埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part4
住民さん [更新日時] 2015-09-23 20:29:39

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart4 です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528483/



こちらは過去スレです。
オハナ 北戸田ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-12 16:26:35

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 267 マンション住民さん

    黒い車は最近止まってるね。

  2. 268 契約済みさん

    臭い、北戸田は臭い、夏になったら窓も開けないのでどうする?

  3. 269 マンション住民さん

    >>268
    荒らしさんは窓もカーテンも閉めて引きこもってどうぞ。

  4. 270 マンション住民さん

    荒らしはスルーが原則ですよ。

  5. 271 マンション住民さん

    明日7日から3学期が始まりますが、登校日の朝にA棟エントランスにあるクッションとかを子供達が踏みつけたりしていたら親が注意すべきとの投稿が昨年末にあったと思います。
    入居当初に綺麗に置かれていたクッションも、今や全て潰されてシワシワになり、見るに耐えない酷い状態です。
    明日からまた毎朝大騒ぎと思いますが、騒ぐだけなら結構。物は大事にするよう親から躾けて欲しいし、朝監視して欲しいと思います。

  6. 272 マンション住民さん

    仕事始めから荒らしの書込みが始まってるということは…
    なんか、笑えます。

  7. 273 マンション住民さん

    272さんは荒らしを煽っているだけじゃあないの!?

  8. 274 住民さんA

    271さんに同意

  9. 275 住民さんA

    私は234さんに同意。

  10. 276 契約済みさん

    子供のことはちょっと大目に見てください。あなたも子供の時があったでしょう

  11. 281 入居済みさん

    残念でしたね。お気の毒さま。
    因みに、正しい日本語で投稿しましょう。恥ずかしいですよ。

  12. 282 マンション住民さん

    >280、あなたはここの住民じゃないんですね。だったら即退場!他を荒らしてくださいませ。

  13. 283 住民さんA

    >276、274です。
    明日7:30頃の子供たちの騒ぎよう、荒れようを自分の目で見てください。きっとあなたも、ちょっと大目に見れる限度を超えていると思いますよ。

  14. 284 マンション住民さん

    277〜280で疑いから確信に変わりました。
    かわいそうな人が荒らしていたんですね。

  15. 285 匿名さん

    >>268
    臭い臭いって何が臭いんですか?純粋に質問です。

  16. 286 マンション住民さん

    今年も楽しくやっていきましょう!

  17. 288 匿名さん

    >>287
    了解!、明日、受診してきます(^_^ゞ

  18. 289 マンション住民さん

    >>287
    犬?

  19. 290 マンション住民さん

    A棟エントランス前にシルバーっぽい車を長いこと停めてますね。まったく、非常識も甚だしい!

  20. 291 マンション住民さん

    臭いと言うほどではないですが、以前の環境が良い所と比べると空気がよどんでいる(すがすがしさがない)とは思います。

  21. 292 匿名さん

    >>291
    ご親切にありがとうございます!

  22. 293 匿名さん

    やっぱり、この辺りだと空気は良くないのか、残念。

  23. 295 マンション住民さん

    どんな臭いですか?

  24. 296 マンション住民さん

    臭いはしませんね。
    私の鼻が犬並ではないからでしょうか。
    残念ながらすがすがしさはないですね。
    すがすがしさを求める方に良いお宅が見つかりますように。

  25. 297 マンション住民さん

    今日浴室の電球と室内のすべてのダウンライトの電球をLED電球に交換しました!
    イオンのトップバリューの物にしましたよ~!

  26. 298 マンション住民さん

    >297さん、LED電球はまだお高い感があるのですが、全部でおいくらでしたか?
    因みに、まだ使える電球をすべて交換した理由はなんですか?

  27. 299 住民OLさん

    今もA棟エントランス前に黒い車が停まってますけど、管理人さんがいなくなった夜に停めるというせこさが伺えますね。
    あのスペ-スに停めるケースが多いので、地面に駐車禁止とペンキで書くとかできないものでしょうか。

  28. 300 マンション住民さん

    今朝、A棟エントランスにいた子供達は何となく大人しかった感じがした。親が注意したのかな?

  29. 301 マンション住民さん

    >>299
    地面にペンキは見栄えが悪いので、車に直接注意の張り紙とかでよいと思います。

  30. 302 マンション住民さん

    植栽の管理は、お値段が高いんですね。
    少し驚きました。

  31. 303 マンション住民さん

    >>298
    全部で15000円ぐらいしました。
    全て交換した理由は、最初から付いているレフ球は、電気をものすごく使うのと、子供がよくつけっぱなしにしてしまうので交換しました。レフ球の消費電力が100㍗でLED電球の消費電力は10㍗程度です。10分の1の消費電力です。全て点灯させて電気のメーターを見ると、明らかに回転の速度が違います。長寿命で省エネですし!電球色と中白色を買いましたが中白色の方が明るいです!

  32. 304 マンション住民さん

    >303さん、298です。ありがとうございます。とても参考になります。
    家(私)は、もともとついている電球は普通の丸球に比べて性能の良いもので、まだ使える内はもったいないと思い、LEDへの交換をためらっています。一応、年度末決算セールを狙っていますが...

  33. 305 マンション住民さん

    >>304
    LED電球、半額とかになってくれると助かりますね!笑
    スイッチで明かりの色が変えられるものが欲しかったのですがパナソニックのやつで1つ4000円ぐらいするのでさすがにこれは買えませんでした。笑

    1. LED電球、半額とかになってくれると助か...
  34. 306 住民さんA

    私のところも全てLED化しました。LED電球も年々安く明るくなってますが、一部は
    引っ越す前に使っていたものを再利用しました。ほとんどは電球色にしましたがトイレは
    清潔感から昼光色にしています。あと表札の照明灯とレンジフードランプがE17口でした。

  35. 307 マンション住民さん

    >>306
    表札とレンジフードの電球、忘れてました!今日はイオンがポイント5倍なのでまた買いに行かないと。
    どこのメーカーのLED電球使ってますか?うちはトップバリューです!

  36. 308 住民さんA

    No.307> 私は島忠で買いました。アイリス製か島忠推薦の安いものを購入しました。
    玄関入口のみ80W級で、その他は60W級にしました。
    前のグレードは安く売られていて、ちなみに最新の明るさ440ルミネンスが1280円で
    旧グレードの350ルミネンスは半値以下の498円でした。年々安くなりますので
    急がない方が良いかもしれません。

  37. 312 住民さんA

    戸田スポーツセンターに行って、トレーニングルームの講習を受けてきました。
    これでいつでもトレーニングルームに行けるようになりました。
    今日は日曜日なので結構きていましたが、それでもトレーニング機器が使えない
    ことはなかったです。戸田市民は130円(プールは380円)で使用できます。
    マンションから自転車で10分もかからずに行けるので、活用したいと思っています。
    (A棟前の道をまっすぐ進み、ローソンを左に曲がって埼京線の手前です)

  38. 313 マンション住民さん

    敷地内に無断で停める車には何らかの制裁が必要でしょう。特に最近では、黒のRVっぽい車と白のセダンは常習犯。
    今度見かけたら即管理人に通報するか、管理人不在であれば、フロントガラスに駐車違反と赤で書いた紙を簡単にはがせないようにセメダインでベッタリ貼ってやります。
    自分勝手に駐車している車を避けた際に、住民の子供と接触なんて事故が起きてからでは遅い。

  39. 314 住民さんA

    先日、立体駐車場の1階で警察官らしい人を見かけましたが、何かあったのでしょうか?

  40. 316 マンション住民さん

    >>313
    気持ちは分からないでもないが、事を大袈裟にして不毛な争い事を増やす事はやめて下さい。
    管理人さんに後日相談するとかでよいかと。

  41. 317 マンション住民さん

    ださい人多すぎ

  42. 323 住民さんA

    先日、イオン側から車で入った際に、停めてあった黒い車を避けて通ろうとした時、黒い車の陰から子供が飛び出してきて危うくぶつかりそうになりました。低速とは言え、ぶつかって転んで打ちどころが悪ければ死にいたる可能性もあります。
    違法駐車を何とも思わないような投稿がありますが、あまりにふざけていて呆れました。

  43. 324 マンション住民さん

    323さんの言われる通りです。
    違法駐車を甘く見ていると取り返しのつかない事になる危険性がありますね。

  44. 325 マンション住民さん

    >>323
    そんなに熱くならず落ち着きましょう。

    そういう事実があるのなら警察を呼びましょう。
    明らかに迷惑駐車です。
    不法侵入かもしれません。
    警察に連絡するとナンバーから持ち主を割り出し注意もしくは警告してくれます。
    一般道でなくても問題ありません。
    まずは、蕨警察に通報をしましょう。

  45. 328 マンション住民さん

    来客用の駐車場に止めれば良いのに。

  46. 329 住民OLさん

    銀色のエコカーはいつも止まっているね。

  47. 330 匿名さん

    マンション管理人に車のナンバーを伝えて、再び停まっていたら警察に届けます!と注意して貰うので良いのでは?

  48. 331 入居済みさん

    住まい給付金申請済みの方いらっしゃいますか。これから申請しようと思って、資料準備はちょっと大変ですね。

  49. 332 マンション住民さん

    黒いRVまた違法駐車。
    管理人さんもマークしているそうです。

  50. 333 マンション住民さん

    331さん
    住まい給付金って、消費税8%でのマンション購入者のみが対象ではなかったでしたっけ?

  51. 334 住民でない人さん

    あのー・・・。
    イオンから、イオンのカートでそのままマンションに戻るの止められた方がよろしいかと。
    あくまでもイオンの所有物ですから、イオンの敷地外に持ち出すのって問題ですよ。
    何度か見かけましたけど。

  52. 335 入居済みさん

    >>333
    こんばんは。
    うちは消費税8%でこちらのマンションを購入したんです。
    電話で問い合わせ結果、支給対象です。

  53. 336 マンション住民さん

    >>334
    返却すればカートを借りても良いとのことでした。
    問題ないと思います。

  54. 337 マンション住民さん

    イオンのは店員さんの裁量しだいだと思いますが、了解を得られることがあるので寛大な目で見ていただければ…

  55. 338 マンション住民さん

    むしろマンションのカートをイオンにもっていった方が楽じゃない?
    まさか、それもNG?

  56. 339 マンション住民さん

    マンションのカートは、敷地内で使用したほうがよいですね。
    絶対数が少ないです。

    マンションの事前説明会でイオンの方が
    カート貸します。
    イオンで沢山買い物してください。
    と言っていました。

    イオンのカートが足りなくて、他の方に迷惑をかけているのなら別ですが
    そんな状況でもなさそうです。





  57. 340 住民でない人さん

    イオンから許可が下りているのですね。
    「え~?何で敷地外に持って行くの?非常識じゃない?」と思っていたのですが、
    非常識なのはイオンだったのですね。失礼しました。

  58. 341 マンション住民さん

    >>340
    イオンが非常識っていうのも変ですよ。
    イレギュラーな対応とは思いますが。

  59. 342 入居済みさん

    オハナのカートをイオンに持ってきて、買い物をしている方を見たことありますが。

  60. 343 住民さんC

    他の近隣住人さんから見たらイオンはどうなのって思われるカモ。
    特定のマンションだけ優遇していることになりますもの。
    通常であればイオン=マンション間をカート利用したければ、
    マンションで用意したカートを使うべきと思われるカモ。

  61. 345 マンション住民さん

    >>343
    同意

  62. 347 匿名

    なんかどうでもいい議論が繰り広げられてますね。スーパーのカートをマンション内に持ち込むってやめたほうがいいでしょ。小学生でも分かるよ。

  63. 348 マンション住民さん

    せっかくのイオンのご厚意に甘えても宜しいのでは。
    お互いの利害の一致ですし(害はここにネガキャンすることくらいか…)、他の人達には全く気になる問題じゃないだろうし。

  64. 349 マンション住民さん

    キッズルーム利用してる人います?

  65. 351 入居済みさん

    >>350

    借りるときは店員さんに声をかけ、きちんとお返しすれば近隣の方にも貸してくれますよ。

  66. 352 マンション住民さん

    >>349
    してますよ。便利だけどまぁ面倒くさい事も多々ありかな。

  67. 353 マンション住民さん

    面倒くさいとは…!?

  68. 354 マンション住民さん

    カートの件はイオンに限らずヨーカドーも対応してくれますよ。あとは個人のマナー次第ですね。

  69. 355 マンション住民さん

    マンションのカートをイオンにもっていってもいいんですか?

  70. 356 マンション住民さん

    ダメだと思いますが…もしいいのならばすごく便利ですね。

  71. 357 マンション住民さん

    >>356
    ダメなんですか?
    私は管理人さんに許可とって使ってましたが。

  72. 358 マンション住民さん

    いいんですね。うちも今後使おうと思います。

  73. 359 マンション住民さん

    >>357
    >>358
    団地管理規約の50頁
    使用細則 第6条(1)に買い物カートは敷地内で使うことと書いてあります。

    マンションにある買い物カートは、敷地内で使用したほうが良さそうです。

  74. 360 マンション住民さん

    >>359
    今度の総会でマンションのカートはイオンで使ってよいか議題にあげましょう。
    使えたらより便利だし、こうしたグレーゾーンの規約はどんどん改訂してもらいたいですね。

  75. 361 住民さんA

    確定申告って西川口まで行かなくちゃなんですかね~

  76. 362 マンション住民さん

    360さんありがとうございます。

  77. 363 入居済みさん

    >>361
    インターネットでもできるよ。申告後プリントして郵送する。

  78. 364 マンション住民さん

    ローンの確定申告、もうできるんでしたっけ?
    いろいろやり方調べなくちゃです。わからないことだらけです

  79. 365 マンション住民さん

    国税庁のHPに詳しく載ってます。

  80. 366 入居済みさん

    確定申告ですが、住宅ローン控除は、
    所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナーのみで資料作成で良いのですかね?

  81. by 管理担当

  • [スムラボ]とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸