東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>375
    眺望遮られるのにですか?価格No1はゆるぎないかもしれませんが。

    選手村タワマンに眺望で完敗、しかも選手村跡地は都営団地の様相で高級感のかけらもない計画ですよ。東雲みたいな庶民マンション街にぽつんと高級タワマンがあったとして資産価値維持できますかね?

    これはスミフからみても完全な誤算だと思います。選手村単独で見た採算性からこの戸数とこの計画にならざるを得ないのかもしれないけど、、少なくとも選手村に対する淡い期待感は完全に打ち砕かれましたね。

    >>376
    豊洲よりはいいって・・・ららぽとシネコン、駅前の商業複合とホテルもある豊洲に街力で完敗ですよ。商業は4階建てのスーパーのみの何の魅力もない街で、東雲キャナルコートの晴海版。晴海ビジョンは素晴らしかったのになぜこうなったのか。

  2. 382 匿名さん

    たしかにこの囲まれ感でこの価格では・・終わったな。

    スミフさん、物件概要書き換えてね、特記事項。
    これから売る人には、重説で説明するよな、当然。

    まあ、十数年待てば、近くに地下鉄駅できるかもよ。

  3. 383 匿名さん

    >晴海ビジョンは素晴らしかったのになぜこうなったのか。

    建設費の高騰でチープな設計にせざるを得なくなったのと、
    アベノミクスでも中間層が潤ってないのと、
    東北大震災で内陸志向が高まって高値で売れそうもなくなったのと、
    五輪の競技場がどんどん内陸に逃げていったのと、
    メトロは新駅を作らないと宣言済みなのと、
    虎ノ門や築地や渋谷の大開発で利益が薄い埋立地にデベが本気出せないのと・・・

  4. 384 匿名さん

    選手村に超高層タワーですか。今までウエスト棟ばかり販売してきたのはこういうことだったのか。

  5. 385 匿名さん

    >>383
    確かにわざとじゃないかと思えるほどのチープな計画w
    板状マンションが海に向かって一直線に並ぶセンスのかけらもないランドプラン、中心部は光が丘団地を彷彿とさせる昭和の団地配棟。この規模とランドプランで主要交通機関はBRTか徒歩15分の勝どきのみ。板状は都営団地で低所得者向け、もしくは坪250未満の激安で計画してそうだ。で、タワマンだけ坪300とか?DTの坪300後半は完全に浮いた価格になるね。

    ポジティブに考えるとタワマンが出来るのはオリンピック後の2025年位だろうから、そのあたりに地下鉄を引くようにデベが強引に調整するかもしれないけど、まあ期待薄かな。。

  6. 386 購入検討中さん

    団地の中心に立つタワマン2棟はDTと同クラスになるのでしょうか?眺望は最高ですよね。
    しかしこの低層団地、どういう人達が入居するのでしょうか。晴海自体がカオスにならない事を祈るばかりです。

  7. 387 匿名さん

    DTと同クラスなら、眺望が最高だから(レインボーブリッジ側が永久眺望)、そっちに引っ越すかな。
    あ、そうか、DT暴落してて売れるにうれんか、はあ〜・・憂鬱なんだが。  

  8. 388 購入検討中さん

    6000戸。タワマンありとか、驚きでハゲそうですわ。てか多すぎでねーの?晴海がさの持つプレミア感も台無しだな。

  9. 389 匿名さん

    ここも含めて、晴海は価格設定し直しだな。

  10. 390 匿名さん

    そんなに驚くようなニュースかな⁈タワー2棟で収まって良かったと思います。DTの価値はやっぱりアクセスでしょう。駅近。それにシャトルバスがあって、超絶混む予定の勝どき駅を使わなくて済みます。将来も選手村付近に他の駅が出来て近くなりそうです。

  11. 391 匿名さん

    この状況で無理ポジは心に響かないでしょ!?
    だめだこりゃ。。。

  12. 392 匿名さん

    選手村のタワマン2棟は永久眺望で良さそうですね。
    周囲の板状マンションと同程度の仕様となるのではないでしょうか。
    子育てには良さそうな環境だと思います。

  13. 393 マンション住民さん

    高額住戸は手付け放棄も視野に入れた方が良いのでは?
    レインボー眺望が価格に乗ってる部屋は大暴落でしょうね〜

  14. 394 匿名さん

    そもそも本当の意味で永久眺望が保障されている部屋(クロノの南東向きとかKTTの北西、スカイズ高層、GFT海側とか)じゃないと眺望プレミアムのっけて買うのはリスキーって事だね。特にスカイズは埠頭が新市場で埋め尽くされて眺望確定という本当にラッキーな物件。DTも選手村14F制限のおかげで眺望保障されるはずでプレミアムも目一杯のってたのに真逆に裏切られてインパクトが半端なくでかい。不動産はほんとに怖い・・・。

    永久眺望じゃなければ、クロノやKTTのお見合い部屋など悪条件が織り込み済みの部屋を買ったほうが暴落リスクが少なくて正解だって事かな。KTTのTTT向きとか激安でこれ以上条件悪くなりようがなく、実際みんなそれがわかってたから1期でほぼ蒸発したし。

  15. 395 匿名さん

    眺望が遮られているのであれば、高層より低層の方がはるかに良いね。
    低層の方がエントランスロビーに早く降りれるし(場合によっては非常階段で降りれるし)、
    眼下に木々などがあればなおさら良いしね。

  16. 396 匿名さん

    >>395
    商業施設が出来る事はメリットだし交通機関の整備の可能性も大きくなってきたから、これから販売する元々眺望が期待できない低層にはプラスなのかもね。運河と緑が望めるし。

    中高層を眺望プレミアのせて高値で大部分売り切ったタイミングでのこの発表、実はスミフ的にはセーフだったりして。イースト高層階の南側には眺望プレミア乗せられなくなったけど、元々44階以上はSOHOだし33階からはマエケンお見合いだし、この選手村計画ってスミフ的な被害は少ないのかも。ウェスト高層契約者には被害大だけど。。

  17. 397 匿名さん

    売り出しを考えないで、自分で住むなら特に問題がないと思いますけどね。。。

  18. 398 匿名さん

    この選手村モデルの絵って、誰が描いたのか知りたい。
    素人レベルにも程がある。
    もんげー!、っていいたくなるよな。
    都の役人が描いたのなら、そいつは選手村プロジェクトから外したほうがよくね?

  19. 399 匿名さん

    14F縛りがマイナスに働いてる気がする。戸数確保しないと採算合わなくなって中層板状を目一杯並べた結果、団地になっちゃった感じ。30階位の高さにして棟数減らして空地や商業施設を確保するほうがずっと魅力的なのにね。

    しかし晴海運河向きに板状がずらっと並んでるのはほんと最悪だ。。晴海2丁目の3タワーが空地を大きくとって緑も多くてデザインよし、DTも外観よしで晴海タワマンはどれもレベル高いところに、まさか選手村が湾岸の開放感を台無しにしてただの団地街にするとは。

  20. 400 匿名さん

    負のレガシー避けるなら、この地下鉄妄想を、現実にするしかない。


    なかなか、すごい妄想だよ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸