物件比較中さん
[更新日時] 2017-01-30 22:57:27
サンメゾン浦和高砂エルドについての情報を希望しています。
全戸角住戸なので、いいなって思いますが、使いやすい間取りかな?
いろいろご意見お願いします。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目56番1他(地番)
交通:高崎線 「浦和」駅 徒歩14分 、京浜東北線 「浦和」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.37平米~70.28平米
売主:サンヨーホームズ
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社 冨士工
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-12 15:49:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目56番1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩13分 高崎線 「浦和」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]サンヨーホームズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンメゾン浦和高砂エルド口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
アトレが完成したら、さらに駅の雰囲気が良くなりますね。ますます駅力が上がるとなると、浦和の価格はどこまで上がってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん [女性 40代]
私も205匿名さんに同感です。
駅まで距離があるようですが
車の通りが少ない商店街を通り、官庁街を通るので以外と距離は感じません。
そして何より浦和高砂でこの設備、この価格はお得かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ビギナーさん
確かに、ある意味凄いマンションですが、
浦和駅に徒歩20分で3000万は、十分安いのでは?
立地的に、分譲というより賃貸を建てる場所ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入検討中さん
同じく十分安いと思いますよ。伊勢丹横の通路を通れば西口でも12分で歩けましたし、何より206さんと同意見で距離を感じませんでした。
価格とプランは立地の悪さを差し引いても魅力あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん [女性 40代]
少ないというのは残りの部屋が少なくなってきていると言うことでしょうか。
私は第二期分譲前に見学に行きましたが第一期は残り僅かでした。
やはり人気があるのですね。
国道沿い、南側はビルで日当たりは期待できない。浦和駅から徒歩10分以上で
専用面積が狭い等のデメリットがありますが
浦和駅徒歩圏内ながら、この条件でこの価格のマンションはしばらくでてきませんよね。
床暖房は付けて欲しかった。
残念です。
しかし浦和駅近マンションは高くて手が出せないので、やはり検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん [女性 40代]
17号側にあるCタイプが気に入ったのですが騒音が心配でした。
夜は静かだと聞き安心しました。
道からは距離が空いてますしダブルガラスですので思ったより気にならないのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
物件比較中さん [男性 40代]
やはり、売れてないんですね。
営業の方の必死の書き込みが多い...
頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん [女性 40代]
物件検討中さん。
本当に検討してるのですか?
あなたこそ、他のマンションの営業マンなのでは
皆、素直に意見を投稿しているのに
失礼ですよ。
買えない。購入予定じゃないなら他に行ってください。
検討中だからこそ皆様の率直な意見が聞きたいのに。
迷惑ですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん [女性 40代]
買い換え検討中さん。
浦和高砂はあまり物件が出ないとは聞いていましたが。
かなり希少物件なのですね。
国道沿いでなくもう少し奥にあれば即決なのですが迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
222
匿名さん [女性 40代]
東仲町、仲町の住友不動産のマンションも比較したのですが、あちらは繁華街ですし価格が高く手が出せません…
北浦和のマンションと、こちらを比較検討していますが
やはり駅力は浦和駅の方が数段も上ですよね。
子育てするなら北浦和も良いとは思いますが…
やはり浦和駅の方が魅力です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん [女性 40代]
大成有楽不動産は販売委託されているだけのようでサンヨーホームズが分譲しているようですよ。
始めて聞く会社で調べましたが大阪に本社があり元サンヨー電気の関連会社で
関西では有名らしいです。
東京都心にも分譲マンションがありますよ。
しかしやはり安心なのは大手ですよね。心配はいらない会社だと判断しましたが
正直どうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
うちはここを購入しました。子供の教育環境を最優先に考え、浦和エリア限定で探していました。
予算的に北浦和も検討しましたが、やはり路線の利便性と将来的な資産価値は浦和駅のほうが断然優位だと思います。
中古物件も探しましたが、浦和駅西口徒歩圏の築浅物件なんてほとんど無く、何より価格が高い!
新築かつ高砂で、このコスパは今後期待できないだろうと夫婦で意見が一致したので、こちらに決めました。それと個人的には内廊下もポイントが高かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん [女性 40代]
226さん。
子供の教育環境を第一に考えてここを購入したそうですが
学区の別所小学校、白幡中学は評判が良いということでしょうか。
私も子育て中なので気になります。
内廊下は確かに魅力的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
浦和タワーの価格が発表されたからか、
この板が活発化してきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん [女性 40代]
残りの戸数はどれくらいあるのでしょうか。
タワーマンションが高額なら、こちらを検討する方も出てきそうですね。
この連休で完売しないか心配になってきました。
営業担当さんに聞いてみた方がよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん [女性 40代]
>>238
ではまだ大丈夫ですね。
一安心しました。
情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん [男性 40代]
お疲れ様です。
238女性40代と239は同じ営業マンですね。
いつものパターン。
言いたいことを先に質問投稿して、自ら答える。
必死さが良く伝わります。
浦和タワー → 岸町セコムはあると思うが、
浦和タワー → ザンネゾン エルドはありえないでしょ。
コンセプトが違いすぎる。
岸町セコム → ザンネン エルドはあるかもしれないから
岸町セコムのレスに投稿した方がいいと思いますよ。
頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
浦和だから、年内には完売しますよ。
※ワンフロアー2戸にして100m²の4LDKマンションにしたらよかったに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
物件比較中さん [男性]
しょうもないダジャレを考えるくらいとてつもなく暇な方が…
連休なんだからお出かけされては?
こちらは真剣に検討してるのですから。
さて置き内廊下は浦和では珍しいですね。
管理費との兼ね合いがありますが、他物件との差別化という意味ではいいと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
内廊下にはエアコンないですね。設置すると管理費が跳ね上がる為、見送るケースは多いみたいです…都内高級物件やタワーマンションなら迷わずつけるでしょうけどね。
まあ部屋までは大した距離ないので、あまり気にならないかな。
それより我が家には廊下に接する部屋がないというのが大きな魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん [女性 40代]
内廊下はかなり魅力があるのですが。
空調がないとなると換気はどうでしょうか?
匂いがこもったり夏は暑いのでしょうか。
メリットばかり考えてましたが
デメリットもありますよね。
空調が付いてるとばかり思っていたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
いやいや、エアコンが比設定だけで換気機能はアリマスヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん [女性 40代]
良かった。
換気機能はあるのですね。
内廊下の書き込みで匂いがこもるとあり心配でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
サラリーマンさん
本日、北浦浦和と岸町のついでにこちらのモデルルームと現地見てきました。
※ちなみに浦和タワーは、こちらのレスを見てあきらめました。
マンションマニアさんのブログでも、浦和でこのマンションだけは完全無視状態なので、
逆に気になっていました。
ホームページだとわからなかったんですが、南側ぴったりのビルにビックリしました。
でも、10階以上はビルの影響を受けなそうです。
また、国道沿いでしたが今日は、思ったほど交通量が多くは無かったです。
浦和なら許容範囲だと思います。
間取りは、極力廊下部分を少なくする間取りで、実に良く考えられた間取りだと感心しました。
内廊下に関しては、廊下に住むわけでじゃないので、特に気にしていません。
思っていたより、好印象のマンションでしたが、
岸町のマンションと比べると、価格以外で良い点が何も見当たらないのが正直な感想です。
もちろんその分価格的には、岸町のマンションより1~2割安い感じですが、現状の価格のままでは、
候補にはならないと感じました。
一期販売分も完売出来なかったみたいですが、特に低層階の販売は苦戦が予想されそうですので、
値引きが進むのを待つのもありだと思います。
みなさんが言うほど酷いマンションではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件