東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    家族向け物件じゃないのは同意。中国人も多いし。

  2. 242 匿名さん

    国際色豊かなマンションですね!

  3. 245 契約済みさん

    無駄な論争は意味がないからいい加減やめましょう。
    契約者が検討スレを見たりコメントしちゃいけないなどの
    規約はないですよね。
    買った奴は関係ない!ではなく、間違った情報や勝手な憶測で蔑まれるのは許し難い事です。
    個人的主観で良し悪しを論じるのは自由ですが、嘘は良くないですね。少なくともスレを参考にする検討者もいる訳ですから、有益になる意見はプラスマイナス両方必要と思います。
    実際私もマイナス点を示唆され、参考になった事もあるので一つの情報として重要と思ってます。
    だからネガさん?達がポジや過剰なステマと言いたくなるのもスレの内容見て分かる気がします。
    確かに契約者からみても、え?!って思う内容を記載されている方がいるのも事実です。
    ただ、冷静に見ると、それこそ故意に貶めるポジの成りすましのネガだと思います。非常に陰湿で巧みに操作してるので本質が見えにくくなっているのがこのスレの現状かと。
    一つハッキリと言えるのは、買う気もなければ検討すらしてない輩が多くいる点から、いろんな意味で注目を浴びてる物件である事。
    それと売れると困る?人達が直球ネガと変化球ポジふりして荒らしてるのが実態ですね。
    本当は知り得る情報を提供してあげたいと思っている人も少なくないはずですが、それを載せても不要にネガから罵倒され事実が事実でない様に捻じ曲げられる事を懸念するが故に、真剣に検討されるならMRなり行って営業から聞く事を促すに留まらざるを得ないのです。
    もはやポジだのネガだの次元ではなく、営業妨害的なスレを書く悪質な輩が面白がっているのが現状で、他の物件スレに同じ様な事を書いてるのを見たら検討者でないのが
    すぐ分かってしまう愉快犯が存在している事が問題かと思います。
    そんな愉快犯に踊らされる事なく、有意義なスレになる事を切に願います。
    あまりにも目に余る状況なので、コメントさせていただきました。
    最後に、売れてるか売れてないか?については、契約者が気にする事で、第三者が気にしていただく必要はありません。それこそ契約したら分かる事ですので!

  4. 248 匿名さん

    >>245
    激しく同意します。ここは本当に色んな意味で注目されてるので、大変です。ポジになりすましネガは本当に悪質。

  5. 250 匿名さん


    はるぶーさんのブログにも出てましたが、

    http://s.ameblo.jp/haruboo0/entry-11962911395.html

    武蔵小杉のシティタワーは、途中から一気に値上げしたんですね。

    スミフさんは、竣工前に完売したらクビになる、とかこわい話もあるようですが。

    一月に一旦予定されている第3期はまた価格変動ありそうですね。

  6. 252 匿名さん

    >>250
    オリンピックがどうでるか次第ではないでしょうか。
    IOC 改革案のゆきさきと、政府の方針によっては、東京だけ開催でなく地方都市にかなりをもっていく可能性があります。そうなると湾岸のオリンピック熱が冷える→値段も冷えるがありえますよね。
    逆にそのままいくとなれば値上げでくるでしょうね。

  7. 254 匿名さん

    >>252
    これ凄く気になります。
    韓国開催の冬季五輪の補完を日本でする代わりに東京五輪も韓国と共同開催って話しがでてましたが!
    どうなるのでしょう?
    また、韓国含め国内地方に分散?したら東京五輪じゃなくなるけど、、、
    その場合の選手村は晴海には作らないのですかね?
    選手村がなくなったら空き地をどうするのか?それに地価は大きく影響しますね!

  8. 255 匿名さん

    モウマンタイ。
    じゃあどこに選手村つくるのか、と考えればヨロシ。

  9. 265 匿名さん

    スラブの厚みと遮音性って完全比例してないそうだよ。

    スラブが薄いだの、レンジフードがステンレスじゃないなど、そんなの購入するか否かの判断材料にはならない。

    どのマンションにも、下の階のベランダに降りる吊り梯子ついているのでは?ない方が怖い。

  10. 266 匿名さん

    外見だけでも、「ワッ、高そー」と思われるようなマンションに住みたい。

  11. 267 物件比較中さん

    買うかもしれないし買わないかもしれないので中立の立場ですけど、
    スレ見てるとネガもひどいのはありますが、ポジも結構ひどいですよ。
    あとなぜかネガの人の情報の方が役に立ってます。
    ポジの人はMRにいって感動して契約!みたいな恋が盲目状態で買った人が多いせいか情報過疎で役に立ちません。

  12. 269 物件比較中さん

    >266 パークマンションにしな。満足するぞ。

  13. 272 匿名さん

    >>245
    長いけど、、、同意する。有識者だ。

  14. 273 匿名さん

    >269
    パークマンション千鳥ヶ淵・麻布霞町パークマンションとかいいよね。
    個人的には、六本木ヒルズよりもいいと思う。

    麻布ガーデンズに住めたらなあ、賃貸なら。家賃数百万だけどね。

  15. 274 匿名さん

    >>271
    もちろん単なる想像だし深くは考えないで欲しいんだけど、
    当該企業が直接手を下すなんてのはもちろんありえない
    広告名目でそういうのを請け負う会社は多数存在するけどね
    ピットクルーなんかは有名だし食べログのやらせもあったし、
    実際そういった類の営業メールは頻繁に届くしね
    もちろん当該企業と言っても単に売主に限った話じゃない
    大金が動く世界だし周辺業者や筋の悪い投機系ってこともある
    株系の掲示板なんか風説の流布スレスレってのも少なくないし、
    実際捕まってる投資家グループもあるし・・・

    まあ掲示板なんか色んな思惑の人が出入りしてる訳だし、
    数多いゴミ情報を取捨選択するのも受け手の責任なんだけどさ

  16. 275 匿名さん

    >>267
    モデルルームでは特に感動しなかった。
    このオプションいらない!って感じだった。

    ここが一番!というわけでもないが、広い公園が近かったり、スーパーが一階にあったり、たまには広い風呂に入ってみたかったり、外に出ないで素敵なバーで飲んでみたかったり、総合的に見てここかなと。

  17. 276 物件比較中さん

    >>275
    いままでバーやスパのあるマンションに住んだことありますか?
    そのふたつは最初の1、2年で飽きますよ。
    タワマンは立地が悪いほど共有部が良くなります。

  18. 277 匿名さん

    >>267
    掲示板のネガポジ見て物件買うか買わないか判断なんてしないでしょ。
    勤務地であったり予算であったり
    間取りや求めるものを見比べて
    しっかり自分で選ぶべき‼
    ま~こんな皮肉を書き込むくらいだから
    DTはヤメといタラ。
    さようなら~

  19. 278 匿名さん

    ネッガってる人に聞きたいんですが、なぜここであってKTTやテイアロやベイズには行かないんですか。

  20. 279 匿名さん

    オール電化のほうがガス管を配置しなくて済むから、建設し易いしコストも安いとテイアロの営業さんから教えてもらった。

  21. 280 匿名さん

    >>276
    個人的には水モノには否定的だし、
    バーなんか知人が来た時に興味本位で利用するぐらいだけど、
    そういった共有施設って頭では無駄だと分かってても惹かれるものだし、
    転売時にもそれなりに良い影響を与えるとは思うけどね
    多数で支える分、小規模MSでは絶対実現不可能だしさ
    豪華なエントランスに煌びやかな共有施設に標準的な専有部分・・・
    有明の東建にも言えることだけど住不は湾岸民のツボを分かってると思うw

    タックルしてでも止めたいと思うのは源泉を謳った温泉施設かなぁ・・・
    特に専有部分まで引っ張ってるようだとアフター大変だと思う

  22. 281 匿名さん

    値段は高めですが、
    ここら湾岸の中じゃいい物件のひとつじゃないですかね。
    大崎のシティタワーもいいなと思ったけど、
    ここもカッコいいと思うよ。

  23. 282 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。

    大変恐れいりますが、本物件の購入検討に関係のない話題が継続しておられるようです。

    一部レスを削除させていただいておりますが、以降につきましても、同様のレスの投稿はお控えくださいますようお願いいたします。

    また、不適切とお感じになられるレスをお見かけになられましたら、反応することなく、速やかに、削除依頼をいただけますと幸いです。

    有意義な情報交換の場を提供したいと考えておりますので、皆様のご協力を、何卒、よろしくお願いいたします。

  24. 283 匿名さん

    >>276住んでみないとわからないじゃん。
    スーパーは雨の日とか、帰りが遅くなった日とかぜーったい近い方が便利だわ。

  25. 284 匿名さん

    >>276
    立地、私にとってはそんなに悪いとは思わないけど?
    夜遅いと駅まで車で迎えにいかなくては行けないほど遠くはないし。
    震災で電車止まっても歩いて帰れる距離だし。

  26. 285 匿名さん

    >>284
    前半は同意。
    後半は、
    ここの物件だけではないけど、震災のときタワマンに帰っても仕方ないんじゃ。低層階ならともかくエレベーターとまったらどうしようもない。
    もちろん非常発電機あるけれど、3.11でも発電機あってもうごかさなかったタワマン結構あるしね。

  27. 286 物件比較中さん

    >>280
    確かに転売を考えると共有施設は重要かと思います。
    温泉施設、そうですね共有部まで引っ張るとそうですけど、
    DTのスパは低層階なので温泉だったらなぁと思いました。湾岸エリアの泉質は微妙ですけどね。

    >>283
    そう住んでみないと分からない。なので経験談を言ってます。
    24時間のスーパーはポイント高いです。

    >>284
    立地が悪いと言うのは価格のわりにという意味です。
    価格は駅直結レベルの価格帯ですし、
    湾岸エリアに住んでるものとして晴海をこの価格では買えないです。
    私はサラリーマンではないですが、
    DTはサラリーマンでは限界レベルの価格帯(年収5倍以上のローンを組まないと買えないレベル)
    だと思いますので、インフレの影響を無視すると湾岸エリアがこれ以上上がることは考えにくい。

    売れてる売れてない論争がありますが、
    これが売り方と言われても傍から見てると売れてないと感じるので、
    おそらく竣工してからが勝負だと思うので、私もそのくらいからまた動き出そうとしてます。
    因みに1期で買おうか迷って止めた者です。

  28. 287 匿名さん

    そうですね、価格的にはもっと駅近でもいいぐらいですね。
    勝ちどきホーム新出口できたら、4分だからりセールする頃にはいいのかな。
    後は、改札の場所が新出口近いとこだと素晴らしいけど。

  29. 288 匿名さん

    都知事が晴海に地下鉄検討だってニュースがあったね。
    長い目で期待しておきましょう。

  30. 289 匿名さん

    三井の提案に重みがあったってことでしょう。都知事が言葉にしたのは大きいですね。

  31. 290 匿名さん

    すごいですね晴海!過度に期待は良くないですが、こういう可能性があるから色々と楽しみなんですよねここは。現実になって、さらにドゥトゥールに近いところにできることを祈ります!

  32. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸