埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その3
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 20:02:16

情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371010/
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

【物件情報を追加しました 2014.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-13 00:05:45

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 421 入居済みさん

    数日間、廊下がやけに明るくて落ち着きませんでした。
    どれだけ電気代がかかるのか…、と。

    今日は元に戻っていました。ホテル並みの明るさに戻ってホッとした次第です。

    以前住んでいたタワーマンションも内廊下でした。
    38階建てでしたが、特に廊下を明るく照らすことはなく、電気代は普通。

    色々な考えがあります。
    うちは数日前のような明るさは入りません。

    いずれ維持費がどんどん上がっていくでしょうから、電気代は抑えたいです。

  2. 422 マンション住民さん

    暗くて問題ないと思いますよ。
    内廊下なんで、生活に不便ないから。
    これからの夏場の冷房もいらないと思いますよ。 

    ちなみに、管理費下がる…ではなく、管理委託業務費が下がる…です。

    というか、安易すぎませんか?
    いままでの節約があったから剰余金がでたんです。
    委託費下がって電気代あげるんですか?

    あかるくしたら、意味ないですよ。

  3. 423 マンション住民さん

    余剰金をだすために節約してた訳じゃないよね。
    積和の電気代の見積があまくて、3系統ある照明を1系統にしてただけ。
    今も2系統しか点けていないので、早く3系統を戻すべきだとおもいます。
    電気代あげるんじゃなくて、本来あるべき姿に戻すだけ。

  4. 424 マンション住民さん

    節約できるところは目一杯節約して、余剰金をしっかりと増やしておくことが大切です。
    電気は必要最小限で良いですよ。
    少し暗いくらいが良いくらいです。
    あまり見栄を張って生活していると、どこかで歪みが生じてしまいます。
    そこが世界館

  5. 425 マンション住民さん

    >>423
    3系統に戻す必要性はなんですか?

  6. 426 マンション住民さん

    暗い場所はよく見えず、誰かいるのでは…と、毎日怖い思いをしながら通っていましたので、廊下が明るくなって本当に助かっています。
    購入するときは、まさか廊下がこんなに暗いとは思いませんでした。我慢はしていましたが騙された気分で悲しくなったことを思い出しました。

  7. 427 住民

    余剰金は気にしてません。今を快適に暮らしたいです。過剰な節約までは望んでないです。

  8. 428 マンション住民さん

    経過の説明会や、業者のプレゼンテーションの会があったようですが、
    新しい管理会社は決まったのでしょうか?

  9. 429 マンション住民さん

    >>425
    入居前の本来約束されていたはずの状態に戻すためでは?

  10. 430 マンション住民さん

    >>428
    ターミナル通信読んでますか?
    管理会社の決定は総会決議必要ですよ。 

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 431 マンション住民さん

    広場からガスト方向に堂々と自転車に乗っていく人がいますね。
    今朝は幼稚園児を乗せた住人が颯爽と広場を突っ切っていきました…
    部外者なら知らない方もいるでしょうが住人が知らないはずないと思うのですが。
    一瞬の出来事で声もかけられませんでした。

  13. 432 マンション住民さん

    428さん

    二つある契約が一つになり、京成ビルサービスが積和の下請けになるだけで、
    三井不動産レジ・サービスは不明)管理会社は変わりません。
    色々ありましたが、五輪のエンブレムと同じす。
    積和ありきで、積和、マンション管理士、○○○、三方良しの出来レースです。

  14. 433 ママさん

    余剰金は誰のもの?

    誰が管理して
    誰が節約し
    誰が使うものなのでしょうか?

  15. 434 マンション住民さん

    >>432
    あなたのおっしゃる通りだとすると、そもそもなんのために管理会社の変更を検討したりしたのかってなりますよね。積和、マンション管理士、○○○三方良しの出来レースだなんて、まさにやりたい放題ですね。

  16. 435 ママさん

    もし誰のものでもない
    誰も管理してない使い途のないお金なら
    いっそのこと
    熊本に義援金として全額送ってしまって
    ターミナル通信で
    いいね
    と、報告してしまう。
    のも可能な状態ということになるのでしょうか?

    全然良くないんですけど

    ひょっとして去年や一昨年の余剰金は
    知らないまま福島に送られたりしていますか?

    被災地に寄付することは
    確かにいいことだとは思います。
    でも納得は出来ませんね。

  17. 436 住民さんE

    誰のものでもありません。だからと言って使い途のないお金でもありません。住民が快適に過ごせるように使うためのお金です。供託金に意味合いが近いです。個々人が処理すると煩雑で、かつ煩雑な割に実効性が乏しい。めんどくさいじゃないですか。一人一人がやると。ですからみんなのお金を集めて代表してくれる人に委託する。みんなでですから委託ではなく供託する。そんなお金です。

    委託した時点で、そのお金は委託した人の所有ではなくなります。だからと言って委託された人のお金でもありません。誰も所有していない。供託された願いを実現するためだけのお金になるのだと思います。

    税金と似てませんか。

    税金で払われたお金は誰のものでしょうか?
    納税者の国民のもの?徴収した国家のもの?
    誰のものでもありません。
    ただ願いを実現させるための道具に過ぎないと思います。

    そこに余剰金が発生した。
    財政赤字に苦しんで消費税をあげるより結構なことじゃありませんかね。

  18. 437 マンション住民さん

    お掃除隊に参加して綺麗な汗を流すと余剰金のことなんてそんなに気にならなくなると思うよ〉ママさん

  19. 438 ママさん

    税金とマンション管理費が同じ?

    税金は法の塊では?
    それに比べ
    マンション管理にしても管理士にしても管理費にしても根拠となる法はどれくらいあるのでしょうか?

    よく言えば善意を信頼して
    悪く言えば法がないことをいい事に

    先進国と無法地帯ぐらいの違いがあると思いますけど似たようなものなのでしょうか?

    もし同じなら国家予算も今年から急に黒字になってくれると

    いいね

    437さんへ
    汗に綺麗も汚いもないと思いますよ
    自分は掃除をするような人間じゃない
    お金を払ってでも誰かにやらせるべきだ。
    という考え方も

    逆に
    お金はいらないけど公共の場だから自主的に綺麗にしたい。でも、お掃除隊なんて変な名前つけるのはやめて欲しい。

    どちらも
    汗と同じで
    綺麗とか汚いとかあるのでしょうか?

  20. 439 マンション住民さん

    >>436
    貴方のカキコミによってこのマンションが抱える問題についてさまざまなことを考えさせられました。

    いいね。

  21. 440 住民さんE

    最初にお断りしておきますが住民さんEのEは、いいねのEではありません。

    ママさんは大きな額の余剰金に、なぜ苛立っていらっしゃるのでしょうか?法治国家や税金などの極端な例を止めて、もっと身近な例にしましょう。

    例えばママさんが、お子さんに月1万円のお小遣いをあげていたとします。ある日、その子が「ママ見てえらいでしょ。頑張って節約して50万貯めたんだ」と、得意げに言ってきたとします。その事を素直に喜べない気持ちと似ていますか?

    なぜ素直に、えらいわねえ、と喜べないのでしょうか?そんなに貯まるはずがない。何か悪い事をしたに決まってる。という思いでしょうか?それとも、今まで渡したお小遣いは多すぎた。もともと私のお金なんだから、その貯金返しなさい。という思いでしょうか?

    どちらでも構いませんが、管理費を預かっているのは、きちんとした大人達です。子供たちがいる方も多いでしょう。まして職業として管理をサポートする管理士さんだっていらっしゃいます。個人のお金という思いから少し離れて冷静に見てはいかがでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸