東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 441 購入経験者さん

    >>440
    かなり具体的で説得力あるコメントですね。参考になりますが、跡地に対する期待がすっかりしぼんでテンション下がります。

  2. 442 匿名さん

    >>440
    しかも明日決定しても開通は20年以上先だろうしね
    だからこそコストや工期を抑えられるBRTが浮上した訳で・・・
    まあ噂や思惑でも売れるから業者はガンガン煽るだろうけど、
    「俺、生きてないかも・・・」って人も少なくないと思うw

  3. 443 匿名さん

    >>442
    たしかに鉄道は決定から20年はかかるよね。だからあんまり跡地開発に右往左往することないんじゃない?普通に勝どきとシャトルバスで生きればいい話であって。

  4. 444 匿名さん

    >>443
    日比谷線の銀座~有楽町延伸だとして、本気で進めれば10年未満で出来ると思います。
    30~40mの大深度区間が大半を占める大江戸線新宿~練馬の9.7kmが90年8月着工で97年12月開業だから、銀座~有明の5kmなら本気でやれば5年の工期で対応可能。事業検討および設計に5年要したとしても、トータル10年は実現可能かと。

    440では悲観的な事書きましたが、三井は湾岸開発にかなり力を入れているし、築地跡地、勝どき、晴海、有明までの全体複合開発として本気でデベ連合が取り組めば地下鉄の可能性もゼロではない。晴海単独ではなく湾岸全体でどこまで本気で取り組むかがポイント。選手村タワマンが竣工し、築地跡地開発も完了する?2025年あたりを見据えて関係者が動いてくれればいいですね。

    20年もかかるようなら開発終わって時間切れで地下鉄引く意味自体なくなるから立ち消えると思います。地下鉄計画するなら10年ちょいで開業まで持って行けるかどうかが勝負だと思います。

  5. 445 匿名さん

    地下鉄大賛成派なのだが、勝どき駅の増設工事が3年も遅れた状況から考えると短期間での地下鉄建設は無理だろう。俺はLRTが現実的だと思う。

  6. 446 匿名さん

    >こちらは放棄して選手村のタワーを買えば眺望確定ですね。
    >安くなるような気がします。

    晴海レジデンスが坪180ぐらいなので、選手村は、坪150前後でしょう。

  7. 447 匿名さん

    >勝どき駅の増設工事

    これ一つで、10年掛かってる。

  8. 448 匿名さん

    ちょっと、ネガティブ情報をまとめましょう。
    乱れててよく分かりません。

    選手村高層2棟タワー
    周辺が団地型マンションで、総戸数5000

    DTの眺望は全滅

    眺望なし、高層階のデメリット

    1、エレベーターで上がる意味なし
    2、そして、大江戸線で深く下がる、上下移動が無駄
    3、震災で揺れるだけ

    ・地下鉄はできない。
    ・オリンピックも湾岸では、ほとんど開催されない。
    ・湾岸花火大会も永久に中止
    ・カジノもこない

    まったく最初の話と違うということ??

  9. 449 匿名さん

    最悪ですね。
    でも、元々レインボーは串刺し状態だから、
    眺望で買う人はいないと思うので、問題ないか。
    俺は眺望重視でここはやめたからね。
    角部屋なんて最悪のコスパ

  10. 450 匿名さん

    総戸数は、多分7000ぐらいになると思います。悲惨です><

  11. 451 匿名さん

    >>448
    これは言い過ぎでは笑
    ポジティブもまとめて下さいよ。

  12. 452 匿名さん

    >>440
    確かに…オフィスや商業施設がなければ難しいか…築地から勝ちどき、晴海を飛ばして新豊洲に駅できちゃうかもね。

  13. 453 匿名さん

    だから、できそう、とか? 空想はいらないです!!

  14. 454 匿名さん

    東京都の構想、ほぼ確定です。
    五輪誘致前と誘致後で計画が変わることは当然。
    その後、今は、確定じゃなけど、概要は決まりで、
    詳細の微調整はある程度です。

    TTTとDTは残念ながら眺望喪失です。
    TTTは五輪決定後に売り出した人は、逃げ切り。

    ここはもともと、四面楚歌マンションだから、特に変わりはないですが。

  15. 455 匿名さん

    >>448
    DTの眺望はそもそもそんなにいいほうではない。
    今の状況だとDTだけでなく、晴海や勝どき全体のイメージダウンになります。

  16. 456 匿名さん

    選手村タワマンが出来ても、TTTからはほぼ真南に位置するのでレインボーの左端が隠れるだけで吊り橋のメイン部分は隠れません。ネットに上がってるTTT高層階の眺望写真で見ても橋が隠れないのが分かります。あと高さが198mあるので50階以上であれば眺望は維持されますね。今ほどの開放感は無くなるでしょうが。

    DTは残念ながらレインボーど真ん中串刺しになりますね。勝どき東はDTより北によっている為、ど真ん中串刺しまではいかないですが左側はタワーに隠れそうです。TTTと同様、50階以上は抜けるのでセーフですね。

  17. 457 匿名さん

    しかし相変わらず話題性には事欠かないエリアですね。
    選手村跡地のプランは確かに最悪!!でも決定じゃない。あたかも決定の如くDTの資産性を卑下する段階ではないね。
    だが、インフラとして公共交通網の開発は有益だが、計画のない今想像で将来を語っても意味なし。また眺望や環境は時代に伴って変化するものだから、それを前提に物件選びをすれば良いだけ。跡地とDTの資産性は密接だが、跡地問題はDTだけに関わる内容でないから、専用のスレで協議されたし。
    ここは、あくまで開発前提の上でのDTに特化した内容にしたら!でないとまた荒れるだけです。

  18. 458 匿名さん

    勝どき東、DT、KTT、選手村で、

    朝のラッシュに、4万人ぐらい増えます。

    電車もバスも、もう無理では??

  19. 459 匿名さん

    これだけ供給されて勝どき駅は大丈夫なの?
    以前ここで問題ないって言ってる人いた気がするけど
    新駅は期待できない+時間がかかりすぎるし

    BRT・LRTが専用レーンを取って通勤客を大量に裁けるならいいんだが・・・
    あと商業施設が人口の割に少なすぎるような

    5000?6000?もの世帯に湾岸を売るっていくらで販売するんだろ
    中間層伸びてないし坪200か?

  20. 460 匿名さん

    >>457
    選手村は44ヘクタールもある。6000戸だとどう見てもゆとり満載だ。大型ショッピングモールがどこで決まるかも注目したい。大型ショッピングモールと超高層タワーの交差点がコアで、きっと真下に地下鉄が走る。

  21. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸