東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心・臨海BRT構想について語ろう 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心・臨海BRT構想について語ろう 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-10-15 00:03:13
【地域スレ】都心・臨海BRT| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525687/

中央区が進めていたBRT/LRT構想に、東京都が参加して実現性と規模が大きく前進!

・KTT、DT、ティアロ、BAYZなどの絶賛販売中マンション検討者
・勝どき東や晴海三井などの将来リリース予定物件の検討者
TTTやクロノなど既存物件の居住者

各々が興味津々なテーマですので、せっかくなので独立スレッドで各検討者でまとめて語りませんか?

東京都「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm

中央区「基幹的交通システム導入の基本的考え方」
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/H25_5_23tiikikou...

[スレ作成日時]2014-12-14 03:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心・臨海BRT構想について語ろう 2

  1. 1 匿名さん 2014/12/14 15:13:00

    舛添知事、五輪選手村に地下鉄の駅を検討へ
    http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201412107

    三井不動産から地下鉄駅設置の意見が出たとか。裏で中央区と連携しているのか不明ですが、BRTでは輸送力不足という認識なのでしょうかね。
    まぁ都知事も実施に前向きというわけでもないようだし、実施するとしても支線をひいて選手村で終点とか、ありえなさすぎる。方南町や北綾瀬のように車庫線のついでに設置するわけでもないし。

    やっぱり、ゆりかもめを延伸できなかったのが悔やまれる。

  2. 2 ご近所さん 2014/12/15 13:05:39

    これって都の既定路線だよね?

  3. 3 匿名さん 2014/12/15 13:29:17

    都知事のリップサービスという見方もあるが、三井ら大手デベ連合がソッポを向いたら選手村を用意できなくなるので、都としても検討しただけであとは何もしないということはないと思う。メトロに働きかけるくらいのことはするだろう。ただそれですんなり計画が進むとも思えないが。
    あと、計画するとすれば選手村が終点では整備効果が薄すぎる。五輪終わったら選手村跡地に続いて有明の競技施設跡地などの開発もあるだろうし、これから大規模な開発がある場所を繋ぐ方が整備効果が大きいので、ルートは
    築地跡地〜選手村〜豊洲新市場〜有明ガーデンシティ〜ビックサイト
    と想像。結局環状2号と同じか。

  4. 4 匿名さん 2014/12/15 15:00:01

    >>3
    >1の記事のタイトルには地下鉄と書いてはあるけど
    舛添さんの発言ではハッキリ地下鉄とは言ってないし、
    ゆりかもめを延ばすとかLRTとかでも当てはまりそうな玉虫色の発言。

  5. 5 匿名さん 2014/12/15 21:15:44

    地下鉄は無いだろうね。BRTがせいぜいだよ。BRTさえも危うい。

  6. 6 ご近所さん 2014/12/15 23:42:23

    しかし地下鉄って久しぶりに乗ったけど、雑踏の中を登ったり降りたり、BRTのほうが積極的に良いのでは?

  7. 7 匿名さん 2014/12/15 23:48:08

    地下鉄だと資産価値上がるから賛成だな。

  8. 8 匿名さん 2014/12/16 00:30:20

    やはり三井のマンションを買っとけば間違いなさそうだな

  9. 9 物件比較中さん 2014/12/16 08:57:47

    都知事がこのタイミングで地下鉄の検討に前向きなコメントをしたのは、可能性あるからだよ。なければこの忙しいタイミングでは言わない。
    長期ビジョンに反映させるか、検討にむけ調査してるとのこと。

    中央区が既に1000万円かけて調査してるからヒアリングしてるんだろね。

  10. 10 匿名さん 2014/12/16 09:14:14

    これ、既出だと思いますが、日比谷線分岐が実現性高いのでしょうか?

    http://ameblo.jp/dorattara/entry-11963765506.html

  11. 11 匿名さん 2014/12/16 09:56:53

    >>10
    説得力に欠けるなぁ、コレ。

    選手村跡地で行き止まりなら、得するのは選手村を開発するデベロッパーだけ。既存の日比谷線利用者は何本に1本は変な方向に連れて行かれる便ができるので、むしろマイナス。

    受益者が限定される地下鉄敷設のコストを東京都が出すとも思えない。中央区が上下分離で実現させても、お荷物資産になる可能性が高い。

    そもそも、この線路の伸び具合からして敷設コストがもっともかからないのは大江戸線でしょ。なぜ日比谷線を持ち出すのかな。

  12. 12 匿名さん 2014/12/16 09:58:52

    確かにあるべき路線だ
    勝どき駅の混み加減みると一刻も早くつくるべきだよね
    地方創生とか言ってる場合じゃない

  13. 13 匿名さん 2014/12/16 10:20:12

    >>11
    大江戸線、を晴海に通す案は石原元知事が言ってたことがあるが
    結局石原さんでさえも諦めたから無理でしょ。

  14. 14 匿名さん 2014/12/16 10:39:06

    大江戸線が無理とすると、延長距離の長い日比谷線はもっと無理な気がするのだがなあ。
    長くても経済性に採算取れるのであればアリだけど、素人目にみても難しいでしょ。

    ゆりかもめ延伸がコストがもっともかからないし、豊洲-晴海-環2沿いで新橋を通ればクロノ兄弟もバンザイだし。

    中央区がかもめを拒否し続けているのは知っているけど、日比谷線延伸を主張し続けても現実的ではないでしょ。

  15. 15 匿名さん 2014/12/16 11:43:28

    >>14
    ゆりかもめ、は環2ではなく
    計画通りだと遠回りして勝どき駅に行くことになるので、
    出来てもクロノ兄弟住民が実際に乗るかなあ?

  16. 16 匿名さん 2014/12/16 12:21:25

    確かメトロはもう新規路線を作らないと言っている。支線でもやらないような。やるとしたら都や区が作った路線を使って営業する形態かな。

  17. 17 匿名さん 2014/12/16 17:01:42

    大江戸線の開通で区部の交通不便地域もあらかた解消してるし、採算が見込める路線は難しいでしょうね。

  18. 18 匿名さん 2014/12/16 18:22:22

    都の意図はしりませんが、三井の意図(というか野望)は日比谷線伸延-羽田空港直結で間違いないと思います。
    晴海終点ってことはないと思います。

  19. 19 匿名さん 2014/12/16 21:56:34

    今、勝どき駅でなんか調査してます。
    アンケートと人数のカウントしてるようですが…。

    これは勝どき駅の改良に伴うものなのか、新線のための調査なのか…。

  20. 20 匿名さん 2014/12/17 01:20:27

    確かに勝どきや晴海から羽田に直行したいニーズはあるよな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】都心・臨海BRT]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】都心・臨海BRT
    THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

    東京都中央区豊海町41番

    未定

    1LDK~3LDK

    32.92平米~136.86平米

    総戸数 2,046戸

    パークシティ小岩 ザ タワー

    東京都江戸川区西小岩1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.82平米~94.81平米

    総戸数 731戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有三丁目

    4,870万円~9,090万円

    1LDK~3LDK

    35.34平米~65.43平米

    総戸数 42戸

    グランドシティタワー月島

    東京都中央区月島三丁目

    1億5,800万円~3億2,000万円

    2LDK~3LDK

    56.54平米~86.96平米

    総戸数 1,285戸

    ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

    東京都江戸川区船堀三丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    65.96平米~81.92平米

    総戸数 133戸

    セントラルレジデンス東中野

    東京都中野区東中野5丁目

    1億9,000万円

    3LDK

    70.34平米

    総戸数 64戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30番1、26

    3,990万円~9,230万円

    1DK~4LDK

    26.25平米~73.69平米

    総戸数 70戸

    シティテラス中野

    東京都中野区中野六丁目

    1億2,000万円~1億3,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.10平米~70.25平米

    総戸数 119戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3,190万円~1億6,990万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.61平米~93.90平米

    総戸数 51戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    未定

    1K~3LDK

    31.24平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    ザ・ライオンズ世田谷八幡山

    東京都世田谷区八幡山3丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.00平米~80.41平米

    総戸数 52戸

    シティタワー錦糸公園

    東京都墨田区太平4-4-1他

    未定

    2LDK~3LDK

    55.41平米~72.08平米

    総戸数 130戸

    ブランズ芝浦

    東京都港区芝浦四丁目

    7,320万円~3億3,000万円

    1LDK+WIC+SIC~3LDK+N+2WIC+SIC

    38.14平米~93.37平米

    総戸数 62戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4,898万円・6,638万円

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    ジオ等々力七丁目

    東京都世田谷区等々力七丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.90平米~83.95平米

    総戸数 49戸

    パークホームズ上板橋

    東京都板橋区上板橋2丁目

    8,988万円

    3LDK

    70.44平米

    総戸数 138戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.98平米~72.47平米

    総戸数 69戸

    グランドヒルズ恵比寿

    東京都渋谷区恵比寿一丁目

    1億4,000万円~3億3,000万円

    1LDK、2LDK

    40.72平米~80.87平米

    総戸数 310戸

    オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

    東京都渋谷区代々木二丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    47.30平米~55.13平米

    総戸数 58戸

    ジオ瑞江

    東京都江戸川区南篠崎町2丁目

    5,198万円~7,548万円

    3LDK~4LDK

    61.77平米~87.45平米

    総戸数 40戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40平米~64.39平米

    未定/総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 門前仲町

    東京都江東区佐賀1丁目

    未定

    1DK~4LDK

    35.51平米~100.50平米

    未定/総戸数 240戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25平米~113.65平米

    未定/総戸数 10戸

    Brillia(ブリリア)Tower 乃木坂

    東京都港区南青山一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    64.67平米~174.60平米

    未定/総戸数 104戸

    クレヴィア練馬レジデンス

    東京都練馬区中村北2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    44.88平米~82.73平米

    未定/総戸数 83戸

    アトラス文京安藤坂

    東京都文京区春日二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.54平米~142.55平米

    未定/総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 王子

    東京都北区豊島2丁目

    未定

    1DK・3LDK

    32.98平米~66.54平米

    未定/総戸数 29戸

    クリオ成増グレイスコート

    東京都板橋区成増一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.07平米~117.41平米

    未定/総戸数 32戸