防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 13:26:32

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 3579 匿名さん

    ・イヤホンで音楽鳴らしてても聞こえて来る
    ・掃除機かけてる最中にも聞こえて来る
    ・部屋のどこに居ても、例えば入浴中にも浴室に響き渡る
    ・床がビリビリと共鳴している(防音カーペット敷いてるにもかかわらず)

    これらすべて下階からの足音です。まるで地響きのようなドスドス音。
    下階の足音なのに天井から響いてくるって有りえますかね?
    (勿論鉄筋コンクリート造りです)

    何度苦情入れても改善する様子ないので、最近はドスドスやり返してます。
    幸い下階しかいない造りなので。その位しないとやってられない。

  2. 3580 匿名さん

    >>3579 匿名さん
    掃除機…今時は静音タイプも色々あるとは思いますが、掃除機かけてて聞こえてくるって相当ですね…お気持ちお察しします…

    隣…という事は無いのでしょうか…?
    うちも最上階角部屋ですが、下なのか横なのかよく分からない時があります…

    とにかくお大事になさって下さい。
    騒音の仕返しは建物の他の住民の皆さんにも被害になるので、仕返しをしなくて済むように早く騒音元にやめて貰えると良いですね。

  3. 3581 匿名さん

    耳栓をして寝るようになって5年ぐらい。そうしていると逆に聴覚過敏症になりやすい、とも聞いていましたが、もう遅いです。既に聴覚過敏です。出先のホテルでも耳栓が手放せません。
    あとは年齢を重ねて耳が遠くなるのを待つのか。
    このまま一生耳栓就寝しかないのかと思うと、騒音主が歩き回れないようになれと呪詛をかけたくなりますが、そうしたらきっとフローリングに車椅子とかになりそうです。

  4. 3582 匿名さん

    騒音の気晴らしに、外に出て、植え込みとか周囲の掃除をしてます。
    ある日、掃除してて、自分の箒の音がやたら聞こえるな?と思いました。
    良く考えたら、その日に限り騒音が消えてたんです。(騒音=テレビと音楽)

    普段、建物の周囲は音に支配されてるので手元の箒の音も聞こえません。
    前置きながくてすみませんが、お手元の掃除機に負けない騒音って…。
    どうかお大事になさってください。

  5. 3583 名無しさん

    >>3574 匿名さん
    私も同じ状況にいるので、つらいお気持ち理解できます。
    個人的な意見ですが、騒音出す人ってなぜか家から出ない気がします。ずっと引きこもっていたり、出てもすぐ帰って来たり。気持ち悪いくらい居座ってますよね。
    そもそも騒音出して周りの人達に迷惑掛けてる人の方が出掛けて、もう二度と帰って来ないでほしいといつもいつも思います。
    騒音の元凶がいなくなれば当然ですが静かになりますもんね。
    休み等、本当はゆっくり休みたいしお金もあまり使いたくないのに、騒音を聞きたくないがために出掛けてはまた疲れが溜まり、なかなか休めないという繰り返しです。
    もうどんどんつらくなり、あまりに酷い時やどうしても帰りたくない時は、外泊して帰らない日を作った事もあります。
    ですが、騒音出してる本人は今日も相変わらず朝から響くような大きな音を出し、こちらが少しでも生活音を出そうものなら対抗してうるさい音を出してくる。
    毎日騒音で目が覚め、イライラして嫌な気分で一日が始まるので、もういい加減にして!!といつもいつも思います。
    存在するだけで迷惑でしかない人がいると、安心して静かに暮らせないですよね。
    ほんといい迷惑ですよね。
    必要のない人間はいないと聞いた事がありますが、騒音出す人間なんて間違いなく必要のない人間だと思います。
    下の部屋の騒音ジジイの居る伏魔殿のような物件から早く抜け出したい、毎日そう思います。

  6. 3584 匿名さん

    3579です。

    >>3580さん
    うちの棟は3階建てで、下・我が家・上の3世帯のみの造りなんです。
    最初は天井から響き渡る足音に、てっきり上の人の足音だとばかり思っていました。でも蓋を開けてみれば下階だったという…
    3580さんは最上階角部屋にもかかわらず騒音被害を受けていらっしゃるのですね。

    仕返しする事で他所にご迷惑かけている自覚はあるのですが、すでに自分を抑えられなくなっています。でもなんとかしなくては…ですよね。


    足音って振動音なので、耳栓していてもうっすら響いてきますよね。
    私は足音がし始めると昼間なら掃除機をかけたり、夜ならイヤホンして音楽を聴くようにして気を紛らわせているのですが、音は半減しても振動音としては伝わってくるのがよくわかります。

    こんな言い方失礼かもしれませんが、ここの書き込みを読んで
    自分と同じような事で悩んでいる人がいるとわかって、少し救われた気持ちです。
    皆さんが少しでも心穏やかに過ごす事ができますように…

  7. 3585 匿名さん

    仕事から帰ってきて、自宅で試験勉強をする時間にいつも下の階からドスドスバタバタと足音が聞こえます。
    毎日帰宅する18時頃から既に始まっていて、夜の10時頃までずっと続きます。
    小さい子供がいるらしいので恐らくその子供の音ですが親の方もガサツで物音が大きいので、どちらにしてもうるさい。

    元々音楽などをかけると勉強が捗らないので無音派でしたが、騒音主が来てからはうるさい足音よりはマシだからと音楽をかけながら勉強する日々。
    しかし他の方も仰ってましたが、足音ってイヤホンや耳栓をしていても普通に拾ってしまうんですよね。

    案の定全然捗らないし明日は休みだからと深夜~明け方5時まで勉強をして昼までたっぷり寝ようと思ったのに、朝7時に足音と大きな話し声で起こされてしまい…。
    気になって二度寝もできなくて、私はこんなに苦しい思いをしているのに騒音一家は楽しそうに笑っていて、悔しくて悔しくて涙が出てきました。
    騒音主のせいでこちらは生活習慣まで変えざるをえないのに、ゆっくり寝ることすらできないのかよ。
    というか私が一体何をしたって言うんだよ……。

    苦情を入れても全く改善されないし、早く消えてくれってそればかり考えてます。

  8. 3586 匿名さん

    振動音は骨伝導なので耳栓しても伝わってくると聞いたことがあります。
    後、耳栓は緊急事態に備えて完全に音をシャットアウトできないと注意書きついてました…。
    ノイキャン用のヘッドホンは耳栓より音消えますか?

    騒音被害用にもっと画期的な商品開発して欲しい…。

    私のは、深夜の重低音で、
    耳栓しても、重低音はっきり伝わって来ます…。
    耳が痛くなったので、耳栓止めて枕用スピーカー買いました。
    波や川の音を流して、気を紛れさせてます。

    枕元に奥タイプなので、実験してみましたが周囲のお宅には迷惑かからない範囲で音が出ます…。
    悔しいけど、騒音主以外は一般のお宅。

    こちらの騒音主、周囲から壁ドンされても止めず、むしろ酷くなってます。
    壁ドンする人の気持ち、共感できますが、できれば管理会社に連絡して欲しいです。

  9. 3587 マンション掲示板さん

    >>3568 eマンションさん
    うちの騒音バカも同じ過ぎです、前にどなたかのスレ見たんですがそのくせ''プライドだっけ高い'' は本当ですね、身の程知らずを知らず注意しても改善無しどころか開き直りしてます、全てにおいて残念な感じの中年世帯主だから救いようがないし、必然的に家族も異様です。だからこちらは365日いつだって家でくつろげない。明らかに響くの分かっていて''うちも音がする''って偉そうに言ってるけど…365日在宅のコミュ無しバカの発言は哀れです。

  10. 3588 口コミ知りたいさん

    >>3576 匿名さん
    で、反社風貌の方やガタイのよい筋肉質外国人男性が現れたらペコペコ平謝りで謝罪してなんなら月末には引っ越すのよね


  11. 3589 匿名さん

    >>3586 匿名さん
    ノイキャン用のヘッドホンは、物にもよると思いますが、振動音に関して言えば
    「ズドーーン!」という足音が「トゥーン…」くらいになりました。
    個人的にはウレタン製の耳栓よりは音が消えると思います。
    1点、ヘッドホンしてると寝返りが打てないという難点があります。

    しかしながら、です。子供がイスなどから飛び降りるような「ダーーン!!!」みたいな音や、ドア・窓・引き戸などを強く閉める「バーーン!!」という音は、全ての防音グッズを軽々乗り越えてきやがります。振動も身体を伝わってきてしまいます。

    私もこれらの音があまりにも酷い深夜早朝に、耳栓+ノイキャンヘッドホン+ホワイトノイズマシンをフル装備したのですが、「ズドーーン!!」という足音にあっけなく瞬殺されてしまいました。。
    あれこれ試してダメだった時の心理的ダメージが大きいです。

  12. 3590 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    すごく同感です。外出代払ってほしいくらいです!!私のマンションも早朝から深夜まで騒音出す奴に限ってほぼ家にいます。早朝深夜にあえて騒音出す…休日も季節も天気も関係なくずーーーーっと同じ迷惑騒音だけ出して生きてます。

  13. 3591 匿名さん

    >>3589 匿名さん
    3586です。
    お返事ありがとうございます。
    ダメだったときの心理的ダメージ、本当にそうです…。
    3589さんほど詳しくないのですが、私も吸音ボードと遮音バネル、持ってます。

    成る程、ノイキャンヘッドホンのお話、ご丁寧に説明して下さってありがとうございます。
    前の家で深夜早朝のドア窓のズドン!というのに悩まされてましたが、このタイプの音は瞬殺されてしまうのですね…。

    おなじ騒音主でも、音の種類によって防音グッズの向き不向きがあるのですね…。

    余談ですが、東急の防音グッズコーナーに商品見に行った時、皆さん譲り合って商品を選んでいて、騒音主と比べて何て素敵なんだろうと思いました。
    騒音主に防音とか、回りの人のことを考える思考があったら…と願わずにいられません。

  14. 3592 匿名さん

    またズドーーーン!!ってジャンプしてからの窓バン…ちなみにいい歳した大人がやってます。病気でしょ

  15. 3593 匿名さん

    >>3592 匿名さん
    大人?それは、怖い…。
    子供でも嫌ですけど。大人って…。

    騒音っていきなり心臓に悪い音たてられる。
    なぜその音をたてられるのかこちらは意味不明。
    なぜ?そこで?この音何?となるので、気持ち悪いし無視できないです。

    私は、夜勉強してると、天井から何か重たい辞書落とすみたいな音がして困ってます。
    こちらは無音で勉強してます。
    あとたまに、午前0時過ぎに(新世界)見たいなオーケストラ音が聞こえて、いつも同じ音楽なので気持ち悪いです。

  16. 3594 口コミ知りたいさん

    >>3592 匿名さん
    当方も始まりました 毎晩恒例の深夜ドーーーン!ドーーーン!せかせかダバダバ歩き回る多動 Gみたいにガサゴソやってます 病気っぽいです

  17. 3595 名無しさん

    >>3566 匿名さん

    >「1日仕事をしてきて疲れを取り休める家庭でも神経を使い、階下の方を思いながらの生活をするのは大変苦痛を感じています」
    って騒音主からの手紙がきた事あるですけど

    その文面、そっくり騒音主に返してあげなよ。安らげるはずの家庭で無神経なお前の騒音気にしながら生活する方がよっぽど苦痛だよって。

  18. 3596 匿名さん

    >>3579 匿名さん
    同じです、ドライヤーしていても聞こえます。
    照明がギーギー鳴りだす時もあります。
    もう1年9ヶ月…全く改善されないんです。

    上階からの音なので、やり返せません。
    足音が大き過ぎて天ドンしても気付かないんです。

  19. 3597 匿名さん

    ノイキャンや耳栓の話が出ていたので…
    色々試してみて、寝る時はBOSEのノイズマスキングイヤホンが1番マシでした。
    踵落としや、心臓がバクバクする位の衝撃音は無理ですが、それも少し遠くなる感じです。
    音を小さくするのではなく、別のノイズ音を被せるものです。

    睡眠専用と思うと、ちょっとお高め(3万強)なので
    耳に負担のないノイキャンイヤホン持っておられたら、スマホでホワイトノイズ流せば寝がえりも打てて、普段は普通に音楽も聴けていいかもしれません。

    人によって違うかもしれませんが、形としてはカナル型?クリオネみたいな形のイヤホンを初めて使ったのですが、外れなくて良かったです。

  20. 3598 マンション検討中さん

    >>3597 さん

    >>3597 匿名さん
    具体的なメーカー名を教えて頂きありがとうございます。3589さんのアドバイスと一緒に参考にさせて頂きます。
    助かります。

    お礼と言っては何ですが、私は寝る時、サウンドオアシスと言うソフトの音を聴いてます。
    スピーカーも同じメーカーですが、このスピーカーは対騒音用ではないせいか、重低音に負けてしまう感じですが…。
    BOSEのスピーカーは駅のホームにもついてるので、成る程…と思いました。
    ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸