防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 19:22:08

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 2286 匿名さん

    >>2284 匿名さん
    よく、騒音で苦情出しても、自分も知らず知らず騒音出してたりするものだと言いますが、窓バン網戸バン!され、挨拶も無視されたので、テレビの音がうるさいのかと思い、小さな音にしても消しても窓バンされるので、違いましたし、柔軟剤?と思い、かなり薄めて使ってましたが、一切やめても窓バン!ドアバン!話し声がうるさいのかと思い、ひそひそしてもダメ、お風呂の音?と思い気をつけてもダメ

    色々しても、無駄でした。なんて、酷い隣人だと思い睡眠不足にもなってるので色んな神社にもいきました。もう、どうしようもなく追い詰められ…
    もちろん、管理会社にもいいましたし、理事会でも発信しました。
    こんなに、全く改めない人びっくりです。
    子供も育ててるいい大人がびっくりですよ…呆れます

  2. 2287 口コミ知りたいさん

    >>2283 匿名さん
    騒音主本人に注意してからです
    管理会社にはビラをいれてもらいましたが
    不快音はひとによって違うので争わない方が身のためですと言われました


  3. 2288 口コミ知りたいさん

    >>2281 匿名さん
    まったく同じ状況です、わたしのばあい、騒音主は3年前に後から入居してきました
    住んで12年ですが、それまでは静かな賃貸マンションでした、、悪夢は突然
    常識のないたったひとりのアホが隣に越してきたせいで、、、
    本人に直接注意もしました
    それからいやがらせはんぱない、
    いまもずっと奴は潜んでいてわたしが帰宅すると騒音を出します
    まぁ、いつか奴には相当なバチがあたるでしょう
    いまも耳栓して生活してます




  4. 2289 口コミ知りたいさん

    >>2279 匿名さん
    賃貸です!ワンルームです涙
    不気味な隣人です かなり気持ち悪いです
    爆音騒音出して達成感みたいな鼻息をするんですが、150センチのチビのおっさんだから
    よけいに気持ち悪いです 
    わたしが在宅してるか毎日確認しています
    なんかあったら警察にいいます
    なんかあってからでは遅いですが苦笑



  5. 2290 名無しさん

    夜中の0時過ぎ。この時間に窓バンですよ!信じられます?周りは一切音がしない静かな真夜中に何故思いっ切り開け締め出来るのか信じられない。こんな簡単な当たり前の常識も分からない人間は集合住宅住んではいけない!!

  6. 2291 匿名さん

    超珍しく出かけてくれたと思っても長くて4時間くらいなんだよね
    出かける前もドタバタ、玄関ドア叩きつけて今はやりきった感出して大股で踵歩きしてる
    全然偉くないしなんで毎日部屋で延々と暴れられるの?無理やり動いてるの?
    気持ち悪すぎ

  7. 2292 匿名さん

    子供は成長に伴い、走らなくなる。
    体重が増えるから、足音は増すけど。

  8. 2293 匿名さん

    >>2292 匿名さん
    成長に伴い、周りに配慮する思いやりが持てれば足音の立たない歩き方も習得できますね。
    思春期になれば周りの目が気になって静かになり易い気もします。

    体重が増えるだけで足音が増すなら大人は皆うるさい筈ですものね。
    逆に大人だけの住居では、歩き始めの子供よりは足音騒音頻度は低いですよね。

    戸建て育ちの知人の若夫婦は、タワマン買ってから静かな歩きをマスターしていました。
    戸建てのご両親が遊びに来た時も「そんな歩き方じゃ苦情が来るからやめて」と注意していました。
    人として羞恥心を持ったり周りを気遣う配慮ができるかどうかだけですよね。

  9. 2294 匿名さん

    ほんの少しの気遣いできないって、やっぱり騒音主バカだな、たまに下階に会ったら''いつもうるさくてすみません"をあいさつのひと言に加えるだけで相当違うのに、会うのも避けてるいい歳したバカが迷惑かけてる自覚もない、そんな奴らが要らぬ騒音出し続け我慢してる方を苦痛に追い込むんですね…かなりの罪だと思う。うちの騒音主は言い訳やら開き直りでバカ確定だし罪人なんだよな…

  10. 2295 通りがかりさん

    有害な騒音人間は戦地に送り込んでやり
    心臓バクバクの恐怖を味わってもらいたい!
    処分してほしいです

  11. 2296 名無しさん

    階下の301号さん、お宅が入居してきてから毎日毎朝毎晩本当にうるさすぎです!生活音でそんな爆音させる必要あります?毎日毎日何をしたらそんな爆音を発することができるのか?小さいお子さんがいるわけでもないのに…
    窓、網戸、引き戸、クローゼット、カーテン、全ての開閉が容赦なくうるさすぎです!

  12. 2297 匿名さん

    毎日うろうろガタゴトうるさいし、ガラガラガラ…ドンッ!(窓)じゃないんだよおっさん。時計読めないの?夜中の3時だよ
    こいつが取ってる新聞配達のバイク音も不愉快
    なんで日がな一日ドタバタ暴れ回ってるだけなのに新聞なんか契約してるのかな

    あまり軽々しく言いたくないけど、騒音主って多動性障害とかその辺の病気なんだろうね

  13. 2298 通りがかりさん

    こんな時間にサッシをバーン(笑)
    なんのアピール?わたしに嫌がらせかもしれないけど上下のひと巻き込むなって思う
    つねに恐れがあるから先手を打ちたいのかな~
    弱虫騒音人間って自分中心だからね
    職場でも周りへ配慮ができないから
    仕事もできないし、嫌われてんじゃね?
    それすらも気づいてないでしょう
    騒音出せる時点でもう脳の障害だよ 一部欠損してそう、遺伝子でもう決まってそう!
    きっと親も細胞レベルでバカそう!

    ロシアか北朝鮮に殺処分してもらいたい!
    なんかのエサにならんの?こいつ
    騒音人間に人権なんていらんでしょ(笑)

  14. 2299 通りがかりさん

    6時24分録音
    証拠が増えた

  15. 2300 通りがかりさん

    朝6時前にドアバンの騒音と振動で起こされる。
    天ドンしたら、またドアバン。真上階のハゲ外人死んでほしい。

  16. 2301 通りがかり

    マンションの最上階角部屋に住んでいますが、
    206の単身女性の毎日のドアバン、かかとから歩く足音が上にまで上がってきています。昨夜は夜中の1時すぎにドアバンを3回。何のためにそんな音を出すのか不思議で仕方がありません。

  17. 2302 e戸建てファンさん

    証拠を残すのは良い思います。わたしが住んでるアパートの近くでも深夜のエンジン音が煩くて証拠を録音して管理会社が市役所と警察に行っていました。警察官が何にか来て指導があったみたいで近所の噂になっていました。自治体で騒音とみなされるデシベルや時間帯が決まっているので、調べて相談に行くと良いと思います。



  18. 2303 匿名さん

    今までずーーーっと爆音響かせてた奴がこっちが洗濯機回したら壁ドンってなんの冗談ですか?毎度毎度こう
    自分は動き回って気が済んだから休みたい!静かにしろ!ってこと?バカか
    部屋に閉じこもってると増長しちゃうのかな?本当に騒音主って自己中

  19. 2304 一戸建て

    私達の隣人は、呆れるほど自己中、非常識なんです

    自己中、非常識の意味合いはいっぱいありますよね
    自分達の行動は正しいで私達が悪いっておもわれて
    いて
    何個かあげてみると、洗濯物は一応タオルとかは
    挟んで固定してますよ
    でも布団の敷パッとは、そのままかけて
    風が少し強い時でも固定しない
    タオルは固定してるから、敷パットは固定しなくても
    飛んでいかないだろうという甘さ
    これに際しても再三再四すみません
    服が何度か固定してないくて飛んできてるので
    固定お願いしますというても
    うっとおしないな、しまいにゴミ箱の蓋をバタンと
    あたって、玄関も閉める時バタン

    そうじゃないですか
    タバコにしても玄関先でタバコ吸われて
    私が咳喘息なのでそれもやめてもらえないでしょうかと
    ジジイに言うたら、うるさいな…最後にうざいじゃ
    と一言!

    この一家は、元々は、ジジイ夫婦と3人の娘が
    住んでたんですが
    皆んな一度出ていって、長女夫婦が子供を連れてかえってきてから自己中、非常識行為
    玄関で挑発行為←行為のあとジジイがなんて
    言うたと思いますか?
    まあこれぐらいにしとこかと加害者になって
    ることすら無いんです。

  20. 2305 匿名さん

    >>2300
    >>2303
    正当防衛です(*^^*)

  21. 2306 匿名さん

    騒音主、絶対に静かに出入りができないのなんでだろう?
    玄関ドアもドカンバンドカンバンて何度もするし。
    アピらなくて良いよ。
    静かに帰ったつもりでもどうせうるさくて分かるから。
    とにかく頑張って静かにするように意識をし続けろ。

    居ない間どれだけこの建物が静かか知らない奴それが騒音主。

  22. 2307 匿名さん

    >>2306 匿名さん
    大元の原因は無駄に音を立ててはいけないと子供のころに躾をされてないことだとおもいます

    でも、外国人もそういう躾をされず騒音で苦情を言われることが多いですが、
    外国人の中にもその国の文化に自分を合わせる努力をしてくれる人は静かなですよね

    だから騒音主と言われる人たちは、子供のころに躾をされていない上に、
    大人になってからも周囲に合わせる努力をする能力がない人たちなんだと思いますよ

  23. 2308 通りがかりさん

    下の老婆帰って来た。ドアバン&床をドカドカ歩き2階まで響いてるよ。床の振動が凄い。こっちは勉強してんだよ!下から上にまでこんな大きな音って聞こえる?

  24. 2309 匿名さん

    自分が休みの日に在宅してる時の騒音主

    ・朝から昼過ぎまでドッタンバッタン
    ・2~3時間くらいの間なぜか足音を小さくする(でも歩き回ってるし不定期に重い衝撃)
    ・17時とか時間きっかりにわざとらしくドアバンしてから長々と踵歩きし始める
    あのさ…そんなに毎回数分のズレもなく帰宅できるわけないよね。何がしたいのこいつ

  25. 2310 通りがかりさん

    305のアホ騒音主
    わたしが帰宅すると
    ずっとひきこもってたくせに
    室内でドア明け閉めし、
    自分も出掛けて帰宅したふりをする

    自意識過剰で笑える
    はよしね!

  26. 2311 匿名さん

    >>2307 匿名さん
    2306です。
    仰る通りなのかなと感じます…

    悪気が無かったり、どうしても配慮すること自体ができない性質だとしたら尚更、住み分ける等の仕組み作りをしていかねばと切に思います。

    そういう人が居る事は理解できるし、できない事はできない事ですから、お互い(または片方だけでも)が辛かったり気まずい部分をスルーしないできちんと対処できる社会にしていけたらと思います。

    誰しも万能な訳では無いですし、不得意な事はあります。
    自分の性質に合ったなるべく周りに迷惑がかからない住まい選びができるように、ニッチな選択肢が増える社会にしていけたら良いですね。

    騒音主が騒音出したり迷惑行為しなければ絶対本人ももっと快適に生活できるのに。
    周りから文句も言われず嫌な顔もされず、隣人と笑顔で挨拶位の関係ってベストなのに。
    そんな当たり前の事を本人が理解して改善できるならそうするのが一番なんですけど…
    言ってる事が通じなくても、逆に被害者の不快感や悪意は通常より感じるんじゃないかと思います。

    騒音から離れて関係無ければ、めちゃくちゃ損してるし可哀想な生き物レベルです。
    被害者から見れば人認定されないですしね…ほぼ意味不明な怪物ですもの。
    周りと共感できないって淋しくて孤独でしょうね。

  27. 2312 匿名さん

    >>2287 口コミ知りたいさん
    限度ってものがありますよね、、
    私の隣人も、すっごい生活音がうるさいです
    ビラも入れてもらいましたが、全戸通知でしたので全く変わらずです
    でも、普通の感覚の人だと、とりあえず気をつけようと思うんですよね…

    余計に酷くなったり、仕返しのようなことをする人って、家にずっと引きこもってるイメージがありますよね
    在宅ワークとかではなく、、

  28. 2313 匿名さん

    >>2294 匿名さん
    うちの隣人なんか、すみませんどころか、すれ違いざまに挨拶を無視どころか、ただまっすぐ前を向きながらしかめっ面してましたよ。
    呆れます、、
    すっごいうるさい隣人一家。子供も中高生くらいです。
    なのに、走るし歩くのもスリッパはいてないので「ダーーン!ダーーン!ダーーン!!」
    ですよ
    たまにリビングで地団駄踏んでて「ダダダーーン!!」

    呆れすぎて、、

  29. 2314 匿名さん

    大きな音させて閉めてまた開けて閉めてって何回繰り返してんの
    本気で頭いかれてるよ
    窓に手挟んで骨折れればいいのに

  30. 2315 通りがかりさん

    暇人のクソ老婆!部屋中ドンドン歩きまわるな!窓の開け締めわざと強く閉めるな!毎日うるせー!早くくたばれ!

  31. 2316 匿名さん

    >>2315>>2310爺婆が一刻も早くしヌ事を**ます

  32. 2317 匿名さん

    上階はバカ丸出しです。
    うちが帰ると、わざわざベッドから起きあがって嫌がらせを始めます。
    ドスドス歩きから始まり、ウォーターハンマーで大音量。クローゼットをガタガタ20回。
    中途半端なジャンプ。
    今日もお疲れ様です。

  33. 2318 匿名さん

    毎日研究するのも大変でしょう、ご苦労様。

  34. 2319 匿名さん

    窓バン!ドアバン!ドタドタうるさい

    もうやってられない。踏みしめて歩いたり、地団駄踏むような歩き方や、走ったり…
    中学生ですよ?

    下の住人は、どう思ってるのか??
    私は横だけど、腹が立って発狂してます
    無理です。

    朝もこっちは寝てるのに、ドタバタしたり、共用ローカ走ったり…、窓だって静かに閉めれないの?
    下の住人に聞いてみたいわ
    すんごいドスドスされて嫌じゃないですか?って

  35. 2320 匿名さん

    首決定だね
    明日渡す予定の記録に増やせて良かった

  36. 2321 匿名

    >>2307 さん

    >>2307 匿名さん
    隣の部屋、連休とかたまに親兄弟が来てるような感じだがそんな時でもバンバン閉める音がする。
    その時に音出してるのが本人か家族か知らんが、誰も疑問に思わない家なんだろうなと

  37. 2322 静かに暮らしたい

    年金暮らしの老害は最悪ですよ。ほぼ毎日家に居るので平日休日関係なしに網戸バン!窓バン!何十回もやってきます。しかもこの老害夫婦は分かってて音出してくるのでそれが腹立つ。静かに開閉できるんですよ。けど他のお宅が少しでも音出したりすると必ずバンバンやってきます。他の方も言われてましたが騒音人って自分達はよくて周りはダメだと判断する手の付けられない常識通用しないです。私からしたらあんたらの方がよっぽどうるさいし何より何十回も出入りして開け締めして大迷惑だよ。

  38. 2323 匿名さん

    寝ようと思ってたら、隣りの中学生がドタバタと走ってた 
    私達の寝室の隣りが彼女の部屋なのか知らないが、夜12時近くに走って自分の部屋に駆け込む必要あるのか?
    親は注意しないのか? ダダダダッ!!って、5歳くらいならわからなくもないけど、15歳くらいだよね? しかもノースリッパ! 毎晩毎晩、ノースリッパでドシドシ歩く音も本当にストレス!
    それに加えて、なんで走る? 親はなにしてる?

  39. 2324 匿名さん

    引っ越してきてから身に覚えのない嫌がらせのようなことをされ続けてきた。
    管理会社にも伝えてきましたが、全く改善されることもなく…
    ドアを勢いつけてしめたり、窓をバウンドさせて閉めたり、室内を踏み鳴らして歩いたり走ったり、早朝から派手に生活音をたてたり、3回ほど管理会社に伝えてきた。
    その間、妊娠したりもしましたが流産しました。短い間だったけど、妊娠中もずっと騒音に悩まされてきた。そんなに強く窓を閉める必要はあるのかと。
    なぜ、部屋の中を大きい子供や大人が走るのかと。
    隣人は子供に恵まれ幸せなのか知らないけれど、私は横から本当に幸せなのか見届けてあげますよ

    分譲マンションなので、一生のお付き合いになるかもしれませんね

  40. 2325 匿名さん

    >>2322 静かに暮らしたいさん
    >他のお宅が少しでも音出したりすると
    という点をもう少し詳しくお伺いしたいのですが、
    室内で子供を走らせるとか、窓を開けたまま絶叫させるといったレベルの音ではないですよね?
    ごく普通に、静かに歩いた時の床のきしむ音とか、ドアを閉めるときに最後までドアから手を離さなくても出てしまうカチャっという音のことですよね

  41. 2326 匿名さん

    赤子流産騒音主の人殺しやん

  42. 2327 匿名さん

    酷い騒音に対して、天井をドンとついても良いのか伺いたいです。
    何かしたいのですか、それしか思い浮かびません。
    できればやんわりと、迷惑していることを伝えたいと思っています。
    管理会社、管理人には10回以上は言っていますが介入できません、自分でやってくれと言われています。
    騒音主にどう対処しているか
    教えていただきたいです。

  43. 2328 匿名さん

    >>2327 匿名さん
    何か騒音対策は無いか?と毎日検索していました。
    酷い騒音に苦しんでいる方が、我慢出来ずに天ドンしたら
    被害者面した騒音主が管理会社に連絡して、故意に突いてる下階が悪者にされる例がいくつかありました。

    なので…バカみたいですが私は、天ドンしないで殴るマネだけしていたのです。
    ズドーン!ズドーン!ズドーン!の足音に、コロコロを振り上げた時、粘着シートのロール部分だけが飛んでいきました。
    ドーン!!勢いがついた分すごい音がしましたが、ズドーン!ズドーン!全く気付いていない…。
    恐竜レベルの足音には効き目が無かったです。

    まだ直接伝えておられないならば、手紙など書かれてみてはいかがでしょうか?
    検索していたら、苦情の文例なんかも載っていましたよ。
    まぁ…言われないと分からないのか?って思う程の騒音を出す人には、期待し過ぎない方がいいと思いますが、
    中には本当に気付いてなかっただけで改善してくれる人もいるみたいですよ。





  44. 2329 e戸建てファンさんe

    >>2327 匿名さん
    仕返ししてたら相手の弁護士から内容証明が会社に届いた友だちがいます

  45. 2330 匿名さん

    最低なことに、泣き寝入りしかないかもしれない感じなのですね。
    分譲マンションなので、引っ越しもなかなか大変なので悔しい思いですが、
    騒音だけではない迷惑行為があり、困っておりました。
    入居する際、このマンションにはどんな方が住んでいるのかを聞いたら、
    良いように言えば夜のご職業の方が多いという言い方をされました。
    直接関わるのは避けた方が良いと言われているので
    引っ越ししかないのかなと思います。
    天井をドンとされてる方がいたので、それが良いかと思いましたが、
    そうでもないのですね。

  46. 2331 匿名さん

    天ドンしてしまう側は相当な我慢の結果だと思います。でも、騒音被害記録(録音等)や日付と時間帯をその都度メモや警察に通報や相談した日付や回数など、騒音被害の証拠となるものがあれば武器になると。そして、弁護士からすると内容証明を送れば1発で黙るからって意図は戦略として必ずありますよ?びびると思って。実際のところ、裁判なんてしたら、長期間かかるし(下手したら3~5年以上も)時間と労力の無駄だから被害記録は必須にしときましょう。

  47. 2332 マンション掲示板さん

    >>2322 静かに暮らしたいさん
    うちの上階そのものです。年配の夫婦で時間曜日問わずドンッバンって飽きもせず繰り返しています。自分ちの隣や上階、下の階のうちが少しでも物音したら何倍もにしてやり返してくる。自分達中心で周りへの配慮はなし、無駄に歳だけとってる夫婦。でも雨の日は必ず何故か静かで、逆に不気味。

  48. 2333 匿名


    飲食店の社宅になってる隣
    流石に騒音ヤバイだろ~
    引戸ドン→掃除機かけながらドンドン
    不動産に何回かクレーム
    おさまるのは一時。
    2階の反抗期な中学生も親に怒鳴られるたび
    物外に投げつけ....
    友達に来てもらい騒音聞いてもらったら
    今時こんなんあるんだ..苦笑いされました~
    隣の社宅にいる人しょっちゅう人入れ代わるけど
    挨拶もできない方が飲食店で勤務ですか?(笑)
    観光客相手にしてるんだからもう少しマナーみにつけたら...と
    沖縄や離島でアパート借りるときは
    しっかり建物、防音、不動産、家主
    見極めてから借りた方がいいです!

  49. 2334 匿名さん

    〇時、〇時半とかキリのいい時間になるとその瞬間にドスドスガタゴト動くけどなんなの?気持ち悪い変なこだわり
    騒音主って寝てる時以外は30分も大人しくできないんじゃないかって思う

  50. 2335 静かに暮らしたい

    >>2325 匿名さん

    他のお宅の生活音とはバルコニーでの洗濯物や片付け音です。周りのお宅の生活音なんて短時間だし許容範囲。出入りだって1~2回。しかしこの老害は周りが音を出すと倍以上で威嚇してるのか音を出します。何十回もバルコニーに出入りして本当に大迷惑な老夫婦です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸