防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 19:22:08

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 2084 名無しさん

    >>2083 匿名さん

    分かります。そりゃ、配慮がなければ1Fの音が響くことはありますが、上からのバシンバンドカン音の方が100倍響きます。うるさいです。
    帰ってこないで欲しい…早く復職して…

  2. 2085 マンション掲示板さん

    騒音一家のガキって何で日中家にいるの?
    幼稚園、保育園から出禁なの?バカすぎて?
    親がバカなんだから通園させて常識学ばせろ。
    家で遊ばせるな、クタクタになるまで外で遊ばせて夜は早く寝かせろ。
    いい加減、周りは他人の憩いの場所だと考えて迷惑掛けずに生きてみろ。

  3. 2086 匿名さん

    >>2085 マンション掲示板さん
    そうですね。
    自宅に居るから騒音になってしまうという所もあると思います。

    健康なお子さんなら、日中は外で身体を動かして発散するのが一番です。
    もしお友達と遊ぶのが難しいとか、特殊な体質や性質のお子さんなら、特別教室とか専門の知識のある方と親御さんも協力して育てていけたら、ご本人も周りの方も少しは楽になるんじゃないでしょうか。

    自分は子供が居ないので分からない部分も多いですが、周りの人が子供嫌いになるような育て方は誰もが被害者だと感じます。
    核家族等で頼れる人が周りに居ないご家族も、上手に役所や子育てサポート等の福祉を活用して頑張ってほしいです。

    今日はうちは比較的静かです。
    毎日こうなら良いのにな…

  4. 2087 匿名さん

    こんな深夜に階下の家が揺れる程、勢いよくドアを閉めるとか、一体何?
    他人に配慮するどころか、どんだけ荒くて雑なの。

    お宅がどれだけ不幸でも、うちにはそんなの一切関係ない。
    ストレスのはけ口に他人を巻き込むな。

  5. 2088 匿名さん

    >>2083 匿名さん
    ほんとだよね自分らが静かになれば済む話なのに
    騒音家族は他人の生活にガンガン入って来て自己主張なのか
    寂しいのか?威嚇音?それ??かまちょアピールウザ過ぎ
    居住地から離れて暴れて来なさいよ!!親、何してるの!!一緒になって
    暴れてんじゃないわよ、もうやめな!

    紙持ったまま我慢してあげてんのに

  6. 2089 通りがかりさん

    リビングで寝転んで寛いでいたら、下の老婆が帰ってきた。玄関のドアバンと、ドッカンドッカン凄い音をたてて。帰ってきたアピールなんかするな!**老害!

  7. 2090 通りがかりさん

    もう実体験しないと理解不能みたいだから

    こんな感じなのよと本当なら
    解って貰える様に同じ様に
    真上で暴れてあげるのに、耐えれる?

    そうしないのは何故かも非常識だから
    解らない?マンションだから上や
    横に大迷惑掛けるからよ!

    周りに動画で見せるまで
    住民の皆さん信じてなかったけど
    見せたら引く人ばかりで大失笑でしたよ

    あなた方はそれでも親ですか?
    お子さんは幼稚園児ですか?小中高だと
    聞きましたよ。

    御主人さんはお幾つですか?
    肩書きまであって恥ずかしくないですか?

    何故やり続けるのですか?
    教えて頂きたいから
    皆んなでお邪魔します?不快なんですけど。

  8. 2091 匿名さん

    ドスドスドスドス!!窓ゴロゴロ…ドンッ!!ドスドスドスドス!!クローゼット(備えつけ)ドン!!で起床or帰宅がまるわかり
    パワーが有り余ってるみたいだし家に閉じこもってないでジムとか運動場にでも行ってくればいいのに

  9. 2092 匿名さん

    >>2091 匿名さん
    ホント、狭いアパートに閉じこもってないで家族みんなで外に出て発散してきてほしいです。
    とにかく全員うるさい。
    振動騒音レベルからカタコト小さな癇に障る音まで意味も無く無駄にうるさい。
    (生活音じゃないんだよ…掃除とか、普通の動きの音じゃないの…)
    窓を静かに閉めろ、とにかく静かに動け。
    消えて欲しい。

  10. 2093 周辺住民さん

    家族が多い程無意味に平日でも誰かしら在宅していて、それが大概騒音体質で本当に迷惑です。
    そこの部屋が365日毎日自宅でうるさくしてる。
    もっと出かけろ。
    近所に住まないで欲しい。

  11. 2094 匿名さん

    雷が落ちたように窓を開けるお宅って、一体何?

  12. 2095 ご近所さん

    在宅するならなるべく静かに過ごすか、うるさくするなら出て行くかどっちかにして

  13. 2096 匿名さん

    日中お出かけから戻ると共用部でウワーー!叫んでドカン!
    母親も数時間おきに窓開け閉めしてドンバン!
    夕方昼寝から起きるとウエーー!泣いて、ドンバン!
    毎日数回は思い出したようにバンバンバンバンどこか叩いてる。
    全部周りに駄々洩れなんだよ。

    起きてると暴れるなら永遠に寝ていろ。
    もしくは出かけろ。
    ていうか…毎日うるさいから出て行って…引っ越してよもう。
    静かにも暮らせない、威嚇のようなドアの開け閉め、玄関前は私物置き場。
    お前の事だよって言われないと分からないのかなー
    重症すぎる。

  14. 2097 匿名さん

    もう騒音主の存在自体が気持ち悪い
    多動騒音主は人気のない洞穴にでも住んでほしい。どうせやることないんだから

    自分は夕方出勤で日付変わってから退勤するんだけど(夜の仕事ではない)家にいる間ずっと足音とかゴトゴト物音がする
    +不眠持ちで朝まで眠れないこともちょくちょくあるけど向こうは4時くらいまでなんかやってる。もちろん今も動いてる
    仮にテレワークだったら無駄にうろちょろしないよね…コロナ前からずっとこうで本当にストレス

  15. 2098 匿名さん

    ク○じじいが出かけもしないのに玄関ドアのガンガン開け閉めうるせぇ。
    しかも私が入ったあとすぐに。
    お前管理会社から注意うけとるんやろ、他人に迷惑かけるなら持ち家住めや。
    早くご○終してほしい。

  16. 2099 匿名さん

    >>2097 匿名さん
    お気持ちすごく分かります。
    私はテレワで、日中は身体が悪くなりそうなくらいPCに向かってほぼ座りっぱなしで作業していますが、お子さんが居るご家庭の物音がまさにそれです。

    静かな音でも常にカタコト…時々ゴトン!、気分でドドドド!と走り込む。
    起きてる間はちょっとの間隔でドコドコ、ドコドコッとうろついてます。
    時にドンバン床や壁にアタックしてるのかと思うような音と振動。
    兄妹が居れば取っ組み合いで興奮して騒いで暴れています。
    一人っ子でも多動児は毎日バンバンバンバン!どこかしらで物を叩きつけています。
    チビはその内泣き出して「ウワーー―!」親も窓を無駄に開け閉めして最後はドン!

    やつらは自分が居ない時の静けさを知らないから分からないだろうけど、あいつらが出かけてる時は本当に静かです。
    田舎だし、内覧に来た時にそうだったので決めたのに。
    そんな時間は今や日中のほんの数時間です。

    子供の成長と共に騒がしさはボリュームアップですが、とても将来も住み続けられる程広い部屋では無いので早く出て行ってほしいです。
    どうせ出て行くなら早くしてほしい…

  17. 2100 ご近所さん

    午前中もドンバンしていて、お昼を食べ終わったのか再びドンバンゴンゴン始まったよ…

    なんで平日のこんな時間に子供もそろって在宅してるのか意味不明。
    そんな様子だから子供の預かり拒否られてるの?
    こんなに天気も良いので子供連れてその辺にピクニックにでも行ってきてください。

    平日なのに在宅してドンバンしてるけど、明日から荒天でも出かけろよ?
    居るとうるさい。
    なんで集合住宅の壁や床をドンバンできるのか不思議。
    子供がやってたら親が注意しろよ、親子でバカなの?

  18. 2101 匿名さん

    ドアバンをやめられない隣人。

    ゴリラが暴れてるみたいな足音たてるし、ドンバン!うるさい

    さっきもすごい音の連続、、何時だと思ってるんだ、、 朝は朝でこっちはまだ寝てるのに早くからドンバンが始まる

    じっとしてられない、うずうずするのであれば、ちょっとおかしいから病院いってほしい

  19. 2102 匿名さん

    >>2099 匿名さん
    じっとしてられないってうるさいですよね
    私の隣りもすごい生活音です
    一度動きだすと、あちこちドタドタ、、
    ドアはたたきつけるように、親子揃ってそんな閉め方なので、すんごい響いてきます
    朝は目覚ましより、やつらの生活音がうるさすぎて目覚めさせられます
    性格もよろしくないので、母親は隣人なのに挨拶も無視です
    せめて性格よかったら、、
    お互い大変ですね
    こちらは分譲だし越してきたばかりなので、逃げられません

  20. 2103 匿名さん

    生活音…ドタドタ歩いたり子供がジャンプするのは生活音なんでしょうか…
    そんな音させないで生活できるなら生活音じゃないのではと思いますが。

    子供を室内で暴れさせておいて生活音とは、騒音主の神経を疑います。
    室内は遊び場では無いですし、子持ちの皆さん日中はお出かけされて近隣の方に配慮していますよ。

    暴れる子供を室内に閉じ込めて周りに我慢を強いる騒音主の家族には生霊が沢山憑いていそうだなと感じます。
    結局生きてる人の恨みが一番怖いですからね。

    配慮もできず愛想も無い騒音主ではいずれ居辛くなるでしょう。

  21. 2104 匿名さん

    >>2085 マンション掲示板さん
    うちの騒音世帯、今週は子供だけじゃなくて家族でずーーーーっと在宅してます。
    勿論うるさい…
    家族皆で一度、どこかの病院に入院してまともに生活できるように治療して貰ってから集合住宅に住めと思います。

    昨日もそうでしたが、昼から午後一杯ドンドンしながら在宅してる。
    迷惑なので出かけてくれる?
    ホント社会の害悪でしかない。

  22. 2105 匿名さん

    >>2099
    レスありがとうございます。やっぱり本当にテレワークされてる方は歩き回る余裕なんかないですよね…座りっぱなしは体が辛いですよね。お大事にされてくださいね。

    >静かな音でも常にカタコト…時々ゴトン!、気分でドドドド!と走り込む。
    >起きてる間はちょっとの間隔でドコドコ、ドコドコッとうろついてます。
    >時にドンバン床や壁にアタックしてるのかと思うような音と振動。

    特徴が完全に一致してて驚きました。こちらはお子さんの立てる音でしょうが、うちの下はいい歳した大人ひとり…頭のレベルが成長過程の子供と同程度ですよね。

    今日も絶えず部屋の端から端までドスドス歩き回ってガタゴト、ドン…本当に意味不明です。
    私は独身ですが、五億歩譲って家族のお世話等でやることも多く時間に追われてるならまだ理解できるんです。許せるかは別としても。
    毎日出かけもせず騒音立ててなにかやってる感出してるだけなんですよね。

    長文失礼いたしました。

  23. 2106 匿名さん

    うるせー、下の老人帰ってきた。玄関のドア、破壊するぐらいの音。その後、ドンガンドンガン床が響く。もう、帰って来ないで!勉強してたのに(泣)凄い。とにかく凄い響き方。また通報だな。

  24. 2107 匿名さん

    >>2105 匿名さん
    こちらこそお返事をわざわざありがとうございます。
    またお気遣いのお言葉まで恐れ入ります、そんなお気持ちが隣人に微塵でもあれば…。

    大人でそんな音、本当に困った人が居るんですね…
    2106さんの下もそうですが、勉強や仕事・睡眠の邪魔になるような騒ぎは外でやってほしいです。

    建物の子供も、なんで雨で出かけられないなら自宅で静かにする遊びをしていられないのか。
    今も叫んでいて今にも暴れそう(壁の向こうでその気配がバンバン伝わります)ですが、どこか…屋内の遊び場に連れて行ってあげる訳にはいかないのでしょうか…

    コロナ待機なのかな、早く晴れて人気のない公園等で気分転換させてあげられると良いですが。
    とにかく小さな子でも地団駄は他の部屋を威嚇するのには十分過ぎるので、そんな気性の荒いタイプの方は集合住宅はご遠慮いただきたいです。
    直訳すると、「騒音出す人は集合住宅に住まないで!」「出て行け」という事です。
    遠回りに穏やかにお伝えしても理解してもらえないので、直接厳しく言うしかなくなるのがこっちも辛いです。

    部屋で静かに過ごしてくれさえすればこっちも何も構わないのに…厄介ですね。
    当たり前の事しかお伝えしていないのに、頑なに嫌がらせみたいにしてくる人本当に嫌ですね。

  25. 2108 匿名さん

    ここの所毎日昼に起きて暴れ出す騒音主。
    走り回りから始まるけど、窓を開けたりしてるから幼児じゃないんだな…?
    そのあともずっとドン!とかゴンゴン!とか壁や床を踏みつけているような騒音と振動。
    ベッドにのってギシついてからの床へドン!
    気持ち悪さの極み…!
    本当に頭おかしすぎて引く…

    他の部屋も悪化してきてて(つられてかうるさい)騒音の館と化しています。
    反応しちゃってるのかな…気持ちはわかる。
    近隣に迷惑だろうな…
    助けて…

  26. 2109 匿名さん

    >>2108 匿名さん
    こんなに響くんだぞ!って 解らせるために同じような閉め方をしてみた事あります。効果無し。
    最近まで、上階ゴリラが踵歩きするたびに、お隣さんがパーーンッッ!と引き戸を乱暴に閉めていたみたいだけど、もう諦めたみたい。
    騒音主だけはノーダメージだったりするんですよね…。

  27. 2110 名無しさん

    102の老害はわざと嫌がらせでドアバンを2回もしたり、わざとドカドカ音を出したり、何がしたいんだ?

  28. 2111 1256

    我慢するか、引っ越しかないとおもいます。
    メンタルがやられる前に、騒音を出す人々は、周りに迷惑かけていると認識できないから、騒音出していますので、言ってもダメです。

    集合住宅には住めなくて、トラウマになりましたから。

  29. 2112 周辺住民さん

    起き出すとうるさいので永遠に眠っていてほしいと思います。

    騒音主はTwitterトレンドの被害女性に出てくる犯罪者と同じなんだろうなと感じます。
    被害者が辛くて自宅で休まらずに過敏になっている状況を理解できない認知の歪みがあると思います。

    辛い被害者に寄り添う事無く、静かに過ごす努力もせず、被害者を「過敏」だの「神経質」だの「クレーマー」だの言ってやりたい放題し続けるのはおかしいです。
    なぜ元気な子供を日中外に出さずに室内で暴れさせているのか理解に苦しみます。
    他の部屋の子供はうるさくてお昼寝もできません。
    休みたい人が自宅で休めない事をどう思っているのでしょうか。
    元気な人が思いやって具合の悪い人を自宅で休ませてあげたいと思わないのでしょうか。
    自分の親が病気で隣の部屋で寝ていてもその騒音は変わらないんですか?

    子育てや育児が大変なのは分かります。
    でも室内でドカバン何十分も何時間も暴れさせるのは周りへの配慮があまりにも無さ過ぎます。
    集合住宅は遊び場ではありません。

  30. 2113 名無しさん

    馬鹿な騒音主は知能低いから理解できない。周りへの配慮なんてせずに生きてきた人種。まともではないので何言っても無駄なんだとこの二年で学びました。今、そこそこの分譲ずまいですが出ていくことにしました。11ヶ月後に転居予定。まだ先だけど終わりが見えているので頑張ります。
    年中家にいて部屋で遊ばせているので、ガキは小柄で精神不安定、目線も定まっておらず可哀想。別の親に育てられたら心身共に健康で幸せに生きれたのに。親のせいで周りの住人から疎まれ恨まれ不憫な人生。

  31. 2114 匿名さん

    コン!ドン!バン!とにかく在宅中はずっと動き回っているのはなんだろう?
    ずっとドタドタ歩き回っている音がしていて本当に気持ち悪いです。

    子供だとしたら親は何をしているのかと思いますし、大人ならただただ気持ち悪いです。
    周りに配慮もできずに、迷惑な騒音を出しているという事が分からない人が集合住宅に住むのはやめてほしい。
    休まる筈の自宅で体調が悪くなります。

  32. 2115 匿名さん

    うちは古いメゾネット。建物の構造上ある程度は仕方がないと諦めているが、2年半前から住んでる隣がうるさい。
    6人家族(うち小学生から20歳前後の子供4人)が出たり入ったり出たり入ったり、深夜1時2時でも車や玄関のドアをバーン!ドーン!で耳や心臓が痛くなるレベル。もちろん窓や部屋の引き戸もガン!ガン!階段の昇降もドス!ドス!
    苦情言っても隣の親父は一言も謝らないどころか「ドアのせいだ、アパートのせいだ、大家に言え、あんたが神経質なだけだろう」で、決して悪いのは自分らじゃないって態度。プライドがやたら高い。
    がさつなヤツらって、こっちとは感覚がまるで違うんだよな。そして一生変わらないんだろう。ほんと全員消えてくれ。この世で最も憎い6人。

  33. 2116 匿名さん

    こんなに人から恨まれて、念とかあるとしたらどうなるんだろう…

    配慮するって大事だと思う。
    マンションで生活するのに配慮は当たり前だと思ってた。

  34. 2117 通りがかりさん

    2306窓バン 2310窓バン 2328窓バン 2339床に物落とす音 2340床に物落とす音 2358床に物落とす音 頭わいてんのか? こっちがどれだけ配慮しようが、お前ら自分のことは棚にあげてやりたい放題するよな テレビすらつけてないけど??? 何に文句があるのかさっぱり。 他の部屋と音の鳴らしあいしてんのか知らないけど、夜の11時ですから!!! 007また窓バンか! すごいな恐れ入るわ!!!

  35. 2118 通りがかりさん

    009また窓バンです。ここまでくるともう笑うしかない。なんかの病気??? 可哀想に

  36. 2119 通りがかりさん

    012またまた窓バン!!! タイミングよすぎ笑 頭おかしいな、暇人か!?

  37. 2120 匿名さん

    集合住宅だから気をつけよう…って人と
    集合住宅だから仕方ないだろ!って思う人の違いなんだろうなぁ…。

    騒音主が大好きな言葉は、「お互いさま」
    皆が配慮し合って生きている中で、その恩恵だけ受けて好き放題しているのは
    お互いさまじゃ無い。

  38. 2121 匿名さん

    金払って住んでるんだから文句言われる筋合い無いって、本気で言う人が居た。わかるよ、その考えも間違いではない。 けどいくら金払って住んでるからって、自分たち以外の人間との関わりが無くなるわけじゃないし ましてや一軒家でなく集合住宅に住んでるんなら、すれ違いに軽く挨拶するとか、関わりは避けられないと思う。 お互いの家庭に踏み込むことは無くても、同じ建物に住んでるんだから ある程度の配慮は必要だと思うし、自分にとって普通でも人それぞれ基準は違ったりする(身内でもそうだと思うけど)から、集合住宅に住む以上は何かしらの配慮が必要不可欠だと思う。 あと、金払って住んでるのは他の部屋の住人も同じだから、皆が皆その考えだと騒音マンションになってしまうし、自分にとっても不快な音が毎日鳴り続けることになるかもしれない。 ある程度お互いさまっていうのもわかるし、建物によって音の響き方とかも変わってくるだろうし、全く音を出すななんて誰でも無理だけど、自分勝手に音を鳴らしたいなら一軒家に住むのがいいと思います。

  39. 2122 匿名さん

    親も親なら子も子だな(今まで何度も書かれていると思うけど…)
    親ががさつなドンバン野郎なら子供もそれが当たり前だと疑わずに育って、がさつドンバン人間になる

    ドンバンは耳栓しても振動で伝わってくるから防ぎきれないんだよ。それがまた辛い

  40. 2123 匿名さん

    古いメゾットって。。
    メゾットはメゾットじゃん。
    そんな高級なメゾットに住んでて
    隣人ガチャだと最悪ですね。

  41. 2124 匿名さん

    親しき中にも礼儀ありだというのに、赤の他人のたまたま同じ建物に住んでるだけの隣人に気遣いできないのはもう人としてダメでは

  42. 2125 匿名さん

    昨日注意されてもう早速うるさいよ。
    ジタバタ…日中引きこもってそのクソガキがじっとしてられる訳がないんだから。
    子供がうるさいって思わせてる母親は最低ですね。
    躾もしないで「子供が居なければ良い」って親のあんたが一番思ってるんじゃないかと思う。
    こんなに周りに疎まれるような生き方しか出来なくて可哀想な子供。

  43. 2126 匿名さん

    騒音主の物凄い音に反撃したら5倍くらいになって返ってきたよ笑。あいつら本当に頭おかしいから自分らがうるさくしたからやり返されたとわからないんだろうな。ここまで価値観が違う人間と同じ建物にいることが怖くなった。

    もう耐えられなくなってきたので引っ越します。まだこれから内見していく段階ですが。
    本来はうるさくする側が引っ越すべきだが、恐らくあいつら引っ越さないので。憎いし悔しいが一刻も早く奴らから離れたい。

  44. 2127 匿名さん

    長年引きこもり元気有り余っている騒音主にお互いさまなんて言われる筋合いはない。
    休みの日に自宅でゆっくり寛ぐという当たり前な休息時間すら奪われた…騒音出す以外何もない無配慮無神経なこいつらには本当に腹が立つ。
    何も無いついでにいなくなれよ。

  45. 2128 匿名さん

    2125ですがさっき書いてから今でもゴドンゴドンドスドスうるさいです。
    書き込む前からうるさいです。
    この時間帯、子供が歩き出してからずっと毎日うるさいです。
    毎日消えろと念を送ってます。

  46. 2129  

    こんな時間に爆音でドーーーンドスーーーンガタゴトって頭大丈夫ですか。あなた達の普通は世の中では非常識と言います。大人4人でどうしてそんなにうるさいのか不思議です。

  47. 2130 投稿初心者

    2058の投稿初心者です。

    今月初め、掲示板に騒音に関する注意喚起の張り紙がされ、一世帯ずつ配布されました。

    その後、数日間は落ち着いていましたが、昨日からまた、悪化。
    日中、部屋を工事してるの?!ってくらい大きい金属同士がぶつかり合う音や、工具らしきものを何回も何回も落下させてる音、そして、床を硬い木の棒か何かでトントン叩く音が…。
    あまりにも酷かったので、外に出てベランダを確認したら、ベランダでなんかやってました。

    そこで初めて分かったんですが、上の階の人、外国の方でした。
    苗字は普通の日本名だったので、日本の方と結婚されたんだとは思うのですが、ただ、日本語を話せても読めない方もいらっしゃると思うので、きちんと配偶者の方が相手に説明されてないのか、説明されたけど、はなから聞く気がないのか…。

    あまりに酷いし、これ以上、管理会社に行っても埒あかないなと思い、先程から、Google先生にお願いして、英語で(多分、英語なら理解してくれるのでは?と言う願いを込めて)、騒音がしたら、すぐに「迷惑です」、「静かにしてください」と音量最大にして言ってもらってます。

    ただ、それをしても、たった今、すごい音がしたので、分かってないな~って感じです…。
    引越してほしい…( ; ; )

    私は、あまり自分には偏見はないと思って生きてきましたが、このままだと外国の人は最悪と言うイメージに変わってしまいそうです…。

  48. 2131 投稿初心者

    2058です…。

    今、もうカンカンカンカンヤバくて、ベランダ見たら、子供がベランダの手すりにスプーンをガンガンやってた~( ; ; )

    もうやめてください、とベランダから言ってみたけど、全然ダメだし、Google先生にも英語で言ってもらいました。

    しかも、上から色んな物を落としてるみたいで、すごいガチャガチャ音がしてる…。
    もう、なんでこんな人が上にいるの…。
    ほんと、お願いだから、この県から出てってほしい…(T_T)

  49. 2132 匿名さん

    うちは一戸建ての分譲住宅で隣同士が近くに隣接しています。
    初めは私の気にしすぎだとおもっていたのですが、こちらが外出する時も玄関で来客を対応していても絶対車の中におり、夜も深夜も毎日一人でドアの開け閉めを続けています...
    とりあえず私達が引っ越してから一年間、ずっと車の中に居てます
    行動を制限させるつもりはないのですが、夜間車の開け閉めがうるさいのと正直気持ち悪いです
    こんな人居てるのでしょうか、皆さんどう思われますか?

  50. 2133 匿名さん

    2132
    少し抜けましたが、隣人のご主人の事です。

  51. 2134 匿名さん

    目には目を。歯には歯を。音には音を。
    ダイソーで園芸用の竹の棒を買ってきた。
    長さ2メートル、太さもある。いい仕事をしてくれる。
    やるな、100均。

  52. 2135 匿名さん

    また爆音で掃除機かけてるなーと思ったら今度は同じ場所に10分近く押し当ててる…何がしたいのこいつ
    床ゴリゴリしたり壁にぶつけては物落としてドスーン。吸引音?もうるさいし、たかが掃除機なのに近所を通る飛行機と音が瓜二つってどういうこと
    本人のみならず持ち物の出す音すらうるさいってもはや才能だろ

  53. 2136 匿名さん

    >>2120 さん
    その通~~り。
    アホがほとんどですよね、本人は気づいていないカモだけど、顔つきでわかりますね、メンタルおかしいのが。
    こんなのが、家庭持っているなんて衝撃ですよ。


  54. 2137 eマンションさん

    >>2136 匿名さん
    確かに顔つきでわかりますね。

  55. 2138 匿名さん

    だからって顔も変わらなきゃ、音も減らないという。

  56. 2139 匿名さん

    こちらが少しでも物音すると即反応して大きな音させてわざとらしいにも程がある。
    こちらが何もしていない数時間、お前達は動き回って窓とベランダと引き戸とドア何十回と開閉して、何度も壁ドン床に物落とす。
    自分達が出す音はよくて人様が出す音は気に入らないって、そんなのありえないから。
    お前達の場合、生活音ではなく周りを巻き込んだ公害レベルの騒音だから。



  57. 2140 匿名さん

    >>2139 匿名さん

    その迷惑行為、朝5時前からやられてます、もう何年も。
    長年の迷惑騒音で気づいたけど…非常識な騒音出すバカ野郎に限って引きこもりやらメンタル病んでる奴らにほぼ限ってる、目つき顔つき明らかにおかしいのがほぼ当てはまるわ。

  58. 2141 2139です

    >>2140 匿名さん
    まさしく迷惑行為そのものです。
    数年間ここに住んでいますが会ったことがなく、どんな奴らなのか不明。一日中何かしら音をさせてるので引きこもりのようなもので、異常な精神の持ち主だと思います。
    こちらのメンタルが崩壊する前に引っ越しを視野に入れています。その前に奴らに何か罰を与えようと考えています。

  59. 2142 匿名さん

    >2123
    2115です。メゾネットは高級なイメージがあるかもしれませんが、
    うちは家賃4万5千円の安い木造メゾネットなんですよ。田舎の築30年以上の物件になります。

  60. 2143 匿名さん

    結局、共用部に荷物を出したり置いたりしてる分、玄関先でドスンバン!うるさくする。
    そういう周りに配慮しない人が居ると、繊細な人や機嫌の悪い人が仕返しドンバンする。
    そうやって騒音の館になっちゃうの。

    周りに人が住んでる事を意識して、びっくりさせたり不快にしないように生活するの。
    無意識に他人を不愉快にする事を避けろ。
    そういう配慮ができないなら山奥の戸建てへ。
    皆の自宅だって事いい加減理解して。

  61. 2144 匿名さん

    何でそんなにドンドンバンバン音立てて出入りするの?
    静かに閉めることってそんなに難しい?バカなの?
    まぁ、救いようのないくらいバカなんだろうな!!!

  62. 2145 匿名さん

    22時くらいまでずっと物音→3時間ほど完全に無音→決まって1時頃からガタゴト音が始まるのが意味不明だし夜行性の虫みたいで嫌悪感
    ほぼ常に歩くか何かしらの物を動かしてるけど、この人はゆっくり本読んだりスマホいじったりしないのかな

  63. 2147 名無しさん

    >>2146 匿名さん
    集団ストーカーって本当にいるのですか?
    うちの騒音主とは、こちらはいつでも話してやる気でいるけど。
    待ち伏せやら、付きまといやら、暴言やら…こっちは居留守やコソコソエレベーターずらされるより面と向かって話す機会を待っている怒
    どっちにしても卑怯な奴なんだろな。迷惑騒音だけが唯一の武器か笑

  64. 2148 匿名さん

    騒音主に限って夜遅く朝早い法則
    そりゃ出勤するなら早起きするのもわかるけど、別に出かけるわけでもなく早朝から1人でドタバタしてるだけ
    掃除機かける時に年中物落としてるけど家の中どうなってるの?普段あれだけ動き回ってるのに

  65. 2149 名無しさん

    20時頃から断続的にドン!ドスン!を繰り返してうるっさいんだよ!
    どうせわざとやってんだろうよ。警察に注意されても食って掛かってくキチガイ家族、お前ら警察にも頭おかしいと言われてるよ。

  66. 2150 匿名さん

    騒音主って注意されるとムキになってやり返してくるんだよな。
    頭悪そうな子供と一家総出でやり返してきたりもする。
    親に守られて生きてる立場くせにバカ息子バカ娘が。とっとと親元離れて自立しろ。

  67. 2151 匿名さん

    向こうがいつも家にいて自分の出勤前、退勤後、休日、あらゆる時間に騒音聞かされるの本当にストレスたまる
    コロナ禍だけどこいつだけは家にいてほしくない

    一人暮らしなのに日中(今も)は延々とドンッバンッ、ゴトン、ドスドス!!ってにぎやか
    夜は物を引きずったりコツン、カンッ、コンッて何かを置いてるような変な音
    何してるか知らないけど週一くらいしか出かけないから社会性がないんだろうな

    あまりにも辛い時はノイキャンのイヤホンしてるけど蒸れてきて外した合間に騒音が聞こえてくるともう…

  68. 2152 匿名さん

    騒音主がよく開き直って主張する''別に騒いでいない''だけど…そもそもの動作が乱暴なんだよ、何するでも。そんな事も考えらず注意されたことだけ逆恨みしやがる騒音バ家族がうちの上階です。それなり風情ですシネ。

  69. 2153 匿名さん

    夜皆が在宅する時間にドンドンドスドスやるのなんなの。
    毎日懲りもせずよくやるね。
    GWで留守のお宅もあるし、あんたの部屋がうるさいって確定なんだよ。
    他の部屋のせいにしたかったかもしれないけど、家族構成から考えてあんたの所が一番うるさいに決まってるだろうが。
    自制して下さい。

  70. 2154 匿名さん

    >>2153 匿名さん
    さんせ~!自制しな、暴れ過ぎ(同じもんで遊ぶな気色悪い

  71. 2155 匿名さん

    普段の週末は意地でも出かけず父親の踵歩き、子供の走る音と奇声等を爆音で響かせてる糞家族
    ゴールデンウィークは当然のように出かけるんですね(笑)いつも週末引きこもってるくせにわざわざ混んでる時期に行く必要ある?
    二度と帰ってこなくていいよ

  72. 2156 匿名さん

    >>2155 匿名さん
    2155さんの子連れ騒音主は、それでもGWだからって出かけているの羨ましいです。
    小さな子供が居るのにいつもと変わらないルーティンのうちの騒音さん。

    コロナとほぼ同時に生まれたその子、旅行も里帰りもさっぱりしていないけど大丈夫?
    もう3年毎日自宅で夜騒ぐ生活ですね。
    テレワで在宅率高い自分が言うのもなんだけど、この数年自分の帰省の方が外泊日数多いです。

    子供の騒音宅は本当に出かけないし、在宅率高すぎ。
    育ち盛りの子供を狭い集合住宅に閉じ込めていたら暴れたり情緒が不安定なのも当たり前。
    コロナで心配もあるだろうけど、そろそろもっと色んな人に会って出かけて運動させて失われた3年を取り戻すようにしないとコロナリスクよりも人格や成長に影響が出るよ。

  73. 2157 匿名さん

    砂糖入りの水鉄砲を、騒音主のベランダにめがけて噴射しました。
    洗濯物が濡れたついでに、
    アリを大量発生させてあげます。

  74. 2158 匿名さん

    毎日騒音しか立ててないから暇だろうにわざわざ長期休みに家を空けるのキモっ
    そもそも働いてないならずっとそっちに住めばいいだろ
    東北→北関東に越してきて何年も引きこもり騒音祭りって意味不明すぎるおっさん

  75. 2159 匿名さん

    >>2158 匿名さん
    騒音で大嫌いになってやることなすこと気に障るようになってしまったんですね
    わかります
    それでも騒音主が出かけてくれるの羨ましい…

    遊び盛りの子供が居るのに旅行にも帰省にも出かけてくれない騒音家族の館より羨ましい…
    ちょっと位出かけてやればいいのに
    育ち盛りのGWに室内に閉じこめられて、隣人に迷惑がられながら過ごす幼少期可哀想すぎる…

  76. 2160 匿名さん

    >>2157 匿名さん
    ?
    けど甘い匂いしそう
    バレないやつにしなきゃ?笑

  77. 2161 匿名さん

    >>2160
    気をつけます(震え声)

  78. 2162 匿名さん

    >>2159 匿名さん
    すごくわかりますよ~。引きこもり騒音家族、コロナ禍で世の中自粛になり助かったと思っているんだろうな。
    だけどはるか前から成人しかいないのに食料調達以外はひたすら家にいる=騒音だす。
    同じ騒音バカなら>>2158さんのように長期いなくなってくれる期間を作っていただきたいと思います。いないというだけで癒されそうです。意味不明というか、どんだけ甲斐性がないおっさん(世帯主)なのか…人との関わりも無いからいっつも家族オンリーで楽しそう、いいな楽しそうで…でもああはなりたくないかな、色々恐ろしい。




  79. 2163 匿名さん

    隣の家族、今まで散々うるさかったくせに、こっちがたまに音出すと、
    ここぞとばかりにドンバンやり返してくるわ。「おまえらもうるさいじゃねーか」的に。
    苦情言われたのがよほど悔しかったんだろうな。

  80. 2164 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    本当に…どこまで自分らが基準なんだよって怒
    だいたいこっちは年中家に居腐ってないし、注意された迷惑騒音も改善できないくせに、さらに仕返しは犯罪行為なんだよ。…一生こもるなら動かない日をつくれバカ。
    と、とっても思います。

  81. 2165 匿名さん

    騒音主の写真撮影に成功しました。
    うちの前でタバコを捨てていたので、、、。
    普通だったら撮られたら反撃するはずなのに
    逃げるようにうつ向いて、退散して行きました。(((^^;)
    顔を確認できてよかったです。

  82. 2166 匿名さん

    >>2165 匿名さん
    今時タバコをポイ捨てなんてホントにモラルの無い人達ですね
    騒音も傷害みたいなものだし、騒音主共は犯罪者予備軍でしかない

  83. 2167 匿名さん

    起きてるだけでいちいちドカン!バン!音が鳴るのはなんなの
    そんな音出さないと動けないって病気だよ
    早く治療に行った方がいいよ

  84. 2168 名無しさん

    皆さんの書き込み見てると、バカな騒音主って世の中に沢山いるんですね。
    迷惑な住民のせいで、GW自宅でのんびり過ごせない。周りの住民から怨みかってるから幸せとは程遠い未来になるね。人にしたことは別の形で全て返ってくるから。

  85. 2169 匿名さん

    >>2166
    ええ、火もついたままでした。

  86. 2170 匿名さん

    >>2169 匿名さん
    ほぼ放火犯ですね
    冬じゃなくて良かったけど、そういう迂闊な人間が同じ建物に住んで居るだけで迷惑ですよね

    そういう奴がボヤ出したりするんですよ
    事件を起こしたりする人はそういうリスクの高い行動をするんです
    交通事故だって、適性検査で何割かのリスキーなタイプが起こすのがほとんどですもの
    あおりをする連中と一緒です

  87. 2171 名無しさん

    階段を静かに上り降りできないなら2F以上に住む資格無いんじゃないかな。

    エレベーターのあるマンションか戸建てに住めばと思う。
    躾もできないなら尚更早く新居見つけて?
    よくあんなにうるさく出入りして平気な顔して住んでいられるな。
    遊びに来るお友達も皆うるさいよ…類は友を呼ぶんだな。

  88. 2172 マンコミュファンさん

    >>2148 匿名さん
    あと、頻繁にベランダを出入りする、クロゼットを何度も出入りする、壁にいちいち物が当たる、まったく気遣いがない老夫婦嫌い!

  89. 2173 マンコミュファンさん

    >>2157 匿名さん
    でも、違法行為はやめておきます。

  90. 2174 名無しさん

    >>2169さん
    タバコポイ捨てしたときに警察に通報すればよかったのに。

  91. 2175 匿名さん

    うちの隣の世帯主もアパートの前で煙草吸って、傍を流れる用水路に火がついたままポイ。
    もちろんその度に玄関の出入りもうるさかった。(苦情入れて今は以前よりマシになったけど)
    ポイ捨てする奴はタンスの角に足の小指をぶつけた時の痛みが一生続く**にかかればいい。

  92. 2176 匿名さん

    朝からドンバンやってる馬鹿な子供がまだ在宅中…
    親はベッドで寝がえりギシ音。
    お前が面倒を見るんだよ。

    そういえばうちの騒音主も階段にタバコ缶置いてタバコ吸ってたわ。
    タバコやめて貯金して、そのクソガキ共連れてもっと広い部屋に住んで?
    タバコ吸う余裕があるならその前に家族人数に対して狭すぎ問題をクリアさせろ。

  93. 2177 匿名さん

    ドンドンバンバン通路を歩く音も玄関ドアの開閉も、窓を閉めるだけでうるさいよ。
    子供が…とか以前なんだよ。
    いい加減出入り位静かにできるようにしなよ、大人から。
    そして子供の躾をしろ。

  94. 2178 匿名さん

    騒音主ってやたら窓に執着しない?1時間に何度もゴロゴロバンバン開け閉めしてるしよっぽど換気が好きなんだろうね。ずっと開けとけよ
    嗅ぎたくもないし気持ち悪いから騒音部屋の空気を撒き散らさないでほしい

  95. 2179 匿名さん

    そう思います。
    開け閉めの頻度も多すぎだし、閉める音も毎回いちいちうるさい。
    ドーーン!ドンドン!またはコン!

    頻度減らすか静かに閉めれば周りを不快にする事も無いのに。
    存在自体が嫌ですね。

  96. 2180 匿名さん

    今しがたズドォン!!!!って大きな家具でも倒れたかのようなすっごい振動がきた
    月に一回は絶対聞こえるけど、どうやったらこんな音が鳴るのかインタビューしに行きたい
    一年中、毎日数時間単位でドスドスガタゴト…精神病としか思えない

  97. 2181 匿名さん

    毎日本当にうるさい。
    早朝も5時台からドンバンしてるし、その割に未だ在宅していてさっきもシャーパン!シャーパン!と網戸を何十回でも開け閉めしてる。
    子供の日なのに無駄に子供を早朝から起こして既にドスドス歩き回ってる。

    TV音量を大きくしてもご飯を食べてもずっとガタガタ音出してきてこっちはリビングに居られない。
    その無駄に高価な車を下取りに出して戸建ての頭金にすれば良いんだよ。
    母ちゃんのストレス半端ない…その開け閉めの頻度を父親はなんだと思ってるのかな。
    騒音以外でも苦情も出てるんだからさっさとあんたらが出て行けば良いんだよ。
    チラシもお前の世帯の苦情だよ!

  98. 2182 匿名さん

    いつまでも戸や窓をドゥン!ドゥンドゥン!とバウンドしながらしか閉められない病気か?
    **なの?
    うるさいんだよ

  99. 2183 名無しさん

    >>2164 匿名さん

    わかるー!ホント同感!


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸