防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:29:33

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 4351 マンション比較中さん

    >>4310 匿名さん
    自分は、TVつけて普段なら笑えそうなシーンがあっても全然笑えなくなりました。

  2. 4352 評判気になるさん

    起床or帰宅のお知らせ窓バンきたー
    お前が気持ちよく過ごそうとしてやってる行為で他人が不快になってるんだよアホ
    全ての行動がうるせえんだよお前は

  3. 4353 匿名さん

    家族と会話したりテレビを見たり、ほんの少しの間でも騒音のことを忘れて楽しく過ごしている時にドスン!やバタン!が一回聞こえるだけで一気にテンションが落ちる。
    そして楽しかった気持ちは簡単に戻ってこないのでそこからしばらく動悸がして気持ち悪い。
    毎日その繰り返し。

  4. 4354 評判気になるさん

    >>4353 匿名さん
    同じくです。
    騒音主の爆音で1日1回はビックリさせられて動悸が始まります。静かにくつろいでる時に突然やってくる爆音。本当にビックリして心臓バクバクです。突然落ちた雷レベルです。毎日その繰り返し。

  5. 4355 匿名さん

    さっきからガタゴトガタゴト、ドンッやらゴンッだの凄い音が響いてきてますが、この時間に何をしてるんでしょう?いつまでも音を出してないでとっとと寝てくれ!

  6. 4356 匿名さん

    また日付変わった夜中に玄関ドアバン2回…ド田舎だから近所のコンビニくらいしか開いてないのに
    部屋では毎日元気に爆音立ててるのに外出は夜中にこっそりするバカ(でもドアバンはする)
    騒音立てるGみたいな引きこもりはさっさと消えてね、頼むから

  7. 4357 匿名さん

    >>4318 名無しさん
    遅くなりました。お答えできる範囲で書きますね。

    1.最初は最上階に拘って探しました。
    私が高所恐怖症な事、また災害リスク等も考慮した上で、低層マンションの最上階を探していましたが
    そのようなマンションは高価格帯で予算的に難しく…
    10階建て以上の物件を何軒も内覧させてもらいましたが、踏み切る事ができず
    最終的に低層マンションの中階を選びました。(選んだ理由は長くなるので割愛します)

    2.勿論、前のマンションでも今のマンションでも規約で禁止されています。
    今のマンション上階の方は布団干しこそしませんが、晴れた日は必ず毛布やタオルケットなどを
    柵の「外側」でバッサバッサするのです。(本当にムカつきます)

    3.この質問には、自分の愚かさを露呈してしまうようで答えづらいのですが
    まず、前の家で精神を病み狂った私と家族(パートナーの方が憔悴しきっていました)は、正常な判断力を失った状態で売却に踏み切りました。
    そんな状態でしたので業者からは足元見られましたし、売却するには時期が悪すぎました。
    同時期同地域で売りに出ている物件は売れ残り物件しかなく、他にもいくつかの悪条件が重なり…
    何より当時の私たちには「適切な価格で売れるまで賃貸に出す選択」などありませんでした。
    その位知識も判断力もない状態でした。

    業者(大手です)に足元見られ、買主の要望で売買契約から2週間という短い期間で引っ越さねばならず、
    とにかくこの売却劇を語るにはページが足りない…その位色々あったわけですが
    一旦賃貸アパートに引越しをし、その後1年かけて今の家に越してきました。
    匿名掲示板とは言え個人情報になるので…詳細は書けず申し訳ないです。

    4.デベロッパーも建設会社も大手です。パッと見外も内もしっかり造られてる感じなんですが…
    下階からの足音はまるで地響きのようです。

    長くなりましたが、ご参考になれば(なるのでしょうか)幸いです。

  8. 4358 匿名さん

    >>4315 匿名さん
    >うちの騒音主そっくりです。

    本当ですね。
    4315さんの音の表現に笑えないけど笑ってしまいました(ごめんなさい)

    騒音主の出す音って、ドアの開け閉めや掃除機がけひとつとっても「暴力的」なんですよね。
    煩いのは勿論なんですけど、こちらの境界を侵されるような不快さ…
    で、そのような毎日が続くと、次第に音がしない時もビクビクするようになってしまうのですよね。

    先日、数日ほど下階が留守をしていたようなのですが、とても静かで穏やかに過ごす事ができて普段との落差に落ち込みました。
    (旅行でも行ってたんかな、一生帰って来なければ良かったのに)

    温かなお言葉ありがとうございます。4315さんの心も、いつか晴れる時が来ますように。

  9. 4359 匿名さん

    衝撃音出さないと生活できないのかな?
    後さ、軋み音やめような、狂ってるのは良くわかったからさ。

  10. 4360 匿名さん

    >>4358 匿名さん
    横から失礼します。

    騒音主が暴力的というのよく分かります。
    騒音苦情が出ているのにドカン!ゴゴン!バン!って、喧嘩売ってるのかなと思います。
    自分が苦情出して無くてもそう思うので、苦情を出した住民はさぞかし…と思います。

    うちの1Fの騒音家族も留守をすると、建物全体が静かで別の建物みたいになります。
    1Fなのに離れた上階の部屋にまで音も振動も響くってどれだけの騒音だよと思います。
    静かに暮らせない騒音家族は集合住宅には住めないように規制してほしいです。

  11. 4361 匿名さん

    我が家の下のご主人は、
    こんな団地で(安普請ですが名前はマンションで分譲です)、
    音がどうこう言う方がおかしい、そうです。
    こちらのお宅の玄関前の共用廊下は私物がずらっと並べられ、
    一日に何十回もある喫煙タイム用に灰皿も置いてます。
    こういうお宅もあるので、ほんと価値観や家族構成等ですみ分け、大切です。

  12. 4362 匿名さん

    響き渡る衝撃音、今日はさらに狂ってるね。
    ドーン!ズシーン!ドッスーン!!!
    やばいね。

  13. 4363 匿名さん

    複数の住民同士で騒音主の出す猛烈な騒音の記録が着々と増えてきました。集団提訴まで
    もう一息ですね。騒音主が被害者のフリを装っているらしいが全く無駄な事です。

  14. 4364 匿名さん

    ウチの住んでる地域、今日めちゃくちゃ強風なんだけど、朝からベランダの網戸と窓バンバン!バンバン!何度も出入りしててホント理解不能。しかもわざとやってる老害糞爺。この歳までこうだと更生は見込めないわ。かまって糞老害には完全無視がいいらしいけどヤラレっぱなしはしんど。マジでどうにかならないものかなと。とはいえ自分小さい人間だから、なかなか管理会社に何度も苦情電話するのも気が引けて・・・。

  15. 4365 匿名さん

    1時間程度で帰ってくるなよ
    あーあ、静かで穏やかな時間は終了しました
    今日はもう出て行きそうにないなぁ
    頑張って耐えろ、自分

  16. 4366 匿名さん

    >>4361 匿名さん
    そういう大らか(…)な旦那みたいな方はそういう方用の建物で、そういうの困るなーと思う騒音主曰く「神経質」な人とは違う建物に住み分けするだけで良いんですけどね。

    ちゃんと分かり易く提示していてくれたらこっちもそういう建物は選択肢に入れないので。
    あれ、共用部侵攻してるのは内覧者に分かるようにアピってるんですかね。
    私が内覧・入居する時には出て無かったんだよなー
    今後はそうやって、騒音主入居物件は分かり易くしておいてほしいとも思ってしまいます…

  17. 4367 匿名さん

    上階の住人前までは静かだったんだが女連れ込んできてから毎日毎日ドスドス歩く音うっせぇわ
    女の歩き方がうるせえと思うんだが女の自己中心的な我儘さを再認識した

  18. 4368 匿名さん

    うちも以前の方の対応も良かったのでほぼ騒音は受忍できた。騒音に気配りできる家とそうではない家で格段にこちらのストレスは変わる、私も今は休みの日すら身構えてしまいくつろげないし、なるべく外出するようになった、騒音主ク○過ぎて毎日イライラしてる自分も嫌になるし外出費用出してもらいたい。上記にもあったけど、''ハイ出かけるぞーハイ帰ってきたぞー''って笑、ガンガン騒音出してるけどさ…ほんの数時間の外出が万年じゃねーかよ、なんとかどうにかしろよいい歳して。

  19. 4369 匿名さん

    何も気遣わずにドタバタ騒音立てて好き勝手過ごせる図太い騒音主共はそりゃ家にいたいだろうね。金も使わず快適だもん
    「帰宅したぞー(ドガン!!ドスドスドス…)」「換気しまーす(ガラガラ…バンッ!!)」ってガサツなバカの爆音活動報告を強制的に聞かされて苦しむ被害者
    そのうえお金と自由な時間を削られてまで外出せざるを得ないっておかしいだろ?騒音主が出かけろよ
    注意されても改められない脳萎縮ゴリラのくせにうちじゃありません~って嘘ついてみたり悪知恵が働くのも腹立つ(うちの騒音主もこのタイプ)

    長文失礼しました

  20. 4370 匿名さん

    動物園の方に捕獲して引き取って欲しい。
    上階の人型ゴリラ。

    ゴリラみたいな人間じゃなくて、人間みたいなゴリラだよ。
    きっと人間の進化の途中で混ざったんだ…。

  21. 4371 匿名さん

    外が土砂降りなおかげで騒音が多少かき消されてホッとする。
    同じく台風の日も普段より穏やかに過ごせる。
    カラッと晴れた日は窓全開にしてガキを大暴れさせてるから地獄。

  22. 4372 匿名さん

    静かに暮らしたい人だけが入居できる物件を作ってほしいですよね…
    深夜早朝のドアバンと突然の爆音は心臓に悪い…
    階下は一日中家にいるみたいで落ち着きません(若そうなカップル?でしたがほとんど外出しません、昼も夜もうるさい?夜更かししてるのか朝だけは静かです、まあ朝は朝で隣のアパートの住人の車ドアバンやアイドリング問題がありますが…)

  23. 4373 匿名さん

    激しい雨音に負けないくらいの爆音させてるバカ階下。うるせーよ!

  24. 4374 匿名さん

    雨だろうが何だろうが、とにかく窓を爆音で開閉
    しまくるバカ階下。ほんとうるせーよ!

  25. 4375 匿名さん

    >>4345 匿名さん
    そうだよね
    騒音で引越を余儀なくされたあと、そこの資産価値が落ちたり売却し難なれば、騒音は虫の知らせだった!と思えるけど、その時点ではわからないものね。

  26. 4376 匿名さん

    騒音主って起きててもうるさいだけなのにショートスリーパーなのウザすぎる
    そのくせ起きてる時間はたっぷり物音出すしどれだけやることがあるの?
    何度も何度も扉の開閉や往復して、家事をやるにしても
    ・食器棚にお皿をしまう度に閉める(バン!)
    ・洗濯機から服を一枚取り出しては離れた場所の洗濯ハンガーへ往復(ドスドス)
    みたいに極限まで非効率にしてるからなかなか音が止まないんじゃないかって思ってしまう

  27. 4377 匿名さん

    騒音主「子供には走るなときちんと注意してます!」
    →一時間中ずっとドタドタドタドタ!!

    一言やめなさいとでも言えば良いと思ってんの?
    やめさせなきゃ意味ねーんだよ。それくらい分かれや。

  28. 4378 匿名さん

    >>4372 匿名さん
    静かな人限定マンションは、お金持ち、育ちのよい人、勉強家が集り、お洒落な雰囲気になって運気上がる!

    新築一年以内から次々売出しがあるマンションは漏れなく騒音主がセット 運気下がって病人や犯罪が増えそう 見切りをつけるのは早いほうが良い

    若いカップルが深夜早朝騒音ってよっぽど貧乏暇なし生活だよ 生保寸前かもね

  29. 4379 匿名さん

    防犯の為にインターホンのモニターランプが付かないように改造してやった。ドアスコープにも水道メーターの中にも〇〇〇〇〇にも防犯カメラ付けた。
    ここまでしないといけないとかいい加減にして欲しい。騒音家の行動がレベル低過ぎて嫌。

  30. 4380 口コミ知りたいさん

    >>4370 匿名さん

    うん、きっと同じ種族だわ
    【外来種】なので◯処分希望?

  31. 4381 匿名さん

    これから寒さ厳しくなっていくのに、無駄に外出しないといけないのか…
    あったかい自宅でのんびりしたいけど、騒音主にメンタルやられること考えたら、離れられる時は離れないとホント体調がさらに酷くなる

  32. 4382 匿名さん

    住む意味ないじゃん、引っ越しな。

  33. 4383 匿名さん

    なんだろう?この「ストン!」みたいな衝撃音。
    衣装ケースを壁にベタ付けしてて、引き出しを雑に閉めてるような音。
    日頃のあらゆる騒音の恨みつらみがあるから、こんな音一つでも頭にくる・・
    騒音主は疫病神だと思う。

  34. 4384 匿名さん

    多動 衝動的 ヒステリック わがまま 落ち着きがない 何度注意されても直せない キレやすい
    騒音主の特徴は脳萎縮のに似てる
    治らないよ

    睡眠時間が短い子どもは長い子に比べ海馬の灰白質が小さい。脳のその部分は、新しいことの記憶に関わっているだけでなく、「アルツハイマー病やうつ病に関係する重要な部位」で、「海馬の体積が大きいことは、その後の人生におけるいくつかの病気を回避するのに重要」。また、睡眠時間が5時間以下の若者はうつ病になるリスクが71%も高いって。

    発達か睡眠障害か脳萎縮か、タマタマ被害者になった他人でも辛いのに道連れにされる騒音主の子供は可哀想

  35. 4385 通りがかりさん

    >>4378 匿名さん
    若年層以外も、最近騒音主=生活苦だわね!

  36. 4386 匿名さん

    さっき、近所のいつもの騒音主たちが、いつも通り一軒のターゲットさんにしかけた模様。
    30分くらい前ものすごい物音がした。ドガン!みたいな。離れていても窓開けて換気してれば聞こえるくらいの、なに?という音。全部の騒音主は網戸生活なので、ガンガン音は外に響く。
    ターゲットさんがガラス戸を開けたら、ターゲットさんの姿がシルエットで見えた。その音に反応したのか、下の方の騒音主が全部(ガラス戸、網戸、カーテン)全閉めw こういうことはないから、多分この人が最初のものすごい音の仕掛人。他の騒音主も閉めてたから共謀してるはず。あとでメールしてみたいと思います。ターゲットさんに。
    お互い騒音主が建物にいることをゴミ収集のときに話して仲良くなりました。
    今朝は朝っぱら六時から、騒音児が跳んだらしいし
    ついてないですね。仕事で疲れてるのに。

  37. 4387 匿名さん

    さっきから窓や引き戸を開けてすぐ閉めて開けてすぐ閉めて何回繰り返してんの?本当気持ち悪い

  38. 4388 匿名さん

    盛大に爆音を轟かせるぞ!アカペラできるぞ!ドンドン歩いてダンダン走れるぞ!ウチは勝ち組!

    と思い込んでる底なしバカ
    うるさい系youtuberに影響されてる?

  39. 4389 匿名さん

    もう朝から3時間、ドスンドスン!ドンバン!ガラガラゴン!ドゥンドゥンドスン!ゴン!コンココン!ドゴン!
    ホントに音に途切れ目が無い。普通の人と音数も大きさも全然違うんだけど…。
    これを打っている間だけでも10回以上は中程度のドンバン聞こえてる。
    この時間で居るって事は、休みの日だ…シンドイ…。

  40. 4390 匿名さん

    11月中旬に管理会社に苦情を入れた。
    それでも一向に改善されないので、改めて連絡を入れてみると「まだ伝えてない」と…。はぁ?
    タイミングを見て伝えると言っていたけどタイミングってなに?
    こっちは本当に苦しんでるからお願いしてるのにふざけてる。

  41. 4391 匿名さん

    階下の騒音主が早く〇なないかなって毎日そればかり考えてる。
    一番苦しむ方法で〇ねばいい。
    こんなことを考えてしまうくらい心も頭も相当病んでる。

  42. 4392 匿名さん

    今日も窓バンと柵ガンガンがうるさいと思ったら、アーチ型になった窓柵に何枚もガラス蓋やまな板を干している。
    まな板は何となく分かるけど、ガラス蓋って干す物だったのか?
    よくある白いまな板で、真ん中が真っ茶色なんだけど…まず干すより漂白しなよ。
    てか、スカスカの柵にガラス蓋とか置かれるの怖いんだけど…。

  43. 4393 匿名さん

    >>4391 匿名さん
    同じくです。
    でも実際は憎まれっ子世に憚るで、ああいう奴等って周りにストレス与えまくって
    自分達は好き勝手やって長生きするんでしょうね…。

  44. 4394 匿名さん

    >>4390 匿名さん
    やっとの思いで管理会社に苦情を出してもそれでは騒音も止む訳が無いし余計に拗れるのが分からないんでしょうか…

    ホント、なんだタイミングって話ですよね
    言われた時がタイミングだよ!
    マジふざけた管理ですね…

    住民同士拗らせて事件でも起こしたいのかと思いますね
    仕事しない・できない奴はやめてほしい
    違う社員に言った方が良いですよ「担当の○○さんが伝えてくれないので他の方から騒音主に伝えて下さい」って
    聞いてるだけで腹立ちます、頑張って下さい…!

  45. 4395 匿名さん

    開けるのも閉めるのも自由だけど、鉄骨造の集合住宅で音響きやすいのにおもいっきり力こめて閉めないとだめなの?力加減って言葉知らない? 全部響いてくるし、毎日聞かされてるからとっくの昔に限界。ガラガラって開ける音聞こえたら身構えるようになったし、あーはいはいまたねって諦めの気持ちと 朝6時にやりやがった時は殺意わく。お前が気持ちよく寝てる時におもいっきり音鳴らして、同じ気持ち味わわせてやろうか? 集合住宅に住んでるくせに、他人に気遣いできないって終わってる。一軒家にでも住めよ。

  46. 4396 匿名さん

    >>4394 匿名さん
    4390です。
    ありがとうございます。そう仰っていただいて少しだけ気持ちが軽くなりました。
    管理会社と表現しましたが実は社宅なので、社宅の管理者と言った方が正しいでしょうか…。
    前からハッキリしない人だとは思っていましたがここまで無能だとは思いませんでした。
    管理者よりもっと上の立場の人間に連絡することも視野に入れてみます…。

  47. 4397 名無しさん

    上階がうるさすぎる。
    朝は支度してるであろう足音がうるさいし、帰ってきたと思ったらまたうるさい。
    しまいには別の部屋の物音に反応してうちに対して足ドンしてくる始末。
    頭湧いてんじゃねーの?

  48. 4398 匿名さん

    今日はゴリラホリデー…。
    気が狂いそう~シンドイ~辛い~。
    本当に気持ち悪い。音出し続けで動く動く動く…。
    大きいドンバン!ドスドスはもちろん、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…地響きや雷みたいな音も出す。
    私の100倍以上出してるって言っても大袈裟じゃない。むしろ控えめに言ってる。

  49. 4399 マンション掲示板さん

    >>4395 匿名さん
    自分が書き込んだのかと思うくらい同じ状況です。
    ホント、静かに開け閉めすればいいだけなのに、毎回馬鹿みたいに力を込めて窓を開け閉めするのでビックリして心臓に負担がかかり毎日とてもしんどいです。
    私も奴が寝てる時(常にカーテン全開なのでいつ寝たかわかる)に全く同じことをしてやろうか?とか、それ以外にも何をしたら人を苦しめてのうのうと生きてる奴に最大限のダメージを与えることが出来るか?とか、そんなことばかり考えてしまいます。

  50. 4400 匿名さん

    夜9時過ぎてからダーン!ドン!やる意味がわからない
    大人しく早く寝ろ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸