住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-02 14:31:31
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前レスが1000件になっていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407287/

[スレ作成日時]2014-12-10 17:45:36

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part3

  1. 1 匿名さん



       ボンビ~!



    について。

    皆で真剣に話し合いましょう。

  2. 2 匿名さん

    マラソンと同じ、時間を上手に活かしコツコツ。

  3. 3 匿名さん

    夫婦で5000万ほど準備してあればいいんじゃないの?

  4. 4 匿名さん

    子供がいなければいいかもね。

  5. 5 匿名さん

    持家でも最低年300は要るだろう
    20年で6000万消える

  6. 6 匿名さん

    そもそもわざとインフレを起こして何を考えてるんだか。
    牛丼が80円値上がり、収入増えず。
    円安のせい。

  7. 7 匿名さん

    2号3号の標準世帯なら年金の補填分を考えておけば老後30年ぐらいは何とかなる。

  8. 8 匿名さん

    いつまでその制度?

  9. 9 匿名さん

    >そもそもわざとインフレを起こして何を考えてるんだか。
    インフレはしょうがない。

    日本は浪費しまくった結果後世に1000兆円を超える借金を残した。
    この解決策はインフレ以外に方法は存在しない。

  10. 10 匿名さん

    >持家でも最低年300は要るだろう
    >20年で6000万消える

    なんでそんなにかかるの?
    戸建てなら築10年とか15年までメンテ費なんてかからない。
    HMの保証があるし。

  11. 11 匿名さん

    霞を食って家に閉じこもり病気にもならず何もしなければ電気水道代と住民税だけなのでそんなにかからないかもね。

  12. 12 匿名さん

    >>5
    基礎年金が満額でも介護費用天引きするともっと少ない
    年50貰えればいい方かな、夫婦で100か?
    20年で2000、これでもまだ6000-2000=4000万必要か
    贅沢せずに質素に生きてこれだけ必要。しかも20年分だけ。
    さらにインフレならもっと短期で無くなる。
    現実的には預金が底をつく数年前にはさらに節約モードに入るだろうから、
    実際には普通に生活できる期間はもっと短い。


  13. 13 匿名さん

    基礎年金だけの人は自助をガンバって。

  14. 14 匿名さん

    1号被保険者はもらう額が少ないが負担も少ない。

  15. 15 匿名さん

    払い込み額VS受取額は、短命なら1号被保険者が有利、
    でも今は長寿だから不利。

    1号被保険者は長生きしたいなら自助努力でどうぞ。

  16. 16 匿名さん

    2号被保険者に長生きされるほど国は赤字

  17. 17 匿名さん

    年金は夫婦で65歳から年350万。
    老齢厚生年金は代行分を会社から一括で貰い、その他預金とあわせて老後資金6000万。
    年350万で夫婦が生活できるかどうかがポイント。
    駄目なら老後資金を使うしかない。
    インフレと同様、目処がたたないのが心配。

  18. 18 匿名

    難病にかかると、足りないかもしれないし。
    一寸先は闇だから。

  19. 19 匿名さん

    「災い転じて福となす」って諺もある。
    ちょいビンボーのほうが働かざる負えないから健康でいいかもよ。
    もちろんカネがあっても志が高ければ自発的に運動してるだろうけどね。

  20. 20 匿名さん

    「ちょい」好きさんですね!

  21. 21 匿名

    「働かざるを得ない」

  22. 22 匿名さん

    人間って切羽詰まらないと本気にならない所が有るからね。
    >>20 は?
    >>21 なるほど

  23. 23 匿名さん

    ちょい本気出します!

  24. 24 匿名さん

    >難病にかかると、足りないかもしれないし。
    >一寸先は闇だから。

    老後は生命保険から医療保険にシフトすればいい。

  25. 25 匿名さん

    健康でも働き口は力仕事しか無かったりするからね。
    60過ぎて雇用先は少ないぞ。
    40過ぎると少ないか、、、

  26. 26 匿名さん

    資産がない方は、そんな心配があるんですね…

  27. 27 匿名さん

    人が雇ってくれなければ、自分で零細でも起業するないな。

  28. 28 匿名さん

    するないな??

  29. 29 匿名さん

    ↑起業するしかないな

  30. 30 匿名さん

    近所に老夫婦が趣味でやってるようなカフェがある
    接客が好きなんだろうね

  31. 31 匿名さん

    やるのは自由だけど、若い人のカフェのほうがいい。

  32. 32 匿名さん

    「金持ち=長生き」じゃない。
    「金持ち=健康」でもない。

    以外と公平。

  33. 33 匿名

    それは間違い。
    貧しい人はエンゲル係数が高く
    ジャンクフードを好み肥満率も高い。

    世の中不公平。

  34. 34 匿名さん

    郊外から何時間もかけて座れずに通勤するサラリーマンは、腰痛が少ないらしいぞw

    過酷な環境に自ら追い込む
    山登りなんかもそうだな

  35. 35 匿名さん

    ジャンクフードが好きで運動が嫌いだから、肥満でビンボーになるんだ。
    因果関係が逆。

  36. 36 匿名

    貧困 肥満 病気
    で検索してみたら?
    残念なお知らせだけど。

  37. 37 匿名さん

    中金持ちは糖尿病になりやすい

  38. 38 匿名さん

    貧乏で病気なんて可哀想ですね。

  39. 39 匿名さん

    自分の努力で這いあがって行く達成感という快感だけは公平だな。

    いや金持ちに生まれたら後は落ちるだけだから不利かな。

  40. 40 匿名さん

    ご苦労が多そうですが
    がんばってください
    たとえ底辺でも
    来世が金持ちかもしれません

  41. 41 匿名さん

    性格が悪いのが若干一名

  42. 42 匿名さん

    どうせ旦那のパラサイト

  43. 43 匿名さん

    独身ですがなにか

  44. 44 匿名さん

    じゃあ親の七光り

    自分の力で立ち上がった人間は底辺にも敬意を持ってるよ

  45. 45 匿名さん

    それとも同じく底辺で自虐

  46. 46 自力本願

    何だって良いんだけど、現実、自助の積み上げ状態と見込みでハッピー予備軍に成れるか否か。

  47. 47 自力本願

    46才以上で平均1500万しか老後の自助準備ができないサラリーマン世帯が老後難民予備軍で不安を抱いている。

  48. 48 匿名さん

    昔の日本もそう金持ちじゃなかったよね
    その時の老人たちはどうしてたのかな

  49. 49 匿名さん

    手厚い年金と恩給で、それなりに暮らしていけたんじゃないの?

  50. 50 匿名さん

    ハッピー予備軍って・・
    まだハッピーじゃないのか、いつハッピーに成れるんだか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸