防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:06:34

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 1477 匿名さん

    皆さんこれだけ耐えてるのに…
    今後騒音ゴリラ嫁&家族には皆の10倍位気を遣って生きてほしいわ。
    うるさくしてない人がどんだけ周りに配慮しながら生活してるか、ちょっとでもその小さな脳みそで想像してみろっての。

    私も改めて仕返しは耐えます。
    自分のなんの気なしの大きな音が、他人様の気分を大きく害する事があるんですからね。
    「うるさくても仕方ない」はあり得ないですね。

  2. 1478 マンコミュファンさん

    >>1477 匿名さん
    耐えなきゃと思いつつ、私は仕返ししてしまう時あります。なぜかって管理会社が直ぐに動いてくれるわけじゃなし…隣人アホ家族は音させ過ぎなんで、もう少し配慮ってもんがないかな~と。
    はっきり言って顔も見たくないです。
    旦那の車もね。

  3. 1479 匿名さん

    仕返しと言うよりは、
    これだけ響いているし、在宅していますよ、住んでいますよ、というメッセージを込めてです。
    言葉がわからない頭がおかしな人達には、常識的な対応は無理ですし通用しません。
    相手により対応は違っていいと思います。
    相手も暮らす権利があるように(但し受忍範囲で近隣住民に迷惑をかけないは鉄則)、
    こちらも他人に脅かされない穏やかに暮らす権利はありますから。

  4. 1480 匿名さん

    1477です。

    1478さん、1479さんの気持ちすごくよくわかります。
    ずっとの我慢が辛抱ならなくて、わかってほしくて…っていう気持ち。

    だからたまの大きな音なんかは、こちらが聞く分には仕方ないかなって思ってます。
    はずみや、どうしても辛くなった被害者さんかもしれない。
    だから、ずっと続く夜の子供の遊び回ってる音や無遠慮な窓の開け閉めの繰り返し、毎日の共有部の大きな移動音なんかは控えてというかやめてほしいのです。
    騒音主だけが少し気をつけたら無い騒音なんですよ。
    窓を閉め切った自宅室内でのんびりしているのにびっくりさせられるような音と振動。

    さっきもこんな早くに帰って来て、帰った途端にバシンバシンやってるから勘弁してよ…って思います。
    どうせちょっと昼寝して、毎晩夕方には子供がドカドカやりだすのに。
    もっと外で体動かしてきてほしい。

    騒音主が居るとイライラさせられるのも分かります。
    だけど、辛いご本人様と騒音主だけの建物では無いので、建物自体の突然の大きな音を減らしていけると良いですよね…
    建物皆の、静かに穏やかに過ごせる時間を大切にし合えると良いですね。

  5. 1481 マンコミュファンさん

    >>1480 匿名さん

    「無意味な扉の開閉の繰り返しや扉や窓の開閉は音は立てず静かに行いましょう」という義務的ルールを作ればいいのでは?出来ない方は退去願いますと。そしたら静かに皆がストレス抱えず暮らせると思いませんか?

  6. 1482 匿名

    なんで静かに閉めれないのだろう…
    くつろいでたのに、また胸がザワザワする。
    子供もそれなりに大きくなってきているのに、しつけないのだろうか

    まぁでも、親自体が荒っぽい人だとあれか…
    一軒家に引っ越して欲しいわ

  7. 1483 匿名さん

    いきなり爆音出して…どれだけびっくりさせられるか、迷惑か、そろそろ分からない?
    年中引きこもって家事と称したその要らぬ爆音出すな。早朝深夜突然爆音出して叩き起こさないと分からない?近隣の苦痛を知れ怒…と思います。

  8. 1484 通りがかりさん

    騒音主のチビ男が帰ってきた
    せっかく静かだったのに、短い足で帰ってくんなよ!
    ?故にあって?んだらいいのにって
    おもうくらいですよ(不適切だったらごめん)
    おまえがおらん日はみなどこも静かで快適なのに、
    毎日わたしが在宅してるかそーっとベランダ開けて確認するところがまたキモい!!!
    そーっとカーテン開けてサッシをあけてるつもりでも全部丸聞こえなのに
    で、閉めるときは重いサッシを爆音で!
    しまいにガラス抜けて壊れたらいいのにとおもう!
    騒音主に窓はいらん!
    管理会社にも言ったけどビラだけで動いてくれなかったしお互いきもちよく住んでくださいって?
    あふぉか!!

    疫病神にすべてを失うくらいのバチが当たり、早く出ていってくれますように!

  9. 1485 マンコミュファンさん

    23:30なんですけど何回扉開け閉めされるんですか?1回1回バンバンと20LDKの広いおうちですか?3LDKでしょ?それも縦長の…なんでそんな開閉せんならん?娘の部屋と夫婦の部屋2回だけやんガラガラ~バンガラガラ~バン10分で20回位やってます。下の家もたまらないやろなー隣のうちですら耳栓して防御しておかないれないのに…管理会社に相談しようかな?~2時近くまで毎日やで~頭どうかしてはる。

  10. 1486 匿名

    私は5月にアパートに引っ越して来たのですが、軽い足ドンから先月からずっと嫌がらせを2階から受けてます。そして窓を何回も開けたり締めたり一時間の間に10回以上はしてます。なので週末体調崩してるのに寝れません、近日引っ越し予定です。もちろん原因は2階の方が原因です。相手はシルバーライフを無職の60代前半夫婦です。
    こういう時被害者か悪者みたいになり本当に不条理な世の中です。

  11. 1487 匿名さん

    今の部屋も前の人半年位で出て行ったって言ってた。
    私は子供の騒音で引っ越し先探してるんですよ~って管理会社担当者にしっかり話して、「ここは全然大丈夫ですよ」って言うから決めた。

    それでも子供騒音は当たり前にあるし、築年数でも無く住んでる人がどれだけ対処してくれるかで全然違うって事はよくわかった。

    子供の騒音は結局親がどれだけ対処できるかですよね。
    子供うるさい家は、親を見習ってるだけだから。
    子供なんか、健常者なら言えば言う事大人より聞くから。

  12. 1488 匿名さん

    下の階の住人が爆音で窓、ドアの開け閉めするのがホントにストレス。バンッ!!ドンッ!!って音がする度にビクッてなるし、胸が苦しくなる。休みで家でのんびりしたいって思ってても下の階のボケがいつ物音たてるか気になってツラい。
    大家に言ったけど、対処してくれるかイマイチ頼りないし。でも、ここを見て自分とおなじようなことで悩んでる人いるんだって少し心が和らいだ。

  13. 1489 匿名さん

    在宅勤務の日は地獄です。上下階が窓や家中の引戸をガラガラガラガラ気が狂ったように繰り返してます。もうずっと前からなのでこっちの気が狂いそう。

  14. 1490 匿名さん

    >>1488 匿名さん
    同じです、うちは上階だけど。
    のんびりさせてくれませんかね…騒音主は朝昼晩と一年中、毎日毎日変わらず家で迷惑騒音たてますがやっぱり病気よね。頭の中も騒音出す以外、食う寝るしかないんでしょう哀れな奴だけど、こっちだって迷惑騒音は許さないから。

  15. 1491 名無しさん

    上階?下階?の窓ドアの開け閉めの騒音に困っています。6時、8時、12時、17時、21時、23時。毎日決まってこの時間位になると10回位開け閉めを繰り返します。最後にバタンと閉めるのは毎回ではないんですが、勢いよく開け閉めするのでガラガラ音と振動がすごいんです。気にしたくないけど無理です。家にいるのが嫌になります。

  16. 1492 匿名さん

    1491さんの書き込みで思い出したけど、部屋の換気をするのにドアの開閉を10回程度すると良いという換気テクニックがあって
    でもこれは引き戸ではなく開き戸でしないと意味がない
    騒音主って概して馬鹿だから換気のつもりで定時に引き戸を開け閉めしてるのかも

  17. 1493 マンコミュファンさん

    騒音アホ家族出窓の網戸をガラガラ~バシャッってキチガイか?
    50回位やってます。多分、奥さん。
    多分◯◯障害だね。病院行った方がいいのでは?気付かずいるんだよ、そういうのがたくさん。

  18. 1494 名無しさん

    >>1492 匿名さん
    1491です。
    おっしゃる通りかもしれません。ベランダに出る間もなくただ開け閉めしただけじゃない?みたいな事がほとんどなので。無意味だし馬鹿みたいな開け閉めいつになったらやめてくれるんだろ。。はぁ

  19. 1495 通りがかりさん

    一泊二日で某温泉地に旅行に行ったのだけど、隣の部屋の中年男性二人組が深夜2時から朝の5時までドアとベランダの窓をドッシャンバッシャンうるさすぎて全く眠れなかった。せっかくの旅行がガサツな騒音主のせいで台無しでした。
    普段からマンション上階の騒音被害にあっていますが、どこに行ってもこういう人種って存在するんだと改めて認識しました。

  20. 1496 マンコミュファンさん

    >>1495 通りがかりさん

    立派なホテルでも扉や窓をバタンバタンやられたら煩くてたまらないですよね。
    私も隣人の騒音で悩んでいますが小旅行で家から離れられても、静かでいいなーと思った事は極わずかです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸