防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 22:53:37

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 4521 匿名さん

    以前は最上階でも真ん中に住んでて両隣の騒音が強烈だった。ちょうどコロナの影響でテレワークになった時で両隣の主婦が毎日私の部屋を挟んで騒音のやり合いをしてて恐怖でしかなかった。
    旦那が帰ってくる時間になると静かになるw
    それに比べたら今のマンションで時間が決まって騒音出してくるバカのがまだ可愛く思えてくるw

  2. 4522 匿名さん

    >>4521 匿名さん
    最近では騒音主はどこにでも居ますね
    被害に合わないように世帯数の少ない建物を選んできましたが、よくよく考えたら建物の入居者半分騒音主みたいな物件がありました
    引っ越しするのも恐怖です

  3. 4523 匿名さん

    上階の騒音主が動き出した模様。
    ここからしつこいんよなー
    いい年したオッサンなのにマジで邪悪...
    あの世代が好きそうなヴィンテージカー乗り回してて(こっちからしたらエンジン音もうるさいし迷惑)
    自分が鼻から騒音主だと思ってない、時代錯誤のオッサン
    管理会社に連絡した時も自分が被害にあってると言ってた始末。 恐るべし
    開閉するたんびのガンッ!て音やドタドタ足音、衝撃音 ウチの隣の人も あんたやってわかってるで

  4. 4524 評判気になるさん

    >>4457 匿名さん
    騒音主は知性がないから幕末も偉人も知らず、恥という概念さえなさそう。ワンちゃんネコちゃんや野鳥の方が存在価値あるし共存可能よねー


  5. 4525 匿名さん

    鬼畜騒音一家、うるさいくせに他人にも厳しいとか、本当頭いっちゃってるな
    山に住め、山に

  6. 4526 匿名さん

    現在衝撃音出してますwww
    安定剤切れたか?

  7. 4527 匿名さん

    こっちの騒音主は超粘着質
    精神ぶっ壊れてる上に、性格も歪んでる
    最悪ですよ
    普通に暮らしてる人に迷惑かけんな

  8. 4528 eマンションさん

    >>4490 匿名さん
    「音を出したら終わり」
    みたいなキャッチコピーでしたか…?
    私も騒音主に対して物凄く思ってました。

    もう少しマイルドタイプので管理会社に任命したいです。
    普通の生活音レベルじゃないもの。
    騒音主の音って。

  9. 4529 匿名さん

    騒音で、飼ってた白文鳥がショック死してしまいました。
    もっと早く気付いて引っ越しできれば良かったのだけれど、人間の我々が自覚しだしたのは鳥が死んでしまう少し前…。

    もう当分動物は飼いません。
    丁度動物禁止の角部屋があったのでそこに引っ越すことにしました。

    …夜中にゴンゴンズシンズシン、トイレでも破壊してるようなひどい音。
    24時間入れ替わり立ち替わり隣室で何かやってます。
    頭の中が、DIY音で一杯になりました。
    不動産、引っ越し業者と打ち合わせ中、隣室との境から確かに舌打ち音が聞こえて、いつの間にこんなに壁薄くなったのかと驚きました。
    業者や外部の人が来ると、とたんに騒音止めるたちの悪さ。

    騒音の証拠集めに録画してたら、マンションの別の部屋に警察が来てすごい騒ぎになってるのが撮れてしまった(音のみですが)こともありました。

  10. 4530 匿名さん

    >>4523 匿名さん
    自分が騒音出してるくせに他人の普通の生活音に反応して被害者ヅラする、攻撃されてると思い込む人いますよね
    上階の人がまさにそれで…
    こっちがちょっと音が出て扉あけたら間をおいてゴロゴロゴロ~ どこかで物音したら全て下のうちと思い込み足音ドタドタ~
    そのくせ、自分は深夜早朝かまわず物音ガンガンさせて、頭いかれてるな
    お前に集合住宅は向いてないw



  11. 4531 匿名さん

    狂ってたら騒音出していいのかこの国は?
    狂ってたら何してもいいとか、そんなもん知ったこっちゃないんだよ!!
    普通に生活してて、騒音しょっちゅう出されたら、我慢の限界なんだよ!

  12. 4532 匿名さん

    衝撃音と普通の音の違いわかるか?
    頭いってるから、わからないだろうな。
    人は見た目、まさにその通りだよ。

  13. 4533 匿名さん

    騒音主にとって衝撃音であろうが普通の音であろうが他人の出す音は耳障りw

    無駄に年だけくって挨拶もまともに出来ない
    はやく田舎に帰りな

  14. 4534 匿名さん

    え?もしかして騒音主にまで挨拶してんの?無視すりゃいいのに。

  15. 4535 匿名さん

    >>4506 匿名さん
    騒音主てどこも一緒!
    こっちも入居した時から引戸の出入りしたら同じタイミング、何回も続いてまさかと思い数回連続させてみたら全く同じ それから引戸は寝室以外開放したままです。恐すぎる! ウチもよそに響いているであろうと思うと慎重に開閉するようにしてます。
    今でも変わらずどこかからゴロゴロ開閉音が聞こえるが、連発ではない。
    その中でも開閉音にガンッ!とかドスンッとかしょっちゅう聞こえるけど、あれだけは腹がたつ!
    音を出す必要ある?勢い余ってにしては多すぎるし、それは普通に生活してないから。
    隣も夜遅くまで起きてるのか笑い声がよく聞こえるけどかといって何かされた訳じゃないからスルーしてます。可愛いいもんですw
    誰がやってるか特定出来てる、開閉時ガンッ!とかドタドタ足音させたり衝撃音連発させたり全く配慮のない行動をする頭いかれ野郎には正直こっちも我慢の限界、W杯時の中継時深夜にもかかわらず強烈やったー!途中ドタドタ歩き回るわ、ドスンッて音させるわ、お前中心で世の中動いてるんじゃねえんだよ!アホか

  16. 4536 匿名さん

    >>4523 匿名さん
    年代物の車、(ボロボロでださいけど)住んでるマンションにものってるオジサンいるけど別に時代錯誤な感じはしないし普通のおじさん
    その人が騒音だすのかどうかは知らないがどんな車に乗ろうが騒音だす人は年代問わずアホなのはわかる
    騒音主の全てが完全悪になるものわかる

    確かにエンジン独特で窓あけてたらうるさいけどねww

  17. 4537 匿名さん

    朝4時15分に全力窓開閉の嫌がらせヤバ過ぎる

  18. 4538 匿名さん

    精神疾患夫婦、音にも限度があんだろ!!
    何で頻繁に衝撃音が出るんだよ!

  19. 4539 匿名さん

    精神疾患夫婦、音にも限度があんだろ!!
    何で頻繁に衝撃音が出るんだよ!

  20. 4540 匿名さん

    精神疾患夫婦、本当にさ、ストレス半端ないんだよ!!
    何でそんなに衝撃音出さないと生活できないんだよ!!!!!
    こっちまで気が狂いそうなんだけど

  21. 4541 匿名さん

    >>4540 匿名さん
    夫婦揃ってとはどうしようもないですね
    狂ってるのが2倍はやばすぎる
    そういう奴は何しても無駄ですよね

    結局こっちが引っ越すはめになる
    納得いかない。

  22. 4542 匿名さん

    >>4541 匿名さん
    凄まじい衝撃音出してきます、現在もドターン!、バターン!ドン!と暴れてんの?ぐらい騒音出してます、嘘みたいな本当の話です。
    共同住宅に住むべき人間じゃない。

  23. 4543 匿名さん

    他人に迷惑かかってるとわからないから厄介。
    普通の人はこんな大きい音出したらまずいな、と気をつけるんだけど、頭いっちゃってるから、そんなのお構いなしにバンバン、ドーン、ドンドン、ドカンと周りの迷惑など一つも考えない。
    どうやったらそんなんになる?
    さらに騒音主は他人の音は少しも許さないという鬼畜さ。

  24. 4544 匿名さん

    >>4542 匿名さん
    私は以前のマンションで同じような状況にあってました。その時は嫁が恐ろしかったです。
    窓バァーンッ!当たり前
    掃除機ガンガン!当たり前
    意味不明に壁コツコツされたり、こちらの音に反応というより元々荒っぽい人だったような気がします。ゴミ捨ての際も放り投げてるの、目撃しましたし 足音も、もちろん凄かったです。
    1年いくかいかない位で引っ越ししました。
    今のマンションも騒音がありますけど、あれを越えるのには出会ってません笑
    お蔭で騒音耐性上がりました。上がりたくないですけど、こんなの
    でも、見た目はヤバそうには全く見えなかったです。若くて可愛らしい人だったけど中身はスーパーメスゴリラです。旦那さんは棒にメガネつけてるような人でした。

  25. 4545 評判気になるさん

    >>4543 匿名さん
    本当にそれです。他人の音をいかなる時も許さないですよね。 自分達はもちろん何してもOKが本当に謎 夫婦でそれ…恥ずかしくないのか。
    全く音しないで生活するなんて無理ですし、こちらも手が滑って床に落としてしまうことだってあります、それに反応して倍々にして音をたてないでくれ! こっちが我慢するのが普通では決してない。


  26. 4546 匿名さん

    なんでそんなに何度も壁にぶつかるの?というか壁のそばにいるのが謎すぎ
    足音もそうだけど力の入れ加減とか距離感とか何もわかってないんだろうね。自己中な単細胞バカだし

  27. 4547 匿名さん

    4542さん位からの騒音は全部今のうちの建物の騒音と一致。
    唯一、小さなお子さんが居るから全部…子供がやってるから仕方ないのかな…と思う部分もあり…
    (外で駄々こねてる所を偶然見てしまったけど、身体中で地団駄踏んでる4歳の♀ゴリラだった)

    隣であんなのキレないでヒス起こさずに諭してるママさんを見たら自分にはできないなと思いました…
    あんなの抱えてたら仕方ないとは思うのですが、ドドーン!!ガン!バァン!が毎日何年も続いてるのは本当に辛いです。
    一体いつまで住む気なんだろう…

    因みに騒音元は家族が多すぎて子供が成長したら住んでは居られません。
    今の時点で既にアウト(2LDK子供3人)ですけど…どういう人生設計なんだろう…
    離婚しても上の子が高学年になったら無理でしょ?
    ていうか、今既に3年生位だと思うけど今の子は成長も早いんじゃないだろうか…
    子供は宝なので、なるべく人間らしく育ててあげてほしい…

  28. 4548 匿名さん

    子供が居る世帯とはいえ、これだけ毎日ドンバンガンガンガシャバンしてて当たり前みたいな顔してるのもどうかと思う。

    生活音位は配慮しろよって。
    小さな子供なら尚更、扉や窓開け閉めするのは親なんじゃないの。
    それがドカンバン!っておかしいだろ。

    室内ドタドタ走り回るのも昔は親が真っ先に怒って叱ってたよ。
    躾もされずに子供が自発的に止める訳無い。

    それで他所の人に怒られたり苦情が出ると「心が狭い」って…お宅の常識がなってないだけだから。
    周りが厳しい訳じゃない、お宅が無法地帯なだけだから。

  29. 4549 匿名さん

    さっきから引き戸何十回開閉したら気が済むんだよ!ゴロゴロゴロゴロガンッ!ゴロゴロゴロゴロドンッ!うるせーよ!いちいち開閉すんなら開けっ放しにしとけよ。 引き戸だけじゃなくてずーーっとガタゴトガタゴト動き回っててうるせーけどじっとしてらんねーの? あーうるせー

  30. 4550 匿名さん

    コンセントを刺す時ですらカバーにぶつかってガココココッ!ガ…ガココ…ゴカッ、ゴトッってうるさいって何事だよ 盲目なの?
    本当に騒音のスペシャリストだな

  31. 4551 匿名さん

    引き戸も開ける時も轟音なんだよね。
    普通の人には理解できません。

  32. 4552 口コミ知りたいさん

    >>4549 匿名さん
    やっぱり騒音主って頭いっちゃってるんですね。
    同じ事を凄まじい音立てて何度も繰り返す、行動が一緒です。

  33. 4553 匿名さん

    騒音出していい時間なんてないからな、頭狂ってるからわからんか。

  34. 4554 匿名さん

    夜中に、壁をどう考えても力一杯殴ってるような音がする。
    色々な事情があって、精神的に辛い人もいるんでしょうけど、集合住宅は他人の物でもある。
    万一壁やら躯体やらぶっ壊したら責任取れるのだろうか?
    不動産屋や理事会、管理会社も、騒音トラブル宙に浮かして触れないようにしてる所が多い。
    何かあってからでは遅いと思うし、全うに暮らしてる他の住民になんて説明するんだろう。
    いい加減、法律か体制作って欲しい。

  35. 4555 匿名さん

    ずっと家にいてショートスリーパーで四六時中ドンバンしてるくせして、他の家から少しでも生活音したら即反応するのやめろ。皆あんたら家族みたいに暇じゃない。さっさと○ね。

  36. 4556 ご近所さん

    天丼くらって真夜中に双子を夜泣きさせるぐらいなら、
    最初から静かに住むことを覚えろ、中〇人

  37. 4557 帰りたくない

    自宅って落ち着けて安らげる場所なはずなのに、騒音家族のおかげで音がするたびに心臓バクバク落ち着かず、日々ストレスが溜まる。
    あーあ、自宅帰りたくない、憂鬱。

  38. 4558 匿名さん

    本当さー、1日に何回衝撃音出してんだよwww
    バカ丸出しwww

  39. 4559 匿名さん

    こちらの騒音主は騒音半端ないし、盗聴の疑いもあります。
    子どもの声等は聞こえない作りの建物なんですが、少し思うところがありまして、そろそろ答えが出そうです。
    本当気持ち悪いです。

  40. 4560 匿名さん

    >>4549 匿名さん
    同じ現象が起こっています。
    ガラガラー、、、、、ガラガラー、、、、、ガラガラー、何回開けたり閉めたりしてんだ?
    しかも仕舞いにはドンドン音出す、ストレス溜まる。

  41. 4561 匿名さん

    うちは角部屋ですが、隣住人の騒音が夜中2時近くまで続きます。歩いてる音~掃除機~クローゼットバタンバタン。ここ毎日ずーーーっと!
    んでもって今度はいつもの上住人
    そんなに床に物おとします?からの引戸ドンドン
    こいつらが眠りにつくまで続く毎日
    こいつらみたいなのがいる賃貸はゴミの分別もできないアホたちが沢山いるのね
    賃貸名書きたいねー。

  42. 4562 匿名さん

    >>4557 帰りたくないさん
    私が投稿したのかと思ったくらい、同感です。。。
    帰りたくないですよね、家なのに。。

  43. 4563 匿名さん

    >>4557 帰りたくないさん
    奴等もそう思ってるんだって…。
    自宅は体を癒す場所なのに、階下の人を思いながら生活するのは苦痛です。って
    手紙入れてきたよ…。

    耳栓やノイキャンしていてもビックリしたり、心臓がバクバクするほどの音をヤメてくれとか
    娘が深夜2時3時過ぎまで何回も衝撃音出して、母親が早朝4時台からドゴンドゴンと下階床まで振動する踵歩き&ドンバンするのをヤメてくれと苦情を言うのって
    私の感覚がおかしいんじゃないですよね?奴等より私の方が苦痛ですよね?

    あまりにも堂々と恥知らずで困惑するんですけど…。

  44. 4564 匿名さん

    >>4563 匿名さん
    深夜の騒音は完全に迷惑行為ですし、管理会社にお伝えすれば「4563さんが悪い」とは絶対にならないと思いますよ。

    心臓バクバクは騒音被害者の典型なので4563さん自体がかなり過敏にもなっているとは思いますが、それも上階の騒音の積み重ねの結果ですからね…

    お手紙の内容はそれこそお互い様ですって話ですよね…お気持ちお察しします。
    何か早急に進展させて年末年始は穏やかに過ごしたい所ですね、頑張って下さい…!

  45. 4565 マンション掲示板さん

    >>4563 匿名さん
    横から失礼します。
    その手紙の内容、頭おかしいですよバカ丸出し。怒りを通り越して呆れます。
    そんな人間が会社勤めして子育てして、世も末です。
    当然4563さんの感覚が正常で上階が異常。管理会社には報告済ですか?



  46. 4566 匿名さん

    >>4563 匿名さん
    階下に配慮できない人が集合住宅に住むなよって思いますけど。
    奴等が戸建てに住んだら良いんじゃないですか?
    普通戸建てでもご近所さんに迷惑にならないように暮らすと思いますけど。

    集合住宅は「他人同士で一軒の建物に住まう住宅。だから戸建てよりも音や振動も伝わり易く、他の住民に迷惑にならないよう配慮しながら住む」のが基本だと思いますけど…

    ペットでも躾できなければ不可なんじゃないんですか?
    飼い方が悪くてペット可物件がペット不可になったって話聞いた事ありますけど。

    それにしてもそんな感覚の人が親だなんて世も末ですね。
    いくら少子化でも、そんな人間が増えて社会の利益になるとは思えませんけど…

  47. 4567 匿名さん

    マンション上階の耳が遠い高齢住人が毎朝5時前からベランダ窓を物凄い爆音でガラガラやりまくるので、同じく上階がうるさいと感じているウチのお隣さんと一緒に直接苦情を言いに行った所、私そんな大きな音で開け閉めしてないけど?本当にうちかしら?とずっと首を傾げていて全く認めず埒が開かないので、管理会社経由で連絡してもらって離れて暮らす息子さんに直接注意してもらいましたが、自分の出している音が5割減くらいで聞こえているらしく、全く改善されないまま一年が過ぎました…
    婆さんのくせに体力だけは人一倍あるのと、頑固で絶対自分ではないと認めないので本当に厄介です…
    80過ぎの一人暮らしなので、このマンションに居るのもあと10年ないだろうとお隣さんと励まし合って何とか耐える日々です…

  48. 4568 匿名さん

    >>4567 匿名さん
    その婆さんの隣人はうるさく感じてないんですかね?
    愚痴を言い合える仲間が居ると心強いですよね、羨ましい。

  49. 4569 匿名さん

    >>4568 匿名さん
    婆さんの部屋は最上階角部屋でその隣とそのまた隣も高齢の方が住んでいるので気にならないようです。
    お隣さんと早朝張り込みをしてその婆さんが出してる開閉音なのは突き止めたんですけどね…
    私の住んでる階は比較的若い方が多いので、今朝もうるさかったねーとよく皆んなで話しています。

  50. 4570 匿名さん

    子供の騒音も厄介だけど、年寄りの騒音もなかなか厄介だねぇ。。。

  51. 4571 マンコミュファンさん

    その通り??とりあえず些細な音だって絶えず聞かなければいけないのです。それがずっと家にいる騒音主ならこちらが在宅中はもーいつだって苦痛、本当に嫌。そーゆー奴らに限っていちいちうるさいしそれは家事ではないし、他(騒音出す以外)やる事全くなさそうだけど、そこは筋肉でも使って静かに動作するという頭もないから困ったものです。保健所か役所にに通報したいです。

  52. 4572 匿名さん

    4563です。
    もう2年近く苦情と改善しないを繰り返しています。
    驚くほど平気に自然に上手く嘘が吐ける人で
    うちじゃない居なかった寝ていたと、家族ぐるみで嘘を吐かれて(間違えないように真夜中でも外から部屋の明かり確認と、本人の姿も確認しました)
    管理会社はすっかり騙されている感じでした。

    苦情を入れるたびに新しい騒音が増える、シーツ1m以上ハミ出して干す、2時3時静かにしてくれと言えば4時からドンバン!
    他にも、???理解不能な事がいっぱいありました。

    あらゆるドアも交通事故並みの閉め音で、最初にベランダの閉め音の事を言ったら
    そこしか気を付けないんです。
    あぁ…ベランダ…普通の人より乱暴だけど気を遣って閉めたと思ったら、他の窓ドゴーン!ドゴーン!ドゴーン!
    タンスドア、バゴーン! トイレドア、バーン! 便座コーン! 玄関ドア、ドガーン!!って感じ。
    1つ1つ言わないと通じない。

    悪口では無く本当に知的障害がある人なのではないか?とも思いましたが、そういう人のピュアさみたいなものは無く
    他人を不快にさせるツボでも知っているかのような人です。

    2人暮らしですが大家族で、1LDKに騒音家族が5人6人と泊まりに来たり
    住人が居ない時でも、友人や別居家族がポストに入れている鍵を使って出入り宿泊します。
    それも管理会社としては、何人泊まろうが何連泊しようが自由との事。

    付き合いの多い人で断れないのかと思っていたけど
    「寄ってくやろっ!」「えぇ~でもぉ~」って嫌がる人誘って自分から泊めてました。

    長文すみません。書き込んでいる最中も上からドンバンで、文章がまとまらないです。



  53. 4573 匿名さん

    >>4572 匿名さん
    同じような事がずっと続いていましたが、他の部屋の方からの苦情ですっかり大人しくなりました。
    お陰で自分も過敏な時期を乗り越えていくらか普通に生活できるようになってきました…

    苦情の度に他の音が酷くなる…ですよね~…!
    余程根気よく注意していかないと抑えきれないの分かります。
    まるでモグラ叩きですよ。

    知的障害というか、IQが微妙なラインみたいですね。
    世の中にも沢山居る目先の自分の得しか考えられないような人達。
    普通に働いて学校に行って、ただちょっと変わった人とか目立ちたがり屋みたいな人。

    性格みたいに思われがちですが同じ間違いを繰り返す、人を不快にする同様の傾向の行動を繰り返す。
    周りで迷惑を被ってる人は「馬鹿にされてるのかな」と感じるタイプみたいです。

    性格も勿論あるだろうけど、性格だったらちょっと気をつけてよって言いたい所ですよね。
    直さ(せ?)なくて周りに迷惑をかけている事を重く受け止めて改善してほしいです。
    迷惑なのでね…

    別に好きに生きたら良いとは思ってるけど、こっちに迷惑かけるなってだけなのに。
    隣に住むなら静かにしてよってだけなのにね…
    楽しく大騒ぎして暮らしたかったら他所でやってきてよってだけで。

  54. 4574 匿名さん

    階下の騒音一家が夫婦揃ってコ●ナになったらしく、仕事を休んで在宅してる。
    いつもは子供の足音やゴンゴンバンバン様々な音が常にうるさいけど、
    寝込んでいるのかいつもに比べると本当に静か。
    あまりに静かだから一家全員〇んだのか?と思うくらい。
    (不謹慎だけどその通りだったらどんなに嬉しかったか)

    発症から約1週間が経ち、たまに笑い声が聞こえることを考えると
    おそらく体調は改善に向かっているんだろうけど、それでも発症前と比べると全然静か。
    静かに生活できるなら、どうしてそれを始めからしないのか。
    注意された時に改善できないのか。

    たとえ今が静かでも、いつまたドスン!やドンドン聞こえるか分からないから
    無音が怖くてイヤホンとノイキャンスピーカーが手放せない。
    ないと思うが仮に改心して、今度一切静かにしてても
    騒音被害を受ける前のあの頃の生活にはもう戻れない。
    こちらをそういう体にした騒音主が本当に憎くて憎くてたまらない。

    今、一時的に音は収まっているけど、騒音主あるあるの共有部分の私的利用は相変わらずだし、
    買い出しなのか二日に一回は外出してるっぽいし、
    共有廊下を移動してる時にマスクをしてるのか定かじゃないし、
    結局気を遣うのはこっちだし、あーもう本当に迷惑。

  55. 4575 匿名さん

    >>4567 匿名さん
    息子さんに協力してもらえるなら騒音計でデータを取ってもらうのが一番良さそうな気がします。耳が遠くても自分の出してる音が目で見てわかるので、認めざるを得ないですよ。
    我が家も隣家に苦情(というか低姿勢でのお願い)をしてから、それが余程癪に障ったのか嫌がらせで更に全力で窓やドアの開閉をされる様になってしまい、こちらの身体に異変が出てきてしまった為、データロガー付き騒音計で隣家の開閉音を測定していますが、嫌がらせ発動している時はベランダ窓の開閉音が80dBを超えています(個人の感じ方抜きにこれは立派な騒音の数値です)
    こちらが留守にしている時などは40dB台で開閉しているので、同時に嫌がらせの証拠記録も取れています。
    今は多少落ち着いているので様子見ですが、また激しくやり出した際にはこのデータと共にもう一度苦情を入れてみてそれでもダメであれば、幸いなことに叔父と従兄弟が弁護士なので、相談しながら徹底的に戦うつもりです。
    向こうはお山の大将気質の方なので、自分に楯突いてきた隣人には更なる嫌がらせをしてあわよくば追い出してやろうという腹づもりなのでしょうが、憎まれっ子世に憚るがいつまでも通用しないということと、コイツは弱そうだから何をしても大丈夫だろうと高を括っていると痛い目に合うこともあるということを教えて差し上げるつもりです。

  56. 4576 匿名さん

    >>4575 匿名さん
    騒音主って本当にクソみたいな根性の輩なんですね。
    嫌がらせで注意した隣人に対して迷惑行為って、人間の質を疑います。

    証拠を集めて騒音主の人間性が最低だという事も、いみじくも証明されそれみた事かと思います。
    進展をまた報告いただけると非常に参考になります、頑張って下さい!

  57. 4577 匿名さん

    なぜか出入りの度にドゴ!ドン!ゴゴン!ってそこかしこにぶつかってるような音出てる。
    動くと鳴る。
    馬鹿みたいに毎日うるさいから早く退去してほしいわー

  58. 4578 口コミ知りたいさん

    >>4575 匿名さん
    騒音主の騒音へ執念を燃やす体力気力は尋常じゃないよね。その熱量を善行へ向けたらと思うけど悪行をせずにいられないんだよね。
    真の意味で現代の餓鬼だわ。

  59. 4579 匿名さん

    毎日家に居る上の騒音主婦毎年、11月から6月頃まで午前と午後洗濯物を干す時取り込む時4、5往復網戸をガラガラガラガラうるさい!なぜ?冬になると網戸をガラガラするのか。。ただでさえ毎日うるさい騒音夫婦なのに…冬なんて乾かないと思うんだけど?

  60. 4580 匿名さん

    網戸を冬に動かす理由なんて掃除以外無さそうですけど…
    毎日網戸動かすのはアホか騒音が大好きなキチしか居ませんね

    洗濯物に関して言えば、冬は空気の乾燥が強いし陽の当たる場所なら午後イチに取り込めば暖かく干せますよ

  61. 4581 匿名さん

    4579です。
    上の人は、洗濯を干すのは昼前で取り込むのは、夕方なんですよ…一日中家に居るのに…

  62. 4582 匿名さん

    >>4581 匿名さん
    4580です

    そうですか…ですよね、そういう感じじゃなければここに書き込みもしませんよね
    失礼しました…
    取り込みが夕方だと洗濯物も冷たくなっちゃいますよね

    騒音主って、家事も下手くそというか要領悪い人が多い気がします
    そんなに行ったり来たりする?とか、開け閉めし過ぎ!とか、動線確保できてないから色々物を落としたりぶつかったりだとか、布団を叩くとか…
    苦情を出されて一回で直らないのは頭が悪いんだと思うんですけど

    本来何時干すのも自由ですが(景観悪いですけど)、きっとガラガラうるさく開け閉めしなければそこまで気にもならないのに…

    まだまだこれから日も短くなるので自分も気をつけようと思います
    確かに室内は暖房で乾燥もするし暖かいし乾くんですけど、できる時にはなるべく陽にあてたい気持ちがありまして…

    在宅率高いならなるべく気をつけて暮らしてほしいですね
    自分もテレワなので一層気をつけます…!
    4579さんの騒音ご夫婦も早く自覚して音が控え目になると良いですね

  63. 4583 匿名さん

    よほどの富裕層か真逆か?
    よほどの会社役員か真逆か?笑
    引きこもり妻の二重性も凄いな、マジで別人だと思ってたわ笑…文句言われて気に入らないのはお国柄もあるんだろうけど、仕返し騒音出す前にまずは自分たちの配慮の無さを思い返せな、マジで。

  64. 4584 匿名さん

    まぁ騒音主ってどこかなんか見た目にもおかしな感じはありますね、当然配慮なんかもコミュ無しには疑問しかないんでしょ、なんでうちがうるさいって言われるの?とか、こんなのお互いさまだって感覚しかないんですよ…病的なのも気づかずにめでた過ぎます。

  65. 4585 通りがかりさん

    下の騒音主。

    今日もふすまを尋常じゃないくらい(耳をつんざきます)の大音量で「ズバーン!!!!!!!」と閉めたら、他の騒音主たちも従って、「ドスン!ドスン!(騒音児)」「バン!バスン!」と追従してますよ。
    一度、こちらの虫の居所が悪くてマジ切れして以来、「あいつ、これやるとキレルwww」と思ってやってるみたいです。
    あれ?あのときのビビり具合は半端なかったですが。
    たった1軒がキレただけなのにそれはそれは大変なビビリでした。学ばないですよね。

    今も2分おきくらいにどっかをバスン!とやってます。自分より下の階の人のことは騒音主全員考えてません。  
     
    昨夜もおとといも騒音主が総がかりで夜中まで、大笑い、爆閉めの繰り返し。ええ、寝られませんでした。

    いじめの首謀格でももう少しうまくやると思いますよ。自分がドン引かれない程度に。
    周りの住人から、どんなふうに思われてるか考えることはムリみたいです。

    あまりにズバンしすぎて、今、畳の隙間からも下の声や物音がガンガン上がってきています。
    明らかに1年前より劣化してます。壊れてきてます。
    枕の上に頭のせたら、騒音主の声が聞こえてくる有様。あんたたち、家壊しとるやん(笑)。

  66. 4586 匿名さん

    >>4584 匿名さん
    オリジナリティ溢れるタイプでも世捨て人でも何でも良いけど、とにかく周りの人に迷惑かけるのだけはやめてほしいし、良くないって理解してほしいですよね。

    別に変った生き方してても良いけど、隣人が不快だったり不眠になる程騒音や振動を出したりしなきゃ別に無職でもニートでも生保でも統失でもなんでも良いのに…

    周りに迷惑さえかけなきゃ好きな事して良いんだよ。
    1回でも苦情が出るって既に普通じゃない事をまず自覚して。
    たまたま1回の音の苦情じゃないでしょ、日々の騒音を我慢の限界で言われてるでしょ。
    普通は隣人に苦情出さないよ、皆事なかれ主義なんだよ。
    自分も部屋借りて長いし仕事柄在宅率も高いけど、何十年も隣人から苦情貰った事なんて無いよ。
    周りに配慮して静かに暮らして波風立てず余計な文句言われない方が住み易いでしょうに。

    逆で、なんでも良いから人に構ってほしかったらサークル活動でも仕事でもしなよ。
    そんな人に嫌がらせなんかしないで社会的で友好的な関係築けばもっと幸せで楽しい毎日になって隣人に嫌がらせしてる暇なんか無くなるから。

    どうしてそんな簡単な事ができないんだろう…
    騒音出す程根気があったら(騒音主マメでしつこすぎ!)大概の事できそうだけど。
    その有り余ったエネルギーをポジティブな事に向けて、社会の役に立つ能力を伸ばして活躍して…

  67. 4587 マンション検討中さん

    >>4585 通りがかりさん

    うちもです
    うちの場合、畳の一部が収納庫になってて
    そこやばいです

    建具もですが、めちゃくちゃ響きます
    いま使ってなくて空なので
    其処へレコーダー入れて録りながらdBも測ってみたら
    余裕で50超えてますアウトラインよね

  68. 4588 匿名さん

    あんた無音でせいかつしているのか?
    下の階の住人にヒアリングしたら、泡吹くほど苦情だらけ。

  69. 4589 匿名さん

    >>4579 匿名さん
    11月から6月頃の期間限定て何なんですかね?

    冬であろうが好きに干して取り込みゃいいと思うが騒音主て網戸もそうだけど開閉するのに関しては必ずといっていいほどガンッ!バンッ!するよな
    あれ、マジでやめろ 後、何回も開閉するのもセットで 別に大家族で住んでるわけでもないのに
    うちの騒音主は単身男と年配の夫婦一家
    お前の家族構成と開閉回数が全くあってなさすぎ
    何がしたいの?一体笑
    そんなにすぐ開けて閉めてまた開けて~と繰り返す位やる事多いわけ?
    で、ガンッとか音ださな落ちつかないの?
    大丈夫?まぁ、人生詰んでそうな人達やしそうでもしないとやってられないのかな
    可哀想


  70. 4590 匿名さん

    皆さん書かれているように、騒音主って力加減もどうかしてるけど開閉の間隔や回数が異常なんですよね。開けてすぐ閉めてを何回も繰り返すの。うちのは季節・天候関係なく。そんなに何回も繰り返すなら少しの間くらい開けっぱなしにすればいいのにバカみたい。ふすまもバコンて閉めるし。ちなみに苦情出したことありますが不治の病みたいです。

  71. 4591 マンション掲示板さん

    >>4590 匿名さん
    私も苦情出した事あります、その時は上階の騒音主は隣と開閉時ガンガン!をやり合いしてて、酷かった。
    それ、下にまで響いてるから!さらにその下に響いてウチがやってると勘違いされたらどうしてくれんの! ウチは基本開けっ放し、開閉したとしたとしてもアンタらと違って必要以外開けないから!
    むしろ、それが普通でしょ?
    衝撃音出てしまう時もあるかもしれない、音が響く作業してしまう事もあるかもしれない。
    でも、限度てものがあるでしょ
    アンタ達は限度越えすぎ。
    網戸開閉も襖開閉も衝撃音も足音もドアバンっもアンタ達のせいで無音で寝れない、いつガンガンくるかわからないから。
    ずっと今のマンションに住むつもりはないけど
    アンタ達が先に退去しろ、いや絶対にしろ

  72. 4592 匿名さん

    >>4585 通りがかりさん
    ズバン!爆閉め…分かります…!

    ふすまなんて無い建物だけど、騒音主って建具の何をどう開閉してるのか異様な音出してきますね
    自分の部屋(皆同じ建具)ではそんな音は出ないし、一体何の音なのか意味不明の轟音です

    年々うるさくなるし色んな音が聞こえてくるしドンバンしてるから建物が劣化してるのが良く分かる

  73. 4593 4567です

    >>4575 匿名さん
    確かに、耳が遠くても音を可視化すれば理解してもらえそうですね!婆さんの息子さんとは何度かお会いしたことがあるのですが、いつも母がご迷惑をお掛けして申し訳ないです。と年下の私にも丁寧に何度も頭を下げて下さるような方なので、帰省した際に協力してもらえるかと思います。
    調べてみたら役所でも騒音計の貸し出しがあるようなので、お隣さんと管理会社にもう一度相談してみます。
    うちの場合は上階の他の物音などは我慢出来るレベルなので、あの窓バンさえ止めてもらえれば階下の皆さんのQOLが爆上がりするはずなので、諦めずにもう一度動いてみますね!
    アドバイスありがとうございました!お互いがんばりましょう!

  74. 4594 匿名さん

    かれこれ2時間以上はゴットン!ドッ…ドッドン!って電車が揺れる時みたいな音立ててる。ここって電車内だったの?
    >>4592さんのおっしゃるように室内で何をどうしたらこんな音が出るのか理解が及ばない

    騒音主って常に捜し物してるみたいに右往左往してる
    小走りだったり大股歩きの時(全部踵からドン!)もあるけど普通の人間はコロコロ歩き方変えないよね。常に気を使って歩くから
    ドスドスガタゴトドッスンドンバンと元気に動き回ってるのに室内にほとんど物を置いてないから何をやってるのか余計謎で不気味。騒音源の確認はとれてるんだけどな

  75. 4595 匿名さん

    何か気に食わない事があると、衝撃音を出すみたい。
    バカっていうか、頭狂ってる。

  76. 4596 匿名さん

    4594さんも4595さんも就学前の子供という訳では無いんですか?
    うちの騒音のピーク時は丁度そんな感じでした。
    ぐずった喚き声も聞こえたし爆音も同時だったので子供のご乱心だと分かりました。
    (夏頃でしたが窓も開けっぱなしって親もどういうつもりだよと思いましたけど…)

    子供ならそういう時期もあるのは分かる。
    でもご近所付き合いも無い周りに我慢を押し付ける道理は全然分かりませんけど…
    なんでうるさくして迷惑かけるって分かり切ってるのに対策も配慮もせずに集合住宅に住んでるの??

    知らない他人だからこそ知り合いより一層の配慮が必要だと思いますけどね。
    公共の場でもそんな自分勝手で周りが我慢しろって態度なのかな?違うと思うけど。

    隣に住んでるだけの他人様に毎日迷惑かけっぱなしで態度も悪いって、最悪だな。
    機嫌でドンバンするって、家族でもそんな風に甘えてるの反抗期までが限度だろ…
    そして大人(親)なら隣の部屋には最低限度の配慮しろ?

    「いつもうるさくしてスミマセン」って、申し訳なさそうにご近所に頭下げてたら子供だって「自分がうるさくすると親がこうして謝るんだ」って「悪いな、申し訳無いな」って見て分かるんだよ。
    自分のせいで親が頭下げてるって見せて教えるの。
    間違っても「隣に怒られるからうるさくしちゃだめ~」とか言ってる場合じゃねえから。
    「怒られるから」じゃないんだよ。
    自分がみっともないから、自分のせいで周り(親)に迷惑かけるから静かにするようになるの。
    躾ってそういう事。

    騒音主みたいにしてたら口先ばっかりで中身の無いみっともない人間になるよ。
    親の自分達が悪いと思って無いから子供もいつまでもドンバン止めないよ。

  77. 4597 匿名さん

    先程から、ゴン、ドン、と響かせてますが、体が勝手に動くのでしょうか?

  78. 4598 口コミ知りたいさん

    >>4596 匿名さん
    床にマット敷くとか、何も対策してないようです。
    しかもまだそんな衝撃音出す年齢ではないんです。
    大人のほうがちょっと、という厄介な感じなんです。
    ガラが悪いとかではなく、違う意味で。
    見たら納得の雰囲気。

  79. 4599 匿名さん

    普通に考えて、どんな雰囲気だろうと、騒音出すというのは、普通ではないですよね。

  80. 4600 名無しさん

    >>4596 匿名さん

    >>4594です。お子さんどころかパートナーもいない独身男性ですよ
    斜め下にお子さん2人の4人家族が住んでますが2人とも日中は園に通っているぽい+帰宅後も子供の割には静かですね
    こちらの騒音主もひと目見ただけで納得の雰囲気を醸し出しています
    成長中の子供よりやかましいおっさんってどういうこと?

  81. 4601 匿名さん

    苦情直接言いに行き逆切れされ、怖い思いをしました。
    毎日が恐怖で結果引越ししました。
    悪い側が反省して善人になることは、難しい、、、
    文句言うときは引越し覚悟してください。

  82. 4602 デベにお勤めさん

    大人の母娘なのに…
    ひまわり学級の下に住んでいるみたいだ…。

  83. 4603 匿名さん

    騒音主に感覚過敏だの耳鼻科に行けだの言われて、私も証拠集めの為に騒音計でログ取ってるんだけど、さっき狂ったように秒で連続窓開閉してた時の最大値が70dB近くあって昼間でも余裕でアウトの数値だったんだが…

    感覚おかしいのも耳鼻科に行くのも間違いなくアンタの方だわ。

  84. 4604 匿名さん

    >>4603 匿名さん
    出だし読んだだけで「騒音主が行けよ」って思っちゃいました。
    騒音主は耳鼻科というより脳神経外科か精神科でしょうけど。

    普通に生きてたら他人が不快に思うような耳障りな音を毎日出したりしない。
    社会性のある健康な動物なら皆そうしてる。

    残酷な真実だけど、次元の低い人は高次を認識する事もできないから自分が一番正しくて賢いと信じて疑わないんでしょうね。
    とても愚かで滑稽なのに…惨めな人達…

  85. 4605 匿名さん

    >>4598 口コミ知りたいさん
    4596です。

    4598さんも4600さんも大変な中お返事を恐れ入ります、ありがとうございます。

    どちらも大人で納得の雰囲気とは…
    どういう事なんでしょう…
    子供の見本になれる大人であってほしいですよね。

    確かに世知辛くて不景気だったりコロナだったり皆ストレス抱えてるとは思うのですが、衝撃音て。
    周りのお子さんは怖がっちゃってるんでしょうかね、可哀想に。

    どちらもまずは管理会社からの注意喚起で様子でしょうか…
    早く解決して年末年始は穏やかに過ごせると良いですね。
    お身体を大切に頑張って下さい…!

  86. 4606 匿名さん

    今夜も始まりました爆音タイム。毎晩毎晩何したらそんな爆音出せんだよ!何の時間だよ!ドンッ、ガンッ、ドスッ、ダンバン、ドドンだのバコンだの、ガタゴトガタゴト。ありとあらゆる音が響いてきて本当に大迷惑。マジでうるせーよ!引き戸もさっきから何十回開閉してドンバンさせてんだよ!もういい加減にしてくれ!静かに行動できないならさっさと退去して消えてくれ!
    つい先日、騒音住人が駐車場を歩いてるところに出くわして、後ろから車でひき殺してやりたいと思ったくらい精神やられてる自分が怖い。

  87. 4607 匿名さん

    >>4590 匿名さん
    本当にその通り!
    苦情出しても行動がなおらないしなおせない。
    騒音主=不治の病

  88. 4608 名無しさん

    >>4591 マンション掲示板さん
    本当にそうです!
    限度をはるかに超えてます。
    騒音主が退去してくれたらどんだけ快適に過ごせるだろうか。ほんとさっさと退去してくれって毎日願ってます。

  89. 4609 匿名さん

    多分、その騒音主がたまたま出掛けてる時に内見に来て、騙されてしまったようです。

    騒音主が隣人になる率高いのに、用心して計3回、時間変えて内見した時は騒音主不在…。

    今は内見時と違い、ほぼ一日中煩いです…。


    騒音主がいないととても閑静な住宅街です。
    よくわかります。

  90. 4610 匿名さん

    職場の人や友人達にもよく迷惑クソ隣人の事をネタにして話をしてるから、私の周りでは隣人が超有名人になってる。
    クソ隣人は最近どうよ?とか今日もゴリラみたいにうるさかったの?とか最早挨拶代わりに聞かれるようになってる始末笑。
    そんな不名誉な事で有名人になってるとか私だったら恥ずかしくて生きていけないけど、それだけの事をしてきたんだから仕方ない自業自得だよね。

  91. 4611 匿名さん

    日が暮れてからずっと静かな中で夜の10時過ぎにいきなりバン!バン!って戸を叩きつけて閉めるような音出す神経が分からない。
    迷惑行為したい人は集合住宅には住めませんよ~

    寝てる子も起きるわ。
    なんでちょっとの配慮もできないんでしょうね。
    そんな事するから「嫌がらせするような性格の悪い世帯」ってレッテル貼られるんだよ。
    やる事なす事迷惑行為ってすごい才能だね!
    早く退去か逮捕されてほしいです。
    社会のゴミ家族。

  92. 4612 匿名さん

    ゴミ家族、苦情出されて住み続けてるの本当に面の皮厚すぎ。
    しかもちょっと静かにした所で反動の再発が酷い。
    家族の成長を何故興味も無い、たまたま隣に住んだだけの他人が温かく見守らないといけないのか…

    馬鹿は近くに居るだけで迷惑。
    同じ失敗を何度も繰り返されてこっちは嫌がらせされてる気分です。
    何度同じ事言わせるつもりだろ。

    普通に生きてたら他人と摩擦起こさないように最低限度の配慮をするんだよ。
    親なのに馬鹿の度が過ぎる。
    何度も同じ注意をされるって恥ずかしくないですか?

  93. 4613 匿名さん

    毎朝儀式なのか、まず一発衝撃音。
    狂ってるねwww
    そろそろうざい

  94. 4614 匿名さん

    キッチンと繋がってないタイプのベランダにも関わらず、風の強い日は隣のベランダから玉ねぎの皮とか野菜のクズらしき物が飛ばされて来る。
    洗濯関係以外にも頻繁にベランダに出入りしてて常にうるさいのはやっぱり食材をベランダに保管してるからなんだろうな。
    前なんて窓を開けた時に異臭が漂ってきたから、何事?と思ってちょっと覗いてみたら謎の干物がベランダに干してあったし…
    以前どなたかも書いていたけど、静かに出入りして他人に迷惑を掛けないようにしてくれれば(干物は嫌だけど)たまにゴミが飛んでくるくらいの事はそこまで気にならないんだよ。
    なのに窓の開け閉め一つ取っても周りの迷惑顧みず馬鹿みたいにうるさくしてるから全ての挙動が気に障るようになるの。何でそれがわからないんだろう?
    多分周りの事を考える余裕がないくらい自分自身の生活に余裕が無いからなんだろうけど、こちらはそんな事知ったこっちゃ無いし、只々隣人に対して許せない事が澱のように溜まっていくだけだからな?

  95. 4615 匿名さん

    >>4614 匿名さん
    ゴミ家族ですね。
    騒音と異臭とゴミって…嫌がらせの総合デパートみたいな世帯ですね。

    うちの隣人は玄関向かい合ってるのに、玄関先にゴミ配置してます。
    もう3年位かな?ずっと片づかない。
    たまに減ったり入れ替えしてるけど、他人が見たらただのゴミ。
    なんで捨てないんだろ、逆に大事な物なら玄関に晒しとかないだろ。
    ぼろ雑巾みたいなタオルと薄汚れたスニーカー、土しか入ってない鉢と虫かごと何か…ゴミ?
    正直、毎朝玄関開けるとゴミ部屋の入口見るような形になっていて気分最悪ですよ。
    入口向かい合ってる玄関って初めてだけどどうしてこんな作りなんだろ。
    お互いモニターで確認できるけど変な作り…二度とこういう部屋には住まないな。

    玄関キレイにしてくれないかな…室内なんか見えないからどうでも良いけど(音だけで散らかってるのは分かるけど)玄関先や共用部は毎日見えるので。
    毎日ゴミと対面してから出勤するこっちの身にもなってほしいよ。
    本人達も、帰宅してゴミに出迎えられるの平気なのが不思議です…何その家族。
    どうしてそういう自分達はどうでも良いのか知らんけど、他人は不快だって事が分からないんだろう?
    それって「大らか」では無いですよ、「無神経」っていうんだよ。

    変な人が近所に住んでると残念ですよね、お気持ちお察しします。
    余裕の無い貧乏人は、今後もっと物価上昇やら増税で負担が増えるから分相応の安い部屋にさっさと引っ越してほしいです。

    周りに配慮する余裕ができる程度に、もっと固定費(=家賃)下げて広い部屋(自分らの音や荷物を収容できる広い部屋だよ!)に引っ越せば良いだけなのに…馬鹿だから思いつきもしないのかしら。
    ホント、同じ建物から消えてほしいですね。

  96. 4616 匿名さん

    コロナで家族一掃されてほしいよ。
    ○○は風邪引かないのか。

  97. 4617 匿名さん

    普通の感覚なら、ゴミとか生活音とかで苦情言われたら、恥ずかしくてやってられないと思う…。
    騒音主はメンタル強いのか弱いのか…。

    人と話すの苦手でも全然かまわないけど、ゴミ屋敷とか騒音主とか言われて直そうとしない感覚は病気なのか…?
    なんでそこだけ恥ずかしくないわけ?

  98. 4618 匿名さん

    ゴミ屋敷の上階がまた引っ越して行きました。
    最近わかったような気がするのですが、騒音やゴミ屋敷で泣きを見るのは住人とオーナー。
    不動産屋はオーナーでない限り、あまりダメージ無さそうな気がします。

    新規入居者が来なくても、退去者多くても困らないから、人も含めてゴミ放置するのだろうか。
    大島てるの心理的瑕疵要素に、ゴミと騒音、足して貰いたいです。

  99. 4619 匿名さん

    人と関わるの苦手…と言ってた騒音一家。
    それは構わないけど、自分ちの生活音駄々漏れたり、洗濯物外から見える所に干しっぱなしとか、それは恥ずかしくないの?
    なんか不思議だな…。

  100. 4620 匿名さん

    この寒い中窓開けてテレビ大音量。
    半年以上もコレです。
    警察がついに注意しに来てくれましたが、騒音主の言い訳。
    お定まりの「寝てて気づきませんでした。」
    はあ?凍死しますよ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸