきたい。
    それこそ、その書き込みの意図を疑ってしまいます。
    似たような書き込みは他の物件のスレでも見ましたよ。

  23. 423 匿名さん

    ここの場合、屋上からヘリコプターで避難する手もあるじょ。

  24. 424 匿名さん

    >>423
    地上に逃げたほうが早いぞー
    屋上は、もう、ほんとに、ケムリで逃げ道が閉ざされた、って行くとこだよー
    それに、ヘリは屋上から個人が呼ぶんでなく、緊急通報で現地に駆け付けた消防隊が呼ぶんだよー
    なんで、わがまま自由にならん。

  25. 425 匿名さん

    屋上は見晴しいいから、普段も登れないかな?
    危険だからダメかな。

  26. 426 匿名さん

    工事進捗レポート、上階あたりからみると〇ムザがほんとに近くに感じますね。
    もっと建物どおしを離せばよかったのに。
    http://www.mu776.com/misc_construction/imgs/img-01.jpg

  27. 427 匿名さん

    建物が近いんで、どの戸から子供や女性が出入りするのか、もろばれ。
    廊下に目隠しが必要だね。

  28. 428 働くママさん

    一階に保育園ができる話を聞きましたが、優先されるのでしょうか。

  29. 429 匿名さん

    廊下に目隠し欲しい。
    風避けにもなるし。

  30. 430 匿名さん

    誰かここでバンジージャンプやって。

  31. 431 匿名さん

    >423
    タワー屋上はホバリングスペースで人を吊り上げる場所でしょう。数人単位の人を助けるスペースで全員分はない。
    ヘリポートはもっと多くの人が乗れる。ヘリポートがあるエルザ55みたいなタワーはここには無いのでは?
    ここも草だろうけどタワー屋上に間違ってヘリが降りたら天井が落ちちゃって9.11みたいなことになるかもしれない。
    よって煙が出てしまっている状況になったら視界が利かないのでヘリは屋上へ近づけない。気流の影響も受けるし墜落、不時着の危険があるから。
    ヘリはエレベータとは違ってなのであまり期待できないよ。
    非常階段もだめでどうしてもってならパラシュートで降りる方法があるだろうけど。

  32. 432 匿名さん

    ヘリコプターがあてにできないっても、423さんが子供か女性だったら助かる可能性が高くなるでしょう。
    もしヘリコプターが来たら、避難者に大人の男性も居る場合救助の優先度が高いですから先に救出されるでしょうから。

  33. 433 匿名さん

    報知器感知と同時に、防災センターあるから火災放送入るよー
    火災放送に従って、けむり広がる前に階段で避難。避難。

    ちなみに、南区役所が炎上した時にヘリでピックアップされてたね。動画があった。

  34. 434 匿名さん

    >430
    バンジーといえば、
    転落事故されないように、手摺は乗り越えにくいほうがいいかも。
    目隠しも有効かも。

  35. 435 匿名さん

    おお
    「〇び降り〇殺」が「転落事故」にかってに投下ですり替わった。
    そんな板だとは知らなんだ。

  36. 436 匿名さん

    楽しそうね。

  37. 437 匿名さん

    もっと価格高くてもよかった。

  38. 438 匿名さん

    震災月だから災害系の書き込みが多いですが、皆さん検討進んでますか?

  39. 439 匿名さん

    ここはあんまり本気で検討してるかたは少ないですね。

  40. 440 匿名さん

    ここって避難はしごあったけ?
    なきゃいいけど。
    実際降りるとこんな感じだそうだ。
    http://www.mlab.ne.jp/lab/report06/report06_20150310/

  41. 441 購入検討中さん

    先日モデルルーム行きました。
    結構賑わってましたね。
    室内仕様は標準以上で申し分ないという印象。
    駅から近いしいいなぁと思いましたが値段が。
    これぐらいはするんでしょうが。

  42. 442 匿名さん

    値段の印象は人それぞれだと思いますが、
    最近のマンション相場からすると少し割安感を
    もちました。
    数年前と比べると割高には感じますけど。
    今後本当にマンション相場が上がるなら買い時かな。

  43. 443 匿名さん

    上がるのも2020年前後までですがね。。。
    リセールを考えたら今は購入しない方がよいのでは?

  44. 444 匿名さん

    2020年と言っても結構先。

    4、5年あれば金利も次の局面です。

    値ごろ感が出ても金利が上がってチャラもあり得る。

    このマンションは価格、仕様面でもまずまずかと思い始めて来ました。

    購入した方が良いのか、待った方が良いのか悩みます。

  45. 445 匿名さん

    価格や仕様では合格ラインと思っています。しかもここまで駅近であれば尚更いいなと。
    後は早く決めないと希望の部屋がなくなると思いつつ、決断が先送りに。
    今週悩んで決めます。

  46. 446 匿名さん

    再開発エリアのかなり便利な駅近がよかったので、ここに決めようかなと思ってます。
    結構悩んでるうちに目当ての部屋が売れてて焦っています・・・

  47. 447 匿名さん

    このような立地はあまり無いと思います。
    他でいいなと思い見に行くと、バカ高い価格だった!というのがお決まりのパターンだったのですが、ここの価格は非現実的ではなさそうですね。

  48. 448 匿名さん

    バランスは取れた物件というのが第一印象です。

  49. 449 匿名さん

    再開発は人気あると聞きますが、武蔵浦和も街並みは綺麗になってきてますね。
    駅ナカもあるようですし。

  50. 450 匿名さん

    最近、前向きな書き込みが多いですね。
    結局、デッキがつながらなくてもそれなりに良いということですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸