住宅ローン・保険板「富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 12:52:31

ネット富裕層があまりにうざく、スレ乗っ取りしたがるので、専用スレを建てました。
こちらをお使いください。

[スレ作成日時]2014-12-12 17:37:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?

  1. 558 デベにお勤めさん

    なぜお金持ちは、築20年中低層マンションが好きか
    https://www.rasiie.com/post/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C...

    お金持ちが一戸建てよりマンションを選ぶのはなぜですか?
    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12...

    一軒家に住んでるほうがお金持ち??
    https://okwave.jp/qa/q7579345.html

    ladybug_san
    ベストアンサー率0% (0/4)
    2012/07/10 11:17
    回答No.10
    住んでいる地域と土地の広さに拠ります。
    港区在住ですが、ちょうど友人が、戸建にするかマンションにするか検討中です。
    いろいろ検討した上で、戸建が安いので戸建にする・・と言っていました。

  2. 559 デベにお勤めさん

    知られざる数億ションの世界
    「庭付き豪邸のほうが良くない?」に富裕層がノーと答える理由
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/255704532ff1da9c1a5c3f84c3e0f...

    ・小規模マンションでも管理費だけで毎月10万以上はザラ
    (富裕層にとってはたいしたことない額)
    ・六本木などのマンションでは家賃とは別に管理費だけで月50万以上の部屋もザラ

  3. 560 デベにお勤めさん

    富裕層が本当に好む家とは?いま富裕層たちが低層マンションへ流れている。
    https://tokyo-calendar.jp/article/23397

    近年、資産価値の高さから富裕層、一般層ともにタワーマンションの購入を考える人が多かった。
    だが、最近その流れに変化が現れ「富裕層たちが低層マンション」へと流れているというのだ。
    元来、低層マンションには富裕層が住むという定説はあったが、最近その流れが加速しているという。

  4. 561 匿名さん

    >>558
    そりゃそうだ
    港区にマンションなんか買ったら
    管理費だけで毎月数十万、修繕費で数百~1000万は取られる
    だから戸建てのほうが比べ物にならないほど安いわな

  5. 562 日本経済

    【日本経済新聞】高すぎるマンション、中古戸建てが脚光を浴びている
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC245JQ0U3A820C2000000/

    中古ですらマンションが高すぎるので戸建てがやっと脚光を浴び始めたようですw

  6. 563 日本経済

    戸建ては仮に豪邸でも、高級マンションと比べると
    断然維持費が遙かに安いから、富裕層でも下のランクが買うんです
    富裕層の上位ランクたちは維持費だけで数千万円かかるマンションに住むのです。
    その証拠にマンションの最高額は戸建ての最高額の10倍以上の価格です。
    マンションならば超富裕層が買うからです。

  7. 564 通りがかりさん

    マンションの維持管理費は戸建ての5倍はかかるぞ
    貧乏人でも住める戸建てと違って、マンションは裕福な人しか住めん

  8. 565 日本経済

    とにかく戸建ては維持費が安い。維持費0円でも住めるのが戸建て。
    マンションは買ったその月から手放す日まで
    一ヶ月たりとも休まず管理費が永久に発生する。
    マンションはどんな貧乏人だろうと管理費と修繕費は義務です。
    なのでそれらを20年も30年も払い続けられる人しか買えません。
    そしてマンションの管理費と修繕費は格安中古でも20年住めば2000万円はかかります。
    広い高級マンションなら20年でかる~く1億円以上はかかります。
    これが明確な事実です。

  9. 566 匿名さん

    平均価格  マンション(高額)>>>>>>>>>戸建て

    平均年収  マンション(高額)>>>>>>>>>戸建て

    平均年齢  マンション(30代)>>>>>>>>>戸建て(高齢)

    維持費   マンション(高額)>>>>>>>>>戸建て(0円も可能)

    固定資産税 マンション(高額)>>>>>>>>>戸建て

    国内最高額 マンション(68億円)>>>>>戸建て(13億円)

    世界最高額 マンション(420億円)>>>>戸建て(98億円)

    富裕率 マンション(年収億越え)>>>>>戸建て

    億越え物権の数 マンション>>>>>>>>戸建て

    (もうじき麻布に一戸200億円のマンションが完成します。
    そしたら国内最高額は200億円のマンションです)

  10. 567 通りがかりさん

    >>564 通りがかりさん
    それって、もの凄いデメリットですね♪

  11. 568 匿名さん

    マンションなんてウンザリだよ…


    分譲マンションの遮音性性能の現実

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/133385/

    みなさんのマンション何が聞こえますか?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/

    騒音主の特徴
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/301512/


    子供の騒音【PART2】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/

    子供の走る音について
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/

    【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

    マンションの上の階の騒音ってどうですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/

    1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/

  12. 569 匿名さん

    でも団地育ちだから戸建てはムリポ

  13. 570 匿名さん

    日米の高額戸建て

    2003年 $249M(374億円) Sagaponack, New York 通称:Fair Field Estate 75万6千坪 買主:アイラ・レナート(財閥)

    2004年 $200M(300億円) Woodside, Silicon Valley 通称:Ellison Estate 2万7千坪 買主:ラリーエリソン

    2008年 $95M(143億円) Palm beach Florida 通称:Maison de L'Amitie 7千坪 買主:ドミトリーリボロヴレフ(オルガルヒ)

    2010年 150億円 京都府東山南禅寺 通称:何有荘 6千坪 買主:ラリーエリソン

    2012年 $117,5M(176億円) Woodside, Silicon Valley 通称:なし 1万800坪 買主:孫正義

    2012年 140億円 港区白金台2 通称:旧・般若苑 3千坪 買主:孫正義

    2014年 305億円 港区白金2 通称:旧・服部ハウス、5千坪 買主:シンガポール不動産会社

    2014年 $102M(153億円) Holmby hills LA 通称:fleur de lys los angeles 6千坪 買主:ノルウェー富豪

    2017年 $129M(193億円) Beverly hills LA 通称:Palazzo di Amore 3万坪 買主:売出し中

    2018年 $120M(180億円) Holmby hills Los Angeles 通称:Owl wood Estate 1万2千坪 買主:ボブシャピロ(ねずみ講詐欺師)

    2019年 $195M(293億円) Bel Air Los Angeles 通称:Chartwell mansion 1万2500坪 買主:ルパートマードックの息子

    2019年 $197M(296億円) Holmby hills Los Angeles 通称:The Manor 6千坪 買主:バーニーエクレストンの娘

    2023年 $139M(208億円) Greenwhich Connecticut 通称:Copper Beach Farm 6万坪 買主:現在のところ不明

    2023年 $147M(220億円) Indian creek Village Miami 通称:なし 4800坪 買主:ジェフベゾス

  14. 571 匿名さん

    ついでに、

    2021年 300億円 世田谷区駒沢1 通称:電通八星苑(林愛作邸/フランクロイドライト建築) 8300坪 買主:住友不動産

    麻布台アマンレジデンスがそうであるように、戸建ても超貴重・超高額物件は人知れず売買されています

  15. 572 口コミ知りたいさん

    実家も土地もないんだからマンションしあ買えないよ~

  16. 575 管理担当

    [No.573~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 576 匿名さん

    >>574 匿名さん
    あなたの荒らし行為(千葉団地かっぺ婆)について公開された情報のみ
    あなた本人が各所を駆けずり回って死に物狂いで削除してて笑えます

  18. 577 匿名さん

    富裕層は土地が沢山あるから戸建て。
    そうでない人は実家も土地もなく団地育ちが多く、
    それほど変化の無いマンションがおススメです。

  19. 578 匿名さん

    どなたかアマンレジデンスを内見した方いらっしゃいますか?
    日本人は買わないでしょうかね。

  20. 579 匿名さん

    >>576 匿名さん

    その人は男ですね。
    マンコミュの問題人物。
    マンコミュの8割は自作自演の問題人物の投稿。
    山手線スレにもいます。

  21. 580 匿名さん

    買うのは戸建て、マンションは賃貸でどうぞ

  22. 581 匿名さん

    金持ちは集合住宅に賃貸で住むか投資物件
    いい土地を所有する金持ちは広い戸建てに住む

  23. 582 匿名さん

    マンションって異常者の集まりやん♪

  24. 583 匿名さん

    マンションのレベルで戸建てを建てようとしたら建物坪単価どのくらいかかるかな?
    どこの会社が良いかとか。
    ネット富裕層で良いので意見を聞きたい。
    妄想でも良い。


  25. 584 匿名さん

    >>583 匿名さん

    続き。
    鉄筋がいいのかな。
    エレベーターはつけたい。

  26. 585 匿名さん

    好きな場所に住みたいマンションがなければ小さい土地にでもマンションみたいな戸建てを建てちゃえば良いのかなぁって思ったんだけど。
    戸建ての方が駐車場便利だし。

  27. 586 匿名さん

    やっぱ戸建てって面倒。

  28. 587 通りがかりさん

    戸建でしょう。
    共有財産、火事に対するリスク等、自分では回避しようがないものを懸念しながら生活しないでしょう。
    マンションだと車の台数所有制限や、エレベーター待ちの時間は耐えれるものなのかな?

  29. 588 eマンションさん

    >>587 通りがかりさん

    戸建ては防犯面は不安。

  30. 589 通りがかりさん

    戸建でしょう。
    共有財産、火事に対するリスク等、自分では回避しようがないものを懸念しながら生活しないでしょう。
    マンションだと車の台数所有制限や、エレベーター待ちの時間は耐えれるものなのかな?

  31. 590 通りがかりさん

    戸建でしょう。
    共有財産、火事に対するリスク等、自分では回避しようがないものを懸念しながら生活しないでしょう。
    マンションだと車の台数所有制限や、エレベーター待ちの時間は耐えれるものなのかな?

  32. 591 匿名さん

    防犯面も自分では回避出来ないようなことが起こるかもしれない。
    戸建ては怖い。

  33. 592 匿名さん

    最近のマンションは外国人も多いしマンション内の治安や管理組合、理事会も大混乱。
    海外向けの投機物件としてのマンションだよ。
    住むなら戸建てが静かで暮らしやすい。
    自分のペースで生活できるしな。

  34. 593 通りがかりさん

    >>592 匿名さん

    人それぞれだよね。

  35. 594 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん

    戸建てを考えるとやっぱり怖いって思ってしまう。

  36. 595 匿名さん

    本物の富裕層と呼ばれる方々なら、都内一等地に平屋戸建て一択でしょう。(土地の)資産価値も高いし平屋ならバリアフリーにもなる。
    たかが数億のタマワン住まいでは真の富裕層とは言わない(セカンドハウスや投資ならともかく)でしょう。タワマンカーストするのはほとんど成金で民度低い輩。真の富裕層は庶民とは争わず仲良くする。

  37. 596 匿名

    経費計上容易な建物ってほぼほぼ賃貸マンションだから税制上の区分こそ重要
    高級車にセダンが多いのと同じ理由で

  38. 597 匿名さん

    >>595 匿名さん

    超高齢者目線の話。

  39. 598 通りがかりさん

    投資賃貸

  40. 599 匿名さん

    戸建ては怖いよ、団地育ちだからマンション一択。
    鍵一つで安全安心。

  41. 600 周辺住民さん

    その時の都合に合えばどちらでも買う。
    そもそも持ち家が1つだけなわけないでしょ。

  42. 601 匿名さん

    >>599 匿名さん
    共同住宅に家族で住んだことがないから戸建て一択
    治安のいい場所を選んでセキュリティに配慮すれば心配無用
    共同住宅のように見ず知らずの人間が共用部を自由に往来するほうが不安

  43. 602 匿名

    賃貸収益マンション棟持ちで自宅は戸建て
    富裕層のマストプラン

  44. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん

    人の投稿を参考にしたみたいだけど。
    地主の人は普通にそれやってるよ。

  45. 604 匿名さん

    前澤友作さんがアマンレジデンスをお買上げになったというのは本当ですか?

  46. 605 匿名さん

    >>601 匿名さん

    戸建ては、ガラスの城。
    セキュリティに配慮なんて無意味です。心配無用とはお花畑。
    裏バイトだか外国人だか、が集団で襲撃すれば
    あっという間に修羅場と化す。
    マンションよりも犯人たちは逃げ易い。

    ホームセキュリティの警備員は、普通に交通規則順守でのんびりとやってきて、
    強盗団とは対決しないように研修教育されています。
    安月給でケガしたくはないのが本音ですしね。

    マンションなら一応、管理人がいたりするけどね。
    見ず知らずの人間たちが戸建ての周りを、四六時中自由に往来するのは不安でないのかな?

  47. 606 匿名さん

    マス層の発想や言い訳は、不要だよ。

  48. 607 匿名さん

    前澤さんのアマンレジデンスの動画が公開されています。度肝を抜く凄さ。
    ここまでくると、富裕層が戸建よりもマンションを選ぶのは納得です。
    アマンレジデンスのような侵入不能な物件でないと、リビング内の家具や美術品が盗まれないかと日々怯えながら暮らさなければならない。
    さすがの怪人二十面相やルパン3世でも、アマンレジデンスに忍び込むのは無理かと。
    それにしても、ソファが5億円って…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸