東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 908 匿名さん

    誰もが憧れるという意味でと
    どう考えてもナンバーワンって
    あまりにも主観的過ぎ…

  2. 909 匿名さん

    眺望の阻害と将来的な周辺の供給過多により実際の価値と販売価格が益々つり合わなくなりました。
    No.1と胸を張っている人はどの部分を言っているのでしょうか?
    ここの契約者さんで先月からションボリされている方もいるでしょうに…。
    私も検討者でしたので良い部分は分かります。
    共用部はNo.1でも良いかも知れませんが、他の代表的な比較検討項目(特に眺望、価格)はちょっと厳しい様に思います。

  3. 910 匿名さん

    906さん、SKYZって全く見当違いじゃない? 地域が違うでしょ。

  4. 911 匿名さん

    晴海三丁目の新築マンションNo1で問題ないかと思いますよ。

  5. 912 匿名さん

    >>903
    レスがのびるのは人気があるからでしょう。
    まっ、面白いし、いいけど。

  6. 913 匿名さん

    山手線までダイレクトアクセスできて、スーパーが入ってるマンション他に教えて下さい!
    眺望なんかより便利さが大事なんです!
    歩いても勝どき駅4分、BRTも徒歩1、2分予定。
    ここより便利なマンションを教えて下さい!共有も占有もバランスとれてる!因みに眺望は物件ではなく部屋に依存するので、一概に比較できませんよね?

  7. 914 匿名さん

    No.1は選手村のツインタワーじゃないですかね。

  8. 915 匿名さん

    >>913
    あなたのDT愛は素晴らしい!
    いいマンションに出逢えて良かったですね

  9. 916 匿名さん

    913さん、ありませんよ。

  10. 917 匿名さん

    なんかスミフ物件て信者っぽい人が出現するのが不思議ですね。誰が見てもNo.1!とか妙にテンション高いし。

    スーパーが入ってて山の手線ダイレクトってここダイレクトアクセスでしたっけ?シャトルバスをダイレクトというのなら港南のWCTがスーパー入っててJR品川までシャトルバス出ててまさに条件満たしてます。新橋じゃなくて品川なのでこれからの将来性も抜群。しかも品川まで徒歩でも13分、天王洲アイルまでりんかい線は徒歩6分、モノレールは徒歩4分、勝どき4分のみのDTよりどう見てもWCTのが便利ですね。

    他にも月島キャピタルは2路線直結、山手線有楽町線で5分で着きます。本数と定時運行も定かじゃないシャトルより明らかに便利ですね。スーパーは文化堂が道路挟んだ反対100mにあり地下道で雨にぬれず行けます。

    ここは選手村の過剰供給懸念と団地化懸念、タワマンによる眺望阻害という将来の不安要素ありながら超強気の坪300後半、それを湾岸No.1とか強弁するから叩かれるわけです。

  11. 918 匿名さん

    湾岸ではNO5くらいでしょ。

  12. 919 匿名さん

    >>913
    お気の毒に…。
    永遠に住めば何も気にしなくて済みます。
    皆さんもこちらの契約者さんに酷い事を言うのは控えた方が良いと思います。
    私もこちらはリセールを考えなければ良いマンションの部類だとは思いますよ。
    他人の評価なんか気にする事はないです。
    ナンバーワンと信じる事が重要です。

  13. 920 匿名さん

    >>914
    恐らくそうなるでしょうね。選手村には勝てない気がします。

  14. 921 匿名さん

    DTの住人は間違いなくお金持ちです。

  15. 922 匿名さん

    >>917
    港南は、飛行機の新ルートで地上450mを飛ぶ可能性あり。
    こちら側の湾岸のほうが無難。

  16. 923 匿名さん

    DT住民は小金持ちの庶民でしょう。

  17. 924 匿名さん

    >>923
    失礼な!
    立派ですよ

  18. 925 匿名さん

    はい、はい、立派だよ! でも、ローン買うんでしょ?

  19. 926 購入検討中さん

    スーパーがマルエツというので購入をやめました。
    紀ノ国屋とかクイーンズ伊勢丹がこないと。

  20. 927 匿名さん

    誰もが憧れる、とか高くて買えないからネガしてる、とか根拠ない思い込みですね。
    買った物件について書かれた否定的な書き込みそのものを否定したい気持ちはわかりますけど。
    そういう書き込みがあるとそれに対する反対意見と賛成意見でスレが伸びるんですね。

    ともあれ現時点での成約戸数がはっきりしてよかったです。

  21. 928 匿名さん

    >926
    勝どき東計画の時に高級スーパー出来るといいですね。
    DTからなら人道橋出来れば歩いても近いし

  22. 929 匿名さん

    >927
    それって荒らしたい奴が書いているんだよ。

  23. 930 匿名さん

    >>929
    成約戸数なんて1番のネガ

  24. 931 匿名さん

    自分はDT程度しか買えない庶民なのでマルエツでも十分ですよ。

  25. 932 匿名さん

    面白いし、いいんだけども、
    「相場より高くても、共用部の豪華さやスミフのブランド?をとった」契約者らしくネガに強烈に反応しなけりゃいいのにと思います。
    私は価値基準が違うので別物件にしましたが。

  26. 933 匿名さん

    >>932
    どこになさったのですか?

  27. 934 匿名さん

    >>928
    私は安い八百屋系が助かります。オオゼキなど。

  28. 935 匿名さん

    >>934
    聞いた事がないですね。
    具体的にどの辺りにありますか?

  29. 936 購入検討中さん

    >>935
    高井戸に有ります。

  30. 937 匿名さん

    >>935
    オオゼキ有名です

  31. 938 匿名さん

    選手村の水素タウンはポジネタになりうるでしょうか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150104-00050106-yom-spo.view-000

    まさか水素ステーションが迷惑施設なんてことにはならないですよね?

  32. 939 匿名さん

    大規模な実験に付き合わされるのは勘弁ですね。

  33. 940 匿名さん

    水素って扱い間違えると簡単に爆発するわけで、へたうつとおっきな花火大会になりそうですね。
    DTがその爆発圏内にはまきこまれるのかというと微妙な気はしますが。

  34. 941 匿名さん

    なんで水素を?。。

  35. 942 匿名さん

    へえ面白いじゃん。でも選手村後も仕様するかはコストとかあるから難しいんじゃない。オリンピック限定の企画だろう。

  36. 943 匿名さん

    どう見ても、湾岸花火大会は、絶望的ですね。

  37. 944 匿名さん

    >943
    確かに。万が一が起きたらそれこそ真の東京湾大華火になってしまいますから。

    水素ステーションなくてもあのレガシー図みると打ち上げ場所にマンションあるから中止は確定ですね。

    代わりにどこでやれる場所があるかどうか

  38. 945 匿名さん

    やっぱり浦安には勝てないな。

  39. 946 購入検討中さん

    東京都は選手村、水素タウンに決定だそうですね。良い情報ではないでしょうかね。自分は来年のホンダで発売予定の水素燃料使用の車両の購入を検討しています。

  40. 947 匿名

    でもふ頭と 選手村マンションの間に公園が出来て 結構余裕に見えますが…
    海に台船浮かべてその上で打ち上げるとか 色々考えると出来そうに思えるのだが!?

  41. 948 匿名さん

    埋立地に、夏の風物詩は似合わないから。花火はあきらめて、カーレース場がいいと思う。

  42. 949 匿名さん

    というか、震災以降、湾岸花火大会やってるの?

  43. 950 匿名さん

    水素イコール、爆発の様な発想の方は他所でお願い致します。是非世界平和のために貴方のその素晴らしい発想でボコハラム、イスラム国の野蛮な行為を止めさせて下さいね。宜しくね。

  44. 951 匿名さん

    >>947
    これまでの様な広い観覧場所がないんですよ。
    豊洲方面になるのかな~?

  45. 952 匿名さん

    >>951
    江東区はそんなに財政的余裕はないのでは。ここは金余り港区に丸投げして台場の空き地で、やってもらうか。こっちから綺麗に見えそうだし

  46. 953 匿名さん

    >>951
    豊洲江東区がお金を出すの?

  47. 954 周辺住民さん

    >>949
    震災した年は流石に中止、翌年からやりましたよ!
    去年は暴風で断念、今年までやる事は決定してます。
    来年からは本格的に選手村工事が入るからやれないんじゃないかな?

  48. 955 匿名さん

    >>904
    今更だけどこのレスのゴミゴミ感はハンパない。

  49. 956 匿名さん

    ここは、豊洲スレより何倍もまともです(笑)

  50. 957 匿名さん

    豊洲スレは、江東区ブロガーが広告し過ぎで見る価値なし。

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸